
1: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 11:54:06.387 ID:LO6RMo/N0
スキルツリー
プレイ不要
3: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 11:54:57.291 ID:lkg5mo+60
pvp
4: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 11:55:45.188 ID:8n/Kr6IJr
ログインボーナス
10: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 11:59:36.947 ID:b8lbwucfd
Perk要素に収集
オート戦闘オート周回
7: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 11:57:43.560 ID:UiGN/CR0a
シンボルエンカウント
11: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 11:59:49.954 ID:8RgXYSX+r
男にも好感度がある
12: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:01:08.941 ID:Jc8O40L80
閃きシステム
戦場のヴァルキリアみたいなシステムのゲームって他にない?
14: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:02:15.223 ID:LSFl4eFmM
ガンビット
16: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:02:34.652 ID:Q4ChgzIQa
クラスツリー
21: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:07:40.528 ID:XsI3/cfl0
俺あんまりシンボルエンカウント好きじゃないんだが中々わかってもらえない
ランダムエンカを面倒に思う気持ちはわかるけど、シンボルエンカだとレベル上げとか素材集めをつい怠ってしまったり
逆にフィールドからオブジェクトは可能な限り全部取り除きたい気持ちが先行して進まないってこともあるからどうも苦手

22: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:09:22.186 ID:QVianFX70
>>21
でも新しい敵とか見たらワクワクしない?
26: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:11:00.035 ID:XsI3/cfl0
>>22
ふとした時に急にそれと遭遇する時のワクワク感のが強くね?
ポケモンの地方駆け抜けるランダムエンカウント専用ポケモンと同じようなものよ、見えてないところから飛び出てきた時のテンションヤバい
18: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:05:59.601 ID:tFv6q5Jx0
ログアウト不可
29: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:12:46.925 ID:XsI3/cfl0
あと主人公以外のキャラでそれなりに自由に結婚させたりカップリング組ませられる要素
FEぐらいしかないな…

24: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:09:53.133 ID:XsI3/cfl0
あと喜ぶといったら主人公のデフォ名が既に決められてたり主人公が喋り一人のキャラとして動くことかな
無個性や命名も全部自分でってなるのは正直もう時代遅れだ
30: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:14:25.504 ID:hEpEZq/R0
スキルツリーは通過点の価値しかないスキルがある場合がダメ
38: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:21:33.404 ID:HUt/uTnNd
武器強化
44: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:30:28.664 ID:HUt/uTnNd
武器が壊れるシステムも好きだな
ただ壊れるだけじゃなく修理も可能じゃないとつまんないけど

48: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:39:35.995 ID:sPGxbKwZd
>>44
いや修理できるんだったら
そもそも壊れないほうがよくね?
52: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:45:32.852 ID:HUt/uTnNd
>>48
サバイバル系はみな壊れるし修理できてるけどそう言うところがたまらんわ
55: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:51:01.374 ID:HUt/uTnNd
FOは3のとき武器の修理必要だったのに4は改造しかなくなったのが残念だったわ
57: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:52:12.023 ID:mPVcNBxj0
ジャスト回避からのカウンター

58: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:53:09.373 ID:sPGxbKwZd
>>57
昔と違って今のアクションゲームって
ジャスガ的なのが普通にシステムに組み込まれてるの辛い
47: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:35:32.282 ID:L+IZvlOy0
テレポーター
53: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:45:52.129 ID:DVZDqYxnd
スキル振りとか装備でしっかり個性が出せる
54: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:49:20.375 ID:sPGxbKwZd
>>53
俺スキルポイント振りとかそういうの苦手だわ
世界樹みたく振り直しするとレベル下がるとか勘弁
ディアブロ3みたくいつでも振り直せるようなのがいい
>>54
ステ振りも苦手だわ
特に始めた直後はそんな事判断出来る材料がないし
攻略サイトでも見ろってのか
お前が言うように振り直しできるならまだ分かるんだがな
63: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 13:06:22.560 ID:wFyUrguFd
>>60
すげえわかる
レベルアップ毎にステ振り悩むのがクソ面倒になるんだよな
それよりは勝手に上がってくれたほうがいい
27: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:11:56.712 ID:Lt5N8mFPa
ロリが可愛い 百合要素 知らぬ間に女同士で結婚する
42: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:29:10.891 ID:Ligiu1PEd
リメイク版しらんけどリングコマンド好きだった
閉じて開くエフェクトと音がなんか気持ちいい

59: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:55:10.463 ID:1xuHoxxE0
極端なステータスにして遊べるとうれしい
65: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 13:38:25.568 ID:M8NnBky7M
任意レベルダウン機能がついてるRPGは神
66: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 13:41:01.974 ID:XsITbPhxp
体力時間で回復
51: 以下、VIPがお送りします : 2020/12/14(月) 12:43:30.713 ID:REIoYwHJ0
二段ジャンプ
RPGでどこでもジャンプできる

おまえらが喜ぶゲームシステムwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607914446/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
問題はあるよな
1.どれをとっても大丈夫なのか、バランスとれてるのかが開発者を信用できない
2.どれがどの程度効果があるのかわからない
3.そのステ・スキルを振った延長で最終的にどうなるのか見えないようになってる場合
割ともうなくなりつつある
アクションゲームで各ステージのボスキャラとだけ戦える奴
戦ったあとリザルト画面でクリア時間とかノーダメージだとスコアボーナスがついたりするとなお良し
ロックマンでたまに見る倒したボスの連戦ステージとかじゃなくてクリア後のおまけ要素でも良いからストーリーモードとは別にボスラッシュモードがあって欲しい
ワクワクを求めるなドラクエ8とかFOE的なことでいい。
ワイはキャラクリがあると嬉しい。
攻略サイトに頼る一番の要因は、そのスキル振りなんだよな。基本的に振り直せないし
ただ、ドローが作業なんだよな
もうこれが分からないからついて行けない現実
あれしろこれしろと、いらぬアドバイスをしてくる人間
これは現実での話か
最初から全部解禁されてるとどこに行ったことあるのかわからなくなるし、探索の楽しみも半減する
ああいうのでも何気に飯テロになるから
ボール投げて捕まえるのも交渉して仲間にするのもお肉で懐かせるのも好き
縛りプレイしたい人はいいんだろうけど
そうじゃない人間からしたらいちいちひと手間かけさせられるだけなんだよなぁ
レベルあげた結果ぬるくなってもそれは自分の味努力の結果だし
それでつまらんとは思わないから余計なお世話に思える
新約聖剣はLv36で止まってて、そのうちやらんくなったな
いちいち考えてプレイするの面倒なんや
あとMAXにするまでが作業ゲーなのもクソ
次週引継ぎもちゃんとしてくれ
武具改造と引継ぎがクソなグレイセスが最高傑作とか言う奴が理解出来ん(もちろんテイルズでの話)
人によって判断基準が違うからしゃーない
犬を操作できるってだけでヴェスペリアが一番好きな自分みたいな奴もいるし(もちろんテイルズでの話)
というものが無い
仲間の取捨選択くらいならまだいいんですけどね
>>31
ヒキニートがさらに増加しそうなシステムだな。
このご時世なら割の良いバイトになるかもしれんが、
クリア後は振り直し自由が最適解かな
それですら攻略見たがる奴は何しても理由付けて見たいだけだから無視で良いだろうし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。