1: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:00:53.06 ID:Pi9O0PZ+0
ヨヨほんま死んでもええやろ
11: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:02:50.43 ID:3cShDWe00
あのストーリーで全年齢対象はやめてほしい
21: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:06:05.04 ID:aFugvEzK0
どちらのルートでも糞女という事実
22: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:06:07.88 ID:SwNjJwhv0
メンヘラヨヨに興味なかったら
やってて別に気にならんかった
10: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:02:43.12 ID:1/quiAyo0
サラマンダーより、ずっとはやい!!
151: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:26:23.86 ID:aHE755Xb0
>>10
何故かはやーいか浸透してるの意味わからん
19: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:05:02.93 ID:uOAVkVNha
サラマンダーよりこっちの方がキツいんだよなぁ
「ヨヨ王女……そんなに力をいれなくても……」
「ねぇ……お願い。王女なんて呼ぶのはやめて…」
45: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:09:09.32 ID:d3CHao480
大人になるって悲しいことなの(意味深)
12: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:03:14.86 ID:g3MrmN+T0
ヨヨの名前を変更できるという悪意
18: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:04:44.04 ID:A+Df8c8h0
>>12
ビッケバッケ「好きな女の子の名前はドラゴンにつけるんだぞ」
42: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:08:54.70 ID:ShOEXIGb0
好きな子の名前にしてた奴おるんか
43: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:08:55.86 ID:1/quiAyo0
でもワイはヨヨみたいな女の子好きやわ
貢ぎたい
28: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:06:59.95 ID:aFugvEzK0
パルパレオスに同情するわ、むしろ
53: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:10:21.78 ID:Q8Amn+yx0
>>28
最後に刺されて終わるしな
30: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:07:09.15 ID:fzn10zjh0
パルパレオスとヨヨ様のお部屋からヨヨ様の苦しそうな声が聞こえてくるの
48: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:09:38.67 ID:e+DdmQLs0
ジジデレも入ってたし変態向けゲームという評価で間違いない
31: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:07:15.72 ID:fBL1t/29r
フレデリカとかの方が当時から人気あったし
37: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:08:30.60 ID:fzn10zjh0
>>31
一緒にお薬やさん開きたい
61: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:11:12.81 ID:ny9KBwI1p
こいつのせいで他のゲーム動画でもサラマンダーが出てきたら煽られるようになったのは草
72: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:13:33.93 ID:RiZ1/jsG0
他のNPCがヨヨ様が夜苦しそうな悩ましい声をあげて心配だ。みたいなセリフを言うんだけど
キッズだったころは病気とか竜を体に納めた影響かなにかで苦しんでるのかなって思ってたけど大人になると本当の意味が分かって脳破壊されるよな
36: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:08:15.70 ID:WnHPYBapH
ヨヨは一応因果応報になったからまだセーフ
真の悪女はライブアライブ中世編王女
44: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:09:03.33
>>36
ストレイボウのが糞やと思った
50: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:10:07.71 ID:fzn10zjh0
民衆に刺されて死んだパルパレオス
王女に刺されて刺しかえしたディリータ
74: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:14:16.57 ID:aU53Qplp6
2周目を用意する名采配
1周目は謎選択肢も納得
51: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:10:09.80 ID:enijHRir0
ストックホルム症候群やし、しゃーないやろ
センダックに切り替えていけ
52: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:10:16.97 ID:cmAtkoed0
センダックが純愛ヒロインだぞ
95: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:17:26.21 ID:v2MOfg0Pd
当時やってて、ビュウとくっつかんのかい!って思ったけど発狂はしなかったぞ
110: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:20:11.80 ID:M7i6jZyC0
ライトアーマーの子のほうが可愛かったから何とも思わなかったぞ
69: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:13:12.88 ID:A+Df8c8h0
これとアーチェは擁護してるやつ見たことない
96: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:17:33.16 ID:Gb7zpf4od
>>69
アーチェはぼちぼち見るぞ
221: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:38:22.78 ID:1uNaBUTL0
>>69
リフィルは許される風潮
外見も性格も大人やからなのか
70: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:13:16.37 ID:OECpgdjU0
リアルタイムでやってたが
ヨヨとか眼中に無かったわ
ドラゴン育成に夢中だったわ
71: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:13:28.11 ID:RjVIxsZsp
主人公のドラゴンは
最終形態より、フェニックスのが強いんか?
78: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:14:28.50 ID:cLWjmqQ40
>>71
フェニックス経由すれば変わらんけどエフエックス経由したらフェニックスより弱いんちゃう?
88: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:16:27.33 ID:RjVIxsZsp
>>78
フェニックスはHP無限やろ?
そのままサラマンダーまで進化したら
HP無限なくなったわ
94: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:17:21.27 ID:qIMMmvgo0
当時にしてはドラゴンかっこよかったな
100: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:18:43.94 ID:kTA6eejZM
ゲームとしてはくそぬるSRPGやったわ
フロントミッションもそうやったけどスクエアのSRPGは総じてぬるい
112: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:20:28.10 ID:2j2Z8TWl0
>>100
は?
あのカタパルトだらけのマップやって同じ事言えるか?
101: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:19:04.83 ID:rYYqNimw0
帝国本土のなんか大砲が出てくる面だけ難しかった記憶
ジークフリードだっけ
87: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:16:24.17 ID:aU53Qplp6
餌投与禁止で程よい難易度くらい
ヌルゲー なおシナリオは激辛
109: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:20:03.01 ID:Q8Amn+yx0
キングオブペインとかいう意味のわからない隠しボスきらい
ぬるいとか言ってんのはエアプだってはっきりわかんだね
124: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:22:23.24 ID:rYYqNimw0
エンディングでバハムートに乗り換えられるサラマンダーくん可哀想すぎる
128: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:22:44.44 ID:wbxbFolFa
大人になるとセンダックの方がよっぽどヤバいことに気付く
108: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:19:59.76 ID:F5ctv9Gl0
スクウェア三大悪女でリノアを無理やり入れられた感
他二人があれなだけやけど
137: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:24:17.17 ID:1/quiAyo0
>>108
二人の男を弄んだローザのほうが悪女なんだよなぁ
162: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:27:16.09 ID:p4p4UuyXa
>>108
アリシア言うほど悪女か?
オルステッドさんサイドのメンタルに問題ある
132: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:23:42.20 ID:wH8HBuoG0
例のシーンだけ切り取られてるけど主人公基本リア充で英雄やしそんなに傷心しない
146: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:25:36.38 ID:209BrV1Y0
ワイはフレデリカが好きなんや
150: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:26:22.61 ID:FKyzVbKmd
>>146
フレデリカ最初だけ性格全然違うの笑うわ
155: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:26:29.03 ID:M7i6jZyC0
ビッケはすでに大人だった!
子供のころ意味わからなかったよな
177: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:30:43.10 ID:CUyntOdb0
まあヨヨはクソだけどだからストーリーがクソというわけでもない
ヘイト集めるヒロインがおってもいいと思う
ただゲームとして簡単すぎるよ
64: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:12:12.11 ID:OP36bAzY0
ランサーの仲が悪くなっていくのが個人的にキツかったわ
ランランランサーの喧嘩と結末の方が見てて苦しくなる
168: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:29:21.72 ID:j+/qmeiF0
このゲームの中ボスがFF9に普通に出てきてビックリしたわ
ソウルゲージだったか
164: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:27:51.93 ID:rYYqNimw0
BGMめちゃくちゃ良かったけど
終盤のオレルス救世軍は前半音が間抜けでちょっと恥ずかしかった
184: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:31:55.23 ID:7HxkeXfs0
せやから発売当時のワイ(14)はエカテリーナの恋路を応援することで心を保ってたんや
TOのカチュアもクソ扱いされるけど
あれはわがままなだけで別にそんな腹たたなかった
やっぱヨヨは歴史に残るヒロイン
208: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:36:22.76 ID:9kg4PcT3M
スクウェア3大悪女って昔はサガのびゃっこのところで出てくる妹だったけど
いつの間にかリノアと入れ替わってた
240: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:41:48.67 ID:yrbuC297p
パルパレオス仲間になった時カッコよくて好きやった
ヨヨのとこは特に気にならんかったなプレイ時小学生とかやし
247: 風吹けば名無し : 2019/12/17(火) 14:43:18.97 ID:mr3g9pvdd
ピーチ姫の☓☓☓
王女の☓☓☓
ティファの背伸び☓☓☓
多かったよな☓☓☓ヨヨだけやべえが
ワイガキ、思い出の協会に怒りのサンダーヒット
バハムートラグーンの動画を観たワイ、怒りのあまり手が震えるwywywywywywywywywywywy
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576558853/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
自分を慕う仲間に恵まれるも、女キャラは片っ端からヤリチンに喰われてくとかなかなか酷い環境
ヤク中とロリと爺しか残ってない
アリシアはそこでも他人事だからもはや擁護のしようもない
彼氏が死んで主人公にやっぱり私貴方が居ないとダメなのとか言うからね
でもわいはフレデリカさんと薬屋を営むので拒否ですわ、バハムートもお前じゃなく俺と空を飛ぶことを選びましたからww
オディオの技にセントアリシアってあるから本当に可哀想だよオルステッド
まずヒロインに魅力がないとかNTRもクソもないよ
仲間になってからはずっとメンヘラ、彼氏来てからはイチャイチャしてるだけで良かったところもないし
※7
余裕無さ過ぎだろw
VCで有るかとかは知らんが今さらプレイなんかせんし
スレにもあるように神竜取り込んだ影響だと思ってた。
兎に角ビュウがカッコ良かった記憶が強い。
長剣二刀流は大正義。
ホーネットも使いたかったよ。
2006年度の「2ちゃんねるRPG最萌トーナメント」で準優勝してるという…。
ゲームの知名度から考えると凄い健闘だ。
なおアーチェはその時のことを書いた小説版では一緒に寝た(直喩)だけな模様
そもそもリノアに悪女要素あるか?
見たって
実際プレイしないんなら語るなよ、って事だろ
そんな言い訳してゲーム買わずに実況動画やネタバレ動画を上げたり見たりする奴らばかりだから
日本の配信規制とかがどんどん厳しくなってるんだぞ
↑
だが断る、もだけど意味も分からないで使ってる奴の方が多いしな
アリシアも確かに酷いけどあれは魔王の影響が強いと考えるのが自然だしな(だから最終編で悔いている)
余裕無いのは相手には噛み付く癖に自分が噛み付き返されたら即発狂するキッズのお前やんw
今更やらんとか若害ムーブをドヤ顔で自慢してるしほんま草
これだけで悪女扱いってドンだけ処女厨こじらせてるんだ
のせいかと
懐かしすぎてビックリしたわ
生き残るのにすべての手を使い尽くしただけやん
クソ弱かったビュウやマテライトたちが悪かったんやで
恋愛脳化は擁護しない
助けても本人死にたい死にたい言ったりなんで助けたのとグチグチうるさいから
生き残りたいために手を尽くすような女じゃないでしょ
なんか勘違いしてるヤツいるな。
商機過ぎた作品やからまだええけど新作でコレやる奴は完全に害や
