083ab89c


1: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 15:55:39.429 ID:fUymg2wD0.net

少年かホストが主役なのが主流って…


1

2: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 15:56:07.515 ID:G77eD3lq0.net

ヘラクレスの栄光



3: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 15:56:34.039 ID:SWFLN4s+0.net

面白ければなんでもいいっす



5: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 15:56:53.371 ID:YE4dNBaRd.net

魔界村



6: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 15:57:31.351 ID:CcleNgmEa.net

マリオはイケメンホストだった…?



16: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:01:49.900 ID:fUymg2wD0.net

>>6
ヒゲ生えてるけど本質的には少年だろあれ
百歩譲ってドワーフ



21: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 16:03:11.880 ID:fSLCMwhjd.net

マリオの年齢は25歳くらいだからおっさんどころか若者 



11: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:00:17.000 ID:Gl+A1+Kf0.net

市長とかうつけとか猿とかも居るだろ



13: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:00:40.825 ID:uNj5mH760.net

たけしの挑戦状


13

8: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 15:57:55.858 ID:JekuRexIa.net

ダクソ 



17: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:02:27.636 ID:tFkbz3uKH.net

ダイナマイト刑事



20: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:03:07.611 ID:X5o75gMY0.net

NINJA GAIDEN



25: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 16:05:04.219 ID:Mgz05JpB0.net

隻狼 


25

22: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:03:39.338 ID:Gl+A1+Kf0.net

侍道とかもおっさんのがあったな



23: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:03:49.675 ID:caj0l7lcp.net

神宮寺三郎



26: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:05:14.364 ID:kjTKU71T0.net

もぎチン



30: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:07:37.779 ID:Qxf3mv3ar.net

仁王


30

85: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 17:17:33.147 ID:F+ZBgM2B0.net

仁王のウィリアムって何歳だっけ 
アラサーくらい? 



29: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 16:07:37.647 ID:Mgz05JpB0.net

レイトン教授 



33: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:09:00.856 ID:r+c2i5aHD.net

ファイナルファイト2



45: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 16:21:18.954 ID:OupdO98Up.net

NieR Gestalt 


45

40: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:15:40.376 ID:Mgz05JpB0.net

髭に耐性のない日本人はマリオ以上に渋みの有る髭親父を出すと
髭リアリティーショックを引き起こす



46: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:21:39.989 ID:Bm5JPNita.net

不細工なおっさんしか使えないGTA
パッケージの可愛い女性は登場しないという



49: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:24:45.254 ID:fUymg2wD0.net

まぁぼくのなつやすみが渋いおっさんが主役でも困るけどさ



68: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 16:36:48.305 ID:BJostlJ0d.net

ここまで 
サイコブレイクなし 


68

50: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:24:58.514 ID:/J4D3GYNd.net

ペルソナが海外でも人気なぐらいだし
外人の真似してキャラゴツくする必要なんてどこにもないと思うわ



61: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:32:48.719 ID:fpUkOnJca.net

最近はホストどころか美少女ですけど
いいことですけど



69: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:37:42.507 ID:fUymg2wD0.net

侍道みたいなバカゲーならイケメンの方が面白いんだけどな



75: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 16:46:48.678 ID:gTJca2gpd.net

5以降のバイオハザード 


75

73: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:44:18.047 ID:caj0l7lcp.net

そういやサイレントヒルもおっさんじゃないの3のヘザーくらい?



74: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:46:28.943 ID:m9CBeM2wd.net

MGSも正直スネークより雷電の方が感情移入しやすかったわ



76: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 16:51:42.378 ID:sOuNvYZPd.net

和ゲーにありがちなカマキリみたいな顎薄い美少女グラフィックもやめてくれ



87: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 17:28:29.509 ID:SyDYJIIgr.net

悪魔城ドラキュラは?


87

88: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 17:30:09.765 ID:7gAsvh3da.net

ギャルゲでもないかぎりキャラの見た目よりシステムや世界観のほうが大事だけどな



104: 以下、VIPがお送りします : 2019/09/19(木) 17:48:49.683 ID:FNonfDTc0.net

マリオは高橋名人の冒険島と一緒でオッサンでもあり少年でもあるイメージだな 



97: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 17:42:25.393 ID:/LNRkypwa.net

おっさん主人公のRPGって面白いか?
おっさんだと内面の成長とかも描けないしストーリー的にも作りにくいと思うんだが



101: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 17:44:03.871 ID:0wW+SkJ4r.net

キムタクは渋いおっさんなのか?


101

109: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 18:12:28.161 ID:C7ziGvKu0.net

バイオもDMCも高齢化進んでおじさんおばさんになってるな



110: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 18:18:06.377 ID:3ZZ7k9hMd.net

まず主人公にバックボーンや固定ビジュアルはいらぬ!
キャラメイクとRP最高!



111: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 18:54:59.907 ID:7gAsvh3da.net

キャラメイク嫌い
美的センスないから上手く作れなくてイライラしかしない



113: 以下、VIPがお送りします 2019/09/19(木) 22:01:23.60 ID:AMeAT5MCo

鉄拳忘れてないか?


113

日本のゲームで渋いおっさんが主役なの龍が如くとメタルギアしかない事実
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1568876139/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク