
1: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:21:34.09 ID:e3Xa0ObP0
4のDLCくっそ面白くて草
珍しく女がかわいい洋ゲー
5: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:23:11.05 ID:QL/JUcq20
2と4めっちゃおもろい
7: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:24:30.86 ID:Xh2FeGpTd
3から戦闘がずいぶん面白くなった
13: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:26:46.72 ID:06ylMOQra
2は常にクライマックスで止め時が分からんかった
VITA版だけプレイしたことないしトムホ版映画もあんま興味無い

17: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:27:55.69 ID:UpfMMd7E0
>>13
2はマジで良かった
変なサルでビビったけど
15: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:26:51.78 ID:8b0jIBt8p
チャプターを重ねる毎にまだ続くのかまだ続くのかってワクワクしてたわ
16: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:27:19.90 ID:UpfMMd7E0
もうシリーズ完全に完結なんかね
DLC見てるとまだ見たくなっちゃう
サムつかいたいわ
19: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:29:08.95 ID:UpfMMd7E0
クラッシュバンディクー推しはなんなんや

28: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:30:47.54 ID:9PAiTrMr0
>>19
そりゃ制作陣がハマってたゲームやからや
それにソニーブランドのゲーム会社やしなぁ
109: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:54:09.72 ID:pyrUCm3t0
>>28
3まで作ってたんだぞ
23: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:30:09.80 ID:UcaSkq3g0
2のマルチひたすらやってたわ
62: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:40:48.66 ID:SDJHVz3f0
やべやべやべっ定期
112: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:55:05.82 ID:mYkl51OJ0
アンチャ語録
・あーやべやべ!
・今のは...やばかった...
他は?

116: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:56:02.12 ID:h6HNME4h0
>>112
あ〜マジかよ!?
26: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:30:34.65 ID:0UslCK1iM
これ映画が元のゲームやと思ってたわ
34: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:32:42.51 ID:U/yNAF370
サム主人公で一本作れ
27: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:30:45.02 ID:OhMvgRYl0
サム大馬鹿野郎やけど気持ちはわかるわ
そりゃ子供の頃弟と夢見た物語やもんな
一緒に成し遂げたいよな

33: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:32:33.90 ID:UpfMMd7E0
>>27
しかもネイトは123で散々冒険してたけど、サムは15年監獄やしな、2年嘘ついたから13年やっけ?
レイフもネイトの実績にめっちゃ嫉妬してたし気持ちはわかるわ
79: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:46:08.60 ID:wit91+Pg0
サムって叩かれてるんか??
ワイは投獄期間の長さとか、一人だけ冒険できてないので同情しちゃう
35: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:32:45.89 ID:OhMvgRYl0
話のスケールは2が一番デカイけどワクワク感は4って感じやな
4はほんとにこんな場所あるんやないかって思えてくるしエイブリーの本性が明らかになってくのがええわ
伝説の海賊達の毒殺現場ほんとすき
39: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:33:43.82 ID:h6HNME4h0
なぜ4だけ終盤の化け物登場無かったんや?

43: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:34:24.52 ID:EVTcXPfy0
>>39
不評やったんちゃう
44: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:34:55.12 ID:sHwUycoep
3まではわりとオカルト要素あったよな敵に
24: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:30:12.00 ID:uQqQdz4r0
銃撃戦はつまらん
何でハンドガンとそれ以外の2丁しか持てないんや
58: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:39:16.00 ID:hIBznLQQ0
2の作り込みはあの時代の中ではかなりのもんやろな
このゲームキャラとの掛け合いがほんまええな
マダガスカル編のおじさん三人旅すき
61: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:40:19.54 ID:D3DUclVv0
敵多すぎ問題をどうにかして欲しかった
エレナとかテレビレポーターやのに100人は殺しとるやろ
46: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:35:20.02 ID:gEZMyPGr0
エレナとかいうムービー中の手榴弾食らっても生きてるやべーやつ
68: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:43:35.88 ID:Lqkf3ONSM
一番新しい外伝のやつ詰んでるわ、ネイトでないみたいだけどどうなん?

74: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:44:59.36 ID:wit91+Pg0
>>68
サム出てくるしおもろいよ
2の列車リスペクトシーンある
73: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:44:57.98 ID:WSrBwa3Nd
4の外伝の最後の電車のところはシリーズの集大成やな
75: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:45:04.80 ID:z3rSlCOW0
2で一気に進化し過ぎや
1はいろいろ物足りなかったのに
69: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:43:44.01 ID:06ylMOQra
なんでネイサン雪山でぶら下がっとんねん?からのゲームスタートは感心したわ
はえーそうなるんかと
演出が素晴らしい

81: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:46:19.69 ID:SDJHVz3f0
アンチャの電車パート面白い説
48: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:35:34.59 ID:OhMvgRYl0
アンボニーとか知っとる海賊の死体出てきた時はワクワクが止まらんかったわ
絵画とか話の中でしか出て来なかった海賊そのものの死体があるとか興奮するに決まっとる
87: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:47:57.80 ID:ffH6N9GAa
短期間に続編作りすぎたの勿体ないよな
各ハードで一本みたいにすりゃ無限に続編出せそうなのに
99: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:51:16.09 ID:Bl3cNVZe0
1の後半のホラー嫌い

101: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:51:44.95 ID:wit91+Pg0
>>99
ラスアスの伏線や
108: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:54:00.18 ID:B5/haLVr0
>>99
2の猿もこわいからきらい
100: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:51:28.55 ID:EmXF3v800
1は「いやお前ら雑魚はどうやってこの場所に先回りしたんだよ」って場面がちょっと多すぎた
107: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:53:50.85 ID:ShbJT/Fha
コレクションと4買ったけど2の途中で飽きてしまった
3、4で操作性、ゲーム性って変わるんか?

114: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:55:14.64 ID:B5/haLVr0
>>107
戦闘とステルスはよくなる
118: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:56:12.67 ID:j6fbaIozF
>>114
なら続ける
1はずっと同じ戦闘の繰り返しやったからな
95: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:50:20.83 ID:Z4QGh2PTa
アトランティスすこ
海賊王きらい
106: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:53:38.70 ID:Bl3cNVZe0
2だけやたらラスボス強いのなんでや

78: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:45:53.85 ID:xA4yW6Wop
ワイはラスアスよりもアンチャの方が好きやわ
もちろんどっちも好きやけど
89: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:48:33.39 ID:4SZBriSod
4でネイトとかサリーのちゃんとした顔わかっていいわ
こんな顔だったんだぁって改めてわかった
119: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:56:13.57 ID:UZEYO15Qa
ネイトの握力どうなってんのあれ
123: 風吹けば名無し : 2020/04/14(火) 15:56:42.40 ID:Uc5Lotg70
3のオンライン一生やってたわ
誰もやったことなさそう

アンチャーテッドとかいう遊べる映画ゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586845294/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
躊躇なく敵を射殺したり、ゴリラ並みの握力なのよく考えたら草
トレジャーハンターってより殺人鬼やんけ
DLCも4の発売延期したからタダでもらえたしな
本来はやっぱスゲーハードなんやな、と
思い知らされたわ、まぁ、特化せんと
本領発揮せんのは変わらんが、
ただ技術のフィードバックあったのか
アンチャ2以降ソニーの技術レベル格段に
上がっからな。
でもなんだかんだでハマってそう
戦闘がダルい
歴代の敵サイドも秘密結社、PMC、テロ組織とはいえ
こんな何100人も構成員導入してるもんか?って思いながらいつもプレーしてたわw
銃撃戦頻度とリアリティの兼ね合いのバランスって難しいんやろね
冒険がメインとはいえ戦闘を減らし過ぎると移動と謎解き以外やることなくなるし。
いつやっても面白い
「んん〜朝のブロパンガスの香りだ」的な軽口言ったりして面白かった
ストーリーゲーのまま終わってくれて良かった
>それにソニーブランドのゲーム会社やしなぁ
この程度のヤツが当然の様に書き込みしてるのがゲームのスレのレベルなんだよなぁ
メーカーの事も知らんで平然とコメント出来る勇気…バカなだけか。
俺は逆に移動と探索がダルかったな
そのせいか沈没してサムが俺達は成し遂げたんだのシーンで泣いた
戦闘糞だしキャラデザもひどいべよ
4の木製エレベーターみたいの?ステージで、ショアラインの傭兵の男を車で轢き◯し、その後に近接で男2人を立て続けに首絞めて仕留めるエレナを見た時は強くなったなぁと感慨深くなった…
バラバラになるパーツの描き込みはすごい。
ネイトはもう休ませてやるとして
ネイト並みに強いのにカッターの扱い雑やったな
終盤存在してなかったかの様に出てこなくなったし
スカッとした。
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。