
1: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:38:25.46 ID:0sLktzw10.net
聖剣技使えるだけで十分強いんだよなぁ
弱いぞ
成長がカス
6: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:39:22.09 ID:ZpHm+gch0.net
剣聖さんが強すぎるんだよなぁ…
でもアグリアスさん使い続けるンゴ
12: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:40:06.45 ID:PJ+jCT34d.net
アグリアスは遅い
ターンが回ってこないから微妙な強さに感じる
が正解
10: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:39:47.58 ID:rORKSZ0EM.net
メリアドールさんをすこれ😡

13: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:40:11.16 ID:jZe6340aa.net
>>10
そんなのもいたなぁ、って感じ
20: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:40:56.60 ID:1lo3Vqb0p.net
>>10
メンテナンスつけただけで無力化するおばさん
16: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:40:41.97 ID:9QxDLpqY0.net
普通にメインアタッカーやろ
聖剣技とかチートの類やし
14: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:40:22.27 ID:qoJ7JGRup.net
聖剣技と暗黒剣はチート
どっちも使えるシドはもっと頭おかしい

17: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:40:42.60 ID:7fpBg+ru0.net
愛があれば成長低いジョブでデジョネーター踏みまくれるから
43: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:43:46.35 ID:gHNO96Z40.net
進めるスピードによるんちゃう
ワイはマンダリア平原で大分育てから先に進めてたからMOVE2持ってないアグリアスは鈍足に感じたわ
51: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:44:18.48 ID:va/Z9s5v0.net
スピードもムーブも終盤足りなすぎる
前線つく頃にはオルランドゥと二刀流忍者で試合終わっとるわ
26: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:41:47.55 ID:1lo3Vqb0p.net
ラムザは天騎士になって聖剣技が使えるようになると思ってました

27: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:42:11.61 ID:Z5YQwOKb0.net
>>26
叫ぶだけだとは思わんかったわ
38: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:43:24.06 ID:P8oqKhx9p.net
>>27
まああれはあれでチート級やからな
何回も叫んでりゃすぐにボコボコにできる
36: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:43:07.25 ID:jEflPMybM.net
擁護してる奴に聞きたいけどもし男だったら?
40: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:43:32.68 ID:+3IJEood0.net
ワイ「マラークはちゃんと敵を誘導すれば強い」
みんな「なにいってんだこいつ」

55: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:44:44.60 ID:wZBlB5BV0.net
>>40
密集させてもダメージ散るから結局微妙だわ真言
50: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:44:13.96 ID:VWlNpaWbM.net
「いまさら疑うものか」の後アグリアスが無口になるの寂しい
71: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:46:01.76 ID:SmpIFkTUM.net
アグ単体で弱いわけではないが
シドとレーゼとこめかみが強すぎてベンチ落ち不可避
73: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:46:06.58 ID:rixXpdnoM.net
オーラン「ワイ以外みんな雑魚」

85: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:46:46.62 ID:r0gYSiCU0.net
>>73
物語作者優遇措置やめろ
74: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:46:06.95 ID:RWuGzFrP0.net
出撃枠少なすぎなんよ
もっと余裕あれば色々使うのに
78: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:46:21.45 ID:t5ZYxJi0d.net
ラムザのアルテマのこれじゃない感
完全アルテマ期待したわ
92: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:47:09.48 ID:Df6TFvdM0.net
クラウドとかいうおまけ要素
なお性能

215: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:55:03.80 ID:9QxDLpqY0.net
クラウド本気で使ってる人おる?
わいは毎回途中で面倒なってやめる
83: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:46:32.00 ID:Ds46DJ9c0.net
マラークとラファくっそ弱くて笑える
あとオーラン?使いたかったわ
104: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:47:45.69 ID:AW0tNbnh0.net
ジジイが全部かっさらうからな
バランスガバガバやで
112: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:48:08.51 ID:SmpIFkTUM.net
ルート分岐欲しかった
アグリアスやハゲや兄妹は殺す代わりに
ガフガフやザルバック兄さんや綺麗なアルガスが仲間になるルートが欲しかった
あ、ダイスダーグ兄さんは座ってていいです

399: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:03:42.76 ID:m/0z5C5w0.net
>>112
ミルウーダ生存ルートとかアルガスと闇落ちルートとか
容量キツいな
171: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:51:36.31 ID:fs2CUU+JM.net
分岐より過去編がやりたい
シドバルバネス猿袋であばれてえ
119: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:48:35.89 ID:nb4ZLy620.net
最後に仲間になったら雑魚だけど
最初の方で仲間になるから色々な職も育ててるから結局使える
136: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:49:58.21 ID:t5ZYxJi0d.net
レーゼも壊れキャラなのに話しでねーな

153: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:50:45.25 ID:NZF+K7Tq0.net
>>136
だから成長率だけ
バルフレアの方が壊れてるよ
172: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:51:43.69 ID:cqz8/US60.net
>>153
アイツ壊れすぎて嫌い
128: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:49:23.54 ID:cqz8/US60.net
アグリアスが弱いわけじゃない
聖剣技が強い
139: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:50:12.09 ID:sLgp3RAv0.net
ドーターのスラム街とかいう無数のラムザの死体で溢れかえってるであろう街

188: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:52:38.64 ID:1EfLaW9J0.net
>>139
ウィーグラフばっか言われるけどまずはそこで躓くよな
229: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:55:50.00 ID:YopLxNFrM.net
>>188
三大トラウママップ
ドーターのスラム街
リオファネス城城内
フィナス河
148: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:50:35.13 ID:W8ePXplqd.net
三大有能
シド ベイオ レーゼ
三大無能
ラファ マラーク クラウドor労働八号
174: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:51:46.60 ID:rA1U7Ahgp.net
これすき

186: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:52:33.65 ID:gHNO96Z40.net
>>174
ここのステージやとまだ脱がさんやろ
202: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:54:02.70 ID:rA1U7Ahgp.net
>>186
二週目ならゲストキャラはまず脱がして戦闘始めに殺すようになるからな
204: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:54:14.34 ID:49Ka/MyI0.net
TO→ジジイの背中に石ぶつけてるだけで英雄になれるゲーム
FFT→ジジイの後ろで応援してるだけで影の英雄になれるゲーム
224: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:55:27.51 ID:NAGYvVxC0.net
ジジイが強い←人生の経験値があるから多少はね?
あらゆるキャラより強い←えぇ・・・

245: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:56:26.65 ID:q/y35tO/0.net
>>224
ほぼ全てのジョブを成長率で上回る←あのさぁ…
157: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:50:56.83 ID:WCckLkJUa.net
アグリアスの弱さって専用職の成長がゴミすぎなのが原因だから
あらかじめ強職でレベル上げきってから使えば普通に強い
209: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:54:23.64 ID:SmpIFkTUM.net
でもこのゲームで1番可愛いのって汎用ジョブだよね
アグリアスは加入時から即ベンチだったわ
233: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:55:59.38 ID:Jws9HgZWa.net
なんJで女ナイトが両手持ちをしてないことを知ったときの衝撃

244: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:56:25.34 ID:moAspKf2M.net
>>233
だまし絵かな?
850: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:28:05.53 ID:UPu7mseW0.net
>>233
やっぱこの絵柄いいよな
今でもイケる
296: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:59:22.18 ID:+U5MCbs/0.net
一番かわいい女汎用キャラはアイテム士
異論は認めない
285: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:58:44.94 ID:moAspKf2M.net
萌えキャラ貼っとくぞ

291: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:59:09.80 ID:KMHx9Zbz0.net
>>285
ルガヴィの恥晒し
323: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:00:20.40 ID:i1DF004i0.net
>>291
恥さらしはどう考えても最後の最後に出てくるクソ雑魚ライオンなんだよなあ
282: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:58:26.55 ID:5wq7ycCK0.net
赤チョコボ軍団とかいうキチガイ
味方にしたら雑魚で悲しい
304: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 21:59:33.96 ID:+3IJEood0.net
カワイイ鳥の画像貼っとくぞ

331: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:00:36.89 ID:moAspKf2M.net
>>304
このあと全滅したんだよね…
393: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:03:30.02 ID:PjzAy2JX0.net
弱いとか強いじゃないんだよ
アグリアスが主人公
329: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:00:33.14 ID:5wq7ycCK0.net
メリアドールとか初戦時はブチ切れそうになったわ
でも味方にしたら弱いしハゲだしなんなんこいつ
332: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:00:44.81 ID:CCQFsi43r.net
ムスタディオは有能なのに過小評価されとる
メリアドールは稀少な女キャラなので過大評価されとる
両方使ってたけど
434: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:05:45.17 ID:PjzAy2JX0.net
強い弱いでパーティなんか組まないだろ
操作して愛着がわくかわかないかだ
554: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:11:37.74 ID:moAspKf2M.net
地味だけど詠唱格好いい
「光の全ては地に落ち、全ては幻
意識の闇に沈め… 闇縛符!
584: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:13:22.64 ID:Bb6Hzr2Ap.net
神に背きし剣の極意その目で見るがいい
中学生ワイにクリティカルヒットや
461: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:06:55.64 ID:DAqr0Oe80.net
FFTの小話が好きだった
庭師が好きな令嬢とか

489: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:08:18.81 ID:9QxDLpqY0.net
>>461
ええよな
細かい遊びがあって本筋以外でも楽しめる
505: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:08:57.46 ID:d0+Bn2F8r.net
>>461
あれもええな
ワイはウイユベールすこ
510: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:09:05.06 ID:6Qji9zFYH.net
壊れ装備も多かったな
エクスカリバーシャンタージュセッティエムソローブオブロードリボンと
564: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:12:18.95 ID:KRG8Hj120.net
貴族と平民の身分差別とか重いテーマだったのに途中からただの化け物退治になったよな

586: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:13:28.66 ID:Z5YQwOKb0.net
>>564
王になるまでに出世した下民のお話やで
625: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:15:58.14 ID:sLgp3RAv0.net
家畜に神はいないッ!と豚は死ねっ!はゲーム史上に残る名言やね
697: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:19:43.96 ID:zzV1XQp0a.net
シドも使うことない
算術やったり叫んだり盗んだりしてたら終わる
633: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:16:30.97 ID:070RX8L20.net
アグリアスはFF民にとっての終身名誉女騎士やろ、大事にせな

694: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:19:28.35 ID:2hhuu3Fr0.net
>>633
スクウェア三大女騎士
アグリアス
リース
702: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:20:03.49 ID:zHWRHOFg0.net
>>694
ライトニングさん
827: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:26:55.92 ID:MIDZFneB0.net
プレステで最初に買ったゲームこれやったな
違うゲームの体験版のオマケ付いてたけどディスクの裏側に深い傷付いてて動かなかったなあ
941: 風吹けば名無し : 2019/07/05(金) 22:31:42.17 ID:G30BRJty0.net
言う程小数点以下狙った奴居ない説
実際アグリアス加入までが一番きついわ
味方強くなったし余裕やんけって思ってるときにウィーグラフ出してくるからカス
FFTエアプ「アグリアスは弱い」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562330305/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
最終的に誰を使うかは好みの問題
スレでも言われてる通りホーリーナイトでずっと育てた人が多いからそういうイメージついたんだろうなあ
育て方しだいで誰でも強キャラになれるからね
ベア
オルランドゥ>レーゼ>アグリアス>ラムザ>ベイオウーフ>メリアドール>クラウド>ムスタディオ>ラファ>マラーク
加入時期と加入時のレベルを考慮した貢献度
ラムザ>アグリアス>ムスタディオ>オルランドゥ>ベイオウーフ>メリアドール>レーゼ>ラファ>マラーク>クラウド
ジジイいなかったら印象変わっとったやろ、全キャラ
ジョブ毎の専用グラがあったら最高だった
最初から居る量産型キャラ以外はあまり使わなかったな…
なぜ妊娠したのか?それは女騎士だから
なお強さと引き換えに、三十路に突入するもよう
せや、ベアグリアスや。ありがとう教えてくれてこれで安心して眠れる。
設定的にみるとあの汎用キャラたちは、どこぞの貴族の二男三男坊だったり豪商の子息だったりするんだよな
よくまあ先行きの見えないラムザなんぞに付いてきてくれたものよ
慣れてくるとブレイブやフェイスの初期値次第で即除名して傭兵斡旋所に出入りするんだけど
序盤はめっちゃ強い
俺もやったわ
だから黒本は絶対に許さない
香水とリボンと聖剣で弱いわけがないだろ。
バルマウフラ可愛いよなぁ!!
FFTは無理矢理なアビを放り込んでもフリーズしなくてチート的にも良作でしたね
ムスタディオもかなりの有能なんだよなぁ
セリス→ツンデレナイト セリス→素直にならナイト
ベアトリクスだろ。
猛虎弁は低脳しか使わねえな。
ファイナルファンタジーじゃなくていいじゃん、それ。
リメイクだとその2人が誕生日イベントの鍵になるんだよな。原作のノリで除名したから、最初からプレイし直したわ。
ラムザ「アルマァー!」
ディリータ「ティータァ!」
ウィーグラフ「ミルウーダァ!」
メリアドール「イズルードォ!」
ラファ「亀田兄さーん」
シスコン・ブラコンゲーム
もうPSPとスマホでしたじゃん。再リメイクしろと?
スタッフのこだわりで声はつかないからよろしくな。
今度スマホアプリで似たようなの出るね。
だからナイトにした方が攻撃力が高くなる
だから使いにくい
ダイスダーグの剣技のダメージ計算式が剣聖並みでびっくりした
変身する必要ないやんけ
パリイ!
何言ってんだオメ―?
FFの歴代ラスボスを言ってみろ
ほんこれ
みんな違ってみんなええやん
しかし、PSP版は暗黒騎士のアビリティがあるから剛剣さないけど擬似シドみたいな運用は出来たし何よりティンカーリップがクソ強いのでアグリアスに限らず女性キャラみんな強化されたイメージだわ
メリアドールの剛剣も破壊する装備なくても使えるようになってるし
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。