
1: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:03:41.29 ID:TOdQlmTI0.net
陰キャに効きすぎてしまう
2: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:04:22.24 ID:VKPXacc80.net
アーチャーorガンナーやぞ
3: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:04:34.08 ID:GWNRRKZE0.net
ヒラ様やぞ
6: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:05:36.18 ID:5H6WfFCF0.net
女キャラ作ってそう

9: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:06:25.25 ID:VCMmDP740.net
ヒーラークソブスでタンク美少女にすりゃ逆転するけどね
13: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:07:13.95 ID:6vLweOk90.net
経験値アップ系もってるヒーラーは姫プできるぞ
2分で1回片手間にボタン押すだけや
あいつら何が楽しくてヒーラーやってるん?
16: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:07:41.76 ID:RSHtA9Yap.net
>>5
ネカマや
なおボイチャに駆逐された模様
>>5
リアルで頼られないから頼られたい
291: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:45:31.80 ID:gs1D/nRGa.net
>>5
作業量が少ないから他と並行できる
21: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:08:07.18 ID:u4Y2k9RHd.net
扱いが難しくなくそんな強くなくても高難易度イベに連れて行ってもらえるイメージ
8: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:06:14.52 ID:lt5elpvX0.net
ロールプレイギルド入ってそう

28: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:08:43.29 ID:SJ8ambOk0.net
実際ヒーラーってネカマ多いとおもったけど
ギルドはいってVCやると主婦とメンヘラ女ばっかだったが
36: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:10:31.83 ID:HIzEEe5wa.net
ヒーラーはパーティによって味方の受けるダメージ変わるし、
モンスターと違って毎回動き変わるから面白いよ
47: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:11:55.29 ID:NbDNxoJ4a.net
ヒーラー楽しいんだよな
あの狩りをまわしてる感覚がたまらん
19: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:07:56.01 ID:Mr9a4wFB0.net
オーバーウォッチでヒーラーやってそう→できる男

91: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:17:53.81 ID:sqniTbShr.net
>>19
ゼニアナバティ→いけるやん!
マシルシ→...
27: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:08:38.92 ID:DrqyADg30.net
タンクのが分からん
大体のMMOで先導とか任されてない?
44: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:11:33.87 ID:bWtGrwHv0.net
タンクって何が面白いの?
作業感出てきて嫌になってくるんだけど
56: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:13:10.54 ID:gR14Bs4CM.net
陰キャは狩人か魔術師なんだよなぁ
53: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:12:55.28 ID:TvbYutK/0.net
わいタンク「死にたくないので死にそうになると逃げまくる」
なお、他の人から1番最初に死ぬのがタンクの役割だろクソ野郎と晒されてしまう
59: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:13:38.43 ID:ClGCiRBu0.net
日本人ってやたらヒーラー好きだよな
ダークソウルですら全員回復完備してやがる
71: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:14:40.29 ID:aIfcqQvmM.net
辻ヒーラー楽しかったわ
今思うと意味わからんけど
63: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:13:55.36 ID:DpzpP0mP0.net
wlwでシレネッタ使ってるけどめっちゃ楽しいぞ
76: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:15:40.84 ID:iz27eefI0.net
タンク:予習必須、強装備必須、ミスは許されない
アタッカー:適当に殴って即死攻撃だけ避けとけばOK、競争率が高すぎてPTに入れない
ヒーラー:タンクほど責任も大きく無い上にアタッカーよりも席はある
77: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:15:44.03 ID:oE+K6FIB0.net
ヒーラー楽しいよワーカホリックタイプにはぴったり
95: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:18:38.01 ID:40nkufY20.net
一般人「ネトゲ?ヒーラーって何?」
これが現実
93: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:17:56.72 ID:Ak/bwID80.net
ワイメイプルストーリー2ナイト、皆を守ることに失敗

96: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:18:47.39 ID:iwURw6RnM.net
ワイがやってたやつやとヒーラーはやりたいやつおらんからクッソ需要あったなあ
112: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:22:02.94 ID:3EIKMX540.net
moba系でタンクするのは良い奴
mmoでタンクするのは姫の囲いかドM
148: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:27:20.26 ID:9jCLhWPEd.net
バッファーやヒーラーばっかやっとるわ
縁の下の力持ち感が好きや
110: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:21:58.47 ID:EbqPjf010.net
RagnarokOnlineのせいで偏見持たれてる感ある
127: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:24:01.03 ID:LSr1jHLK0.net
タンクやりたいけどプレッシャーでIDに行けない
FATE産のタンクになってまう
134: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:24:51.78 ID:HIFpG4tQ0.net
いつも誘われて始めるといつのまにかヒーラーやることになってる
楽器もベースや
164: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:28:59.26 ID:RPPy5O8M0.net
ワイは乗り物あるFPSでひたすらリスポーン地点と前線を往復して兵員輸送するタイプやわ
145: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:26:40.44 ID:pm2NFD+k0.net
モンハンだとスラッシュアックスとかがインキャのイメージ
太刀出た時は太刀

169: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:29:42.55 ID:sqniTbShr.net
>>145
いやどう考えてもランスやろ
太刀スラアクは見た目いいし派手やから陽が好んでたイメージ
175: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:30:28.59 ID:rSENLlWMa.net
ヒーラーやるやつって
リアルじゃサッカーのGK、野球のキャッチャー、バスケのPGやってそう
186: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:32:02.61 ID:2tLmkNmda.net
FF14で白魔と学者やってた
イシュガルドでストレスに耐えきれなくて辞めた
101: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:19:39.47 ID:Y6eT1mAb0.net
TERAのヒーラーは面白かったなぁ
味方が死ぬのはタンクのせい
敵が倒せないのはDPSのせい
姫ちゃんを極めていけ
219: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:35:22.43 ID:pz5i7hYid.net
ワイなんてネトゲで定型文以外発言したこと一度もないで
これが本物の陰キャや
「上」で待っとるで
235: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:37:03.31 ID:4S2PBsjG0.net
DPSはDPS同士
タンクはタンク同士で仲良くなるけど
ヒーラーは見下しあうだけの殺伐としてるの草なんだ
195: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:32:44.67 ID:pSiYYY8R0.net
テイルズウィーバーとかいうヒーラーが最強のゲームもあるからしゃーない

269: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:40:50.86 ID:CKoweI0f0.net
陽キャ「仲間と一緒に冒険してぇからMMOやってるわ!今日どこいくよ?」
陰ニート「ソロ専門っす… ログインした時フレンドに通知いかないようにしてます…」
244: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:37:58.60 ID:HT+kMPbh0.net
僧侶やってたわ 攻撃も受けられて回復できてで楽しかった
246: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:38:05.38 ID:F71tP3x/d.net
ワイヒーラーやると死なせるのがイヤすぎて
自分がピンチの時も他人の回復優先して死んだりするわ
255: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:39:40.00 ID:f1iI2b+l0.net
TF2のメディックは楽しかった

288: 風吹けば名無し : 2019/08/18(日) 10:43:59.19 ID:bWtGrwHv0.net
結局のところ近接で殴ってた方がゲームやってるって感じする
【悲報】「ネトゲでヒーラーやってそう」効きすぎて禁止カードに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566090221/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
後方でヒールと蘇生係しかできんかった・・・w
スレでも言われてるけどモンスターと違って味方は毎回違う動きするから脳死ワンパターンじゃないし面白いよ
なんかバイトリーダーみたい
前線で戦うと焦って目の前の敵しか見えなくなる
ヒラ>タンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DPS
そしてヒラタン奴隷になってくれ!(本音)
火力貢献は廃課金くんが頑張ってくれるしな
役立ってる感はデカいわな
攻撃に合わしてヒール、余裕あるタイミングで蘇生ってだけだけど
リアルのサッカーじゃFWだったがリアルとゲームは別もん
ヒーラーだと即シャキで待ち時間ないから、さっさとやるにはいいよ。
でも毎回のように回復だしてとか言われんのが嫌だから好んでしない
PK強すぎやろ
個人の活躍より全体の勝率のほうが大事な性分だし
TWもヒラやったことあるけどさほど苦痛ではなかったな、隙間時間のソロ狩り以外は
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。