256c462d


1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:43:53.01 ID:+AMXVW14d

1

2: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:44:15.15 ID:rM9lTrjA0

こわE



5: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:44:43.14 ID:IU4UFXzB0

歯のところ気になりすぎる



7: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:44:55.10 ID:bYMhT0fh0

誰だお前!?



17: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:46:36.50 ID:V9Efp9Jj0

返して… 


17

22: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:46:55.57 ID:rM9lTrjA0

>>17 
かわE 



35: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:48:47.82 ID:1vd4jJcjM

>>17 
レーシング好き 



13: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:45:51.09 ID:0mp7JxCQ0

あえてのCM用やろ
昔も多分こんな感じや



24: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:47:09.69 ID:+AMXVW14d

24

21: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:46:44.42 ID:cB5joCoy0

1、2あたりのキチガイ感が出てて良いやん 



26: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:47:37.06 ID:OYCekKwka

元々E3とかに居たファンが作ったなんか違うクラッシュを公式が逆輸入したんや
元の着ぐるみとか残ってないし



28: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:48:04.29 ID:Cmrv7V9/M

昔からこんなゲームではやったやろ



36: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:48:53.24 ID:OYCekKwka

それでもクラッシュ万事休すを流してCMで踊るとか破格の扱いやでマジで




41: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:49:35.62 ID:XP4Ml2dUa

リメイクしたレーシングのやつ買ったけど声がみんな違うくて楽しめない
コースは昔ながらのやつもあるし新しいキャラも沢山おって楽しいはずなんやけど



49: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:50:24.11 ID:zm4PKztEp

昔はユニバーサルスタジオにいたよね 



150: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:59:26.91 ID:vtBTaoFf0

昔の着ぐるみとか素材テレ東とかに残ってないんか? 
おはスタで散々お世話になったやろなにしとんねん 



47: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:50:06.88 ID:IXm+TP890

元々の4以降ってなかったことにされたんか?


47

52: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:50:40.95 ID:7RVkfiMmr

>>47
日本では4扱いやったけど海外ではスピンオフ扱いやったからこの度無かったことにされたで



64: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:51:51.12 ID:0mp7JxCQ0

>>52
邦題ターミネーター4がターミネーター4じゃなかったみたいな話か



115: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:56:28.59 ID:hbqNwiNCM

別刊コロコロの四コマ見てたのワイだけ説 



96: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:55:02.39 ID:V9Efp9Jj0

消された世界 


96

123: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:57:02.25 ID:joQ5w7lr0

>>96 
世界観があまり好きじゃなかったな 



126: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:57:28.29 ID:bYMhT0fh0

>>96 
ロード終わらないンゴ…… 



162: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:00:57.27 ID:S8+maKcba

4はまだクラッシュしてたけどな 
本格的に終わったのは5 



79: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:53:11.50 ID:bA61/FiWd

妹は普通に喋れるのになんでクラッシュって喋れんのや?


79

82: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:53:48.47 ID:zm4PKztEp

>>79
ココが天才過ぎるだけや



66: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:52:13.91 ID:WLCy3aCn0

仮面取ると無敵になるときのBGMほんと好き 



103: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:55:31.69 ID:WLCy3aCn0

死ぬシーンのバリエーションがいっぱいあって面白いよな



114: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:56:21.72 ID:WLCy3aCn0

レイマンはなぜクラッシュの後継者になれなかったのか・・・


114

119: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:56:41.86 ID:hy4nlZju0

>>114
主役がブス
クラッシュみたいな可愛さのかけらすらない



132: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:57:57.54 ID:Wo+UxKgTd

初代から日本版はキャラデザローカライズされてた 



339: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:19:13.61 ID:ECMuge820

眉毛が太いのって日本版だけらしいな 



116: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:56:35.65 ID:N428eSikd

PS4のレーシングはおもろいんか?気になってるんやが


116

135: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:58:03.04 ID:lOT8dNJu0

>>116
おもろいけどオリジナル部分以外のオンラインとか難易度高いわ
マリカーと比べると緩さは無くて完全実力世界



136: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:58:05.36 ID:XP4Ml2dUa

>>116
昔のコース綺麗になってるし新しいキャラとコースも増えて楽しいはずやけど声違うし
マシンのなんか挙動が少しちがうくてターボターバーターベストが上手くいかん
あとショートカットが消されたの多い



158: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:00:31.99 ID:5fGzLA0aa

クラッシュが完全復活するとは予想できたのおる? 



128: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:57:41.74 ID:VEosYOhHd

クラッシュバンディクーって1の時ピーチ姫的なヒロインおったよな?アイツどこいったんや?


128

133: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:57:57.83 ID:OYCekKwka

>>128
今回の4で出てくるで



146: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:58:52.76 ID:lOT8dNJu0

>>128
ピンストライプに惚れてそいつに付いて行った



298: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:15:00.67 ID:zm4PKztEp

ソニー!コンピューターエンタッテインメント!(イェー) 



307: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:15:53.77 ID:PZ87ApVA0

ビッチからポリコレに進化したタウナ 


307
307
307

318: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:17:10.39 ID:XP4Ml2dUa

>>307 
こっちの方がええわ 



323: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:17:36.69 ID:Kr8HOz590

>>307 
最後の立ち絵はカッコええな 
ゲーム画面は微妙だけど 



293: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:14:47.55 ID:Kr8HOz590

子供の頃難しくて放り投げた1を最近やったら普通にクリアできたわ 
なんだかんだゲームって上手くなるもんやな 



139: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 08:58:20.64 ID:yIXZG1Y30

ずっと謎なやんがアクアクが取り憑いた?時の声ってなんて言ってるんや
ワイには「戻ったか!」としか聞こえん


139

195: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:04:28.75 ID:ViwPsz5H0

>>139
ズンタカ!だろ



213: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:06:00.86 ID:NOQOdiZR0

>>139
ダメージ食らってアクアクが消える時の声も何言ってるんか気になるわ
クラッシュ2しかやったことないけど



167: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:01:17.29 ID:RXicoJHga

サルゲッチュも復活させろ
単独新作無理ならアストロボットとかにゲスト出演させて



170: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:01:33.04 ID:buP2C4IW0

3の裏コマンドで見れるバンディクーのドキュメンタリー草生えたわ
あれ知ったの大きくなってからだけど
あのDISCの中に実写番組が隠されてるとは思わなかった




189: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:03:51.97 ID:PA9TP8fB0

>>170
やたらコマンドあったよな
ワイは2のコマンドで出来るスパイロ延々とプレイしてたわ



171: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:01:35.48 ID:WLCy3aCn0

子供の頃クラッシュ好きだったJボーイは多そうだわな
幽体離脱して天に召される死亡シーンほんと好き



179: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:02:43.75 ID:0pDlkAwl0

2しかやったことないが神ゲーだった記憶



201: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:04:58.81 ID:6C/Fg/eT0

やっぱぶっとび世界一周が神ゲーってはっきりわかんだね
なおタイムアタック


201

207: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:05:24.83 ID:XP4Ml2dUa

>>201
万里の長城死ぬほどやったな



222: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:07:04.65 ID:PA9TP8fB0

>>201
エンディングで流れる記録バケモン過ぎるわ



206: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:05:21.91 ID:WLCy3aCn0

難易度は結構難しかったよな確か
最近のは知らんが



209: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:05:38.99 ID:hWA0nqEe0

1〜3のリメイク版ってどうなん?操作感が違ったりするらしいけど


209

228: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:07:47.03 ID:OYCekKwka

>>209
判定が荒い故にギリギリ縁に立っても落ちなかったけどちゃんと作られたから妙に滑って落ちたりする
昔と全く同じ操作感では無いけどオモロいで



227: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:07:31.38 ID:We0HbGWw0

人生で一番やったゲームはクラッシュ3かもしれん 
走るのになれたら1、2はもうできへん 



223: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:07:08.87 ID:nJiGN4oTp

何故か覚えてるステージ名 
アラビアの熱いぶら下がり 



212: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:05:47.45 ID:75e7D1wAd

ちなみに本物のバンディクー


212

217: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:06:27.33 ID:75dK1HB70

>>212
割と面影あるな



230: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:08:00.25 ID:ULM+wrbn0

>>212
アンチャーテッドの冒頭で何言ってんだこの女…って思ってたけど本当に居るのか



238: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:09:05.77 ID:5fGzLA0aa

初代クラッシュと初代PS未だにに家に置いてたアンチャ4はいつの時代なんですかね…… 



244: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:09:40.25 ID:mpFTkRte0

カーニバルの箱投げ合って相手落とすステージばっかやってたわ


244

252: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:10:13.43 ID:XP4Ml2dUa

>>244
タンクのやつと氷の上から落とすやつやりまくった



278: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:13:13.63 ID:nJiGN4oTp

カーニバルの箱投げ合うやつほんと好き 
コルテックスとブリオ使って箱の端に乗って光線銃撃つと箱がスライドして飛んでくんや 



241: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:09:22.25 ID:Jd+398930

本編やったことないけど 
がっちゃんことかいうレースゲーム死ぬほど遊んだわ 



265: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:12:07.02 ID:3VWFs8zWd

ディンゴダイル戦の氷が落ちてくるSEめっちゃ好き


265

357: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:22:59.96 ID:/uNU75zzd

>>265
これすげえわかる



367: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:25:45.38 ID:Xiih8lLXM

>>265
今日のご飯は焼肉かぁぁぁぁぁ!??



263: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:11:53.78 ID:zm4PKztEp

万里の長城のBGM好きやったな 
いかにもなチャイナの感じ 



54: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 08:50:51.85 ID:+AMXVW14d

ニセモノはコイツやぞ 


54

352: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:21:22.27 ID:qmgGMNo00

1とかいう途中で死んだらそれまで壊した箱が復活するダイヤ取るのくっそ鬼畜な仕様
好きなタイミングでセーブもできない



385: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:28:18.62 ID:fL2lL1WwM

旧4はロード時間長いだけでおもろいで
スーパーボールみたいなやつのタイムアタックはひで



422: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 09:32:27.88 ID:78w41P5V0

まずクラッシュをスマブラに出せ
話はそれからや



358: 風吹けば名無し : 2020/09/15(火) 09:23:04.67 ID:fL2lL1WwM

クラッシュ4買うわ 
お馴染みのキャラのお馴染みのアクションって割と最近遊んでなかったから楽しみや 




【悲報】復活したクラッシュバンディクー、なんか違う
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600127033/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク