
2: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:23:16.51 ID:M5t7xApv00707.net
大人も子供もおねーさんも
最後の一撃は、切ない
7: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:23:54.77 ID:jktMcG7ga0707.net
どうあがいても絶望
11: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:24:13.70 ID:AKISS14i00707.net
獣狩りの夜が始まる
6: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:23:38.44 ID:+HDiU0YZ00707.net
その力があれば全てを守れると思った

19: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:24:44.48 ID:UpyNhVnX00707.net
俺より強い奴に会いに行く
20: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:24:51.89 ID:CJ3lPU3U00707.net
任務は最愛の人を殺すこと
22: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:25:20.27 ID:0rMAqCVpa0707.net
人間性を捧げよ
21: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:25:19.88 ID:2/mU39K4M0707.net
竜退治にはもう飽きた
25: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:25:32.15 ID:VdIe61Yv00707.net
冒険と妄想が加速するRPG
36: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:26:22.51 ID:siGlCZus00707.net
超、頂、蝶、煌くーー
39: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:26:30.91 ID:1gp1wn0Y00707.net
重いカルチャーをおもちゃーと言う
28: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:25:55.26 ID:izr5z7Kq00707.net
そして勇者は悪魔の子と呼ばれた

48: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:27:08.87 ID:3EfJjrri00707.net
>>28
これほど本編と内容がかけ離れてるキャッチコピー他に知らんわ
69: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:28:54.78 ID:EU+vDmZ4p0707.net
>>48
たいした理由なかったな
FF10にも騙された
ピュアなキスより親子達のが印象残るし
30: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:25:59.46 ID:FD3IcNRc00707.net
恐怖の頂点は、恐怖の原点へ
46: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:27:02.15 ID:id06/mUB00707.net
主人公の死。そこから本当の物語が始まる。
47: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:27:05.39 ID:CDpR3kkEa0707.net
変われる強さ、変わらぬ想い
50: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:27:21.62 ID:ROXXcfF500707.net
光と音のRPG
52: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:27:47.99 ID:AftJ6jwN00707.net
聖剣伝説が出ない理由、FFとは異なる可能性、そしてゼノギアス
62: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:28:34.66 ID:wu/W5Dfka0707.net
438: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:08:22.67 ID:Ck9woxXK0.net
>>62
これちょっと長すぎる
534: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:20:36.69 ID:USQ/Z0zH0.net
>>62
これクッソかっこいいわ
ちな未プレイ
65: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:28:41.81 ID:H/req5qZa0707.net
呪いのように生きて、祝いのように死のう
63: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:28:39.17 ID:Y5sYQlGB00707.net
「はじめまして」から始まるRPG
67: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:28:47.96 ID:f/O7Hwpnp0707.net
ここまで
エンディングまで泣くんじゃない
なし
ほんまこの板終わってるわ
86: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:30:23.18 ID:pHsLJNlfa0707.net
彼女の中の100のケダモノ
88: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:30:30.47 ID:dHhenaYA00707.net
その力悪魔か神か
107: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:32:13.32 ID:4SZCv7y5a0707.net
そらをみにいく

517: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:18:20.54 ID:Ykap17oA0.net
>>107
これすき
97: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:31:24.44 ID:f/O7Hwpnp0707.net
あなたのせいで死体が増える
108: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:32:13.74 ID:E2HD8bjj00707.net
世界は救われる。彼女を失えば。
120: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:33:40.65 ID:NekCWSpI00707.net
そこを歩く、という恐怖。
その強さがあれば、すべてを守れると思った
実はジョウイの台詞だったのがええわ
136: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:35:25.21 ID:aSGy/WyC00707.net
そこには、どこまでも広がる世界があった。
CMのワクワク半端なかった
153: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:37:02.49 ID:f+jgEA8q00707.net
信じる道ならば進むのでしょう。それは、人の性なのですから。
187: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:40:52.89 ID:4bQd+3JS00707.net
そらもう日本全土がハルマゲドンよ
173: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:38:35.08 ID:8s5/K7nf00707.net
この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから
169: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:38:22.43 ID:np1LBzSqM0707.net
最近ポエム調の広告減った?
178: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:39:16.14 ID:NfkgrdlQM0707.net
なんかテレビの画面にキスするんやっけ
キミは彼女をほっとけない
179: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:39:32.02 ID:rlZy0TE600707.net
東京が死んで、僕が生まれた
か
変われる強さ、変わらぬ想い
170: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:38:24.16 ID:5aAz1Pafr0707.net
世界が求めた、16bit
206: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:43:04.05 ID:2EuEvHhHa0707.net
世界を救うのはもうやめた
マリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士〜
224: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:45:15.70 ID:KGNT5Cx1p0707.net
そらをみにいくとか最後の一撃はせつないとか
そのゲームの特徴を簡潔に表現してるのかええよね
202: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:42:55.96 ID:H7KHmZBs00707.net
殺された未来が、復讐に来る。
これがないとか

213: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:44:26.10 ID:8s5/K7nf00707.net
>>202
クロノクロスとかいう
ストーリー以外は、音楽もコピーも戦闘システムも強くてニューゲームシステムも完璧なゲーム
240: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:46:57.46 ID:H7KHmZBs00707.net
>>213
ストーリーは若干矛盾点はあるものの複雑で奥が深いし
戦闘システムはちょっと微妙だと思うわ
223: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:45:14.58 ID:jtkDqhA700707.net
君はもうクラウドになったかい?
249: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:47:47.87 ID:+EZmUxtY00707.net
FF7

256: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:48:28.87 ID:v26GWcwm00707.net
>>249
よくこんなんで売れたな
384: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:01:37.61 ID:aZ4iG7FE0.net
>>249
この作品ならこのハッタリは許される
227: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:45:40.72 ID:PS8rvwrN00707.net
強き心は、時を超えて
225: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:45:17.35 ID:wFXF1blS00707.net
これは呪いか。それとも罰か。
命もないのに、殺し合う。
250: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:47:50.68 ID:tr4DQmy300707.net
そして本物の龍は、唯一孤高の伝説となる
253: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:48:07.92 ID:H7KHmZBs00707.net
キャッチコピーかは微妙だけど
痛みは私を満たしてくれますか
これ好き
266: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:49:20.62 ID:G0aHmx7t00707.net
オラたちもう我慢なんねえだ!
いっきのキャッチコピー草
226: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:45:26.72 ID:zbeCtYhZa0707.net
メトロイド オモロイド
463: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:11:43.87 ID:I0fNqarK0.net
メトロイド オモロイドとかいう思い付いても
CMで使おうなんて考えには普通ならんやろというキャッチ
287: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:51:19.94 ID:KoxR9lY8d0707.net
それはきっと、いつか『想い出』になる物語
296: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:52:05.85 ID:aRMXq29X00707.net
忘れられない冒険になる
・・・グランディア(セガサターン)
255: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:48:26.27 ID:8sAf+N3Ka0707.net
世界を変えたければ、自ら境界を越えろ
普通に名言だわ

335: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:55:17.59 ID:8sAf+N3Ka0707.net
最も成功したキャッチコピーは一狩りいこうぜやろうな
あのキャッチコピーでヒット作になったようなもん
337: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:55:20.86 ID:84Ffxzi300707.net
愛と哀しみのバッサリ感
352: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:57:34.49 ID:oV2nAd3x00707.net
悪に堕ちる。復讐のために
なお
284: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:51:13.24 ID:Q40NA/iUa0707.net
こんなのゲームじゃない!
なお本当にゲーム性は皆無の模様
328: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:54:21.78 ID:ho60ijNj00707.net
もしも僕が悪魔でも、友達でいてくれますか?
372: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:00:04.48 ID:2EuEvHhHa.net
無くしたもの思い出しゲーム
ぼくのなつやすみ
388: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:02:08.57 ID:NCP2yiSTp.net
「この世の命が、蘇る」
334: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 21:55:10.36 ID:8s5/K7nf00707.net
さあ、星の海に出かけよう
正統派で好き
389: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:02:10.16 ID:l18g4+J/0.net
エスコン一作もやったことないけど
願い、救い、痛み、恐怖、空はひとつにつながらない。
はかっこいいと思った
405: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:04:15.11 ID:dtydNHUe0.net
空の軌跡SCの「忘れられない、旅になる。」がシンプルだけどすき
470: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:12:43.14 ID:puki0U990.net
噂は現実となり、人は罪を知る
380: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:00:59.64 ID:RLR2Pvur0.net
最近やと「神を殺した男は父になれるか」っての結構好き
485: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:14:37.32 ID:0J6w65cD0.net
一人のために、すべてを滅す その戦いは、正義を求めてはいない
487: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:15:01.88 ID:I0fNqarK0.net
『童話』は全て『戦記』だった
最近童話どころか他社のゲームからキャラクター乱入して来てるけど
511: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:17:19.77 ID:r4NXyOyw0.net
銃撃多重奏RPG
537: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:20:39.81 ID:I65g/507p.net
545: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:21:27.43 ID:lCRDVrX6d.net
>>537
なお
516: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:18:14.56 ID:c1zkm/F60.net
今、黄金の翼が1Mソフトから翔び発つ
538: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:20:41.53 ID:eDj1V7Vya.net
ディスガイア
400万時間遊べる史上最凶のシミュレーションRPG
566: 風吹けば名無し : 2019/07/07(日) 22:23:21.27 ID:3Q6AVBDI0.net
moonのもう勇者しないが好きだわ
ゲーム史上最もセンスのあるキャッチコピーと言えば何?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562502180/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
個人的に一番ピッタリだと思ったのは
「ゲームでしか味わえない感動がある」。
劣勢だったN64の期待をすべて背負ってのこのコピー。そしてそのハードルを軽く越えていった。
dq7
ハイドライドII
エスコン04 シャッタードスカイ
恋人という名の偏見
たったひとつの存在 lain
選択が未来を紡ぐRPGまで含めて好き
なお
バグで詰むひでーゲームだったけどキャッチコピーには惹かれた
発売前だがライザのアトリエ
「平凡な少年少女たちの、ひと夏限りの冒険を描くのだろうな」
「本作のアトリエは、子供たちが大人に内緒で集まる秘密基地のような場所として描かれるのだろうな」
といった妄想が広がる
「信じなければ戦えない。 疑わなければ生き残れない。」
のインパクトよ
なおムービーゲーの模様
「すべてのRPGを過去にする」
その後
「バイーンバイーン」
凄い炎上した事件はいまの子はしらないだろうなぁ
ほんこれ
守る=輝く盾の紋章のことかと思ってプレイしていたら、破壊の象徴とでもいうべきルカ様の強さだったってのがいい
4年後「スマホには勝てなかったよ…」
初代ポケモン
レーシングラグーンよくネタにされるけど普通に好きだわ
→いよいよ来年だぁ〜〜ッ!
ドラゴン襲来再び!
→いよいよ再来年だぁ〜ッ!
センスあるよね。
いまだにエスコンシリーズのコンセプトはこれだと思うわ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。