a1129a0c


1: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:42:26.92 ID:XFudgDO/0

難易度おかしいやろ
説明不足もひどい
いないヨッシーにフルーツ食わせようとさまよったわ


1

12: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:45:40.44 ID:BOaG5Xo50

アスレチックステージが難しすぎて昔投げたなあ 



13: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:45:53.07 ID:yMo1jKkV0

思い出補正強いゲームやな 
ワイも当時は死ぬほどやった 



5: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:44:10.89 ID:6Uo13KE2d

楽しいけどリコハーバーとかマンマビーチの8つ目のどぎつい



9: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:45:04.74 ID:2uKHbRwcp

>>5


9

16: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:46:13.67 ID:6Uo13KE2d

>>9
ポイハナ殲滅させてからやったわ
長かった



11: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:45:17.65 ID:sWZBzftz0

なんで掃除遅かったら死ぬねん



17: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:46:20.38 ID:TpS1oXk7M

言うほど当時も全クリしとる奴なんか皆無やったで



19: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:46:50.11 ID:c2HSfQEkM

>>17
青コインがね…


19

24: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:47:07.77 ID:nKA8l3fg0

>>17
攻略本なしで青コイン集めは流石に無理ゲーやけど
クッパ倒すんはそこまでやろ



31: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:47:27.07 ID:1Qm4eVr2r

>>17
青コインが鬼門すぎる
どこで何枚取ったのか、後どこに何枚あるのか分からんとかおかしいやろ



23: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:47:06.47 ID:T0BwLyLkd

発売当時小学校5年生くらいやったワイの子供は
青コインも自力で見つけて全部シャイン集めとったな
マリオ64の方が難易度高い気がするわ



30: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:47:22.61 ID:WwPAfELy0

でも大掃除は判定ガバガバになったわ


30

65: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:50:11.97 ID:yMo1jKkV0

>>30
このホテルステージマジで怖かった



185: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:58:09.39 ID:RCxgtxUO0

>>30
小姑ブチ切れ不可避



33: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:47:55.91 ID:2Z7/RFIb0

理不尽な癖にリトライがめんどくさい
アクションゲームなのにイライラ棒してる気分



36: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:48:02.77 ID:6lzmQlTS0

全シャイン回収してるやつはいなかったな


36

84: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:51:01.55 ID:5MaLLqKpa

>>36
ワイ小学生の頃に120個回収したぞ



25: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:47:08.33 ID:voizQhy30

ステージの名前をちゃんと読むんやで 



41: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:48:32.68 ID:XFudgDO/0

これクリア出来ないのは飛ばすのが正解なんか?
1個ずつやってたらヨッシーで詰んだけど


55

55: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:49:38.77 ID:2Z7/RFIb0

>>41
各ステージの8つめはしなくていい
偽マリオ倒してないとラスボス行けなかった気がする



58: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:49:47.39 ID:1Qm4eVr2r

>>41
サンシャインは基本同じステージ内での順番飛ばしはムリや



37: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:48:15.98 ID:TIjH861j0

入江んとこの泥船に乗って青コインとるやつの難易度がおかしくて諦めた当時 



43: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:48:38.91 ID:JmitMkqo0

ギャラクシーのパープルコインより
サンシャインのそこら辺のアスレチックの方が難しくて草



26: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:47:16.41 ID:g2AT2ZPh0

ヒミツシリーズほんまムズい 
主にカメラのせいだけど 


26

46: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:48:51.01 ID:cNpgbA79a

マンタがトラウマっていうから構えてたら全然強くなくて肩透かしやったわ
ポンプなしアスレチックの方が辛い



47: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:48:58.60 ID:DobD3H3m0

サンシャインそんな難しいか?
子供の頃3作ともやったけど今プレイして1番難しいのは64やったわ
カメラとマリオの滑り具合?慣性?がキツい



49: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:49:03.93 ID:g2AT2ZPh0

距離感が掴めんわ
ヨッシーで船に乗るの難しすぎる



62: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:50:03.06 ID:bCo7Adu6p

GCの説明書には緑色のヨッシー出てくるからめちゃくちゃ探しまくったのに結局見つからなかった思い出


62

101: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:52:00.61 ID:1Qm4eVr2r

>>62
ヨッシーの色はフルーツ依存やからな



59: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:49:51.65 ID:WwPAfELy0

そもそも青コインとかリコハーバーの地点でむずいからな 
○の相互落書きのやつどれだけ急いでもギリギリやで 



75: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:50:41.31 ID:I8ox5q+b0

イカサーフィンの赤コインも苦戦した記憶あるわ



140: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:55:17.83 ID:Mv/tLAuw0

「イカサーフィンで壁にぶつかったら即死でええか!」 
こいつ任天堂クビにしろ 


140

147: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:55:42.25 ID:g2AT2ZPh0

イカサーフィンで赤コイン集めるやつシャイン出てからが大変すぎる 



79: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:50:55.14 ID:M0y1NDmkM

クッパ倒すだけなら余裕
120枚はほんまにキツい



86: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:51:11.24 ID:WwPAfELy0

あとなんかポンプの放水で違う方向に水が飛び散り過ぎやろ
キングテレサのシャインの絵あわせクソ苦労したわ



346: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:08:20.43 ID:wv+TzAoS0

ホテルのカジノひみつコース行くための絵合わせほんとイライラする 


346

85: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:51:11.15 ID:+MHyECUe0

アスレチック恐怖やった 
殺意高いの多すぎやろ 



96: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:51:46.56 ID:aUURulgWa

いきなりマップに放り出されては?ってなるな
どこ行けばいいのか全然分からん



123: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:53:39.49 ID:WwPAfELy0

お化けスイカとふうせんとパチンコは割となんとかなったわ
毒川だけは無理やわこれ



129: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:54:11.29 ID:Qboh2V9S0

オオスナドリなんやねんあれ
キッズのときようこんなんクリアできたな


129

136: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:54:47.36 ID:nKA8l3fg0

>>129
横になるの冷静に考えて鬼畜すぎる



142: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:55:24.20 ID:qmBSINjxp

おおすなどり2回目でクリアしたワイ、狸のヘドロに埋まってる店解放する過程で泥パックンで5回死ぬ 
どうなってるん今作 



128: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:54:07.74 ID:qx0Mr9e/0

64はカメラワーククソやけどサンシャインより自由に動き回れて良かったわ 
サンシャインはアスレチックコースで微調整必要なのにポンプ取り上げられて腹立つわ 



131: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:54:14.49 ID:rjsSTGoY0

初見ワイ、港の工事現場みたいなステージで無事脂肪。 
オデッセイとギャラクシー出来たし行けるやろと舐めてたらサンシャイン難し過ぎて笑うわ。 


131

130: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:54:13.11 ID:vAT6uUUWa

洞窟や建物の入口が謎空間に繋がってます←???
途中で偽マリオにポンプ盗られます←まだわかる
盗まれたポンプはステージをクリアするといつの間にか背中にあります←??????



187: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:58:15.43 ID:czIoIrlD0

GCコン対応かキーコンフィグかカメラ反転できないとキツすぎるんやが 
思った通りに動けなくて酔う 



150: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:55:55.49 ID:V9xofQ6q0

マリオ「赤コイン時間内に集められなかったわ…せや、死んだろ!」 



157: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:56:25.54 ID:+MHyECUe0

だいきらい


157

172: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:57:11.78 ID:WwPAfELy0

>>157
これよりビンの方が嫌い



162: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:56:36.95 ID:/a7mQGi00

当時店頭で体験版遊べたけどみんなアスレチックで死にまくってたわ



178: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:57:35.53 ID:PiSl5nVI0

子供のころ苦戦した砂鳥とかマンタはそこまでやったけど全然苦戦した記憶がないヒミツ系コースで死にまくったわ
いまどきのゲームに慣れたせいか狭い足場ピョンピョンするのめっちゃ難しい



203: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 21:58:58.60 ID:tNMd26ob0

サンシャインは当時から賛否はっきり別れてたな 
ギャラクシーは良くも悪くも無難にウケてた 


203

190: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 21:58:31.86 ID:x1hlr0QK0

オヘアホーwwwwwwwwがガキの頃クッソツボった記憶ある



223: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:00:09.16 ID:ohM/DeiDd

ヨッシー使うのは全部イライラする
毎回ドリアン要求するヨッシーとかおったろ



235: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:00:59.87 ID:sWAc4jXs0

俺もこのゲームだけはマリオシリーズの中でいまだに未クリア
のまま売った



222: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:00:08.31 ID:YXjd60PwM

CMでやってる汚れ落とすステージで詰んだ覚えあるわ 
あのCM何やねんワイのトラウマ知ってんのか 



257: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:02:51.40 ID:RCxgtxUO0

ドルピックタウンでドリアン3つぐらいカゴに入れる奴死ぬほどめんどくさいわ



276: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:03:48.04 ID:24RQqZzt0

高所恐怖症の人ってこのゲームできるん? 
上から奈落を見下ろす場面多くてタマヒュンするわ 



301: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:05:32.39 ID:R+qs2GY40

サンシャインのBGMが好きすぎる 
まあ結局小学校3年生くらいの時にやったゲームが思い出補正で一番好きになるんだろうけど 



268: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:03:21.08 ID:R+qs2GY40

種がわかればすぐにクリアだけど
ホテルのプールの中にあるシャインとか絶対取れないわ

子供では思いつかないルートすぎる


268

305: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:05:40.06 ID:GiVmzjDM0

>>268
RTAの床貫通ルート見すぎて正規ルートが思い出せん



323: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:07:03.32 ID:eg2ssJmE0

>>305
屋根裏通るんや
ワイも当時は2日ぐらい悩んだ気がする



410: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:12:11.95 ID:OC3zNBTc0

ホテルのニセマリオ追いかけるやつもどこ行った?って探し回ったわw 
ホテルの社員は全部時間かかったわ 



326: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:07:07.02 ID:qUR+fvt90

うなぎの歯磨くとこ怖すぎるわ


7e804e2d-s

338: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:07:59.01 ID:LCJgjl750

マリオでこんな難しいのはあかんよな
こういうのはルイージサンシャインでよかった



355: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:08:52.33 ID:detyDPK70

ショットガン放水みたいな小技が強くてそればっか使ってたわ



404: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:11:51.64 ID:detyDPK70

いうて64と違って、ホバーでジャンプアクションの修正効くから割と楽なんやけどな
アスレチック?知らんなあ



427: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:13:08.49 ID:3MWzxEch0

マリオくんのサンシャイン編好きやったな、やたら記憶に残ってるわ


091432210000d0000000

451: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:14:44.76 ID:WwPAfELy0

>>427
ワイが読み始めたのがちょうどマリパ3の最後らへんからギャラクシー編までやからサンシャインは直撃や
あの漫画わりと攻略のヒントになるわ



481: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:16:14.72 ID:6Uo13KE2d

>>427
あれだとプクプク魚に噛まれて死にかけてたところをターボ噴射で切り抜けてたけど
ゲームだとできんくては?ってなったのだけ覚えてるわ



311: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:06:21.53 ID:aHnzoLcsp

リコハーバーの船の裏のMマーク見つけた時に青コイン集め諦めた 



443: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:14:23.73 ID:3M2OIJWIa

青コインだけは攻略見たほうがええ
それ以外は自力で行ける


443

453: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:14:50.40 ID:CGINFhLAM

必死にミッションクリアしても
謎のポンプなしの落下したら即死ステージやらされる苦行



483: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:16:16.24 ID:L6+/n/3YM

ゲーム側がクリアしてみろって感じだった最後のマリオやな
これ以降のマリオは難易度下げたり説明優しいバリアフリー的なシリーズ担当になる



528: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:19:28.08 ID:F1V7H3tFd

当時ワイは頭の悪いキッズやったから
モンテ村の小さいワンワンを鎮める方法が分からなくて詰みかけたわ
適当にやってたらしっぽ掴めることに気づいて感動した



457: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:15:15.88 ID:0S4GHrTZ0

マンマビーチはいまいち 
ピンナパークはおもしろい 
リコハーバーは極めれば面白いかなとやりこんだけど微妙だった 


457

621: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:24:21.36 ID:KwTd4vxsa

ピンナパークの観覧車の上からの景色は好き
確かマーレのいりえ以外のステージが遠くに見えたはずや



627: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:24:41.04 ID:bwQEzSxx0

スイカ転がしほんま鬼畜
当時どうやってクリアしたんか覚えてへんわ



722: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:30:42.10 ID:fmsPbEu1p

攻略情報なしで120枚集めた奴はすごい 
青コインは無理やろ 



670: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:27:45.37 ID:270SbkiFa

マリオ「ボスパックン?水無理矢理飲ませてから腹踏んで吐き出させたろw」
マリオ「ボスゲッソー?足引きちぎってから口引っ張って叩きつけたろw」
マリオ「ボステレサ?唐辛子喰わせて怯ませてから顔面にドリアンぶつけたろw」

何やこいつ怖…


670

732: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:31:29.77 ID:9X+6yncqd

>>670
ゲッソーは口も引きちぎってるもんだと思ってて毎回ビビってた



763: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:33:45.91 ID:Cw/REoxe0

ワイ小学生はサンシャインを一年間かけてコツコツクリアしていったわ段々上達していく感じか堪らんかった
砂田くん、攻略本やぶってごめんな



681: 風吹けば名無し : 2020/09/21(月) 22:28:08.88 ID:JydxdlRi0

サンシャイン2つくれよ 
今のグラでリゾート気分楽しみたいんじゃ 



804: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 22:36:35.17 ID:3haQGTLJ0

当時はグラに感動したな
水きれいと思ってた


804

【悲報】マリオサンシャイン、クソゲーすぎるwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600692146/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク