b5a0d30f


1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:48:22.11 ID:Sz3ndSov0

彡#(゚)(゚)「は?ジャンプクソすぎるやんけ○すぞ」


1

2: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:49:16.86 ID:erJZjvQ50

いう程か?お前が下手くそなだけやないの?



3: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:49:40.37 ID:dw4llb5T0

1は小ジャンプの使い分けゲーやからな
正直キツさが目立つ



4: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:49:55.95 ID:h7mWoJbK0

元々ボディプレス暴発して爆死とかするゲームじゃん?



11: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:52:03.41 ID:bQ2eYholM

レーシングも買え 


11

9: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:50:59.25 ID:6d5c52sv6

カーニバルみたいなパーティーゲー出して欲しい



13: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:52:21.64 ID:+dBGMbIS0

1の難易度鬼畜すぎて笑える 



14: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:52:56.85 ID:f50sJ/c/0

あらしのしろもやれ 



12: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:52:19.38 ID:gNj0b+7e0

5好きなワイは異端か?


12

18: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:54:57.49 ID:Tuq70tXB0

>>12
5なんてやったことある人が少なそう
6以降は存在すら知られてなさそう



30: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:58.65 ID:gNj0b+7e0

>>18
アクション以外はほぼ別ゲーやしなあ
アカペラのBGMが特に気に入ってるから他でも出してほしいもんや



19: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:55:20.04 ID:uP4zt9kta

3から始めたワイ 
1が難しすぎて詰む 



16: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:54:00.76 ID:M23N7mP8r

ガイジワイ、3のレースステージで詰む
なんでアクションゲームやってるのにあんなことしなきゃいけないのか


maxresdefault

15: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:53:37.08 ID:7sgPeixr0

3の黄色のダイヤの取り方いまだにわからん 



21: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:11.53 ID:8TmwdPoF0

1の難しさはジャンプ距離と
ダイヤコンプに集約される



25: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:38.01 ID:4YrxsP6I0

1は難易度が他と頭2つか3つぐらい違うし無理してやらんでもええ



27: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:53.17 ID:1YUHA/xf0

1の橋でコントローラ床に叩きつけた
マジでふざけてんだろ


27

67: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:00:48.10 ID:amcm8zA90

見えない吊り橋の板をジャンプして進むところ厳しすぎた 



32: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:57:01.65 ID:We16hwQC0

判定がグラフィック通りになったせいでジャンプがキツイってのだけ聞いた 



38: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:57:39.93 ID:l9p8VBKKd

あらしのこじょうの雰囲気ほんとすき 



20: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:55:46.21 ID:XRkvC6CBd

4とかロード短けりゃ普通に良ゲーやと思う 


20

28: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:56:53.95 ID:dw4llb5T0

4はロード分単位だからヤバいわ
後ぶら下がりの移動速度改善してね



35: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:57:22.28 ID:R6PE284t0

1、2は小学生のときにクリアはした 
ワイのアクションゲー力を高めてくれたのはクラッシュと魂斗羅だわ 



92: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:03:42.39 ID:KTep4PDk0

このゲームでバンディクーという動物を知ったわ 



39: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:57:57.69 ID:/nOj8SSr0

仮面なんて言ったっけ?
ムカムカ?


39

46: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:58:36.42 ID:6d5c52sv6

>>39
アクアクとウカウカ



45: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:58:32.01 ID:eRsgFzUFa

スパイロの日本語版出せよ😡



53: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:59:34.15 ID:qY6JddFA0

中学生のときはそんなに苦労せずにクリアできたはずなんやが。。。



55: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:59:49.99 ID:8TmwdPoF0

GBAもすこ


55

57: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 21:59:54.70 ID:qCMjOzot0

CMだけは覚えてるわ
くらっしゅばんでぃぐ〜ぅぅ↑みたいなの



68: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:01:05.16 ID:r7NNkD680

なんか秘密のコマンド入れたらなんか動物の映像見れたのは記憶ある 



65: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:00:45.48 ID:XhHcNT8Q0

3のプーラに乗って万里の長城?走るステージすこ 



63: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:28.67 ID:kzUTeHDna

1は100%クリアしたけどカーニバル200%は絶対無理


63

79: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:02:01.89 ID:r7NNkD680

>>63
確かに無理だよな
カーニバルコンプリートするの難易度高すぎ



43: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 21:58:25.55 ID:+dBGMbIS0

カーニバルもリメイクしてくれや 
陣地取りみたいなの面白かったわ 



87: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:02:59.37 ID:XhHcNT8Q0

1の難易度いま考えたら狂気やろ 
攻略本もなしに完クリした奴おるんか? 



66: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:00:45.49 ID:iOMdJS3h0

レーシングのリメイクやった?
クソむずくないか


66

123: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:06:17.61 ID:k2pw07jHd

>>66
操作方法を変えたらよくなったで



76: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:01:55.77 ID:XTxXg/XHM

1はセーブすらロクにさせないというのが鬼畜 
古代神殿と工場と吊り橋で何百人死ぬのはお約束 



80: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:02:06.50 ID:iOMdJS3h0

1は吊り橋もやけどイノシシダッシュで回転する障害物全く超えられなくて草生えたわ 



69: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:20.04 ID:p2/FWbuIM

ゆきやまはつづくよ

255/256


69

72: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:01:43.66 ID:R6PE284t0

>>69
ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!



83: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:02:29.42 ID:R6PE284t0

ハイスピード地下道くっそ好きやった



91: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:03:35.87 ID:/xU/MYEhM

2やったらクソ酔ったわ 
昔は何ともなかったのに何でやろ 



84: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:02:31.08 ID:HUEOFKTP0

ソニーコンピュータエンターテインメント!イェイ!




90: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:03:25.07 ID:V54vMV860

>>84
ユニバーサルスタジオインタラクティング!イェイ!



112: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:21.78 ID:dmQxt8V70

>>90
ノーティイドッッグ!



94: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:03:52.01 ID:2LY/iN6ep

一回でも死んだらそれまでの箱が全部復活するのが鬼畜すぎる
ダイヤコンプほんましんどかった



108: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:05:03.29 ID:FSaeEVDnF

ワイ1を子供の頃に泣き喚きながらクリア 
リメイクやったらさほど苦労せずクリアできたわ 


108

100: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:04:31.31 ID:CUKx+hSS0

小学生のとき1のダイヤ全部集めたけどようやったと思うわ
ダイヤ飛び移った先に何があるかめっちゃワクワクしてたのにあの結果だからキレたけど



104: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:04:57.95 ID:sddATKPEd

まぁ楽しかったで 
ただ3とか昔はタイムアタックやりまくってたけど
今回トロコンまではやる気にならんかった 



109: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:05:15.24 ID:6wZ4ZsrId

1から3までプラチナトロフィーとったやつおる? 
ワイはなんとかとれた、1がやっぱり一番きつかった 



110: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:17.03 ID:cWOBcCi7M

3の裏世界ってかクリア後のexステージが異常な難しさやったきがする




122: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:06:15.38 ID:qiPfNa6V0

>>110
真夜中ハイウェイのプラチナトロフィーは鬼畜すぎるわ



98: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:04:19.22 ID:2LY/iN6ep

暗闇の遺跡のコルテックスの顔見つけられないやつwwwwwwwwwwww 



99: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:04:21.93 ID:8N8/tRp6p

こういうゲームのせいでワイはゲーム上手くなってゲーム大好きになってしまった 



116: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:05:58.03 ID:p0AUTBM70

3ってガチでオーストラリアまで行ってバンディクーを解説する的な隠しムービーあったよな 
ネズミみたいで拍子抜けした思い出がある 




115: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:05:57.48 ID:KgQ5T4ra0

クラッシュ1難しすぎて日本版は一部ステージ入れ替えたり短くしてるんよな
リマスター版はそのままやからキツかったで〜



130: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:07:05.65 ID:bB7DshBbp

2と3の完成度の高さ異常やろあれ
文句の付け所がない
ノーティにまたクラッシュみたいなゲーム作ってほしいわ



131: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:07:12.15 ID:KVZs/QBJa

3のUFOと競争するステージのプラチナはくっそムズかったな



133: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:07:15.41 ID:6XQJ5ORr0

アンチャーテッドやってたらクラッシュバンディグーやらされて草生えた
なんでゲーム内でゲームやる羽目になるんや


133

165: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:09:37.46 ID:FdBs8tao0

>>133
ネイトが手前に向かって逃げるパートの前フリや



141: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:07:42.45 ID:gVb7DAcZ0

2が1番好きだわ
1はアクション少なすぎ3はアクション増やしすぎ



168: 風吹けば名無し : 2019/11/26(火) 22:09:43.99 ID:XTxXg/XHM

前方からドラム缶が転がってくる🛢→ワイ「こんなん余裕でよけられるわ!」 
ドラム缶が跳ねてくる🛢➰→ワイ「あっあっあっ」 



156: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 22:08:52.04 ID:yRKKJ9Dg0

3ぐらいの難易度がちょうどいい
クリアは簡単
TAとかガチるとヤバい


156

彡(^)(^)「クラッシュバンディクーがPS4でリマスター?これ絶対面白いやつやんけ!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574772502/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク