
1: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:21:00.02 ID:VFabY3PEa
サドンアタックサービス終わってて草
スペシャルフォースだろjk
8: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:22:54.55 ID:1BNLD5Gj0
csgo、エペ、バロラント
ふつうにあるじゃん?
10: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:23:28.40 ID:WLU5IKiL0
avaはまだやってるんか?
6: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:22:25.50 ID:JaD1wUrQ0
ワイはウォーロックガチ勢や

9: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:23:11.36 ID:VrZ5r35E0
>>6
豆ヘリとアパッチ極めてたわ
21: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:26:05.25 ID:ul9AxPc20
>>6
ワイ、小規模クラン民
お守りバグロバニホの楽しさが忘れられない
18: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:25:46.32 ID:cfXjfq810
マルチFPSの最大手のCS:GOが無料やんけ
12: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:24:28.50 ID:1vszF8kv0
今ハイパースケープやっとる
CS、SF、AVAからのPUBGやめてFortniteや
35: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:31:00.32 ID:qD2yEzad0
Ironsightやったれよ
日本サーバー来たのに空気やん
42: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:31:47.12 ID:Sv9yplPV0
メイプルストーリーもギリFPSやろ?
62: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:35:47.01 ID:y8I0UXlN0
じゃんたまがはやった今ならならペーパーマンワンチャンあるだろ
知り合いはペクスかバロラントやってる人多いな
チョンゲーは全然や
54: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:34:32.79 ID:29rQ0GgF0
ハイパースケープ敵強すぎないか?
まだ初日やぞ
58: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:35:02.01 ID:f9ONtnOb0
これからのペクスがもっとBig in Japan化してくれることをワイは願っとるで!
そこから世界的再ブームという線だってなきにしもあらずや
74: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:38:52.90 ID:6gcsmUfY0
ウルフェンET復活してくれんかなぁ
あの頃のワチャワチャやっとる感ホンマ好きやった
68: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:37:19.27 ID:6XoiGY6Hd
サドンアタック懐かしい
星までやったわ
78: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:39:04.16 ID:yqVALVIg0
サドンアタックみたいな一瞬の反射神経を競い合うみたいなゲームまたやりてぇ
最近のはゴチャゴチャしすぎてつまらん
93: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:41:20.31 ID:u3BzMUAi0
バトロワなら雪山時代のring of elysium好きやったわ
まぁチーター多すぎたが
107: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:43:06.71 ID:/2IbRAiG0
バトロワはレルムロイヤルが1番ハマったわ。一瞬でオワコンになってかなc

98: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:41:43.66 ID:sZqVXgFC0
わざわざチートの餌になるために時間使うのも馬鹿らしいやろ
100: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:42:10.56 ID:IxrKUzFE0
ネクソンが来年あたりまたなんか出すらしいやん
すぐ終わりそうだけど
110: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:43:52.03 ID:iuUVoSff0
無料FPSはどうでもええからMAGみたいな大人数お祭り馬鹿ゲーしたい
昔のBFみたいな路線や
124: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:45:34.32 ID:u3BzMUAi0
TPSやけど鉄鬼みたいなゲームやりたいわ
ガンダムオンラインは鉄鬼みたいなゲームになると思ったんやけどなぁ・・・

121: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:45:22.23 ID:VrZ5r35E0
最近はFPS全然やっとらんわ
steamで放置ゲーばっかりやっとる
224: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:56:12.69 ID:iFt0/+4N0
planetside2もやってたなぁ
JVSGにいたわ
279: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:02:12.20 ID:PslVET2e0
スペシャルフォースはめっちゃはまったわ
武器ガチャみたいなん実装されたあたりでやらんくなったが
133: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:46:23.79 ID:29rQ0GgF0
タルコフさん、誰もやってない

139: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:47:12.08 ID:hAtAzoIZ0
>>133
覚えること多すぎて流石に嫌になる
152: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:48:39.11 ID:29rQ0GgF0
>>139
英wikiに全部書いてあるけどいちいち見るのめんどいよな
まあそれ以前にあのゲーム性でチーターいる時点でね
282: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:02:27.75 ID:cOUsqUfta
サドンアタックのヴァンパイアモードが恋しいわ
エクソシストショットまた聞きたい
145: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:47:23.91 ID:f9ONtnOb0
タイタンフォール2とチームフォートレス2の略称被るのきらい

147: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:47:57.62 ID:jtE7l+WM0
>>145
3が出たら解決するやろ なお
179: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:51:26.92 ID:f9ONtnOb0
>>147
apexもおもろいからええけどそれはそれとしてタイタン3も出せ😡
284: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:02:42.16 ID:AnrlEUH7d
CSOもう1回やりたい
というかネズミの穴がやりたい
150: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:48:28.08 ID:ORFCxmF70
荒野行動ってもう下火なん?

157: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:49:09.66 ID:37tOdMoE0
>>150
同じく無料で出来るapexやCoDに食われたけどスマホしか無い人はまだやっとるんちゃう
159: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:49:16.20 ID:iFt0/+4N0
AVA協力好きでデスバレー坂囮何周もしてパンフィロフ取ったの覚えてるわ
298: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:04:31.71 ID:pbnBSxcO0
GunZもよかったけどWolfTeamもすきやった
169: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:50:31.99 ID:QjUedrv+0
valorant優しい人多くてびっくりやわ
ほんまに無料fpsか?

182: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:51:45.62 ID:srvxwuJn0
>>169
負けても味方がntって言ってくれるのやさしいよな
197: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:53:35.88 ID:4lDbzn0c0
>>169
VCでめちゃくそ煽られたぞ
ガイジとかいわれるとやる気なくすわ
184: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:52:00.24 ID:pbnBSxcO0
FPSとMOBAなんてジャンル相当少ない
SF2のヒーローモード、もう死んだBattlebornやGiganticあたりや
タワー破壊とミニオン要素ないのにスキル使うだけでMOBAとはちゃうやろ
243: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:58:25.32 ID:g11WmjBe0
戦場のカルマ

253: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:59:27.17 ID:iuxvM/AW0
>>243
AVAやる前に一瞬これやってたわ
245: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:58:30.97 ID:ePajQZWF0
AVA楽しかったな
あの頃一緒にやってたクラメンは今何やってるんやろ
254: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 03:59:36.05 ID:Z/5wNokD0
ペーパーマンとSF2とAVAがワイの青春や
初FPSがペーパーマンやったから他ゲーいくとキルレ0.3必ず上がってたわ
いいFPSやった…
347: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:09:05.53 ID:pbnBSxcO0
Tribesシリーズ復活してくれ
Ascendの人口もカッスカスなんじゃ

427: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:16:10.08 ID:MA9bYYf90
>>347
tribesプレイヤーいるとは思わんかったわ
tribesがFPSの中で一番好きやわ
302: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:05:00.70 ID:lLttZzMkr
ワイは終了した方のオペレーション7とかSF2とかちょこっとやってた程度やわ
339: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:08:28.70 ID:UY54IRif0
SA、CS1.6、CSO、SF、PM、AVAあたりはとりあえず無料食い散らかしたな
面白かったのはPM
361: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:09:58.83 ID:p08OuSwC0
ウォーロックやな

380: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:11:19.92 ID:2Bsq2Eh70
>>361
あれに居るチーターはハチャメチャで笑えた
空飛び回って無限にグレ落としてくる奴とか
369: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:10:33.36 ID:Ne/TbVdap
クロスファイアが健在な限りワイ将の心は余裕あるわ
343: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:08:44.50 ID:IxrKUzFE0
バトロワもうお腹いっぱいや本当に
これからは爆破とかチーデス占領とかのガンガン出してほしい
442: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:17:42.90 ID:MA9bYYf90
fortniteってどういう流れ小学生にうけたんやろ

447: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:18:12.90 ID:p+WSWciq0
>>442
ヒカキンとかがやり始めたからなんかね
451: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:18:34.63 ID:9EYEifYT0
>>442
無料でswitch ps4でも出来てグラフィックも子供向きやからやろ
441: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:17:39.99 ID:GV2cmBqoM
実銃が出てくるユルい感じのFPSってなんかないんか
ギスギスしてるのはもうこりごりや
445: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:18:03.06 ID:ok4+rS2Ia
頑張ってじゃねえよおい おめえも頑張んだよ!
450: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:18:33.10 ID:VrZ5r35E0
>>445
AKちょうだいAK
460: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:19:01.68 ID:p7BV90FR0
>>450
何glock渡してんだよ生意気だなぁ〜
386: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:11:50.43 ID:6Z0WkNWE0
ハイパースケープやってるけど爽快感あってなかなかおもろい
ps4きたらまあまあ流行るかも
470: 風吹けば名無し : 2020/07/14(火) 04:20:16.31 ID:10gsiNby0
CSOのゾンビほんま好きだった
あの篭る時の一体感ほんとすき

【悲報】PCの無料FPS、ガチで全滅する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594664460/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
同じゲームでも北米鯖なんかでやった時の快適さよ
バトロワ中心だけど
destinyのストライクみたいに、その気になればソロでもクリア出来る程度の緩い難易度で気楽に協力してる感を味わいたい
無料だからこそキッズも多いし民度もクソもないしそこがあと一歩伸びひん理由やと思うわ
基本は同じだから特にそう
共倒れ感がハンパない
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。