
1: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:30:12.78 ID:RToslUlz0
新作が一切出なくなった模様

2: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:30:36.19 ID:DlynpQFX0
PCゲーならアホみたいに出とるぞ
3: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:30:58.48 ID:kCkY6TX10
SIRENみたいなんだしてほし
6: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:32:49.40 ID:mRZr158l0
バイオ8があるやん
5: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:31:45.53 ID:kNSk0vF70
ミディアムを信じろ

7: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:33:38.43 ID:38UAOodu0
触れると即死なエネミー避けながら最短距離で電池探すタイプのゲーム多すぎやろ
8: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:33:55.58 ID:/SjzwKVM0
零コレクションだしてほしいわね
10: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:35:07.17 ID:NJF3pjVP0
実況者御用達なイメージしかない
16: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:36:20.25 ID:eqXwo7Of0
WiiでCallingやったっきりやわ

12: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:35:21.74 ID:AO8M8jv30
ホラーはスチームが主流やな
影廊とか有名やし
15: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:36:00.67 ID:chZY0ra00
クオリティーの低いホラゲーならSteamに山ほどあるぞ
22: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:37:47.73 ID:sWd+/eENp
実況者が実況してないホラゲー、存在しない説
28: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:39:59.16 ID:zRwbIS3Y0
でかい音出してビクッとさせるのを『怖い』と履き違えてるゲームはイラッとするわ
そうやなくてゾクッとさせろ
33: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:40:54.59 ID:BJhIW3fxd
クソみたいなフリーのホラゲーなら大量に生まれ続けてるやん
34: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:40:57.79 ID:/ZV3hlB0a
デッドアイランド3どうなったんや
26: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:39:44.24 ID:zUgnoLej0
血とか四肢欠損とかゾンビとか化け物ならセーフなの?

41: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:42:26.02 ID:AMRGj8PcM
>>26
バイオ7やったけどあれダメだったみたいやな
日本規制あり版は頭部欠損と肢体欠損がNG
日本グロ版でも頭部欠損はNG
欧州版が完全表現版らしい
39: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:41:40.78 ID:ffXPlTTm0
弟切草ははちゃめちゃやけど怖かった
44: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:43:01.05 ID:MMi/UOyH0
探索系面白くないわ
ノベルで何か出てくれ
23: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:38:25.51 ID:JtR9Se9Oa
影廊おもろいわ
800円でやり込みもたくさんあるしたのしい

37: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:41:24.30 ID:OZ+feS0a0
てか影廊のパクリ多くない?赤マントとか
35: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:41:13.87 ID:QT5BcVHk0
アウトラスト以降暗視カメラもの増えたの草
42: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:42:41.89 ID:dpvYgW2Fa
ホラー映画は大好きだけどゲームはやらん
自分で動かせるんじゃ怖さ半減よ
45: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:43:09.80 ID:JMUNlX+S0
>>42
バイオ7VRでやれば
>>42
ゲームのが自分がホラー映画の登場人物になった気がして怖いと思うわ
55: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:44:18.10 ID:kX9kssF/0
VRのバイオやってもうホラーは無理ってなったわ
あれ年寄りがやったらショック死するぞ
56: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:44:49.92 ID:NnuTXmcNd
サイコブレイクの続編待ってるぞ
43: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:42:49.76 ID:cauD69Wjd
DBDやジェイソンもホラーゲーといってもいいのでは?

46: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:43:14.80 ID:Jvodq4Tva
>>43
あれは非対称ゲーって言った方がええやろ
52: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:43:45.66 ID:AMRGj8PcM
>>43
DBDあれ絶対見た目で損してるわ
49: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:43:21.33 ID:lp1+QSIh0
サイレントヒル2実際に遊んだら操作性悪すぎて笑ったわ
59: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:45:30.51 ID:ffXPlTTm0
ファミコンのマニアックマンションの不気味さ好き

50: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:43:31.05 ID:o8NPpU9M0
横歩きだけやけどつぐのひの昭和のやつ良かった
日本人にしかわかりにくいかも知れないけど昭和レトロな怖さが良く出てた
66: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:46:52.81 ID:VYeqKxfp0
日本一とか無茶苦茶ホラー頑張ってたな
なぜか知らんが
73: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:48:41.44 ID:ciK0+udE0
サイレントヒルがPS5で出たら
失禁どころか心臓麻痺で死ぬ気がする
77: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:49:04.83 ID:tTPA//m10
死印やれ

70: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:47:35.70 ID:i6+Y4mjm0
outlastすこ
outlast2きらい
78: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:49:10.99 ID:Z1nJ7pjE0
九龍城探索するゲームあったよな
あれみたいな気持ち悪い雰囲気のないんか
85: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:50:14.99 ID:5ZGZmrhu0
面白いホラーゲームってアカンわ
面白くて怖さが薄れる
初代クロックタワーみたいなゲーム性低くてひたすら不気味なんが一番ええ
86: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:50:26.12 ID:KTWdrZ6U0
トワイライトシンドローム以降のホラーゲームの名作なんてないんや
便所漁りして振り返ったら真後ろで敵が無言で突っ立ってたバイオショックが一番ビビった
90: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:51:26.38 ID:sp+qFZBq0
零2やSIRENみたいなのやりたいわ
93: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:51:37.64 ID:vnUMMDS7d
サイレントヒル4の雰囲気好きだったわ
106: 風吹けば名無し : 2020/10/04(日) 21:54:13.30 ID:doTEEzpI0
ダイングライトは序盤普通に怖いで
夜とかホンマチビるわ
スキル揃って人間辞めると退屈になる

【悲報】ホラーゲーム、絶滅する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601814612/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あとは配信で買う人が減ったのもあるのかな
アウトラスト3はまあまあ楽しみだけど、こちらも2が残念だったのと新作はマルチプレイらしいからなぁ…面白くなるのかどうか
特に任天堂に
ストーリー路線でもゲーム実況者()が発売日すぐに実況するわ、
民度低いファン達はホラゲ新作情報見て○○さんの実況楽しみ〜とかばかりだぞ
対抗手段のないホラーやりたいならシラネ
宗教なんてとうに廃れてないとおかしいんだよなぁ
「弾が尽きたらどうしよう」みたいな少し怖さの種類がちゃうから
エアプ野郎には語れる怖さではないのがええとこやったな
そして気づけばほぼ投擲武器とステルスで敵殲滅してるころにはグランド難度クリアできるようになってる不思議
いいゲームだったな1はさぁ なんで2はああなった・・・
操作いいのにもったいなさすぎる
時代錯誤には変わらん
宗教ハマるアホと同列でええんか?
アホな妄想から脱却しよう
敵が主人公じゃなくてプレイヤーの方を狙ってたって設定すき
訳のわからない世界の中で唯一安らげる場所だった自室が、どんどん安全じゃなくなっていく恐怖が素晴らしい
壁にヒビが入るとかソファーが血まみれになってるとか、地味に静かに襲ってくるのがゾワゾワする
和風ホラーは思った程売れないから絶滅危惧種だけどね
ゾンビ出るだけでギャーギャー音割れするくらい悲鳴あげる奴とか
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。