
1: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:41:33.90 ID:NlRqvnUl0
乙女のキッス
ちな1番はやまびこえんまくな
3: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:42:20.07 ID:7NGDjJ1Wp
重力球
4: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:42:26.09 ID:h0sExosW0
英雄の薬
6: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:42:43.34 ID:qijweXl8a
きんのはり

37: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:48:11.46 ID:wBoypdoX0
>>6
これはエアプ
84: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:54:51.60 ID:kirj/cAAr
>>6
FF5で活躍するんだよなぁ
5: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:42:41.98 ID:NlRqvnUl0
つめたがいは使わなかったじゃなくて使えなかったが正解
9: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:43:10.70 ID:9JLagAVbd
こびとのパン

11: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:43:49.00 ID:NlRqvnUl0
>>9
これも強い
26: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:46:23.69 ID:rRtcTCoW0
>>9
ワイガイジ使いまくり
13: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:43:58.62 ID:zngud7Tjp
7リメの攻撃用アイテム使った奴2割もいない説
8: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:43:10.03 ID:2uJdjZyU0
ラストエリクサーやろ

12: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:43:50.13 ID:z/OLEAP2M
ラストエリクサーは最後まで取っといて結局使わないアイテム筆頭やろ
21: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:45:31.78 ID:NlRqvnUl0
ラストエリクサーは最終戦で大盤振る舞いが正解
19: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:45:12.01 ID:L1beKbl/0
FF5のめぐすりは調合以外でほぼ使わん
22: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:45:51.79 ID:Dvb1eHuwr
ユニコーンのつの
バッカスの酒
32: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:47:41.16 ID:rRtcTCoW0
ラストエリクサー筆頭に入手方法限定されとるレアアイテムは基本コレクション用やな
38: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:48:15.22 ID:ldpxJrdO0
かめのこうら
42: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:48:50.94 ID:6R9C7Qyy0
フェニックスの羽

40: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:48:36.60 ID:Zj8+lotR0
乙女のキッスはFF3やとカエルにならなあかんダンジョンあるからMP節約で使う
あと1番はダイエットフードやぞ
44: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:49:12.37 ID:qV2oPIBS0
言うほど使わなかったアイテムなかったな
攻撃アイテムとか序盤使えるしなあ
ラストエリクサーが特別なんやなあ
45: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:49:27.77 ID:YOpVE9zf0
ゼウスのいかりとかボムのなんとか
52: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:50:21.88 ID:qEELXgCZ0
ボムのかけら
すいとんかとんらいじん
51: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:50:01.01 ID:EDCpU1ip0
ワイ「エリクサー99個溜まったなぁ・・・勿体無いから使わんとこ^^」
55: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:50:31.18 ID:TLXLD+Bra
ウィンドエッジとかつかわんやろ
75: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:52:40.63 ID:x+juaqDW0
リネームカード

56: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:50:36.99 ID:fPcfidwc0
きんのはり石像狩りでメッチャ使う
63: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:51:15.14 ID:/MIeu9Lea
2では鎧、兜、小手のほとんどは罠装備なんだよ
69: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:51:47.02 ID:8TxFp4C+0
エーテルの一番高級なやつ
エリクサー系はやむなく使うけどエーテルはレアな上に、エーテル系は下位で間に合うから使うシチュエーション少ない
76: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:52:43.79 ID:0Xv4qEZTx
FF2のホーリーランスでホーリー
なお使ったら武器は消えるもよう
78: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:53:19.60 ID:qijweXl8a
しろいきば
存在すら知らん奴おるやろ
80: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:53:29.91 ID:HwdPIlw70
メガポーションは案外使う
82: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:53:53.75 ID:wo1q8IOk0
エリクサーは7Rのヘルハウス戦でガンガン使った
興奮剤と鎮静剤キメまくる7ってやばいな
94: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:57:12.65 ID:L1beKbl/0
武器をアイテムとして使うと魔法発動するの好きや
FF5のアレとか
100: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:58:27.18 ID:DyqAuMnk0
FF5と10は調合でめちゃくちゃアイテム使うよな
クアールのひげやぞ

88: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:56:04.11 ID:fPcfidwc0
>>87
1番まであるなこれ
95: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:57:37.52 ID:i2JzErdD0
これはアラーム
104: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:58:58.75 ID:0krs4j+50
静寂の鐘
93: 風吹けば名無し : 2020/05/02(土) 20:57:10.23 ID:Ay69cwLK0
乙女のキッスもやまびこえんまくも7リメイクで大活躍だったわ

FF史上2番目に使わなかったアイテム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588419693/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
あれは使わんかった
かめのこうらわり
買える頃にはエスナ無いなんてのはまず無いし
一瞬思い浮かんだ>>69が言ってるであろうエーテルスーパーは、
GBA版だと個数限定じゃなくなった上にアンラックに渡すからなぁ
一度試しに使ってそれっきり、ぐらいが2位の特徴だろうか
割とあるかもしれない
投げる用みたいやけど使える奴は前半で死ぬしなんやなんこれ
え?SFC版のFF6上げといてシャドウのフラグ知らんとかマジか…?
ミニマム治すアイテムとかじゃなくマップ開くだけのアイテムだからな
バッカスの酒は使う方やろ
脳筋とか暴れさせてた方が強いときあるし
ゲームのUIが酷過ぎるんで、基本的に「殴りゲー」だろ?FF全般は
RTAとまでは言わんが2周目とかコツがわかったらガンガン使う
わかる
けど3とかやと最初のクリスタル洞窟で手に入れて、次のダンジョンのジンに使うってのが印象深いから違うかなぁ
そもそもデスザキ系の即死魔法に頼ることないわ
なんきょくのかぜはFC3の最初で使うけど、ボムの〜とか、4にある砂時計系は使ったことないな。
エリクサーは6のコロシアムでかける。あと5だと終盤金余るから買い込んで普通に使う。
効果は書いてないから分からんし、効いてもたたかう以下が殆どだし
エーテルですら貴重品っぽくて使うの躊躇するのに
その上位アイテムとか勿体なくて使えんわ
所持数きつくて手に入れた瞬間捨てるから使った記憶ないしほぼ効果すら知らない
エメラルドがノイエならダイヤはキュベレイ、ルビーはヴァサーゴ化したバウだな
えっ…ミニマム治せたんだ…マップ見る以外の効果を初めて知ったw
チョコボのいかり
が無いとかマジか?
ポーションは回復量少ないのにアホみたいに使うのに
FF10の金の針とか全然使ったことないから試しに使ったらめっちゃでかい針で笑ったわ
ハイポーションはffta2でアイテムの効果逆転させるスキルで相手に500ダメ与えるのがめっちゃ強かった
まぁ使ってみなきゃ効果が分からないアイテムが大半だもんな
4は脳筋だけの時期多いから結構使う
4はライブラ耐性持ち結構いるから後半必要になる
上の方で出たけど、4は砂時計がチートに近いぐらいに有能でこれもかなり使える
逆に攻撃アイテムはダメージ低すぎで使い物にならない印象
DSでは強かったけど
本当の使われなかったアイテムは名前すら覚えてない、えーと…なんだ、あれの事だよ。
12はアンデッドにフェニックスの尾を設定してなくなるまで周回とかなんやかんやでアイテム使いやすかった
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。