
1: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:43:30.06 ID:xxIvj6560.net
レイジングループ
スコール
3: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:44:44.81 ID:dxeXXZOL0.net
レックス
7: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:49:44.77 ID:GwLmB/ZX0.net
陽明は実は小説家だったと分かるまではたしかに相当くっさいキャラだなとは思ってた
致命的な演技力不足が二の次に思えるレベルで
11: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:51:51.71 ID:gwKoWAi70.net
ロボティクスノーツ

4: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:45:26.88 ID:KypdTKzn0.net
個人的にだがライフイズストレンジ
5: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:45:35.37 ID:rpNAz1lXM.net
興味ないね
9: 名無しさん必死だな : 2019/09/27(金) 23:50:37.43 ID:8LD970ow0.net
ゲームはあまりいないかもね。
名前忘れたけど以前ちらりと見たなんかのラノベ系アニメの主人公がうるさすぎてウザすぎて無理だった
34: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 01:24:12.96 ID:HNUnTtwiM.net
タクティクスオウガのデニム
僕は姉さんを愛してる!
キチガイでしょ…

39: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 01:39:03.33 ID:mZCEWxeT0.net
>>34
ただの選択肢のセリフやん
なお初見で違うセリフ選んでバッド行った模様
26: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 00:52:23.26 ID:gVttgGsB0.net
BEYONDのジョディ
エイデンを介して人を殺しすぎだし、それに対しての葛藤がほとんど無い
CIAから逃げた理由も勝手すぎ
36: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 01:28:57.90 ID:zjc8r5s+0.net
またなんかやっちゃいました系主人公
死ねって思う
31: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 01:20:50.11 ID:KUn5vQ+Va.net
woffの双子
ボイス入りでキツイセリフ言われるともう無理だな
50: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 02:12:21.77 ID:CQwwPL920.net
性格がゴミ過ぎると逆に笑えてきて好きだな
53: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 02:21:06.06 ID:giFPv1qc0.net
FF4のセシル
性格イケメンのはずなのに謎の陰キャ臭するのかね
子供心に好きになれんかった
41: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 01:47:51.72 ID:rodmo3/G0.net
テイルズのなんだっけな、氷使いのやつ
終盤の取ってつけたような喧嘩や説明セリフラッシュでうへえってなった覚え
性格とはちょっと違うかな

49: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 02:07:36.93 ID:PRgISzCU0.net
>>41
ヴェイグ?むしろテイルズの中じゃ一番好きだわ
あれだけヒロインに必死になってるのに普段は落ち着いててヒロイン意外はどうでもいいってならないところが良い
54: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 03:08:43.23 ID:vCITWpqN0.net
第一印象最悪だったのはティーダ
59: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 04:04:40.01 ID:LWchXJb20.net
FEエコーズの女
55: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 03:09:30.10 ID:QA4WcszQp.net
まさかまだGTA5が出ていないとは
ロボノの2人と√ダブルのガキの方
同時期に似た様なガキ思考主人公で辛かった思い出
63: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 04:21:00.84 ID:kdu3+QNT0.net
プロ野球殺人事件
65: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 04:32:58.49 ID:BZ2kyTnz0.net
ラクガキ王国2
94: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 09:47:11.11 ID:gBeig5Ru0.net
ロロナ

66: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 04:45:28.96 ID:A7X8lULN0.net
ラジアータストーリーズのナルト主人公とロロナは声もうざいし
バカに書きすぎて無理だったわ
67: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 04:45:38.29 ID:hlUf1/Dm0.net
閃の軌跡
69: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 05:00:17.52 ID:jn0eH21g0.net
ゲームはあまりないな
アニメだと最近のなろう系はほとんど受け付けない
68: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 04:50:24.49 ID:+7o3/4l10.net
意外とテイルズのルークが少ない
まああれは周りの人間も全員ヤバいからな

70: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 05:09:07.09 ID:hNwVw3yZ0.net
>>68
ルーク悪くないもん。あれ
逆に何もルークに説明しないで、ルークだけ責める他メンバーが最悪
FFのクラウドとスコールは苦手だったなぁ
73: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 06:39:59.64 ID:p4V1AZJx0.net
俺の星ではこんな性格は普通でしたよ猿渡さん
75: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 06:49:08.67 ID:tNAjEkgk0.net
面白いっていうからゼノブレやってみたけどシュルクの性格がマジで無理だった
システムが面白かったけど話が進むたびにイライラさせられて投げた
85: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 08:04:46.33 ID:C6BQKa7B0.net
ルートレター

