
1: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:22:52.88 ID:7kpmZ+Gya
三國無双8(2018年2月8日発売)
これ以降新作が出てない模様
8まで出たらもうええやろ
9: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:24:57.63 ID:iYPV4tYg0
オロチ出したからええやろの精神
10: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:25:02.58 ID:CyEjRWUt0
無双バレー出して売り上げ回収しようや
15: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:25:45.32 ID:Q55uUEzGa
戦国無双の新作出るって聞いたで
withEmpiresで一本にしろや
17: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:25:57.68 ID:r+BqTD9I0
コラボ無双のほうが稼げるからな
24: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:26:45.55 ID:BOCJVd5y0
3エンパと4はヤリまくったわ
25: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:26:49.81 ID:FQ/6j8tR0
とうきでん2からの謎オープンワールド路線

35: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:27:38.74 ID:cQL1+8GH0
>>25
仁王が当たったからセーフ
29: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:27:04.26 ID:FQ/6j8tR0
キングダム無双出せや
56: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:29:36.61 ID:bTZSEbJz0
アベンジャーズ無双待ってるで
77: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:30:54.85 ID:h0Y94Skn0
真田幸村みたいに特定の人間にフォーカスして作りまくろう

85: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:31:27.27 ID:0n32GnFq0
>>77
真田丸はおもろかった
69: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:30:24.91 ID:cQL1+8GH0
4で完成された感あるしな
80: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:31:01.27 ID:4Xg+mCXf0
三國4と戦国2がすこすこすこすこ
86: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:31:50.18 ID:CVVTyDzR0
○○無双だしといたほうが楽ということに気づいてしまった
三国志online2まってます
コラボで〇〇無双出してた方が売れる現実
さっさと仮面ライダー無双出してくれ
バトライドウォーとかいううんこはNG
108: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:33:13.22 ID:AhhEREBU0
初めて2やった時はGTA3に並ぶくらいの衝撃やったな
まあ4か5くらいで完全に飽きたけど
110: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:33:24.62 ID:jGmvsiun0
ワイ、無双シリーズやるのは三國か戦国だけやわ
119: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:33:56.59 ID:Yc7QAgBtd
無双じゃなくてアクション性ある戦略ゲーム作らんかな
コーエー版mount&bladeみたいなの

135: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:34:54.43 ID:iXfkRP69M
>>119
やったことないんやけど決戦シリーズとかブレイドストームってそんな感じやないんか?
139: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:35:09.23 ID:zwFPN6zC0
三国志にライザとか出すくらいならオロチに出して欲しい
146: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:35:20.68 ID:GBrO5x3q0
6エンパはワイが初めてトロフィー100%獲得した神ゲーや
161: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:35:58.06 ID:LHS5HAl10
コラボ無双
仁王
アトリエ
の三本柱

153: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:35:34.23 ID:U+09x6Dla
別に毎年出さなきゃならんようなタイトルでもいやん
シミュの三國志は今年新作出したしそっちで我慢せえ
159: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:35:56.06 ID:D2UGWjlLH
ガンダム無双もまあまあおもろかったで
175: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:36:33.56 ID:vJfqUgEDa
呂布が強すぎてね…
それ以外使う気にならんわ
201: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:37:52.32 ID:xEI1YDfld
海賊無双4が無双シリーズの最高傑作やぞ
221: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:38:47.36 ID:VONu1rzv0
トロイ無双に期待して損した
259: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:40:07.26 ID:whL6C/1D0
7猛将伝の呂布軍ifルートめっちゃすこ
陳宮かっこよ
264: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:40:17.45 ID:l+URo2xEM
下請け業が好調すぎる
これもう分かんねえな
208: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:38:12.40 ID:jXUezH7ga
討鬼伝とかいうひっそりと息を引き取ったシリーズ覚えとるか

226: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:38:58.01 ID:KB4l2RwqM
>>208
今新作作ったら鬼滅の刃のパクリって言われそう
270: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:40:22.75 ID:3r9sY15S0
三國無双オンライン楽しかったンゴ
何年もやってたンゴ
316: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:42:16.18 ID:Ueh9xEtu0
ゼルダ無双のボリュームだけはガチ
276: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:40:31.98 ID:XgLUot7+0
ガンダム無双新作出してくれや
今なら鉄血とかNT出せば盛り上がるやろ
そろそろプリキュア無双出してもいい頃合い
349: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:43:30.90 ID:i/U2y1kCa
戦国はIFか史実かはっきりせーや
ていうか徳川方は史実で他はIFしゃいかんのか?
399: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:44:59.67 ID:YDxt8dzP0
そろそろ5の続編出してくれや、6とか7路線は飽きるの早いわ
結局今やってもアクションが一番面白いのもマップの作り込みされてるのも5やし
335: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:43:02.45 ID:bXanKp9A0
コーエーはジルオールのこと忘れないでよ
あと決戦

380: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:44:26.65 ID:IGmcOP1r0
ジルオールみたいに無双+部隊率いるゲームやりたいわ
428: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:46:14.47 ID:/JuA10uR0
真田丸とがっちり組んだ真田無双は良かったけど
便乗しただけの真田BASARAはクソゲーやったな
442: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:46:40.35 ID:+NZyYtZHa
三国志自体がマンネリなんや
五胡十六国無双を出すんや
451: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:46:55.86 ID:OqsC9j8B0
FE無双2出して欲しい
封印の剣参戦させろ

480: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:48:12.90 ID:z6FT5DWNM
>>451
出るとしても前作キャラ+風花やろ
旬が過ぎてるし元から人気もない作品出す意味ないわ
515: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:49:19.80 ID:OqsC9j8B0
>>480
リリーナ様人気あるからいけるやろ
463: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:47:32.69 ID:P5isK6SN0
ゼルダ無双もよかったで
アドベンチャーモード飽きるけど
491: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:48:35.36 ID:MGTndqXe0
BASARAも一緒に死んでるのやめーや
交互に出し続けて競い合え

482: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:48:14.73 ID:chE3gt0I0
DOA6モデリングだいぶ可愛くなったのに勿体ない
497: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:48:41.29 ID:d7ZiVxQn0
だんだんノリが熱血運動会みたいになってて草生えたわ
仁王は割と戦国の悲惨な感じ出せてるのに
513: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:49:13.39 ID:EQ2fIyhLd
岳飛使ってて金とモンゴル倒したい
鄭成功使って清を倒したい
529: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:49:49.08 ID:G8ENasVK0
ワンピース無双
ガンダム無双
北斗無双
ゼルダ無双
アルスラーン戦記無双
ベルセルク無双
ファイアーエムブレム無双
わりとあるな

689: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:56:02.02 ID:vaM3phES0
>>529
北斗無双とかいうゴミ
百裂拳が1人だけにしか当たらんのほんま謎やわ
755: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:59:02.65 ID:3/g4neuN0
>>689
ファルコ使いたい
526: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:49:46.61 ID:FcotmM3i0
昔の無双シリーズって各武将の最強武器入手方法とか分かるわけないやろ!っての多かったよな
戦国無双の前田慶次で2000人切りとか知らない間に手に入ってたけど
613: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:52:57.97 ID:RDN9ZO0g0
次はモンスターファーム2のリメイクが楽しみや

537: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:50:05.29 ID:UP0lKUD90
オープンワールドに挑戦したのはええことよ
8の出来は何とも言えんけども次回作で上手く改善してくれたらええな
548: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:50:43.55 ID:u78EOGCs0
少数派かもしれんが無双の女は三國派やわ
戦国の方は女が媚び媚びすぎる
573: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:51:42.20 ID:yRhWQLTC0
光栄は「無双ゲー」ってジャンルを作り出したのが凄いわ
どんな原作でも無双にすればファンは一番喜ぶし
605: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:52:36.97 ID:RKhqG8Epp
8エンパ出して軍勢率いての移動させてほしいわ
武将が一人大陸移動ってどないなっとんねん
2とか3とかの雑魚兵もガチで殺しにくる感じがよかった
あと張遼の武器を薙刀に戻せ
633: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:53:39.66 ID:yRhWQLTC0
無双シリーズで一番楽しい時が格キャラのユニーク武器を取る時やったな
648: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:54:34.04 ID:XeORtPVNd
3以来久々に7猛将伝買ったら中々面白かったで
晋伝とか面白かったわ
671: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:55:25.47 ID:VSk8/onc0
OROCHIは再臨がめっちゃハマった
キャラ数的にもあれくらいが一番
戦国 三國女武将集めた
砂浜蹴鞠はようせい
673: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:55:34.94 ID:fXEmdWhn0
仁王って無限にシリーズ出せるよな
次は幕末で頼む
685: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 12:55:56.67 ID:Vv3C8nXRp
今無双化して売れそうなタイトルってなんかあるか?
もう無双自体お腹いっぱいやけど
988: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 13:08:35.35 ID:C8HK9J7o0
スパロボ無双出してほしいわ

996: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 13:09:12.19 ID:ujcX7upi0
>>988
それはフロムに頼め
エンディングをエディットできたのって何だっけ?
くだらなすぎて好きだったわ
862: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 13:03:20.72 ID:RDN9ZO0g0
満を持しての太平記無双やぞ
後醍醐がビームで攻撃するはずやし最後は尊氏VS直義・直冬の殴りあいな
852: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 13:02:58.38 ID:2jjOeGnh0
3一番おもろかったンゴ
アホみたいにやった

970: 風吹けば名無し : 2020/05/03(日) 13:07:45.21 ID:M6M4eAhE0
ヨーロッパの歴史で無双つくってクレメンス
【悲報】三國無双シリーズ、逝く
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588476172/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
飽きるけどwww
コーエーには三国、戦国以外の時代で新たに1つ当てて欲しいわ
優先順位下から数えたほうが早いわ
ファンもいい加減飽きるでしょ
でも直ぐに飽きるゲーム
んでしばらくするとまたやりたくなるゲーム
以下ループ
緩やかに下がってた評価が7エンパで一気に地まで落ちたからな
DOAみたく最近DLCが高すぎる
仁王2が売れたことで無双に良い影響があることを期待してる
新作であれを超えられるかどうか
それでも今年は無双20周年イヤーとか公式が言ってたし、もしかしたら戦国あたりの新作あり得るんじゃないかね?
次回もこれを継続してくる場合は、流石にもう少し色々調整してくるんじゃないかな?
ただ個人的には合戦中も自由にどこでも行けてしまう仕様は気になった。
戦場をほっぽりだして観光スポット巡りしても戦況に影響が出るわけでもないし。
もしオープンワールド継続するならその辺をもっと自然にして欲しいね。
多分無双シリーズのほうが敵が多いからおもしろいんだろうけど同じようなゲームだったから途中で飽きた
歳取ってさすがにしんどくなってきた
他のアクションゲーとは違う疲れ方するのよねこれ
8が爆死したいまとなっては次があるのかすら…
クロニクルかエンパイアーズとの相性はかなり良いはず。
何ならオロチを8ベースにして討鬼伝みたいにごちゃ混ぜにしても良かった。
7エンパはアプデでかなり評価が良かったはずだぞ
中古だって3倍くらい5000円くらいまで値段が上がって基本無料版も宣伝なしで500万って言ってた
DOAの基本無料より無双Eの基本無料の方がDLされてんだからたいしたもんだよ
意味分からん
>>15
無双をパクったのがbasaraだからな
覚えておけ
結婚子孫システムとかいらんねん…
あれ今マルチプレイ対応で続編出してくれれば絶対面白いと思うんだけどなぁ…
8は無双に求めてるものではない
煽りなんだろうけども逆にチンパンジーでも楽しめるゲームって相当おもしろくないか?
同感。赤壁で両軍激突してる時に曹操の本拠地攻めても申し訳程度の守備兵が数人いるだけで戦況に何ら影響ないとか、オープンワールドの意味がないね。
そこで神話無双ですよ
トロイが売れてたら色々やってたのかね。
真を付けろデコ助
普通に荊州出身なのに何の説明もなくあそこまで池. 沼っぽくするなら最初からオリジナルでどっかの異民族出身って設定すれば良かったんじゃ?
シリーズ初期はカタコトでもけっこう落ち着いた人だったのに、シリーズが新しくなるほど煩くて落ち着きのないヤバい人になってる。
あとコラボ無双に力いれるならプリキュア出せよ
>>36
OROCHIの仙界、神界の連中を掘り下げるのに丁度いいかも
ロードは殆どなく有料コンテンツなしだが
シナリオ的に三国志としてはどうなのっていう三国志好きには多分嫌われている
5エンパイアーズで個人的には満足してしまったからなぁ。
評判の良い6エンパイアーズをプレイしたらロード多い、長い、爽快感が足りないってことで真・三国無双のエンパイアーズは卒業してしまったな。
三国志系ゲームの最低シナリオは決戦2だけどな
キャラがどうこうの問題じゃねーから
マジでどんな判断だったんだ…
開発費も高くプレイヤーが少ないPS3より
開発費はPS3よりは低くプレイヤーも多いPS2で出して利益出したかったんじゃないの?
普通は前世代機移植とかかなり面倒だけど、コーエーは当時にして珍しいライブラリ共通化してて容易に移植できたから
無印無双5が売り上げ低かったか知らんし完全版を前世代ハードで出すのはどうかと思うが
爽快感重視ばかりでは無く、一般兵士もそれなりに油断できない
三國無双2のような悲壮感も味わいたい。
ここまできたらいっそリブートしてもいいかも
スレにもあるけどオロチ再臨くらいがちょうどいい
ならお前にあってるゲームやなw
3のチートビーム好き
まさかPS2シリーズがピークだと思わなかった
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。