
1: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:14:40.81 ID:LNtZIm1Rr
・QTE
・やたら桁数がでかい

2: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:15:16.58 ID:pHGaKtwm0
素材が時間で劣化する(´・ω・`)
4: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:18:20.47 ID:CmVYsDihM
武器が壊れる
5: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:20:23.60 ID:8958xpLK0
アイコンと字面だけのクラフト作業
7: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:23:13.09 ID:J/G5ufZC0
ダンジョンにあるパズル

6: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:22:01.87 ID:sCPXs5am0
移動速度低下
9: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:24:21.16 ID:NaxG0tJz0
警備に見つかったら最初から
10: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:24:34.50 ID:qmJfmx6Wa
片方のキャラでボタン踏んで
キャラ切り替えてもう一個のボタン踏んで扉開けるギミック
8: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:23:51.44 ID:5A0J5ApNd
水中ステージ

11: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:24:45.59 ID:dy3HRqqc0
こっちのLVが上がると敵のLVも上がる
15: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:27:41.96 ID:qmJfmx6Wa
○○の爪12個集めてくれ!
17: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:30:21.99 ID:xEYDzu/4d
スタミナ制、ガチャ、自動送り周回するだけの戦闘
23: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:34:39.07 ID:2GhzO7TPa
部分的にコントローラー振ったり、傾けたりする奴
素材集めて合成的な奴
25: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:39:19.05 ID:uKYiaRth0
乗り物強制ステージ
27: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:41:04.68 ID:DAnpyslf0
味方の体力を50%維持したまま○○しろ!
28: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:42:45.27 ID:4YSjmG/RK
持たせてた装備、アイテムを全て持ち逃げされる仲間強制離脱イベント

30: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:43:39.78 ID:1tGrWXgB0
クエストの依頼主への報告
41: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 07:57:16.69 ID:bh5+yrBo0
ドラクエのテンション
42: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:01:03.62 ID:brcS0CQ90
カットシーンをプレイヤーにやらせるやつあるじゃん
制作者の思い通りに動かさないと進まないやつ
ああいうのに名前って付いてないのかな
QTEより腹立つんだけど
43: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:03:29.80 ID:sBW95DDi0
QTEか空腹システムだな、ゲーム的な面白くなる要素があんまない

46: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:13:46.72 ID:jloy9ccqd
厳選
調合
49: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:21:35.28 ID:FaCKxr/60
個人的には街の中の移動
50: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:24:33.46 ID:xSYiC+u10
賢者を自称して登場したくせにLv1から育成
51: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:27:20.43 ID:U2tSZ3AU0
ああ、思い出しSO5の合成でリセマラした記憶
ランダムで低確率でレアアイテムになるアレ
あれまじいらん
アクティブスキルを選ばせるスキルツリーが好きじゃない
ゲームがワンパターンになりやすい
スキルツリーは影響の少ないパッシブスキルだけでいい
53: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 08:50:57.10 ID:pHGaKtwm0
プレイアブルキャラが増えるが育てる機会も少ないし
初期メンバーで終わらせちゃった方が早いな…と思わせるゲーム(´・ω・`)
58: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 09:20:12.34 ID:6/5wmHqa0
オンラインランキング
54: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 09:05:39.88 ID:sqQnKLTna
強制負けイベント
ならやらせるな

60: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 09:25:53.42 ID:FaCKxr/60
ボス戦の前のムービーをスキップできないの開発者頭おかしいんかって思う
68: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 11:21:46.79 ID:jE35ISJl0
穴に落ちて死亡
74: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 08:25:58.61 ID:In9VcnAm0
ラスボスの二段階変身
最初から全力で来いよ
78: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 10:06:06.31 ID:3VUx1W6j0
重量制限

79: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 10:10:21.73 ID:FsKg7iXP0
装備できるものの重量制限はあってもなくてもいいが
運べるものに関しては4次元ポケットにしてくれ煩わしいから(´・ω・`)
71: 名無しさん必死だな : 2020/09/23(水) 23:45:31.70 ID:zKVWFqnur
ステージごとの評価
82: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 10:33:27.94 ID:aJhRMQR40
シングルゲーなのにメニュー開いてもポーズかからないやつ
80: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 10:12:11.70 ID:XCICcrOI0
足跡を追いかけるやつ

85: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 10:51:14.69 ID:9a2Ki5M+M
敵の大技の回避とか通常操作の延長的なQTEならヨシ
86: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 10:56:47.78 ID:3kEebbUV0
空腹とか水分補給の概念
特に店での購入や畑での栽培等でゲームが軌道に乗ると容易に入手可能になるパターン
94: 名無しさん必死だな : 2020/09/25(金) 00:28:42.11 ID:joKKKtRQ0
事前に時限とわからない時限クエスト
91: 名無しさん必死だな : 2020/09/24(木) 16:11:16.03 ID:5heUQk++0
エスコンのトンネル

