
1: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:37:04.05 ID:8OtxiJ4lp
11月末にアプデあるけどそれまでほんまに何も無いんか?
一通りやって満足したわ
シリーズ2度と買うことないと思う
5: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:38:22.30 ID:sqtGlp4pd
がんばったからデータ移行できるまで売れない
13: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:39:54.05 ID:/XFbI4vV0
何言っとるんやまだ発売されてないぞ
今はβテストや
6: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:38:27.95 ID:20S5K6wo0
UI治せ

16: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:40:01.96 ID:8OtxiJ4lp
ロードマップくらい示せや
20: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:41:10.34 ID:9RWV9jZd0
100年前のソシャゲやってる気分やったわ
グラだけいいクソゲー
今やってるけどレシピ集めが苦行
31: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:44:11.78 ID:/XFbI4vV0
レシピシステムとか色変え不可とかで萎えて辞めたけど島ナーフとか虫ナーフとかもやっとるし開発の簡悔精神が激し過ぎる

27: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:42:57.60 ID:8OtxiJ4lp
ソシャゲライクなもん作ろうってなったのは誰の差し金や
36: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:45:58.97 ID:iKguysFv0
1日15分ぐらい遊ぶにはええやろ
39: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:46:46.32 ID:Nh3YNMgx0
結局シリーズ家具ってリストラされたまんまなんけ?
65: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:51:58.72 ID:49a20Ttl0
何で鳩ノ巣無いねん
地下室に喫茶店作って自己満足しとるわ
そもそもそんな誰しもがこぞってやるゲームじゃないよな
好きなやつが毎日細々とやるゲーム
49: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:49:03.75 ID:49a20Ttl0
まあワイ500時間ぐらいやったけど
家&島クリと家満足するまで飾ったら特にやる事ないわ
71: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:53:05.37 ID:dp/dV7AU0
盛り上がってるタイミングでもっとイベントとか家具解放とかやれば良かったのに
72: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:53:10.30 ID:sB4pIVEx0
未だにこれやってる奴ってゲーム内でなにをやってるんや?
同じことしか言わない住民に話しかけてるんか?

88: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:55:13.08 ID:4E1/KQhIa
>>72
家具と服集めてる
70: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:52:31.38 ID:zOF4iV/c0
GCの頃からやってるけどシリーズ中最速で飽きた
オーソドックスな家具集まらなさすぎ&少なすぎな上に統一感のない奇をてらったモノ多すぎて鬱陶しい
73: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:53:11.57 ID:49a20Ttl0
ブランド化したシリーズはUIを軽視する傾向があるけど
最近は軽視以前にユーザーに快適に遊ばれたら悔しいとすら思ってる節すらある
106: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:57:12.51 ID:3VT0mJGW0
魚のサイズなくなったから釣竿持ち歩いてすらないわ
釣る意味がない

109: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:57:58.24 ID:WRqtQCaq0
>>106
魚のサイズとか釣ったらランダム数字発生させるだけなのに何で無くしたのか理解できんわ
シリーズ恒例要素結構無くしてるしさ
75: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:53:37.48 ID:5sRP/krl0
あつ森でどう森シリーズデビューしたんやが作業ゲー感強くてきちいんご
77: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:54:05.57 ID:T/aZPRIQa
島作りがメインコンテンツだからそれに興味持てないとマジで辛い
110: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:58:08.22 ID:49a20Ttl0
初回起動した時の雰囲気は文句無しに最高やったから惜しいわ
ガチでとび森からの進化に感動したのに
118: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 10:59:11.01 ID:SiSQCfid0
カフェはいつ追加されるんや
129: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:00:58.26 ID:cV3cMjJra
あつ森でしかできないことってほとんどないよな
大抵は他所のゲームでもできることばかりでどうぶつの森らしさがないと思うわ
128: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:00:49.66 ID:LqHZWE2u0
髪型追加せんのか?
少なすぎちゃうか?
模様替えのUIだけは進歩したけどあれハッピーホームの遺産やしな
145: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:03:41.57 ID:+RhMzDU20
収納少ない島クリだるい
こういう意見どこに出せばええんや?
157: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:04:52.11 ID:pMk9O2Ina
わいがおかしいと思ってたけどやっぱり今作おかしいよ
いまだにDIYのテンポとか改善されてないんやろ
147: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:03:42.11 ID:mclQuzUG0
住民「明日はハッピーホームアカデミーだね」「昨日化石掘った?」「その服似合ってる」「島開発乙」
こんなんばっかで話すモチベもなくなるわ

165: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:06:02.87 ID:/LzGYE540
>>147
「この前お金埋めてるのみたよ、へそくり?」
176: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:07:07.29 ID:8Ajzm5ao0
>>165
監視社会や…
161: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:05:26.96 ID:CL6gYU1o0
ぴえん羊厳選してる時自分何してんやろって思ってしまった
141: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:03:16.73 ID:pPfc/ZEK0
ファミコンみたいな入手難易度死ぬ程高いレア家具を作れ

148: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:03:44.52 ID:5niQPocIM
64GC版でファミコン集めるのがすこだったわ
163: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:05:45.25 ID:MqiTNaMS0
過去作のほうがセリフも家具もやることも多いの草や
島クリに興味なかったら過去作やったほうが楽しいで
164: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:05:57.47 ID:+RhMzDU20
アイテム一つにつき上限がバラバラなんおかしくないか?
166: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:06:07.74 ID:Pfi1CoYza
スローライフだったのに何故クラフトゲーになってしまったのか

173: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:06:48.79 ID:WRqtQCaq0
>>166
開発がスローライフの意味を勘違いしてるのがひしひしと伝わってくる
184: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:08:09.86 ID:3VT0mJGW0
コーヒーを土から作ろう的なスローライフじゃなくて、インスタントコーヒーの瓶を開けにくくしましたよみたいなスローライフ
186: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:08:11.50 ID:LqHZWE2u0
DIYでクラフトするのはまあスローライフとしてええけど、
それがこわれちゃ資本主義の波に飲み込まれるだろうが
198: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:09:30.59 ID:mclQuzUG0
しずえが24時間居座ってやる事無くしたのほんとひどい
せめて公共事業やる時着いてこいや

227: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:12:35.55 ID:PH9zn6E20
しずえの自分語り誰が喜ぶねんあれ
とび森で大人気だったのに明らかに人気落ちてるぞ
269: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:17:10.23 ID:e6Cg+xEbp
しずえさぁ…せめて来訪者の情報くらい教えてくれよ
何億回同じ話すんだよ
169: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:06:25.14 ID:EpttUxkb0
住民厳選のためにツイ垢作って住民交換したりマイル集めたりして厳選終わった瞬間飽きたわ
218: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:11:36.36 ID:Nh3YNMgx0
一応ワイらって無人島ツアーの客って体よな?
なんでいつの間にかたぬき開発の奴隷になって金払ったりせなあかんねん
たぬき開発の社長とか社員とかでもよかったやろ

251: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:14:46.01 ID:IjLD9qUKa
>>218
前作踏襲して村を一から開発する村長って設定でもよかったな
あれだけ島の行政に介入できるんやし
221: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:11:39.62 ID:49a20Ttl0
リメイクキットや種五個つづしか買えんのほんまどんな脳味噌してたらこんな設定にすんねん
249: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:14:38.98 ID:Ew9ls0VRa
とりあえず服は同じカテゴリでもまとめて買えるようにしろ
住民に配ろうと思って買うのクソめんどいんじゃ
220: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:11:37.52 ID:jWzVll2Kp
次回作はe+のリメイク版で頼む

230: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:12:47.49 ID:1MBPuuHIa
>>220
住人の会話はあつもり仕様でお願いします
287: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:18:34.40 ID:khzcyKCla
>>220
ワイはおい森リメイクがええわ
2画面特化やからおい森リメイク専用スペシャルDSに内蔵して出して欲しい
解像度は上下画面とも720Pで
来年ぶつ森20周年記念やからそれくらいやってくれや
3万でも買うで
307: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:20:42.75 ID:UoBnpiSf0
乗っかって手を出したやつに「まだやってるの?」とか言われると「なんだァ?てめェ…」になる
253: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:15:03.09 ID:pD1cOf8Z0
スタンプラリーがしょぼいのはいいけど何回もやれる意味がわからなすぎてついていけなくなったわ

267: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:17:02.33 ID:/NY+p7Zrd
>>253
初日「ほーん、商品まぁまぁええやん」
二日目以降「もらえるもん毎日一緒なんか…」
291: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:18:40.58 ID:mclQuzUG0
ワイ初見、壊れることを見越しハシゴと高飛び棒まで作りまくる
304: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:20:07.74 ID:kUChucdpa
あつ森のいいとこ
・グラはいい
・BGMもいい
・地形いじれるの楽しい(UI以外)
・外に家具置けるの楽しい
・雑草は神
悪いとこ
・それ以外
331: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:22:26.31 ID:oLN/wgEA0
>>304
BGMがいい(AM3時)
364: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:25:34.87 ID:kUChucdpa
>>331
深夜は他に面白いことないからしゃーない
311: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:21:00.41 ID:XsKrL+Vt0
今の季節、高額な魚も虫もいなくて
ハンターのワイにはつまらん
夏なんて5時間くらい虫取りしてたのに、、、
333: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:22:26.93 ID:snu3MQw7r
住人の性格被りどうにかならんのかねあれ
見た目違うだけで全く同じ会話するから不気味で仕方ないねん
446: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:32:14.83 ID:fiLZoiIp0
温泉の家具とかあっても入浴とかできないんだもんなぁ
完全にお飾りにしかならない

462: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:33:09.64 ID:q7Ixiilp0
>>446
住人と入れるとばかり思っていたわ
510: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:36:55.63 ID:ZaT+UvBs0
住民がCMでお花見家具でお花見してるのマシで詐欺映像
同時に8人で通信可能!とか言ってるけど
実際8人集まるのにガチで10分以上かかるの草も生えんわ
何時代のゲームや
431: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:30:47.00 ID:JT+Z9f7b0
ハロウィン楽しかったけどまたクリスマスまで起動せんなこれ

440: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:31:37.93 ID:L3tbUKBBa
>>431
かわよ
409: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:29:01.48 ID:Ruau8AkHp
季節イベントが近づくと住民が「もうすぐ○○だね〜」とかか言わなくなる不具合は修正されたんか?
451: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:32:35.19 ID:A9lIFd7z0
星と金鉱石使うレシピ増えてくけど材料がちっとも集まらん
433: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:30:52.23 ID:snu3MQw7r
写真だけ回収したらすぐに追い出される住人wwwww

442: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:32:00.12 ID:pPfc/ZEK0
>>433
最初期の二人だけ残しとるで😆
452: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:32:39.34 ID:tR0zdtp1a
壊れてもええけど耐久値見せろや
478: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:34:18.20 ID:B2RfhFJud
石叩いて素材集めした次の日に「昨日石叩きまくってたんだって!?」と聞かれるの監視社会すぎて嫌になった
316: 風吹けば名無し : 2020/11/01(日) 11:21:21.43 ID:q6IJVxvd0
マリオの土管を島に配置するのは楽しみや
それまではやらん

【あつ森】あつまれどうぶつの森がここから巻き返す方法
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604194624/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
どう考えてもとび森以下の品質なのにやたら持ち上げられてたからね😅
N上とK極を開発から降ろしてとび森リマスター制作する方が早い
写真の貰える条件をもっと簡単にしてほしい
出ていくときに「あたし、あなたと会えて本当によかった」なんて
台詞を言われたら後悔してしまうから一部の台詞削除
写真くれなくて何ヶ月も生活してたら愛着がわいて
島の新陳代謝がならない
後は適当にアプデしてそのまま放置や
巻き返す気なんて更々ないわ
マニア向けからカジュアル路線に転向したんじゃないの?
言ってる事は筋は通ってるけどカジュアル層にとっては気にならないレベルの話。そこにこだわってどうすんの、とも言える。
速攻でテントから家になるわ、雑草あるとマイナス評価になるわでただの島開拓やんけ
住人も同じことばかりしか言わないし
ゲームの正当な評価ってのは売上のことやぞ
住民厳選迄は楽しかった、不便すぎてすぐ飽きたけど
自転車に乗れたり温泉入れたりくらいはしてもよかったと思うけどスペック的にきつかったんだろうか
そうして衰退していくんすよね
同梱版がグルグル転売されてるだけなのに
売り上げってw
とんでもねぇ馬鹿がいたわ
ネットの情報を真に受けてそのものの仕組みしてないのまるわかり
一回くらい仕事してみろよこどおじ
同梱版グルグルしてるから任天堂の利益が上がったのか
すげえなどんな仕組みなんだ?教えてくれよ
マニア層が飽きても新規層が次から次へと入ってきてる状態やぞ
でもレシピが集まらなすぎる、カラーバリエーションに制限が多すぎる(リメイクで変更できる色とできない色がある)、一度に同じものを複数個DIYできない、道具がバカスカ壊れる
しんどい
逆にネトゲでもソシャゲでもない物をいつまでやり続ける気だよ
そういうコンセプトのゲームなのに
そこに拘ってたから衰退したのを巻き返したんだぞ
盛り上がって売上伸びた要因でもあるし、交換せな手に入らんやつとか色あるからしょうがないけど
伊藤博文もあつ森マニアだったんだな
惜しい人亡くしたわ
チャイナ販売を黙認して国内販売数としてるのはちょっと・・
じゃあもういいんじゃないの
コロナで初めてゲーム買う様な層が何時までもゲームしてますかいな
お前らがおっさんなのに何言ってんだと呆れたね
それで満足しないなら頭がおかしい
いろいろ作りたい施設は思いつくけど土地がない。
贅沢に大きい池作ったりもしたい
に見えなくもないチンゲール
メタスコアもユーザースコアも微妙でシリーズファンから不満続出
それでも売れれば高評価?馬鹿だろ
こういう奴が脳死で持ち上げてコンテンツをダメにしていくんだろうな
今年のSwitchの大作ソフトの少なさやらコロナによる外出自粛の追い風やら何も考慮してないし
なんか残り一人になった死にかけのレジスタンスみたいで草
しずえ出るから買ったんだ
すでに懐かしさすらある
スカイリムみたいだな
流石に最初の方はワクワクしながらやってたけど2週間くらいでもう飽きた。
とたけけライブまではなんとか達成させたけど、本当にもうつまらない。
飽きたあたりでブレワイ買ったんだが、どうぶつの森とは比べ物にならないくらい面白いわ
それ何のためにやってんの?
撒き餌使っても1回1回釣れる時間がランダムで違うのにタイムアタック形式とか意味わからん
でもそろそろ虫と魚はコンプしそう
でも巻き返すもなにも、こんだけロングヒットしたらもう十分じゃね?
PSで1月以上ランキングに居座るゲームなんて過去に何本あったか
ぱっと売ってそれっきりや
それを繰り返すシリーズ
あつ森はメインシリーズを名乗らないで欲しい
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。