26148d45


1: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:43:33.94 ID:hh8fSKPbd

ええんか?


a8817466-s

4: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:44:34.35 ID:7WT65nYn0

なお企業系のクソ攻略サイト



7: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:23.27 ID:vdr/XKoo0

個人ブログが一番マシという時代逆行



10: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:45:47.09 ID:fh8f7kzB0

ポケモンは種族値までちゃんと載せてたら欲しい 



8: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:23.83 ID:+vLwBZn+0

攻略サイト云々よりアプデで中身が変わるようになったのが敗因やろな


8

59: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:38.37 ID:17FOI41k0

>>8
コンボが繋がらなくなったりな



11: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:45:56.93 ID:gebQh1zl0

最近は前よりは復権しとるやろ



12: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:06.47 ID:s/IDDcL5p

まあ攻略本は特典とか付けたら売れるから



20: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:40.97 ID:dV6Wf4p10

今年はどうぶつの森のおかげで数字上は復活した


20

27: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:47:20.57 ID:WP1dPaX00

どうぶつの森は攻略本やなくてカタログやろ 



21: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:47.52 ID:GsnFpGXf0

この先は自分の目で確かめてみよう!



22: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:46:51.69 ID:WqQvFjAf0

逆に付加価値しっかりつけたら売れるやろ



30: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:48:37.68 ID:WpoNZWZY0

アルティマニアすこ


af2e9624-s

33: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:48:52.83 ID:vdr/XKoo0

>>30
ドラクエのあるきかたもすこ



23: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:46:59.54 ID:hiidSRpe0

アイテムコードとかで売るしかないんちゃうか 



24: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:47:00.40 ID:gebQh1zl0

PS時代みたいにおもろいコラムとか載せまくればええんやけどな 
今でもあの頃の攻略本は読んで楽しい 



39: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:50:45.47 ID:e7V8QPFs0

クロノトリガーの攻略本は良かった 


39

31: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:48:38.71 ID:G8Qns+mU0

電子書籍で出せばええんちゃうか



36: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:49:46.40 ID:SZwedJRV0

むしろクソみたいな攻略サイトのせいで価値上がったイメージ



40: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:50:46.68 ID:xFSmFCIpd

基本YouTube参考にしてるわ



46: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:52:31.23 ID:fC3O64Skp

モンハンのクソ厚デカ攻略本好き 
狂ったように呼んでた 
あれもう鈍器だからな 


46

58: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:54:32.80 ID:Gmja5wM20

>>46 
あれ何故かアホみたいに読みたくなるよな 変やけど未だにP2Gの鈍器本めくりたくなる時あるわ 



60: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:54:52.51 ID:/A+628ou0

>>46 
2Gの攻略本のカバー下に鈍器ネタあったのすこ 



41: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:51:09.59 ID:cV7Q/I6O0

本スレもあり有志wikiもあり企業サイトもありツイもあり
いらんやろ



55: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:54:15.90 ID:wDhNnU3x0

武器の紹介ページとか無駄に作り込まれてる攻略本好きだったわ 


55

42: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:51:13.68 ID:DN250mSMa

アルティマニアはついつい買っちゃうわ



44: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:51:42.97 ID:7WT65nYn0

あつ森の攻略本買うやつはなんなんや?
あんなのアップデートありきのゲームやんけ



48: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:52:45.34 ID:5NcIpu7Y0

というか最近ゲーム系のwikiも終わってないか
誰も更新しない



57: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:54:31.66 ID:DxJ8nemd0

アスペクト時代のテイルズシリーズ攻略本は裏設定多くて読み応えあった 
ああいうのでいいんだよ 


57

50: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:52:56.55 ID:pY2t3MwB0

「これどうすんねん」ってなってググったら大抵サイトであれ動画であれ答え書いてあるからな
基本プレイヤーが詰まる箇所って同じやから情報共有が早い



51: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:53:07.62 ID:vdr/XKoo0

ゼノブレイドの攻略本もよかったわ
装備のグラフィックとか開発者インタビューとか乗ってて



54: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:54:00.65 ID:sW5PDvhc0

設定資料集レベルで作り込めば
(ゲーム側が売れてれば)売れるやろ



63: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:55:52.98 ID:1FDuENNzM

攻略本に載ってる4コマすき 


63

61: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:01.88 ID:cZUcc+5J0

アルティマニアと解体真書はまだ大丈夫やろ



62: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:55:25.19 ID:/CvBvadg0

出るのが遅い・アップデートがあるとかで全くついていけてないもんな
ツイッターとかが今一番攻略本してるわ



70: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 18:57:16.23 ID:UJgiM7v50

目標レベル:???
出現モンスター:???
この先は君の目で確かめてくれ!



64: 風吹けば名無し : 2020/12/28(月) 18:55:56.74 ID:VdYPikx40

サガフロはリマスターと同時に解体真書も再販しろ 裏もな 


64

【悲報】ゲーム攻略本業界、ガチのマジで終わる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609148613/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク