
1: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:29:35.52 ID:aYFR2/Gk0
最近ダークなゲームばっかで嫌や
5: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:31:11.57 ID:/Jw3ZmjN0
wiiスポーツリゾート
4: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:31:11.11 ID:xg9rAU0Ra
M3ミッションメメントモリ
トゥルールートは爽やかさ過ぎて心浄化されるで
10: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:32:16.65 ID:3ATFfx6r0
ぼくなつ

12: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:33:22.49 ID:aYFR2/Gk0
>>10
これ最新機種で出てほしいゲーム筆頭やわ
21: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:37:59.00 ID:x9k0/0TpF
フラアリー
23: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:38:33.02 ID:piCgfD7ea
そういう王道はドラクエやFFの領分やろ
15: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:35:07.23 ID:CY5cueUS0
スパロボV

20: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:37:34.20 ID:9/P6tqz0a
>>15
沖田艦長最期死んでまうからしんみりやろ
24: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:38:38.54 ID:WtwBVKYL0
アクアノートの休日
43: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:47:16.25 ID:Vhxq+M9b0
ABZU
32: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:40:53.07 ID:BCNk4JPs0
Ashorthike

36: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:44:13.08 ID:aYFR2/Gk0
>>32
よさげやな
41: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:46:16.11 ID:BCNk4JPs0
>>36
クリア後感めっちゃええぞ
37: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:44:14.63 ID:VXbwoW0Va
聖剣3リメイク
38: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:44:18.66 ID:xNOdReA/d
ソニックやろ
1番爽やかやん
45: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:47:26.98 ID:aYFR2/Gk0
>>38
確かに爽快やが…
なんか表現難しいけどプレイ感の問題とはちゃうねん
47: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:48:37.44 ID:R7IeZ/clp
マリオカート
86: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:07:20.64 ID:hWjsJkdna
ジャスティス学園
39: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:45:46.23 ID:gDMxYNnY0
風の旅人
ワンダと巨像
人食いの大鷲トリコ

48: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:49:23.52 ID:aYFR2/Gk0
>>39
これこれこういうのや
この3つはやったことある
雰囲気ゲーが好きなんかも知らん
50: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:50:24.65 ID:4NmmO8Pup
>>48
これダークじゃね?
44: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:47:24.68 ID:7Hx1UB6K0
影牢ってゲームをやってみてほしいわね
内容は少しばかりダークな面もあるがエンディングは爽やかやで
54: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:51:12.80 ID:Bsd9Hfmy0
大神とか

65: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:56:08.70 ID:TpTHHelGa
>>54
大神降ろしは間違いなくダントツで爽やかやな
52: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:50:44.16 ID:P0LmbU0t0
SRPGのJRPGいいんじゃね?思いつかんけどそういうのだろ
57: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:52:42.81 ID:zPyFb5Jr0
MOTHER2は爽やかやで
なおラスト
81: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:04:32.35 ID:LqbaCJPW0
Sayonara Wild Hearts

94: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:11:37.59 ID:2oOiAwQn0
>>81
これめっちゃええわ
61: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:54:24.19 ID:P0LmbU0t0
雰囲気とか映画感ならウィッチャー3の最低難易度とかライフイズストレンジとかメタルギアか
それ系で明るいのなんて二ノ国しか知らんわ
72: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:58:22.96 ID:IGdNQMOX0
クロノトリガーやな
なお続編
82: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:05:54.63 ID:yoeXlwKl0
イース8いいぞ

73: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 03:58:31.66 ID:GRSfNm55d
幻想水滸伝2
78: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:01:51.27 ID:pIytyMlx0
ラクガキ王国
83: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:06:37.12 ID:v/k6Trox0
よく考えたらなんも救いないのにRDR2はスッキリしたな
84: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:06:47.90 ID:OTuVmxmka
アンチャみたいな?
88: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:08:59.24 ID:OTuVmxmka
デトロイトは上手く進めばすっきりするのか?
ミスりまくって色々死んだけど
91: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:09:16.99 ID:aYFR2/Gk0
後味最高やったのはFF9やな
エンディングが良すぎた
93: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:09:56.39 ID:aCh/Hw1F0
P4は爽やかやったな
ルートによってはアレやけど
100: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:16:02.97 ID:MpEFnGS80
スカッと爽やか・・・
ペプシマンのゲームがPS1にあったな
ダーククロニクル
103: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:18:16.70 ID:s0gfCfAm0
ブルーリフレクションでもやってろ
104: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:18:49.68 ID:7JXJ+hCW0
グラビティデイズ2で街飛んどれ
108: 風吹けば名無し : 2020/05/25(月) 04:20:15.18 ID:xZsBuVgR0
ライザのアトリエよかったで
夏を感じるいい作品やった

なんか爽やかなゲーム知らんか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590344975/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
FF10
猟奇殺人犯とか出てくるけど…
てかあのエピソードだけ浮いてるんだよね
人身売買とか借金地獄気にしなければ爽やかやろ
EDであの映画を見終わったかのような感覚は爽快
ただ1はグダグダ戦闘多すぎてダレるからおすすめしない。
いつも人々と撃ち合うゲームばっかやってたけど
ファンタジー世界で人々の力を合せて自然と立ち向かうのは気持ち良いってさ
最新パッチ充ててDLC全部揃えたら面白かったよ
爽やかかどうかはわからんがフィールドウロウロするのも釣りをするのもモブ刈りするのも楽しかったなぁ
デュアルハーツ知ってる人がいて嬉しい
ストーリーも世界観もキャラクターも爽やかで最高なんだけど、当時のスタッフいないからイラストレーターすら分かんないんだよね。。
屑主人公がリア充老後ライフを送る胸糞エンディングだったけどな。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。