つまらないのにゲームに存在するシステム
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1600812880/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
落下死したり上手くやらないと足場に乗り損ねたり
いまどきの戦闘が楽しいアクションゲームではテンションを下げてイライラさせるだけ
オンゲとかならわかるんだけどセーブ&ロードでやり直せるゲームならストレスになるだけ
修理する手間増えるだけじゃん
もっと酷いと壊れて無くなるのもあるし
「思った以上にやるようだが、それもここまでだ」みたいな敵の台詞が追加される程度でいいから
(間違えたら即死するようなやつは)
PS3時代のゲームに多かったイメージ
サモンナイト6であのステージだけSランク?にならねぇんだよ!
ルフランの地下迷宮、お前のことやぞ
まぁ、ONF〜闘う羅刹〜でもあった気がするが・・・
普通にやってたらクリアまでに余裕で達成できる程度ならまだマシだけど
意識してやらないと到達できないような数字だとプレイしてて窮屈な感じがする
ざけんじゃねぇです!だぜ!
分かるわ。
テイルズオブヴェスペリアで〇〇回逃げる。だけは達成できなかったし、しようとも思わなかったわ
使うと楽だけど使わなくても別に勝てるのバランスならいいけど、
使わないとキツいのは手間取らせるだけの単なる伝統主義的脳死悪習
じゃあそういうゲーム遊ばなきゃ
いいんじゃないの
自分に合わないものは全否定って
お子様の典型だな
難易度は高くていいから効果やレアリティは固定してくれ
単にストレス強度が自分に合ってないだけだと「不必要なシステム」とまでは言えない
そこを分からずにシステム自体を批判する人は多い
話には聞いていたが減るのが早過ぎて予想してたより遥かに面倒臭い
あすこQTE好きだよな。操作できないカットシーンの方が全然まし
AC0のラスト程度(気化爆弾で簡単クリア)の難易度ならいいが、そこで追いかけっこや敵撃墜をやらされるのは勘弁してくれ。
あと攻撃モーションがジャンプや回避でキャンセル出来ないアクションゲーム。ヴァリス1をやっているが、あらゆる動作でキャンセル不可だからストレスが凄い。
登場当初は、QTEを成功すると格好よく敵を倒せるぞ!が多かったのにね。
そもそもは「ボスを倒す瞬間をプレイヤーから奪わない」が趣旨だったはずなんだがね。鬼武者3を筆頭にボスのゲージを減らしたら、ムービーに切り替わって勝手にボスに止めを刺した演出が「プレイヤーから達成の瞬間を奪う演出」と色々批判があった事に対する一回答がQTEだから。
俺はソシャゲじゃなくてコンシューマーゲーをやってんだよ
擁護的な意見でも「あっても良い」と言う奴はいても「あった方が良い」と言う奴は見たことないし
ストーリーの印象付けという意味合いらしいが単なる手抜きの言い訳説
その後のキャラの台詞すら変わらないやつとかあるからな
それなら最初から選択肢入れんでええわってなる
遊んだ上で嫌だった仕様を話す所で何言ってるのwww
純粋に「これゲームじゃないしいらないよね?」と思ったのは現実の時刻が反映されるシステムだな
というトロフィー
特に真剣に悩んで選んだ選択肢が無意味だったときの失望感ときたら格別だよな
エリア内で探せとかやめてほしい
種だけ盗んでったな
選択肢なら良いけど暗転どーんみたいに友好度とか性格とか変わっても変わらなくても関係ない一切無意味なシステム
そうだよなカプコンさん?
結構なストレスなんだなって
敗北がメリットになるシャドウオブウォーをやってて思った
1度のクリアで気持ち良く終わらせてくれよ
これのせいでやめたわ・・・
これこそ開発側が大好きなムービーの出番だろ
サバイバルの改善要素を楽しめるかどうかによるところ、探索、戦闘、建築とかの別要素がやりたくてゲームしてる場合、サバイバル要素は邪魔なクソ要素になる
ワールドから廃止してるよ
それはまだいい。
ミニゲームクリアしないとクリア自体不可なのがクソ。確か64のドンキーコングがこんな条件だった気がする。
よくキーファに「種返せ」って言われてるけど、
実際キーファに種与えた人ってどのくらいいるの?
こんなガ○ジ初めて見たわ
例えば空腹とか
マリオのジャンプアクションとか根幹システム挙げてるやつはマジでア〇ペなん?
これに数が加わるとクソゲーの出来上がり
マリオじゃなくて、他ゲーでマリオみたいな
ジャンプで進む要素があるのが嫌だって話な
本当、ただただ時間の無駄だよな
作る側はロードを考えて無いのかもしれんけど
この辺からも、ゲームの質がわかるよな
無駄にめんどいミッションは無駄だよな
簡単なら、やろうかなとか思うけど
ちょうど50回で止めてある
なお、隠しダンジョンでまさかのタイムアウトで逃げが加算され、二時間遊んだけどロードした…
倒しかたとかプレイ強要されるのは詰まらんよな
ヴァルキリープロファイル2とか酷かった
テイルズも酷い
そこは本当クソだと思う
空腹システムとか、ただただデメになるシステムって、ホンマいらん
そんなんあるんか…
それはヤバイな
という意見もあるが、
多分空腹システムを無くしても、
他がしっかりしてれば問題無いと思う
まあ、あるならあるで別にいいけど
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。