fcd979e3


1: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:11:05.77 ID:fJKp4ly/a

ちなみに武器となるゲーム機は被りなしの早い物勝ちです



2: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:11:28.41 ID:Ix/Pv9fU0

はいゲームキューブ



3: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:11:47.56 ID:c6h4m6M50

64のコントローラーだけ使ってええか?



4: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:12:02.92 ID:gCckuM2f0

ドリキャスなら専務ついてくるやろ


4

8: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:12:53.72 ID:1N5EsnJxd

ワイはネオジオ



13: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:13:21.32 ID:rznNY9ZX0

ワイレベルの使い手になると初代wiiのヌンチャクが最強



14: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:13:28.76 ID:bYJv4Uynd

pcエンジンてええわ



19: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:14:21.06 ID:e4DkJ9JJ0

pcfxならゲームキューブと互角やろ


19

23: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:14:50.50 ID:k3PMm49y0

箱○の電源カステラでイチコロなんだよなぁ



24: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:14:55.72 ID:aoh4vRj/d

マイク付いてるファミコンなんだよなぁ



31: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:16:21.90 ID:xp/nk6530

ダンレボのマットで防御するわ



25: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:15:03.75 ID:fOGyGSdb0

スーパースコープ一強 




32: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:16:27.41 ID:xzXERzDA0

GCに紐つけてモーニングスターにするわ



36: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:16:36.96 ID:Rzsz+lJ20

タルコンガで圧勝



38: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:17:01.56 ID:K+vNeb8L0

コントローラーを鉄球みたいに振り回したら案外痛そう



39: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:17:17.78 ID:Ix/Pv9fU0

初代GBもかなりの硬度があるから投擲武器にすればヤバそう


24

40: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:17:18.08 ID:riXI+4lsa

バーチャルボーイ結構強いと思うわ



41: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:17:38.88 ID:K+vNeb8L0

何個も持てるならDSを開いた状態で投げて手裏剣みたいにするのもありやな



43: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:17:45.82 ID:2XxHpNZqd

本体なら初代Xboxやろ



51: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:19:23.41 ID:+mmt62j9d

FMタウンズマーティで 


51

47: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:18:09.25 ID:wN9ROZrL0

ニンテンドウ64
心なしかコントロールも武器っぽい



50: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:18:59.66 ID:1Arikh/3p

NEOGEOこそ銅器と呼ぶに相応しい



55: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:19:53.23 ID:K80nSnkCd

初期PS2は角張ってるし重さあるから強いやろ



57: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:20:15.94 ID:1Ps1Smtb0

PCエンジンシャトル
見た目なんかつよそうやん


57

59: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:20:41.12 ID:S0oU6aSIM

ゲームキューブは取っ手にコントローラー括り付ければハンマーやスリングショットにもなるし
最強すぎる…



66: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:21:51.27 ID:w8Euy2x6d

初代DSとか攻撃力と重さのバランスちょうど良さそう



69: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:22:38.94 ID:BIFTkT2fa

初期辺りのPSのコントローラーはコードで振り回すもよし
握って鈍器としても扱える上にコードで絡ませる事もできて万能過ぎやろ



60: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:20:46.43 ID:ovm5YTz3a

剣神ドラゴンクエストやな 


60

76: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:24:05.38 ID:MuhNS+jrd

両手にゲームキューブが強い
なんせ振り回すことを想定して取ってまで付いてる



77: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:24:24.11 ID:AVPKV6Yg0

ゲームキューブ軽いから弱くね
威力あるのはxboxやろ



79: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:24:42.62 ID:Zf1q+FA9p

ハイパースコープでまとめて爆殺したるわ



80: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:24:58.58 ID:mwvuHivO0

メガドラタワーはありですか?


80

85: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:25:03.55 ID:F/260y7Yd

ポケットピカチュウでええわ



88: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:25:35.55 ID:DNNksMNk0

初代ゲームボーイをたくさん投げる



91: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:26:01.98 ID:p1E2Swcz0

箱は持ち上げる動作中に攻撃されて負けそう



96: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:26:55.16 ID:iXPLuNQ60

アタリジャガー 


96

94: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:26:19.18 ID:yIRsrLQJ0

セガサターン脳天から落とした方が強いやろ



95: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:26:26.20 ID:Nevx3hki0

リーチはバーチャルボーイの勝ちやろ



105: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:27:39.12 ID:nqfyR7Iy0

ps4あたり重くていい感じ
カドもあるし



106: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:27:46.76 ID:AF1BW6s1d

もうたまごっちしか残ってない😭


00000003865630_A01

112: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:28:25.22 ID:MKH622J70

ドラマニの備え付けバチとか使ってええんか?



114: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:28:33.28 ID:MuhNS+jrd

ゲームギアだっけセガの?
あれを何台も投てきしたら強そう
携帯機のくせしてすっごい重かった記憶がある



125: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:30:05.76 ID:k3PMm49y0

PSPパンチとPSPキックで血だるまにするのはセーフ?



136: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:31:31.86 ID:/v6yU5ou0

PSXも重量多くて行けそうな気がする


136

134: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:31:10.55 ID:tlrVShaX0

ワイはメガCD 



137: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:31:34.91 ID:nRVkrYGl0

Switch使うわ
リングフィットの奴首輪になりそう



145: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:33:51.71 ID:vHzi/AWS0

ワイの幼稚園の時の友達はその子の母親がWiiスポーツやってるときにWiiリモコンで殴られて手術してた



149: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:34:33.99 ID:JwoVubmFM

ジャイロロボットのコマを投擲武器にするわ


149

150: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:34:35.27 ID:o/ZUCxmR0

じゃあワイギターフリークスの専コンで
握りやすいし殴りやすい



156: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:35:52.33 ID:Fxt+gVvz0

ワイは戦場の絆の中に籠るわ
無敵やろ



157: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:36:09.12 ID:x5GLn38k0

ワイはVITA投げまくるわ



154: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:35:05.01 ID:ykwN7C8Sd

メリケンサックで直接殴るわ 


154

162: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:36:56.12 ID:Vm0EDmrIp

ゲームキューブはタルコンガあるからリーチも確保できる



166: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:38:48.06 ID:2XxHpNZqd

じゃあハングオン



172: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:39:36.26 ID:IWlmaJbG0

ファミコンのコントローラーは着脱式やないからリーチが違う
よって初代ファミコンを選ぶぜ



164: 風吹けば名無し : 2019/12/14(土) 18:37:17.53 ID:zPv35UTCr

じゃあワイはこの最先端の灰皿で挑むわ 


164

175: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:40:59.66 ID:qFC545KYD

アーケード筐体一択やろ
振り回すのに腕力必要やけど



177: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:42:29.73 ID:y0W8zBB+0

ワイはWiiリモコン
妄想ヌンチャク使いのワイにかかればお前らなんかボコボコやで



180: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:42:57.43 ID:ef9uTRZQd

アドバンスミクロを手裏剣のように投げまくって雑魚を駆逐したる



183: 風吹けば名無し 2019/12/14(土) 18:43:41.00 ID:Uq7dsIx2d

ファミコンが原点にして最強なんだが?


183

ゲーム機を武器に殺し合いをして貰います
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576314665/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク