bdc030b3


1: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:24:05.82 ID:G3Wy8G330St.V

意味もなく狩られてかわいそう


1

3: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:24:44.84 ID:32OAxfJpaSt.V

古龍は狩られてもしゃーない



4: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:24:44.99 ID:8v0pp7i5aSt.V

クエストの説明読めんの?



6: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:25:02.61 ID:vQG9gm2V0St.V

貼り紙にいちおう被害報告書いてあるけどな
いちおう



5: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:24:59.22 ID:oRchQfIKpSt.V

オストガロア「村襲って人間喰うンゴ🦑」 


mh4_mons_img_148

7: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:25:37.89 ID:UA/tpzMoaSt.V

???「ムカつくから討伐して!」



8: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:25:41.56 ID:BM5p97dv0St.V

村とか集会所に攻め込んできたら面白そう



10: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:25:47.80 ID:iF/scOno0St.V

よくわからんないから調査するために殺すわ



14: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:26:23.60 ID:lCB0NVG80St.V

ラギアとかいう地震起こすクズ


14

28: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:29:15.46 ID:32OAxfJpaSt.V

>>14
真犯人は大海龍ナバルデウスやった模様



13: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:26:21.84 ID:IrXxjNTsrSt.V

ネルギガンテは生態系の自浄作用があるんだ!→だから追いかけて殺してみよう!w 



15: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:26:49.78 ID:7xw0T+A60St.V

ジンオウガさんは保護したれや
被害者やん



17: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:27:23.67 ID:r2ZPIFOWdSt.V

第三女王とかいうわがまま


17

21: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:28:00.43 ID:H6qxFzuzaSt.V

モンスターの縄張り争いもハンターが近くに来るまでは仲良く散歩してるしな



26: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:28:42.42 ID:oRchQfIKpSt.V

タマミツネとかいう設定上は人畜無害な善良モンス



30: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:29:18.92 ID:fwyb2Cm6dSt.V

これだから大自然ってやつは 



27: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:28:46.27 ID:ol99L/tuMSt.V

しかも素材無駄遣いしまくっとるしな
1匹狩るだけで防具一式くらい作れるやろ…


27

34: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:29:40.85 ID:BM5p97dv0St.V

>>27
あれは基本的にほとんどの素材をギルドに提供せなアカンかったはず



79: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:41:42.92 ID:DIvlE4mB0St.V

実際2gのオープニングではレイア一頭捕獲しただけで防具作れてるよな 



42: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:30:30.91 ID:yVlSXEX10St.V

あんだけのモンスター倒して報酬少なすぎやろ 



39: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:30:09.81 ID:7qyjOc0n0St.V

ドスぐらいの時の雰囲気とか世界観めっちゃ好きやった


39

41: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:30:22.62 ID:+j3Ho7u00St.V

古龍のくせにちょっと透明になってビビらせたりもの盗んだりするだけの心優しい奴がいるらしい



44: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:31:09.36 ID:oRchQfIKpSt.V

ニャンター「ブーメラン、ポイポイ!w」
モンスター「グエー死んだンゴ」



47: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:31:47.51 ID:nFvwccx7aSt.V

ラオシャンロンとか逃げてきただけなのに…



64: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:35:55.53 ID:r6xdtwq8MSt.V

ラオ(何で道歩いてるだけやのに殴られるんやろ…) 


64

124: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:52:47.23 ID:t0oMwT73aSt.V

>>64 
進路上に街があるから 



57: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:34:31.01 ID:DIvlE4mB0St.V

村人一人残して全員喰ひ殺すイカとかもいるから 



61: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:34:57.90 ID:VAMruCvy0St.V

なんで普通のゾウさんとか狩らしてくれんの 
めっちゃ強いぞ 



50: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:32:12.06 ID:nAJ6JOQ30St.V

悉ネギを大自然の自浄作用なのかもと言った後に追いかけ回して調和する調和団


50

54: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:33:50.24 ID:jYxiVYXQ0St.V

>>50
ゼノもイシュワルダもムフェトも全部あいつのおかげで見つけたのに容赦なさすぎて草
あいつだけはほっといてもええよな



58: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:34:39.96 ID:nLvYfoKtdSt.V

>>50
我々こそが生態系の頂点であることを証明したいんや



72: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:38:10.68 ID:YVe94YIgpSt.V

少なくとも過去作は危険だから狩られてたんだよなあ 
なお今作 



52: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:33:21.75 ID:FvY/z0+30St.V

ネロとか完全に被害者だよな


52

110: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:49:31.22 ID:bbR9kATt0St.V

ネロさん散歩してピカピカ光ってるだけで狩られる 



66: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:36:02.07 ID:IuZvvrIhrSt.V

古代樹の森でちょこんと座ってるクシャは可愛い 
そこへ樽爆からのコンボを決めていくハンター達 



74: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:39:24.38 ID:cMq0stkiaSt.V

ゴマちゃん達は殺してセーフという風潮
一理ある



96: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:45:33.47 ID:IuZvvrIhrSt.V

大団長とかいうラージャンの親戚 


96

82: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:42:06.98 ID:RuiWEuV80St.V

狩りってそういうもんだろ



83: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:42:19.03 ID:NnXwz1E0dSt.V

モンハン世界のモンスターはベースキャンプは襲わない紳士
一方でハンターは足を引きずって巣に帰ってきたモンスターを爆弾で殺す悪魔



99: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:46:19.91 ID:n4AElkfZdSt.V

あの世界の人間って何食ってるんや



105: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:48:26.39 ID:MViQkwWT0St.V

闘技場とかいう非人道施設


105

107: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:48:54.14 ID:gT7m/aBC0St.V

>>105
コロッセオみたいなもんやろ(適当)



101: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:46:59.63 ID:DIvlE4mB0St.V

史上初のモンスターハントのココット村村長によるモノブロス討伐ってギルドとかもまだないから一週間戦ったとかじゃなかったっけ 



129: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:54:29.83 ID:Hf+Etiu50St.V

なんか歳とってモンスターの血飛沫とか足引きずってる姿見るのきつくなったわ 
糞みたいにハマってたゲームなのに 



113: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:50:29.38 ID:wafVimMx0St.V

クルルヤックとかアプトノスの卵を盗む大悪党


113

135: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:57:31.48 ID:nC5ANotWpSt.V

ワイ酔狂な美食家、これには同意せざるを得ない



136: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 07:57:45.72 ID:gNLAPJs30St.V

「なんか火山に強そうなモンスターおるから倒してこい」で狩られる3Gブラキはほんま気の毒



144: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:00:00.99 ID:DIvlE4mB0St.V

火の国の女王とかいう聖人



148: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:01:13.62 ID:Cb82J5kbaSt.V

>>144
4Gの火の国という畜生クエスト

144

137: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:57:49.21 ID:w/ob9HPZrSt.V

ザザミも大人しいのにな 



161: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 08:07:10.79 ID:iM3YrhPu0St.V

人里にイノシシくるみたいなもんや 



143: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 07:59:34.39 ID:DSrrbsN9pSt.V

ワイの女友達がそう言ってモンハン嫌ってたな 
可哀想とかなんとか 



157: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:05:06.07 ID:CHXM0sUiMSt.V

プレイヤーハンターがイカれた戦闘能力なら、オトモもかなりヤバい存在なのでは
突然反逆してきたらどうするんや


157

160: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:06:42.92 ID:+RFLzqQ20St.V

>>157
メラルーおるやん
あれ一般人やったらタコ殴りにされて死にそう



158: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:06:23.22 ID:jHze7b7x0St.V

昔はギルドに反したハンターを狩る集団とかの設定もあったよな



167: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:08:33.97 ID:YVe94YIgpSt.V

ランゴスタ30匹討伐とかハンターは普通にやってるけどあんなサイズの虫が30匹もいたら一般人は普通に殺されるよな



164: 風吹けば名無し : 2020/02/14(金) 08:08:22.74 ID:Cb82J5kbaSt.V

小型モンスターいうけどジャグラスですら普通にでかいからなあ 
あんなの一般人が出会ったら終わりや 


164

169: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 08:09:34.78 ID:Y9unuIaD0St.V

まあ冷静に考えたら巨体で火はいて毒持ってて空飛んでる怪獣と調和!と言える方も怪獣や



モンハンのモンスターてその土地で平和に暮らしてるだけやのに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581632645/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク