1: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:48:52.97 ID:QaIP6qWfd
とか言ったらどうするよ🤣
3: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:49:20.64 ID:ympMAN7aa
めっちゃやりてえ
14: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:51:02.58 ID:muUmDmzUd
RDR2って実質ぼくなつだよな
15: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:51:08.14 ID:L3l3T2ki0
ええやん
舞台は対馬辺りが良さそう
16: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:51:35.26 ID:NXYLvhy60
ぼくなつ2リメイクせえよ
52: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:55:06.23 ID:mxgfm7vw0
オープンワールドでも子供だから行ける範囲が家の周辺とかそれもうぼくなつじゃん
53: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:55:15.02 ID:JLcIQl9OM
PShomeみたいなの頼む
56: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:55:20.97 ID:xnEP3G+M0
ど田舎じゃなくてちょっと田舎なところで夏休みしたい
そのほうがリアル
41: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:54:29.21 ID:Urj5YOf90
今思うとFF15ってぼくなつだったよな
79: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:58:02.26 ID:129Ko3GY0
秘密基地を拡大して軍事力増強
85: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:59:02.11 ID:oKM5qhjJ0
キトゥンちゃんで飛んでまわりたい🥰
91: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:59:34.12 ID:Y09YDzgx0
田舎行って虫取りとかやるか?虫取りは娯楽じゃなくて作業やぞ
100: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:00:41.24 ID:htaUN1lJa
抗争のない龍が如くやりたいわ
111: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:01:30.73 ID:WePQX5w60
>>100
それもう普通に外出した方がええやん。
124: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:03:05.87 ID:to6AxWF7a
ぼくなつはあの手描きの背景に3D合成がいいんだろ
グラじゃあの良さはでない
94: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:00:00.99 ID:2xYLhSIQd
僕夏のアプリという忘れられた存在はいつリリースされるんですかね…
72: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 08:56:50.66 ID:Y09YDzgx0
VRぼくの夏休み(オープンワールド)
これ出せば売れるやろゲーム内でも虐めおきそうやけど自殺してもやり直せる
112: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:01:39.79 ID:tKzfaO4f0
vrでオープンワールドとか
人生やり直したい勢に好評間違いなしやな
119: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:02:21.82 ID:Y09YDzgx0
イオンとか実在の施設をVRでサバゲーフィールドにして欲しい
122: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:02:55.17 ID:iJ3Wsl/+0
ワイ3は全然嫌いじゃないけどなあ
まあ後半ほぼやることなくなるのが難点やけど
110: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:01:29.93 ID:haL01kZ/0
2はCMが強すぎたな
ちょうど大人世代に刺さったやろ
126: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:03:26.84 ID:VRtfRsc20
1から2の正当進化を味わえたあの時代
ある意味ではあの頃のボクもいつかのボクなんだろうな
127: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:03:59.50 ID:POpxdIoMa
スタンドバイミーみたいな数日掛けての探検に行くルートとか欲しい
131: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:04:34.67 ID:DXh2cn9td
ミレニアムキッチンにオープンワールド作る体力があるわけないだろ
139: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:05:31.52 ID:ZnRnHVXZd
しゃーないこれで手を打とう
151: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:06:30.97 ID:/AQYO/jGa
>>139
これに出てきたお店ってまだやっとるんかなぁ
429: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:41:48.92 ID:v6668txO0
>>151
三崎の朝市でくろば亭のおじさん去年見てきたわ
138: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:05:25.25 ID:odzWHu8x0
時代的にはおかしくない話も何故か現代の常識と比較するお客様が多すぎて出せないんやろ
144: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:06:04.13 ID:gL8ned0P0
サマーキャンプに無理やり連れて行かれてアダムスファミリー状態になるグローバル版ぼくのなつやすみ
15年後のボクくんに訪れた終わらない夏休み
果たしてボクくんは夏休みを終えて社会復帰出来るのか
149: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:06:26.04 ID:iJ3Wsl/+0
ぼくのなつやすみ2は陰キャの洋とメンヘラの靖子の一連のイベントがええよな
毎年あれみるためにやるわ
150: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:06:27.34 ID:2xYLhSIQd
新作いらんからせめてリマスターPS4版出して欲しい
153: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:06:40.99 ID:UWV1T2rH0
オープンワールドやとどうやって夕飯のおじから逃げればええんや
155: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:07:21.16 ID:xbu01+kSr
>>153
走って追っかけてくるから普通に捕まらなければ勝ち
167: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:09:31.10 ID:POpxdIoMa
>>155
逃げ続けると村人総出で追跡してくるホラーモードに移行しそう
152: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:06:40.10 ID:+rumKBin0
ぶつ森はぶつ森でおもろいけどワイは僕夏の昭和チックな雰囲気がすこなんや🙄
虫取りとかできりゃいいって話でもないんや🥺
168: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:09:31.19 ID:4i+BPSfha
PSPのやつは地味にモン消しのキャラデザがすき
ビックリマンみたいで
180: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:11:14.41 ID:NXbcR97O0
>>168
全種類揃えんのムズすぎやろこれ
175: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:10:34.99 ID:HjQhSK5j0
キレイキレイ見るたびに思い出す
224: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:17:17.76 ID:FxbIpFSP0
とりあえず木見に行ってカブト相撲しに行くんだよな
243: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:19:42.27 ID:wNso9DW10
2ほんま面白かったよな
夏が好きになったのはこのゲームのおかげだわ
未だにヒグラシの鳴き声聴くと思い出す
266: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:21:51.46 ID:aPtMkUk3d
>>243
あの斜面を下り夏夕暮れ異空間な感じ
レアな虫取りたいと夜の狭間で揺れり少年時代
210: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:16:10.63 ID:Xwi0xF5Ra
当時平成版ぼくのなつやすみとか出しても
絶対おもんないやろって思ってたけどイケそうやな
259: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:21:12.89 ID:IkBLdHmY0
4ってPSP?
最新作はVRでくれや
135: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:05:02.41 ID:wHKB8y1wa
4はボクくんクソガキすぎる言われてたけど好きやったな
それまでちょっといい子ちゃんの面強すぎやったし
260: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:21:21.28 ID:seiEfq0fa
ぼくなつ4の昆虫図鑑全金冠つくまでやりこんだの日本でワイだけやろ
5ヶ月以上ひたすら出現エリアに入って出て金冠出ないとリセットを繰り返して集めたんやで
こんなんやるやつおらん
350: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:31:46.83 ID:atdOgKN+0
4普通に良かったやろ
ただイベントが多すぎた
289: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:24:58.44 ID:FtO4D9Np0
10人くらいで裏山でバトロワモード
武器は水鉄砲や
302: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:26:17.40 ID:W3jbdVE/0
ぼくなつとムシキングのハイブリッド作がやりたい
なんJ民の日記「きょうはなんにもないすばらしい一日だった🛌」
307: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:26:49.32 ID:Kw/qcxGg0
最終日にテーマ曲流れてお別れするだけで泣けるわ
316: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:27:59.47 ID:FxbIpFSP0
2てすげーてんこ盛りだよな
てっぺん山の秘密
姉妹の家族の秘密
ロケット飛ばす話
医者の幽霊
394: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:37:00.46 ID:Lgy339UW0
Meet-meのリメイクしろ
271: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:22:32.86 ID:hDuW0g4ad
やったことないけどやっぱり8月31日目には泣くんか?
321: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:28:22.66 ID:uN0Q0NNv0
毎回舞台が田舎だから都会で出してよ
田舎者なんで
404: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:38:33.01 ID:iudWleUb0
ダンカンが唯一認められる作品
ダンカンの声じゃないとダメなんだわ
324: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:28:26.11 ID:FdJFkkuR0
ぼくなつほど自然と何度も何度も周回したくなる作品もないわ
ほんまあの雰囲気づくりは完璧やわ
416: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:40:16.12 ID:wgBNbX1xa
ほんま新作出してくれ
続編とかリメイクとか移植とか何でもええから動きみせてくれ
438: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:42:44.34 ID:CoGrDmpkd
社畜がニートになってのんびり暮らしながらゆっくり社会復帰を目指すゲーム
買う?
446: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:43:05.89 ID:Aq5GhVPY0
京都舞台で出してくれや
まだ田舎っぽいとこあるやろ
461: 風吹けば名無し : 2020/08/10(月) 09:44:41.98 ID:BM9rF9rpa
RDR2の世界でスローライフ送りたい
【速報】ソニー「『ぼくのなつやすみ』をオープンワールドの新作として出します」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597016932/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
オープンワールド=広大なマップじゃなきゃダメなんて誰が決めたん?
じゃあ要らないよね
スマホとsteamに過去作移植してくれればええよ
本業のカレー屋もこのご時世大変だろう
マップ切り替えがなく、全てが繋がってるってだけで全然違うもんな。
でも日本がオープンワールド作ってもぶつ森みたいに制限だらけでダレそう
もっと最初から自由度高くしてほしい
これマジであるからなあ
昔の作品のアニメ化で平成初期なのに「高校生なのにスマホ持ってないとかあり得ない」とか昭和の話なのに「猫の放し飼いしてる、おかしい!」とか
金かけて少年時代を夏川りみに歌わせたから、沖縄の歌みたいになって失敗だった
3はヒロインと結ばれるけどあっさりエンドやし
3の北国の雰囲気とかもあれはあれで割と好きだった
PS3版しかなくて実際にプレイした人が少ないせいかマイナーだけど
個人的に海釣りがなくなったことが一番ショックだった
みんなで公園に集まってゲームボーイとか遊戯王とかしたいんじゃ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。