オリジナル版やってた当時も思ったしリマスター版やって改めて思ったがリノアはおぼこってか鬱陶しいだけだな。
これにハマればスコールみたいにストンと落ちるだろうけど、悪女じゃないよ。
NTRの方がまだ救いはあるだろww
別にユリアンはエレンに惚れてたけどエレンは友達としか思ってないから諦めろってOPで言ってるやんけ
ヨヨはボヨヨとかオヨヨに変更してたわ
でも帰ってきてからビュウにも思わせぶりなことを言うのとサラマンダーをディスったことは許さん
好きだった女に今の男助けてとか言われるビュウほんと可哀想
思い出の神殿に雷属性使ったのわいだけじゃない筈や
そもそもFF8のリノアは3大悪女の一人ではない。
知らない人の為に言っておくが、
スクエア3大悪女
・アリシア (ライブアライブ)
・ヨヨ (バハムートラグーン)
・ミレイユ (魔界塔士サガ)
ヨヨ&アリシアは鉄板だが、ミレイユは知名度が低い為、途中からリノア(FF8)にされてただけで3人目の悪女は不確定になってる。
今ではメイレン(サガフロンティア)に更新されてる噂もある。
的なのでキツかったのはメーカー違うけどWA2の兄妹だわ
悪女ってのとは違うし救い無いのもきついけど
置かれた状況考えるとしゃあねえなって思う部分はあるし、
そもそも情夫をとっかえひっかえしてもかまわない、身分とはそういうものだ
それな
パルパレオスに靡いたのは環境のせいもあるし、正直しゃーない部分もあるかと思うけど
エンディングでビュウに対して恋愛感情匂わせるのはガチで最悪だったわ
それネタの知名度だけ先行してるけど
ゲーム自体の知名度というかプレイ率だったら(FF8)>(サガフロ1)>サガ1>>>>>LoL>バハラグくらいだよね
当時、声が大きかったリノアアンチがゴリ押した説が有力や
リノアは頭が悪いという意味で悪女なのでスクウェア四大悪女に選ばれた。
バハムートラグーンはゲームシステムが素晴らしい。
パルパレオスの結末は複数用意してほしかったわ。
ビュウに助けるか、始末するかを選択させてほしかった。
愚か者は本当に救いようが無い。特に善人の善意を踏みにじる愚かな善人はさらに救いようがない。
ほとんど何もできずにしんだレオ将軍よりはラスボス戦まで使えるだけに残念だ。
ビュウでは皇帝のような友にはなれなかったが。悪友ならなれたかもしれん。
興味あるけど何か鬱っぽいからやらん方がいいのか
鬱っぽいし主人公等に限らず人間関係ギスギスしてるけど面白いからやってみるべきや
他の男になびいたとか正直どうでもいいぐらいヨヨにイラつくのはエアプじゃわからんからな
ヨヨはビュウの事お兄さん的に接していてビュウもヨヨの事は妹的に見ていて恋心?なにそれ?だよ(小説版のフォロー)
ここにヨヨのセリフこそ無いが、多分それは痛いほど本人たちが一番よく解ってる事だから
だからこそパルパレオスも自分が親友を止められなかった事への償いとして、ヨヨとの関係を断ち切った訳だし、矢張り心の奥底では、ビュウの真っすぐさには自分では到底敵わない事を、心のどこかでは認めていたのではないだろうか
アレキサンダーを倒した後、ビュウが何時までも立ち上がって来ないところにヨヨが近寄るも、以前の様に二人が触れ合う事が無かった描写は本当に悲しかった
エンディングで、ラッシュ、ビッケ、トゥルースのセリフの後に、多分ヨヨの貴方に出会えて、本当に良かったのセリフが出て、完全に終わった感も有るが、逆にあなたを超える存在を私は知らないの意味に捉える事も出来なくはない
もし、自分が生きているうちにリメイクを出して貰える様な事が有れば、離れてしまった心も、本人たちの考え方ひとつで奇跡は起こるエンドも造ってほしい
自分には好きになった子の手を握り締めて、共に生きようと言えなかった過去が有るが、その子の本当の幸せを考えたからこそ、私はさよならをした
今でもその子の幸せを心の奥底から願っているし、そこに嘘偽りは一切ない
昔勤めていた会社から退職する時に、自分と仲の良かったおばさんからも、苦しかった時助けてくれて有難う、貴方とあえて本当に良かったと書かれた手紙を貰った事があるが、なんかこのゲーム、自分の人生と被るとこがあるから、だから余計に感情移入してしまうんだろうな
リノア嫌いだな
なんだろな
アレは確か彼氏死んだの知らなかったんじゃなかったか?
嫌すぎて脳内記憶改竄してるだろ
いや、国のためにめちゃくちゃ役に立つ能力持ちだったから
国の為には必要って塩梅ちゃんとあったじゃん
そんな、なろうの嫌われキャラみたいに設定薄っぺらくないと思う
3年前のコメントにレスしてもなぁ
しかも内容がまるっきり的外れだし
で、敵の男にメロメロになってて主人公に塩
女だけどまじで萎えた
子供だったから性的な匂わせはわからんかった良かったわ
微妙にわかる年頃だったらまじでトラウマだったと思う
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。