81: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 07:33:02.79 ID:osqjiqSQ0.net
シュタインズゲート の岡部 倫太郎だな
92: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 09:05:34.39 ID:u38/aIVS0.net
ティアリングサーガの
リュナンとホームズだな
あいつらは二人揃ってガチでキツかった
108: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 16:13:30.84 ID:OU/LE2WU0.net
マリーを除くアトリエシリーズ
93: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 09:08:09.74 ID:EISKdpRmd.net
FEifのカムイ
97: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 11:09:24.86 ID:OxNbmKrH0.net
スターオーシャン3のフェイト
助けてくれた初対面の相手それも年上相手にいきなりお前呼ばわりで何このガキって思った
111: 名無しさん必死だな : 2019/09/29(日) 20:03:53.69 ID:/PpzyqmpaNIKU.net
ラスレムの主人公はDQNすぎてダメだった
王様に速攻タメ口はきつい
107: 名無しさん必死だな : 2019/09/28(土) 15:30:46.94 ID:sGoJ9hqH0.net
壁にでも話してろは当時ガキだったけど、ムリって思ったな
ヒロインもな
109: 名無しさん必死だな : 2019/09/29(日) 00:30:54.09 ID:uHxt3gNM0.net
壁にでも話してろよはちゃんとブーメラン刺さるから良かったわ

110: 名無しさん必死だな : 2019/09/29(日) 08:31:11.96 ID:ppOihNn30.net
スコールは表面上の態度はともかく心の中の声は
コミュ障の気持ちを良く捉えてて凄いなと思ったなあ
あれ完全にコミュ障あるあるだわ
あ、なんかこの性格ムリだわ・・・、と思ったゲームの主人公
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1569595410/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
喋れや。
すぐキレる、しかもなんかゲームに負けてイラついとるみたいなキレ方
ダンジョンの暗さも相まってほんとイライラしてた
自分はFF9のジタンとMGS3のスネークかな
あ、あとFF14のヒカセン。最近いい味出してきてる
カオスヘッドの主人公は無理
ゼノブレ2やったことないけどそんなにひどいキャラなの?
わかる。レックスの性格はウザすぎる
あのチンチクリンな見た目でキザったらしい台詞吐くのが寒い
誰かを助けるのに理由がいるか?とか言い出して単独行動始めたときは「何してんだコイツ」って思ったわ
テイルズのエミル、ユーリ、スレイ
Fateの衛宮
2の外伝やるまではむしろ好きな方だったけど、外伝でデカイ口叩いて負ける→ロボ呼び出してチート逆転→逃げるってやらかしてくれて大嫌いになったわ
せめて最初から全力で負けイベントとか、負けたら素直に引き下がるとかだったら良かったんだが
まぁ、ロイドが軌跡シリーズが一番好きなキャラという個人的な事情も関係してるけど
盗賊キャラは別に嫌いじゃないけど、この二人は無理だった
序盤オカリンの痛々しさは終盤のカタルシスにつながるからむしらあれでいい
アンチャのネイト、逆裁のナルホドくん、ジャッジアイズの八神
ちと方向は違うけど、アマガミの橘も好き
の伊波 健
あいつは真性の屑
まあだからこそ2ndの話は展開するし
ヒロインはかわいいし面白いんだけど
毎回他のヒロインと付き合う過程で本編開始前から付き合ってるほたるという彼女(メインヒロイン)に別れを告げて泣かせる過程が入るのが辛すぎた
この主人公まじ屑だなぁと思いながらやってたわ
あと説明不要だろうから書かないけど
恋愛作品だとWHITE ALBUM 2やSchool Daysとかも屑主人公だったなぁ
序盤で義母助けたときはやるやんと思ったのにいいとこそこだけだったな
とにかく察しが悪い上に行動力もなく基本見てるだけだから何でも後手々々の無能
個人的にはキモさ倍増したアマガミの主人公の方が嫌いだった
声優が山路和弘な時点でたまらない
ええやつやけど裏山
青臭くて熱いこと言うけど根っこが繊細な奴らだな
スレに上がってるラスレムの主人公はエンディングまでやればなんであんななのか分かる伏線みたいなもんだからなあ
アニメのniceboat.が有名だが元はPCゲーム(18禁)
道端で吐いたり人を食べたり男と寝たり、汚くてやりたくないことばかりするから、ゲームで遊んでて初めて具合が悪くなった
ガチのキチゲェを説得する為なんだ、分かってやってくれ
ヴァイス「…………」
強いて言うなら現実というゲームの俺
それプラス暴力ヒロインの相乗効果
良いやつなんだけど、ウザいと感じる部分も分かる。
あと、終盤が微妙にカタルシスを感じ切れない感があるせいで、その煽りを受けてる部分もあると思う。
そういうやつ偶にいるけど毎回聞きたいと思ってることがあるんよ
架空の物語を楽しむのがアニメゲーム漫画小説とかなわけじゃん
なんでお前はそれをプレイしてるの?見てるの?読んでるの?架空の物語が面白いと感じるからじゃないのか?
その面白いと感じる気持ちをもっと細かくすれば
架空の物語に時には感動し時にはストレスを感じ時にはワクワクするってことだ
架空の物語に感情を揺さぶられるから面白いと感じてるんだよ
所詮架空の物語じゃん熱くなるなよってのは架空の物語に触れてる人のセリフではない
全ルートで引っ張ってくれるのが儚げ(に見える)女の子というのもそれを助長する。
シナリオが批判されたからか最新作の主人公は選択肢のみの寡黙系になったな。
こいつゴリじゃね?
落ち着けよキモオタ(笑)
なに?架空の作品に触れてたらキモオタなの?w
お前もこんなところで書き込んでる時点で同類なの気が付いてないのか(呆)
ギンギンギラギラ!一番星だ!よりそのライバル?のがうざい
P5の怪盗団連中も無理だった
嫌いって程じゃないけど
あれが認められると大人って感じ
シンは子供として描かれてたんだろうね
おいおいこのご時世にフェミババアを知らないとはもぐりか?
しかも本物は若干サイコっぽいオマケつき
ゼノギアスをちゃんとやってないと分からないからなぁ
SCに入ってからヨシュアヨシュアうるさくて途中で投げた
主人公が原因で途中で止めたのは空の軌跡だけ
会話の選択肢でちゃんと自分が思ったやつ選んでるのに
「本当は興味ないけどこうしたほうが好かれそうだ」みたいな心の声入ってウザすぎた
ルークも悪いよ。最後死んだから可哀想感あるだけ。不幸度もルドガーやベルベットがいるから中途半端だし
ほたるルートのほたるもあれじゃないか?
海外行くけど思い出が欲しいので別れる前提で付き合いますって感じで
続編はナイスゲイ♂
甘ったれた無能
おはゲルド
商魂ダダ漏れやぞ
うろ覚えだが市長の奥さんが怪物になってしまったみたいなシーンで
ロイドは市長に「奥さんを治す薬を探さないお前はクズだ」みたいな罵倒をするんだ
さらに「正義と言う言葉をチャラチャラ口にするな」みたいなことも言って
「あ、この主人公についていけないな」と思ってプレイをやめた
コスチューム
あんな状況下に置かれてもむしろ一番マトモなんだよな。
エピソード3まではウザイけどわりとマトモだから、、、。
イメチェンしてからは擁護できんが
縛られていたプラチナとしての過去を思い出して感情が溢れてくるシーンだからアレで正解。
レナス自体は記憶を封印されてるから感情を理解できるが表現できないからクールということだから。
コレット込みのロイドだから
コレット抜いたら痛いのは仕方ない。
父親もわりと自分のやって来たことを棚上げ「地獄の業火でな!(ドヤ」
とか発言するから親子共にアレ。
ジーコの顔が怖い
声も出ねえか?(笑)
そういう人達の代弁者がユウナ・クロフォードなんだろうな。
個人的にはユウナの方が無理だけど、ヒロインとしても準主人公としても
特に閃3のクロスベル編は事情があったにせよウザ過ぎる。
後、閃4の旧7組に活を入れるシーンも本来は感動する場面なんだろうけど、全く感動出来なかった。
というかあの態度は演技だしね
それがわかるまで確かにキツいが
俺も最初なんだこいつって感じだったけどあれじゃなきゃ駄目になった
ゼロは復活するまでほんとイライラしたわ
懐かしい(笑)
ともやがキャラ良すぎて犬になっても
登場してたな
234と歴代の主人公達は大丈夫だったんだが5のみ気持ち悪く感じてしまった
理由は分からんが
基本ずっと言いなり、周りの人が都合よく解決してくれるだけだし明らかな犯罪行為まで黙認してるのにやたら正義ぶる
TOXジュード
研修医とは思えないくらい女に盛ってるだけのエ◯ガキ
ミラミラミラミラうるせぇ
中の人がイベントの度にそれしかやらないからいい加減しつこいしウザい
シュルク
惑星アトリームとかいうド田舎の話しかしないしな
(性格とかじゃなくて文章の書き方と言うのか…)のが
あって読むのやめたりした事はあるが…
ゲームではそこまでないな…
つまり話に最後まで没入できなかったやつが「嫌い」ってなるパターン
精神崩壊して「みなさんごめんなさい」言ってるクラウドマジ天使
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。