d54632f5


1: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:05:49.51 ID:4hBXAqYO0

ここまでやれたら製品版いらんやろ


1

3: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:06:13.92 ID:kjLAHqzP0

他のソフトできないやん



42: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:15:10.66 ID:lkZBJP8l0

DQ10も体験版で遊べすぎて満足してるわ 



49: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:16:21.12 ID:69+A6w0S0

次の砂漠面も面白いぞ 



6: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:07:23.84 ID:leU3e8H/d

ムーンブルクのギスギス感味わえないとかかわいそ


6

12: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:08:41.46 ID:Y+SyHgQy0

>>6
女の子も至上にかわいいのにな



16: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:09:27.05 ID:hJSP4SG00

>>12
さいかわはジバコだろ



20: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:10:37.74 ID:XpogY+rp0

ムーンブルクの防衛戦すき



27: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:11:58.00 ID:8z/ekgOg0

女の子の💩を回収できるゲーム


27

29: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:12:42.56 ID:leU3e8H/d

せっかく罠を自由に使えるようになったらもう襲撃がないという糞さだけある



50: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:16:33.06 ID:4hBXAqYO0

自分の作った街で住民がちゃーんと生活してくれるのマジ楽しい



53: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:17:02.51 ID:Y+SyHgQy0

作物収穫しまくるメタルハンターちゃんかわヨ



61: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:18:31.40 ID:eveRHRaDa

1あんま楽しめなかったから2買うか迷ってるんやけどどうや?


61

66: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:18:58.84 ID:dlf2xLz30

>>61
快適さが全然上



62: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:18:37.43 ID:GufWaWVE0

ビルダーズシムシティやらせてクレメンス



67: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:19:05.71 ID:69+A6w0S0

拠点がちょっと狭いよな
公衆便所とか作るとすぐ狭くなる



90: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:21:07.27 ID:0+slAuPM0

農業の国クッソおもろいから買え 


90

69: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:19:15.81 ID:LwTXbrh0a

ストーリーはよ終われ!好きなもん建てたいんじゃ!
↓エンディング
あ、あ、自由すぎるンゴなんな縛りや指示ないと楽しめないンゴ



81: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:20:06.05 ID:LwTXbrh0a

ストーリーの拠点くらいがちょうどええわ
荒野でなにしろと



105: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:22:30.04 ID:4hBXAqYO0

作業してると唾飛ばしてくるクソナメクジ滅びろ
シドーはさっさと退治しに行けやカカシかお前は



115: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:23:48.29 ID:69+A6w0S0

これすき 


115

111: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:23:22.95 ID:Y+SyHgQy0

ゼセルとアネッサとゲレゲレがパーティレギュラーや



113: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:23:35.66 ID:Uff9H94t0

最初のボスって猿だよな?
1に比べてボス戦難易度やたら低かった気がする



120: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:24:24.12 ID:4hBXAqYO0

拠点襲撃から街守るために進撃の巨人ばりの壁築いたら骸骨にカステラみたいにサクサク破壊されて草



156: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:29:21.22 ID:TryMJtqHp

鉱石の島が楽しさの全盛期
後は鬱ストーリー&ストレステスト


156

169: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:30:35.56 ID:ePJGNDAf0

>>156
ムーンブルクは住人が利己的すぎて好きになれんかったわ
普通に滅びればよかったのに



209: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:36:35.61 ID:+sUsIsrn0

>>156
すまんどこが鬱ストーリーなんや?
最後は綺麗に終わるから鬱とは言わんで



161: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:29:48.22 ID:umxjrs5A0

1の暗いストーリーもすきだけど
2終盤のこういうのでいいんだよストーリーも好き



183: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:32:31.31 ID:Y+SyHgQy0

でもムーンブルク島でロンダルキア行ったときは感動したやろ


183

192: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:33:48.80 ID:UZ8UjNC40

>>183
一周目ストーリー放置して探索してたら崖側からロンダルキア突入した時
別の意味で感動した



196: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:34:42.04 ID:Y+SyHgQy0

>>192
ワイとおなじや
「なんやこのエリアの景色…」ってなった



194: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:34:11.89 ID:ePJGNDAf0

オッカムルで要求される建造物が段々悪趣味になってくのは笑った



205: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:35:34.80 ID:jv13N74F0

すまんフォールアウトでよくない?


205

208: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:36:33.97 ID:ePJGNDAf0

>>205
こっちはモノ作ればちゃんと感謝してくれるから



214: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:38:13.35 ID:jv13N74F0

>>208
マ?神ゲーやんけ
ワイもやる



212: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:37:46.65 ID:JJxuWZTM0

これ少年シドーとかいう神キャラが偶然思いついたから発売までこじつけたんやろ



216: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:38:29.89 ID:Y+SyHgQy0

女キャラでやったらもうシドーと結婚するしかない…ってなる


216

226: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:39:47.25 ID:V7mMUmAkM

>>216
ワイは友達以上恋人未満な感じすき



269: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:47:02.78 ID:7OpC3k9Ba

ムーンブルクで周りに言われるがままシドーを牢屋にぶち込んだとこで草生えた 
ガイジやろ主人公 



202: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:35:23.16 ID:W1nsxdfQ0

キラーパンサーを仲間にするためにアホ程往復した直後に
アプデで仲間になりやすく調整されたのは絶許 



222: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:39:12.73 ID:zEI8Tcs5p

正直人間より船長や終盤のモンスターの方がええ性格してたよな


22

243: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:42:26.01 ID:iGeMuOlla

>>222
首切るのを先伸ばししたあげく一緒に逃げるってなったらめっちゃ喜ぶキッシムとか
シドーを不良少年呼ばわりして後悔したり
握手したら手を洗わないとか言ってるジゴックだいすき



242: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:42:09.54 ID:EpmMyuxh0

この手のゲームにしては珍しくストーリーモードが面白いよな 



259: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:44:27.47 ID:W1nsxdfQ0

他プレイヤーの作った物を見て自分の作ったものがショボすぎて泣けてくる



261: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:44:44.69 ID:LlkjnAD50

もし出るならビルダーズ3は半端にやったら評価エグそうやな
何だかんだドラクエ3が一番人気やろ


261

266: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:46:26.14 ID:iGeMuOlla

>>261
ストーリーに悩むよな
1と2はうまい設定やったが



264: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:45:43.24 ID:EX/vsaAM0

3出てほしいけどワイは天空編が好きやから
なんか3出たら一区切りでシリーズ終わりそうなのが悲しいわ



299: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:51:30.40 ID:QlzSuGBLa

3は上の世界で竜王育ててエンディングでアレフガルドへ送り込もう 



270: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:47:13.92 ID:r4ig+4zGp

ライバルズでビルダーズ2やってくれたの嬉しい
結構売れたんやな


270

397: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:05:11.02 ID:VYcbi9xId

>>270
船長と言いメタッツと言いモンスターのキャラが良すぎるんよねこのゲーム



391: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 17:04:36.69 ID:25oKnBgRp

ハーゴン教団とかいう子供(メタッツ)に優しすぎる集団 



280: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:48:22.30 ID:qQS6h9rs0

ピラミッド完成した瞬間更地にしたわ



288: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:49:49.65 ID:cTjQIiLwr

ゼセルちゃん可愛いよね


288

294: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:50:39.54 ID:hDTPnEN40

一番かわいいのは監獄島から帰ってきてパーティーの準備してる時のルルやぞ



170: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:30:42.67 ID:E+AsfPOFM

世界樹大建築がピーク 



224: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:39:25.62 ID:wcNgVBhhp

倉庫整理すんのめんどくさくなって辞めた 
上手い人の島いったらちゃんと仕分けてあったわ 



306: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:52:37.14 ID:iWcnuS04p

背負ってる本の正体ほんと好き


306

308: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 16:53:13.28 ID:UZ8UjNC40

>>306
かわいいよな
最後の最後に明かされたとき思わずニヤニヤしたわ



251: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:43:22.46 ID:EX/vsaAM0

ボイスの適当さと投げやり高速拍手好き 
段々愛着わいてくる 



238: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:41:31.15 ID:4hBXAqYO0

ここは○○専用の部屋で〜農民どもは全員ここに詰め込んで〜ここに秘密の通路作って〜とかやってるのクッソ楽しい 



365: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:00:22.18 ID:2IrM02or0

1がbgmの使い方ホンマ上手くて感動したわ




369: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:00:53.10 ID:hDTPnEN40

>>365
2も破壊天体でラーミア使うの好き



376: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:01:44.90 ID:llPJWaEO0

>>365
終章ラダトームの絶望感すこ



378: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:01:54.01 ID:esNVfxMla

ビルダーアイ取るのきつすぎるわ
しかも無いとまともに建築できないし



400: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:05:33.44 ID:hDTPnEN40

マイクラと違って住民に愛着わくから作ってあげたくなるよな
最後に作ったしろじい城や


400

406: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 17:05:59.95 ID:69+A6w0S0

>>400
すごすぎやろ



329: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:56:06.07 ID:xxGMAzWop

木の葉隠れの里みたいなん作りたい 
コロナ休みの間に挑戦しようかな 



312: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:53:36.74 ID:cTjQIiLwr

ワイもめっちゃハマってたけど 
Twitterとかでクソやべえ島見てから途端にやる気失くしたわ 



305: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 16:52:20.09 ID:hDTPnEN40

ビルダーズ2はマイクラと違ってセンスなくてもそれなりの建築出来るのがええ 


305

【速報】DQビルダーズ2の体験版、一生遊べる
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586847949/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク