![751194ec](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/a/5/a5e05996.jpg)
1: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 10:48:43.07 ID:j7W+shj30.net
クリアしてから次の買えよ
なんでどんどん買っちゃうわけ?
マジで金銭管理が全然出来ないのなw
2: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 10:49:39.00 ID:QZIybIgz0.net
ゲーム企業へのお布施や
5: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 10:53:04.05 ID:s2Mae7/Jp.net
学生の頃はこう思ってた
社会人になったら積みゲーするようになった
7: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 10:54:20.75 ID:pRINiD0/a.net
時間は無いが金はあるからな
アクションなんかは平行して3つくらいやるわ
本と同じで複数買って気分で選ぶんだよ
1本買って1本をかじり続けるのは子供くらい
22: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:13:54.44 ID:Kkp5erLP0.net
コレクション自体も娯楽だからとりあえず買って並べておくのは楽しい
欲しいソフトの薄い時期は必ずあるから何だかんだで片付くしな
28: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:19:50.63 ID:223m9Jd+a.net
老後の楽しみとしてとっておくんだよ!
30: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:21:04.21 ID:1Z3ilvq40.net
ゲームに囲まれたいだけってのはあるかもなぁ
うちはポンポンゲーム買ってもらえるような家庭じゃなかったからその反動で今買い漁ってるって言う
同じようなジャンルのゲームいくつも買っても仕方がないんだけど
好きなジャンルはセールで買って積んでるうちに陳腐化させちゃうわね(´・ω・`)
33: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:22:52.34 ID:HOB682Zh0.net
衝動買いとか大作待ちの繋ぎで買ったらクリアする前に発売日来ちゃったとか
糞安いからとりあえず買ったとか立派な理由が有るんです
34: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:23:54.55 ID:/zGFrKh10.net
買った時点ではやるつもりでも
なんか色々あって流れる事もある
32: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:21:50.95 ID:j5BwxsD70.net
PSプラスも全部やってるやついんの?
変なインディーゲーも?
ゴートシミュレーターみたいな
![32](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/2/5/25be83f7-s.jpg)
36: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:27:52.86 ID:v9RCidKoM.net
本棚にお気に入りのシリーズを並べてニヤニヤする感覚と同じじゃね
それが主目的になってるというか
38: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:39:17.38 ID:wqAnPR1aa.net
将来家にシアタールームこさえて部屋の左側に映画BDの棚、右側にゲーム棚揃えて眺めるのが夢
40: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 11:43:26.01 ID:40eJIIPY0.net
学生の頃は300本ぐらい積んでたけど意味がない事に気づいて、
今は諭吉をせっせと積んでる
51: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:07:45.43 ID:pRINiD0/a.net
初回特典や限定版は微妙ゲーでもキープしとくわ
社会人になってから積みゲー増えたわ…
やってる暇が無いのについついやりたいゲームが出たら買っちゃうわw
48: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:03:59.08 ID:n5AC+X590.net
買わない奴よりはマシ
買い逃すよりはマシ
こういう考えだな
それに最終的には崩す訳だし損得自体発生してない
58: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:27:54.68 ID:+gWvFRR0d.net
基本的に新作か定価で買った場合はすぐやる
セールとか中古で買うと積む
61: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:36:50.78 ID:cBWMN0cea.net
最近ゲーム買わなくなった
全部 Splatoon と Minecraft のせい
ウィッシュリストにいれといてセール時期に買うってのはあるな
自分の場合セール時に合計一万円を超えるとバカか?ってストッパーがはいる
ばかだよなって思いつつストッパーを突き破ることもけどね(´・ω・`)
63: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:41:50.20 ID:NVEgu7iLM.net
合う合わないあるから分からんでもない
少し齧ってはレビューなんかしてるような奴はどうかと思うけど
70: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:58:19.27 ID:TpJWkaDMa.net
持ってるだけで気持ちが満たされるんや(・ω・`)
65: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 12:44:01.21 ID:sMqEID9La.net
初回特典と限定版次第やな
興味あるソフトでサントラついてたら買って積む
71: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 13:00:31.26 ID:r03DVmaWd.net
時間の管理を優先したいから、積むよ
ゲーム予算年間48万って決めてるけどオーバーしたこともないし
72: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 13:06:06.86 ID:JQhJeEfc0.net
飽きたら次いくわ
クリア後要素のあるゲームも多いし
全部やってたらマジで年1本も消化できないと思う
75: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 13:17:58.94 ID:egKQVRCf0.net
積みは誰でもあるから許せる
しかし積みゲーあるのに「やるゲームないわー」言うてる奴は控えめに言って氏ねと思う
99: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 16:48:11.69 ID:N6NGz8M5M.net
epic storeがやばい
まだ一本もやってないのに数十本になりそう
![99](https://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/1/6/164a4218-s.jpg)
83: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 13:42:58.69 ID:+uil/voR0.net
買っただけでやるつもりのないゲームは積みゲーとは言わない
84: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 13:43:14.43 ID:IPozimbrd.net
積みゲー多すぎて、現行機のゲームがほとんど手付かずのまま、次世代機が出ようとしている
95: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 16:22:19.03 ID:9U3rm2PUd.net
セールで買うんだけど忙しくてやれないまま次のセールが始まっちゃうんだよな。
映画も本もアウトドアも酒もやるからほんとゲームに時間割けない。
106: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 19:05:13.35 ID:7Yc2ndUka.net
最近やりたいゲームより将来プレミアがつくかどうかとかレアなソフトばかり買ってるわレトロ系の
最近のソフトやりたいけど投資のために仕方なくレトロ買ってる
こういうのはお布施だろ
セールで安かったら買い漁っちゃうんだよ 収集欲が満たされるから別に良いと思ってるw
110: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 19:52:43.57 ID:ZJ2+grVJa.net
欲しいと思ったタイトルは全部買ってるから、
積みはホントにヤバい
113: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 20:05:45.06 ID:Gbs76YKc0.net
年間クリア本数は20-30本
調子が良いときは40本消化してるが、未だに積みゲーは100本越えてるよ
115: 名無しさん必死だな : 2019/10/11(金) 20:33:41.02 ID:5hOKw8VO0.net
金より面白さのほうが大事だからな
絶対に積まないレベルで興味持つゲームしか買わなかったら
たぶん、ゲームなんてもう買ってないわ
最近で絶対、積まないと分かってて買ってるのドラクエ11しかない
あると安心するだろ暇になることがありえない状態をキープしてるわけ
126: 名無しさん必死だな : 2019/10/12(土) 05:27:03.47 ID:vxJA7kraM.net
面白そうなゲームの情報探して面白そうなゲームを買うまでがゲーム
128: 名無しさん必死だな : 2019/10/12(土) 06:28:55.34 ID:hq0bO5/K0.net
初回特典DLコード入力せず腐らせるマン
131: 名無しさん必死だな : 2019/10/12(土) 06:56:35.48 ID:LKqi5SWI0.net
Steamで500本、PS4で90本ほど積んでるけどまだ普通だと思う
本当の積みゲーは、1000本からだと思うし
昔は手当たり次第ゲーム買ってたからよく積んでたけど
今は一本のソフトを二〜三ヵ月かけて遊ぶのが普通になってきたわ
137: 名無しさん必死だな : 2019/10/12(土) 08:06:41.09 ID:mtg9L7gp0.net
今でもWiz8日本語版とかブランディッシュ2とかルナドン遊ぶ
149: 名無しさん必死だな : 2019/10/12(土) 15:55:59.06 ID:xUbZITTJ0.net
ああ、ミニ本体シリーズいくつか買ってソフト数十本入ってるから積みゲー一気に増えたわ
140: 名無しさん必死だな : 2019/10/12(Sat) 08:48:29 ID:LKqi5SWI0.net
ネトゲに時間取られるのも、積みゲー増える要因かもね
最近だとApex Legendsで600時間くらい取られたし、
カウンターストライクのレビューとか見たら、プレイ8000時間の人も居るし
積みゲーが前々世代とかから存在するのが真のゲーマー
俺レベルだとSFC世代までは何とか積みゲーなし
ps1世代に数作やり残しあり
ps2になると更に増える
ps3は意外とやりきってるけどDLゲーがまだたくさん残ってる
ps4だと3桁ある
ちなみにSS、DC、wii、DS、3DS、ワンダースワンにもそれぞれやり残しがある
毎日少しづつ崩してるよ
積みゲーしてる奴って頭おかしいの?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1570758523/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
食い物買って食べずに満足する阿保はいない
起きる→飯食って仕事→帰宅して飯で一日終わるから
ただ自由時間の見積もりが甘くて結果的に積んでしまうのだ
甘えるなや
早めに買っとかないとなんか冷めるんよな、余程楽しみなやつじゃないと
少し前はそのうちやるつもりのセール品を買ってた
今はすぐ遊ぶセール品だけ買ってる
1週間ぐらいで全クリは無理
何言ってんだ?このアホ
数本やって飽きて残りは積む
学習できるなら本当に遊ぶの以外買う必要がないことに気づく
誰にも迷惑かけていないのに?
アホすぎて話にならん
自分の仕事がやってもやらなくても同じだったなんて普通に従事してれば屈辱だぞ
お前が生産した野菜を買って使わずに廃棄して「金払って経済回してんだからどうしようが勝手だ」と言われてみろ
スタッフクレジットまで行ったところで多くのゲームは3割も終わってないことなんてザラだしな。
気がついたら1000本近くたまってたわ
中にはプレミアついてるものも多数あるからまあ損だけじゃない
PS4の大作とか3カ月くらい飽きずに遊べないと駄作扱いになる始末でしょ。
最初はやる気があるんだけど、そのうち途方もない作業量で挫折して積みゲー化することって多いわ。
買いたい時に売り切れだったりプレミアついてたら遊べねーだろ
いつでも遊べる事が出来る、という心の余裕だな
逆になんでクリアする必要が有るのか答えろよ
絶対に逃げるんじゃねーぞ!!
家族が出来ると更になくなるよね。
いや、いつかやるやつやからな?
ひょっとしたら3年後かもしれんけどいつか空いたらやるんよ
売るつもりもないしふと気付いた時にできるなら、作ってそのまま腐る野菜とはちゃうやろ
一ミリも悪くないのに正当化する必要はないだろ
馬鹿なの
アホ
ゲームソフト廃棄してるやつがいたら言えやバカ
親の介護だろ
すごい面白くても感想共有できないので攻略サイトの書き込みで当時の熱を味わうぐらいしかできないのが悩み
俺は積みゲーも山のようにあるけど、すでに、積みゲーム機があるよ。
新型出ると買ったり、生産中止になると壊れてなくても買ったりでPSPが2台、PS3と4もそれぞれ1台積んでる。
まぁ、それで先日PSPのバッテリー逝かれたから積んでるPSP引っ張り出したらそっちも膨張して逝かれてたわ。(T_T)
休みの日に触ってみようかな……
DLセールの時のみ買うようになってから
定期的にセールし、値段が変わってゆくので先に買うと損をするから
すぐにプレイするなら買うという事に決めたので積みゲーを積むという事は殆ど無くなった。
その代わり積み崩す作業に移行したが
自分の人生のプライベートタイムで消化できる気がしないほど積みあがっていた。
半自動的に毎月積みゲーが増えていく。
全く触る気のないタイトルが大半だが。
いずれやるだろうとなんとなしに選ぶセールや中古、ミニファミコンみたいな寄せ集めは積みがち
あのシステム今からでも消えてくれんかな。
分からんでもない
無くさなくても良いけどもうちょっとハードル下げてくれ、ラスボス倒した段階で6、7割は終わっててくれ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。