
1: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:07:28.55 ID:I7tqsy5F0
これはハーブ園
俺はここに残る
4: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:08:06.84 ID:8OuwBLIOM
ウッドパルナやろ
6: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:08:39.47 ID:I+8dFmmHM
チビィ
7: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:09:18.87 ID:K/xBDrqz0
レブレサック

75: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:24:10.69 ID:GmAinO970
>>7
胸糞なのってここよな?
滅べよって思ったわ
12: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:10:33.70 ID:vdkOi0HY0
スープ 冷めた 作り直し
20: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:12:32.55 ID:RF2tax9J0
最初の敵が出るまで
13: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:10:35.39 ID:nCQsprLZd
メダパニダンス

88: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:26:08.89 ID:YU195DNW0
>>13
同年にFF9が出ててこれだからな
164: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:37:04.38 ID:+k2R/mC+0
>>13
こっちはセーフ
ライラはアウト
24: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:13:40.31 ID:Vk2i64Uu0
何もしてないのにボコられる5世
21: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:12:49.41 ID:/AOW+U0xd
山賊に埋められるやつ
ハーメリアにユバールでキーファに負けた奴がおじいになって出てきたとこ
37: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:16:42.72 ID:v/r/3rU+0
レブレサックというオトナの都合は本当恐ろしい
44: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:18:14.60 ID:vSS6dx5Id
初っぱなから話が重いからキツイ
長いパズルといてようやく冒険と思ったら重っくるしい音楽やし
36: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:16:40.55 ID:UWpIwwTBM
ヘルクラクダーは覚えててもどんな話だったかは覚えてる人少なそう

42: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:17:36.79 ID:R+KoKmZn0
>>36
風が止まったとかで飛べなくなったみたいな話やっけ
61: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:21:37.39 ID:UWpIwwTBM
>>42
せや
羽のない子がいじめられてたけど風が止まったあと唯一動けて神殿?の風を取り戻すのに主人公たちについてきてみんなを助けた
47: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:19:09.64 ID:YnOyqqQQ0
って よく見たら馬のフンじゃない!
ドラクエ11でもオマージュされてて草
45: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:18:27.46 ID:QDcxXHef0
エリーとゼボットの話はたまに思い出して泣きそうになる

71: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:23:08.83 ID:VUcffXIld
ゼボットとエリィやろ
現代に戻ったらゼボット白骨化しとった
51: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:19:25.16 ID:HsYDDHHH0
かわいそうな神父
エリー
レブレサックの村長
67: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:23:00.52 ID:m5ysezkta
最初のスライムに辿り着くまでが1番長いんとちゃうか?
他のドラクエよく知らんけど
84: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:25:48.29 ID:8zvwkHYz0
チビィ殺す選択肢選ぶ奴らがよくレブレサックの住民批難できるな
神経疑うわ

96: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:27:34.86 ID:I+8dFmmHM
>>84
殺す選択して普通にバトルして負けたワイもおるからセーフ
あれ負ける殺さない選択と同じで村救われるだよな
79: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:25:08.68 ID:TXlVeKdq0
石が割れてメルビンが出てきてガッガリしたことは覚えてるで
95: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:27:28.71 ID:SM3Oj4sR0
ワイ初めてやったRPGこれやったわ
これが基準になってしまったから他のシリーズやってもなんかものたりん
終始漂う陰鬱な空気が独特よね
100: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:28:11.69 ID:Ay5Wl9qk0
なんだかんだマチルダやわ
ゴミみたいな村人のためにマチルダ倒すんか?っていう
チビィは殺さんけどマチルダは殺すわ
種くれるし
140: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:34:38.97 ID:sC4vm8ZY0
チビィのせいで忘れられるロッキーかわいそう
138: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:34:32.61 ID:3q5SxrdIp
7で断トツで印象に残っとるのはキーファの残る発言よりも儀式のダンスの方やろ
ドラクエやってたのにいきなりホラゲになるあれは当時のプレイヤーすべてを恐怖のどん底落としたはずや
143: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:34:52.78 ID:r/eQfJ3p0
キーファ「ビバ=グレイプをもらってきてくれよ。ライラさんをさそって 飲もうぜ」
キーファ「おっ アルス、ビバ=グレイプ もらってきたな」
キーファ「よしっ オレがライラさんに わたしてくるよ!」

99: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:28:05.82 ID:fYwQ4xfh0
NPCがわりとみんな有能でよかったわ
特技奪われたあとのダーマ時の6人PTの心強さは異常
186: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:40:18.05 ID:fYwQ4xfh0
エンゴウがそれなりに誰も犠牲にならずに終わってからのダイアラックよ
189: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:40:26.14 ID:+6tghgle0
マリベルの着せ替えと例のフォズが泣くシーンのためだけに買いたい気持ちはある、リメイク
201: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:42:46.68 ID:A3YgdNxR0
からくり兵強すぎ問題

221: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:44:27.59 ID:fYwQ4xfh0
>>201
雑魚の癖に同時期に出る他の敵と比較してもHPやたら高いの草
なお鉄の斧を落とす有能
198: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:42:27.63 ID:hzuaPjNT0
急な昼ドラで草生える
ガキの頃ジッジに話したら楽しそうに聞いてくれたわ
203: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:42:48.80 ID:SM3Oj4sR0
トッモ「現在のルーメンでなんたらかんたら」
ワイ「なんもないやん」
トッモ「あっ……(ドン引き)
これワイが非情な人間なんか?
235: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:45:46.10 ID:7xHcTMJu0
キーファの妹がキーファが失踪しておかしくなる所

244: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:46:48.29 ID:cpF0GchQ0
>>235
あれその後の救いが一切ないのがね…
253: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:48:07.00 ID:oMEWbNEP0
>>244
一応リメイクではたらこがキーファの子孫というのが確定して王と姫が多少救われる話になってる
211: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:43:24.56 ID:XE48Mehya
移民集めのために魔法のじゅうたんもらえる村の宿屋行きまくってた思い出しかない
255: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:48:13.43 ID:ev5jS8KV0
仲間のキャラデザ以外は好きやわ
諸々時代にあってなかったのはあるけどキャラデザさえまともだったらもっと評価されとる

231: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:45:30.55 ID:FTpyMgQ/0
胎児が化け物になって生まれてくるやつやろ
わりとトラウマやわ
248: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:47:31.44 ID:5SG+D6yN0
ダーマ神殿の話が終わった後スイフーが街に取り残されとったのは覚えとる
265: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:50:04.01 ID:G0Cywdtm0
エアプ「レブレサックは鬱!」
大体全部鬱だぞ
286: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:52:08.53 ID:mm74bcb50
最強のアイテムがチビィの形見って名前なのがすき
弱体化させたリメイクはほんまクソ
ウッドパルナ、フォロッド、ダイアラック、ルーメン
言うほどレブレサック一強か?
298: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:53:02.36 ID:ETBcLjXF0
レブレサックは鬱なうえに胸糞なのがアカンよ
他のやつもだいたい鬱だけど、現代である程度救済の要素がある
300: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:53:07.29 ID:Sa6+IeQdd
ワイキッズ
悩めるアモスに真実を話し
町民を苦しめる害虫チビィを駆逐する
306: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:53:29.48 ID:rhqlXi5dd
バリクナジャほんと苦戦したわ
最強のボスやで

381: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 14:01:07.65 ID:IyxZHyxI0
>>306
作戦自体は有能なんだよなコイツ
393: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 14:02:00.31 ID:bzVTSafTM
>>381
どうせオルゴデミーラの言う通りにしただけやろ
319: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:55:01.01 ID:XCQunQwd0
ワイ初プレイのとき考古学者増殖バグをマジでやってしまってガチで詰んだで
やり直しきつかった
334: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:56:28.62 ID:ZSnHqSCe0
フォズが仲間にならんのがガチでおかしい
342: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:56:56.20 ID:RqHRfaUf0
デスマシーンのフリーズ
350: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:57:33.65 ID:MkFmud56M
ダーマ編クリアしてカタルシス覚えて転職とか言う絶頂の最中叩き込まれる盗賊に幼いながらに泣いた記憶あるわ あれエグすぎんか
346: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:57:00.58 ID:9mPLQrwKr
キーファ種泥棒言うけどそこまでだよな
それよりも主力のかえん斬りなくなるのが痛かった

361: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:59:29.89 ID:cpF0GchQ0
>>346
キーファ抜けた後呪文禁止のダーマなのが辛すぎるんだよなぁ
325: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:55:32.84 ID:oKOlCN5Ta
キーファのは一番殺したい場面なだけやしな
ワイはあめふらしの所やな地味に強いしあれ
353: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:58:13.20 ID:Eg7pMwZq0
レブレサックの住民ばっか言われるけど聖風の谷の族長が断トツで畜生だと思う
娘がぐう聖だっただけに尚更
396: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 14:02:21.99 ID:0g3Mcmicp
人が石になる街なんだっけ?
主人公が崩れちゃったンゴwとかいってては?ってなった記憶ある

359: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:58:47.57 ID:4bwbiNIC0
7は糞長いんやしどっかで主人公たちの見た目成長させるべきやったと思うわ
363: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:59:34.85 ID:rhqlXi5dd
謎の神殿の石像に鎧やら盾やら設置するところで1カ月詰んだ記憶
392: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 14:01:59.41 ID:SM3Oj4sR0
マリベル「…………。」
ガボ「…………。」
かなしい
332: 風吹けば名無し : 2020/05/24(日) 13:56:24.30 ID:YlT5y9yR0
しかし丸まったままだ

【速報】ドラクエ7で1番印象に残ってる話、なんJ民の9割が一致
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590293248/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
話題のレブレサックに繋がる話なんだからそこそこ印象に残るほうでは?
物語のどうでもよさでいえばエンゴウがかなり微妙だと思う
ロケーションが火山でお祭りやってるからまだいいけど
ガボは痛かったけど面白かったと笑う
マリベルは怖くて直視できません
ラスボスクラスの特殊能力
シナリオ的にはやっぱりレブレサック
全体的にはどっかで拾ってきた小話の寄せ集め感があまり好きになれなかった
「この話要る?」と「はよ終われ」の連続
(あくまでも個人の感想だから楽しんだ人にはごめんなさい)
リメイクとか出ないのかな
いや出てるで
実際キツいよな
主人公がまだゲーム内で個性出してこないから主人公とマリベルでもってたけど、パッケージとかに載ってるあのポケーっとした主人公がドラクエ型じゃなく積極的に喋ったりしたらヤバかったと思う
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。