
1: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:45:34.23 ID:WfPKS/+o0
高いところから落ちたら死ぬ

8: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:48:53.07 ID:00Kr/J5Aa
ガチャ
9: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:49:05.40 ID:LMYrEmwG0
放置系
6: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:48:07.41 ID:rXfCciSq0
オンライントロフィー
実質取得不可能になるだろうが馬鹿野郎
7: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:48:16.33 ID:RI58nsWJ0
チュートリアルを強制

12: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:50:05.20 ID:M1sjWzKNa
>>7
最初のステージがチュートリアル兼ねてるのは良しとする
10: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:49:07.11 ID:sDn/Fow+0
今はこっちに行ってる場合じゃない
11: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:49:48.03 ID:QbrvJa4wM
入手期間限定の特典アイテム配布コード
4: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:47:16.35 ID:cuiFfNUC0
ムービースキップする手段が無い
セーブポイントでしかセーブできない
唐突なQTEとそれミスったら問答無用でゲームオーバー

5: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:48:02.78 ID:ziGia9vI0
水中ステージ
砂漠ステージ
雪原ステージ
14: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:50:21.40 ID:/G+Sokaj0
おつかいクエスト
15: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:50:24.02 ID:E3duisbk0
起き攻め
19: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:51:26.29 ID:f7dlYHPN0
マルチでアンロック式

17: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:50:52.81 ID:DThjfSff0
複雑なチュートリアルと長いイベント
ちょっとゲーム本編遊んで面白かったらそっちにも興味出てくるって順番やろ!
21: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:51:40.62 ID:9Q7uH2V6d
ランクアップでスタミナ上限が増えていくソシャゲ
22: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:51:45.35 ID:/tb/odmQ0
武器の耐久
27: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:52:30.27 ID:esuSnhoI0
最初の無料ガチャの前の長いチュートリアル
どれもこれも同じようなシステムなんだから今更迷わねえよ

38: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:54:50.88 ID:cuiFfNUC0
>>27
ソシャゲでチュートリアル始まったらそれ以外押せなくなるタイプ嫌い
自由にタップできて初めてガチャ押したらそれとなくチュートリアルに誘導してくれるの好き
28: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:52:33.60 ID:ziyw2YK60
ランダムドロップ
29: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:53:01.33 ID:SVSsDWwL0
取り逃したら二度と回収できないアイテム
26: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:52:26.56 ID:N9mKcI0qr
同じ話する奴 100種類ぐらい作ってくれ
めんどくさいだけの育成システム
31: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:53:46.59 ID:/tb/odmQ0
個体値
34: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:53:58.84 ID:KaMqfu8X0
硬いだけ、理不尽なだけの敵
32: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:53:52.74 ID:BLnIfaT70
溺死

36: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:54:28.30 ID:0wBtT+cQ0
自動セーブなのにセーブするを選べるやつ
39: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:55:05.33 ID:xAL5/k0xd
ターン制コマンドバトル
42: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:56:00.90 ID:d/HVYKEY0
フロム以外のソウルライクって全部滑ってない?
47: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:56:49.45 ID:TT3hkmpT0
意味のない選択肢

44: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:56:18.02 ID:HKqT33Xj0
システムとは違うが
ボス戦後のイベントで全然使ってないキャラが「ハア…ハア…」とか言ってめっちゃ疲れてるのどうにかならんか
49: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:57:03.53 ID:94/Wamk40
RPG中盤の砂漠の街と終盤の雪の街は許されたんか?
51: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:57:26.41 ID:l2ZZD81P0
オープンワールドで血痕とか調べて足跡辿ったりするやつ
57: 風吹けば名無し : 2020/08/28(金) 23:59:58.64 ID:bJe8koop0
実質クリア必須なのにやたら難しいパズル
メガテン3お前じゃ

60: 風吹けば名無し : 2020/08/29(土) 00:01:18.70 ID:2KX3+dyB0
スタミナ制
消費しないと損みたいな気分にさせるのはゴミ
62: 風吹けば名無し : 2020/08/29(土) 00:01:36.16 ID:b1PukqMpa
セーブしないでゲーム終了したらペナルティ
64: 風吹けば名無し : 2020/08/29(土) 00:02:02.24 ID:gLb4KoV6p
ネット関連全部じゃ、最近のゲームで完全オフラインとかないやろ
オンラインでしか入手不可アイテムとかマジで辞めろ
61: 風吹けば名無し : 2020/08/29(土) 00:01:23.97 ID:nPYAEc7Xa
散らばったアイテムを探してコンプリートしよう

もうゲームでやめろよってシステム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598625934/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
今まで見えたけど取れなかったアイテムがジャンプの飛距離が伸びて
取れるようになるなど分かるが
ダッシュやジャンプするのに時間制限のあるスキル発動がいちいち必要とか
もうホントただメンドクサイだけだから止めてとしか言いようがないゲームが
4年前にPS4とswitchで発売したソフトにあった。
FPSが好きで買ったのに嫌いなカーチェイス(レースゲー)やらされるとか
RPGが好きで買ったのにミニゲームのパズル強制でやらされるとか
ドロップ率が加算じゃなく乗算
主人公が戦闘不能になると即ゲームオーバー
ゲームオーバーになるとタイトル画面に直行
分岐つくる手間かけられないならなくせ
難易度云々じゃなく野球やってたらレースゲーム始まったみたいな滅裂な展開やめろっていってるの
トゥームレイダーとか何かあるとすぐQTE
これがPS4のライズオブトゥームレイダーになるとQTE激減してて時代の変遷を感じる
ニーアなんて一番最初のDoDの頃から突然音ゲーさせたりするから今更。
ツシマ含め、今のゲームの殆どは音ゲーめいた目押し要素必須じゃん
分かりやすいガイダンスが無い分、音ゲーよりも難しいと思うんだが...?
システムと戦術の違いも分からんのか?このアホは
売ってる武器も弱い
ダンジョンに宝箱
勇者が弱い今までなにをしてたんや
クソザコプレイヤー用救済アイテムやんけ
通はビルド毘沙門天もハード閣下もマロガレで殺す
馬鹿なのクズゴミ達は?
他機種移行の完全版
なんカスは論破されているのに懲りねえな。
敵が弱い地域だから、勇者が滅ぼされずに育ったって結論出ただろ。
今回の話題ってどちらかといえばシステム面の話だと思うし。
メインクリアしたらもうできないサブクエとか回収要素とかマジでめんどい
積みゲーもあるし別ルートあるならまだしも同じソフト何周もしたくない
DoD3最後の音ゲーだけは絶対許さんぞ!
暗転してからのゲームオーバーはキレすぎてやばかった
しかも、それが隠しイベントや最強武器に必要なパターンな
難癖見たいのもあったけど、「こうあればゲームがもっと快適になったんじゃない?」って意見もあっただろ。
コントローラーの寿命縮めてる。
おめーのことだよドラクエ9。データ1個しかセーブできないことも含めて、これのせいで歴代ワーストのクソゲーだわ。
普段人を操っているのが、銃座ステージ、ヘリやタンク操作ステージをやらされるのはどう?
殺意しか湧かない。最新作のヴァルハラにも復活する話を知りやんなって来るw
早く倒す事を考えなくなる
ニーアオートマタは最初から既にシューティングだけどな。
他に何かあるかな
当然1ミスでやり直し
初代ゴッドオブウォーがこの仕掛けばっかりでマジでクソだったわ
そもそも回復が置いてある宝箱(1度開けたら終わりでしかも全快しない)でしか
出来ない仕様もクソだったが
つまらない作業を繰り返させる意味がわからない
トロフィーや実績でこれがあると嫌
スキルや新技の取得条件になってると更に嫌
確定にしろ、確定に。
流石に1年はめったに見ないけど、2〜3年で配布終了みたいなのはたまにある
あとからそのゲームのこと知った時に、遊べないコンテンツがあるとすごいがっかりするからやめてほしいわ
一番ムカついたのがデススト
途中に強制TPSステージ入れてやがる
洋ゲーによくある照準合わせて銃を撃つゲームが大嫌いだから、強制でしかも3回もあると知って本編めちゃハマってたのに売った
もしかして竹斬りできないとか?www
たった7個のボタン順序が記憶できないとか?www
え、分かりにくいガイダンスて何?www
最高でもたった7回ボタンを押すだけなのに難しいとか言ってんの?www
しかもある程度法則性のある超分かりやすい配置なのに?www
起き攻め無かったら、起きがるまで打撃も投げもガー不さえも効かない完全無敵ってことじゃん?
有り得んわ
何億回と繰り返されてきてるネタなのに未だにそこに突っ込んでるのかよ
お前今日初めてネットしたのか?
お前みたいな馬鹿なクズゴミは生きるの止めればいいじゃん?
リアルタイムで遊んでる人たちのためだから仕方ないわ
ドラクエなんて8からようやくセーブできるようになってくれたし。
中断なんてセーブじゃないからな。ロードしたらその中断データ消すとか誰得なんだよ
前者は仕方がないのは分かるが、
後者はメーカーの悪意を感じる。
スカサガやMHP3とか
中古で安く買ったペナルティだから
メーカーから見れば、新品で定価で買った人に申し訳がないからね。
LDゲーの負の遺産と言っていい
横からコメ失礼します、なんでこいつは熱くなって2回同じ事言っての。壊れたレコード針?なんでこいつは熱くなって2回同じ事言っての。壊れたレコード針?
ちなここでは毎回順番は同じだけど、覚えるのが苦手なプレーヤーなら写メするかメモっておけばええでって言っておるで。覚えておくとええで
www.youtube.com/watch?v=iwjWCKZlMyk&t=107s
ちな俺はgotoツシマやったことない
gotoツシマってええな。なんかそれっぽい
つうかイキリばっかりで気ん持ち悪いコメント欄やなあ。
・公序良俗に反するコメント
・中傷・煽り行為、蔑称の含まれるコメント
多いですやねん
TOPのバジリスクのうろこは許されない。
シナリオ進行にランダムドロップアイテム収集させるとか頭おかしいぜ。
狭い足場をジャンプで渡って行くようなステージ
足場から転落すると最初からやり直しor即死
2Dの時代なら良かったけど、3Dになると足場見にくいねん
あれはフロムというか宮崎というか、哲学がないと作れん
あれ音ゲーっていうん?
それだとラストダンジョン近い村がバカみたいじゃん😭
普通に(やり混み要素含めて)進めてれば意識せずとも余裕で達成できるくらいなら良いが、わざわざ感があると嫌だな
家庭用ゲームにはいらない
スタイルによって点数がでればいい
強制チュートリアル あの手の長ったらしいチュートリアルを採用するソシャゲは全部リセマラ対策だと思ってる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。