
1: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:17:27.41 ID:GEmGlvEs0.net
バトロワ
MOBA
3: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:17:48.39 ID:pEil94bhM.net
パワプロ
9: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:18:08.91 ID:KcmxbvLE0.net
モンハン
13: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:18:22.61 ID:sVqtNCze0.net
UO

143: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:27:40.24 ID:NCrw7mX2a.net
>>13
大学中退する羽目になったわ
氷河期なのに中退やで
11: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:18:13.50 ID:Ft0gl5JU0.net
Terraria
23: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:19:09.44 ID:dNRIdU100.net
マリオカートwii
28: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:19:28.70 ID:78K6C5Gcd.net
ディスガイア5
依存症になるくらいならEスポの選手になれば良いだけだ
37: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:19:57.50 ID:VtNAihzgM.net
DDR弐寺
辞めたくても止められない
38: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:20:01.89 ID:mNBDwERo0.net
ログインボーナスとかデイリーミッションあるやつやろ
やらなきゃ損すると思ってやめられなくなる
60: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:21:08.31 ID:cJSIh5WHa.net
LOLはやばい
これ以外のゲームやらなくなるしログインボーナスなんて無いに等しいのに毎日やっちゃう

42: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:20:11.56 ID:gOdDsOW00.net
天鳳
ニート時代20時間ぐらいずっとやってた
50: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:20:37.52 ID:YemRe3wA0.net
昔ゲーセンの音ゲー5年くらいやってた
63: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:21:31.54 ID:oSldJ8tfa.net
ネット対戦あるのはなんでも
大富豪のランキング1位がナンバーワンとしてのPRIDEとかいってて吹いた
79: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:22:42.74 ID:atkpCuDip.net
昔の三国志大戦
シビライゼーション
AoE

69: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:22:06.09 ID:dHYWmlJ20.net
昔量産されてた一生レベル上げる系のMMORPGはやばかったな
71: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:22:09.47 ID:ax3Hmploa.net
5年前アホほどgtaオンラインやってたわ
81: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:22:47.97 ID:GEmGlvEs0.net
MOBAはほんま民度やばいよな 精神状態全員おかしくなる
80: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:22:46.72 ID:Ptm+KqnMM.net
ARMA 3は1000時間超えたわ

88: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:23:19.06 ID:i02ueNuG0.net
バトロワ下手でハマりきれねえ
93: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:23:43.88 ID:SHXprMVE0.net
ダンジョンメーカー
99: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:24:03.54 ID:3aI5Cqrzd.net
一戦が長いバトロワ系とかハスクラ系は全然続かん
さくさく回せる格闘ゲームとかならええんやけどな
109: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:24:44.76 ID:4Cl8rDyA0.net
mobaとか最近だとautochssみたいに一回が長い奴は
依存というか時間信じられないぐらい吸われるな
シミュレーション
OOTPとhoi4がワイのトップ2や
124: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:26:16.62 ID:rpzRwIWEM.net
トライアルズフュージョン
146: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:28:03.40 ID:Sn9DZaBEa.net
IIDXっていう音ゲーにハマってたときはヤバかった
完全にリタイアするまでかなり時間かかって禁煙よりキツかったわ
132: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:27:01.77 ID:f2xMzOjG0.net
Civ4は廃人養成で言ったらレジェンドやろ
154: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:29:01.96 ID:LyrwTFXW0.net
lolはがち電子ドラッグ
8年やってまだ飽きひんとかやべぇわ
最近やとオートチェスやな
ずっとやっとるわ
155: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:29:04.35 ID:6OSWT6p+d.net
ブラウザ三国志はまりすぎてヤバかったわ
168: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:30:15.40 ID:M5jPGDLPd.net
フォートナイトは人生で一番ハマって現在進行形でやってる
建築の腕次第でシューティング歴長い人にも勝てるのがええわ

158: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:29:18.76 ID:u8ruJSvsd.net
依存症になるのも才能Eスポのセンスあるよ
159: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:29:25.91 ID:cVyCZLsPr.net
ワイはそんなやってないけどガンダムVSシリーズはそんなゲームやらない層にやらせると何故かめっちゃハマるイメージあるわ
173: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:30:27.12 ID:988tdlLZ0.net
ゲーム発展途上国
172: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:30:23.40 ID:OAJ4jMOw0.net
FF11
今は知らない

185: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:31:49.03 ID:tULYwMoJ0.net
イベントとかスタミナとかデイリーとかで定期的に遊ばせるソシャゲはまさに依存症製造装置やと思うわ
ガチるといつのまにか生活の一部になってしまう
194: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:32:46.87 ID:mZw+C7Eda.net
天鳳というか麻雀
何年打ってんだってレベル
205: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:33:38.15 ID:1Lffd+cur.net
MGO2
サービス開始からサ終までの3年間毎日やってた
278: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:40:14.90 ID:2wDMD7Gh0.net
ロケリは夢中になりすぎてコントローラーのアナログスティックがすぐ逝かれたわ

208: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:33:48.72 ID:H5/MxsVY0.net
ディアボロの大冒険
エアロスミス出なさすぎて泣く
216: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:34:39.79 ID:tULYwMoJ0.net
ハマって時間忘れるのは依存症と言えるんやろか
一日やらないとイライラするような状態は依存症って感じするけど
290: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:41:37.23 ID:C3S5diSWa.net
スプラ
あんなに腹立ったゲーム初めてだったわでもなぜか止められん
292: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:41:46.77 ID:a0yGBnEQM.net
どう考えてもテラリアや
すぐ飽きるわいでも300時間やった
305: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:42:41.53 ID:8fW4o4Vl0.net
マイクラえぐいぐらい嵌ったわ
工業mod入れて周囲全部岩盤まで掘ってTT作った
それがアップデートで死んだ
311: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:43:22.45 ID:0MJcuvuY0.net
GTAオンライン
雑魚倒すの楽しい
334: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:44:45.63 ID:qFEztyrF0.net
マジレスするとDiablo3
脳蕩けるまでやってしまう
296: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:42:18.72 ID:N5OHrUTs0.net
ガイジワイ、ベータテストもやって発売日に買ったオーバーウォッチを未だにプレイする

359: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:46:23.10 ID:hRiMlPRYd.net
ドンキーコンガ
362: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:46:32.31 ID:cZhB273ja.net
シャドウバース
386: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:48:21.25 ID:yNNSZ4Bv0.net
ファミスタオンライン
やってた人おるか?
ワイ無課金やったんやが廃課金に勝てるくらいスキルあったで
447: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:54:11.82 ID:lPZ5TNln0.net
メイプルストーリーとか全盛期の頃はMMOハマる奴クソほどおったやろ
420: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:51:38.49 ID:lPZ5TNln0.net
FEとかのSRPGはやってると無限に時間を食う
あとローグライク系
455: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:54:50.21 ID:WKGJEshD0.net
ゲーセンの音ゲーはほんまあかんわ
辞めようと思っても無意識にゲーセンへ行ってまうねん
467: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:55:38.25 ID:pSpcB+GA0.net
スカイリムとかモンハンやろな
自分でゴール設定しないと終わらない系は危ない
ハクスラやろ
時間すぎるの早すぎ
481: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:56:34.38 ID:fW/XePFWM.net
FIFA辞められねンだわ
クソ時間の無駄だわあんなの
487: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:57:01.54 ID:m+AiPoIVa.net
未だにBF4でたまーにメトロッカーやってぶちギレてる時あるわ
エアバースト死ね
488: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:57:01.77 ID:n0fNzHyfd.net
未だにギアーズ4やってるやつわい以外におるか?
やっぱ対人の方が脳汁が出るからハマるわ
黙々とやる系はハマらん
497: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:57:42.29 ID:DDDI7ESX0.net
パワプロ手動ペナントマイライフ
511: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:58:47.41 ID:lPZ5TNln0.net
一緒にやるやつおればHumanFallFlatとか楽しいな
500: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:58:00.69 ID:z9Uh+Uxu0.net
ルンファ3発売した当時ヤバかったわ
寝る間も惜しんでやった数少ないゲームや
516: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 18:59:12.13 ID:NiUqJLaKd.net
信長の野望とhoiは?
527: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:00:03.38 ID:XQpHI182d.net
L4Dとかアホみたいにやってたわ
最終的に一番難しい難易度以外受け付けなくなってた
533: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:00:47.17 ID:p1Syfvr2r.net
スト4シリーズはマジでハマった、これのせいで青春時代つぶれたわ
多分もう後にも先にもこれ以上やりこむことないんだろうな
546: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:02:28.67 ID:b2mM5gMrM.net
cities skylines
一生遊べる
killng floorがないとか…w
597: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:08:53.30 ID:wUfhuC6/0.net
FPSやなぁ…
CoDにハマった時はツイッターで混合相手募集したりひたすらプラベ籠もってたわ
601: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:09:41.96 ID:fM3spWDV0.net
ローグライク、ハクスラ、ストラテジーはハマると数100時間は容易に飛ぶ
599: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:09:40.93 ID:f70IIWGe0.net
小学生のときクラッシュとかラチェクラにハマって10時間くらい遊んでたな
目が痛くても続けてたから視力落ちたわ

605: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:10:09.00 ID:5VwqLrHud.net
FPSのオンゲやろなあ
男ならキッズの時に死ぬほど遊んだやろ
628: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:12:47.18 ID:yb+v9X220.net
ベセスダRPGやろ
フォールアウトとエルダースクロールは謎の中毒性がある
633: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:13:38.17 ID:yJFQ8HDB0.net
フレとCODIWハマったときはやばかったな
22時から初めて6時ぐらいまでぶっ通したことあったわ
622: 風吹けば名無し : 2019/05/16(木) 19:12:11.66 ID:qhNS4cnPp.net
ダビスタ96
Age of Empires
ラグナロクオンライン
Cities skyline
狂ったようにやったのはこれくらいや
シミュレーションとMMOは人をダメにする

ゲーム依存症になりやすいゲーム上げてけ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557998247/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
たしかに毎日入らなきゃって義務感のようなものが生まれる。
特にくじ引き形式で大きいボーナスが出る可能性があるやつは。
ゲーム内でコミュニティが出来るとそっちの友達のことも気になってさらにハマってた。
チーム制のあるソシャゲってほんと良くできてるわ。
Vitaのテラリアとかマイクラとか
3DSのソリティ馬とかドラゴンファングZとかぷよぷよテトリスとか
携帯機だと本当にやばい
止め時はあるけど暇見つけるとすぐにスリープから復活してやってしまう
据置はやる前に「…よし!」って気合がいるからまだ踏ん切りはつくんだけどね
携帯機のゲームはゲーム自体コンパクトというのもあるのか中毒性が高い
Switchは更にヤバいが買わんのか
まあネトゲの中毒性にオフゲは敵わんが
ガチャかコミュニティ形成のゲームは依存度が高い
このなかで手軽にやりやすいお勧めゲームとかある?
ネトゲとかソシャゲは言うまでもなく依存しやすいから省いて書いた
スイッチはあんまりやりたいゲームがないから買ってない
ライトがもっと頑丈になったら考える
他は数年前フリーセルにハマってたな 3000位まで踏破した ただし1941だけ難しすぎて解けないが
9999までは理論上解ける(10000以降は解なし問題が存在する)
このようにどんどん次を提示されるタイプがヤバい
期間にもよるけど、ゲーム以外何もしてないニート以外で1000時間なら十分依存に入ると思うぞ
ちなみに俺は社会人なのに睡眠時間3〜4時間でゲームの年間プレイ時間2000時間超えたくらいに体調崩して、医者から重度の依存と不眠症と言われた
睡眠導入剤とか処方されたけど、ゲームやりたくて夜更かししてるのにわざわざ眠くなる薬なんて飲むわけないよな
モンハンも一年で900時間やるほどハマったけど、最近は目が痛すぎて長時間遊べないなぁ
ある時ふっと我に返って突然アカ消した
…したら垢バンスレに晒されてしまった
1度でも依存症になった事が有るヤツは他のゲームでもなる可能性は高い
今まで見てきたヤツは2人共そういうパターンだった
テラリアもマイクラもCivも快適だから携帯機好きなら手に入れるべき
スプラスマブラ森、Diablo3、ガンジョン、デッドセルズ 、Slay the spire、Risk of rain、Tangledeepあたりは中毒性高いかな
実質MMO
ゲームにハマるのが駄目な人なだけ
自分は面白いノベルゲーなら5時間×2、3週間続けてしまうことがある。
プロコン破壊してもやめらんねーの
助けて
ならドラクエ7、ゼノブレ2クリアした奴は全員依存症になるやないか
アホか
ディアブロ以外はどれも興味無いな
シヴィはともかくテラリアマイクラはVitaで散々やったからなぁ
まだ要らんかな
でもスイッチの次世代機出るまでにはなんやかんや言いつつ買うと思う
それが怖いからネトゲはやらない主義
あと単純に下手の横好きだから、オンやっても勝てないだろうし、協力プレイしても周りに迷惑かけそうだから基本オフ専でいいや
本当人と繋がる系はヤバい
特にぼっちは…。
変に気にし過ぎだと思うよ
別に本名晒してやるわけじゃないんだからもっと気楽にいけばいい
自分も昔はオフ専だったけど、コンピュータ相手に無双するより、人相手に奮闘するほうがやりがいがあることに気付いた
コンピュータ相手だとどうしても動きが限られて来るからね
人は一人では生きていけない
横だがせやな
その後やめてたら依存じゃないけど
リメイク前のDQ7をクリアした人間なんてそうはいない
キーファがーとかいう奴なんてのも大抵エアプやで
ディアブロ興味あるならトーチラもあるしクセは強いがヴィクターヴランもある
Vita持ってるなら尚更Switchこそ歴代最高の携帯機だと実感できる
スイッチはドリフト問題という、アナログスティックが勝手に入力される不具合が多数報告されている(俺もなった)から気を付けろよ
自分で交換できるならアナログスティックはAmazonで200円で買える
自分で交換できないなら最近は街のスマホ修理屋みたいなところでやってくれる所が多い
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。