e7ce93f9


1: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 11:00:24.90 ID:vhv38uBX.net

1位 クロノトリガー
2位 ゼノギアス
3位 FF10
4位 ワイルドアームズ2
5位 ニーアレプリカント


1

4: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 11:24:39.16 ID:sqRDS3o6.net

マザー2が入ってない



5: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 11:26:58.96 ID:LBWipnf0.net

ドラクエ5が入ってない



6: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 11:47:36.91 ID:NtEXiva/.net

リンダキューブが入ってない



9: 既にその名前は使われています : 2019/06/14(金) 12:34:39.52 ID:XqD1jakS.net

幻想水滸伝2は? 


9

8: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 12:27:47.61 ID:2MWC7Uqn.net

ニーアっていうほどいいか?
ポポロクロイスないし



10: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 12:40:35.70 ID:45QFTYre.net

WA2で良かったのはシナリオというより演出だと思います



12: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 12:42:41.39 ID:x9mM7A+2.net

クルーズチェイサーブラスティー



31: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 14:38:50.11 ID:HWsZgjN4.net

ゼノギアスのディスク2は未だに許してないよ


31

36: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 16:09:32.54 ID:x7D+Nk1G.net

>>31
みんなエヴァが悪いんや



28: 既にその名前は使われています : 2019/06/14(金) 14:32:31.76 ID:CZm1tqfo.net

ヘラクレス3が入ってない、やり直し 



32: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 15:12:24.85 ID:BWRa/e4V.net

やつたことあるのはFF10とWA2だけだけど
そこまでのシナリオでもないだろ
グローランサー1とかうたわれるものとかの方が好き



33: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 15:22:07.74 ID:N3Aur+3y.net

エターナルアルカディアが無いじゃん


33

34: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 15:24:26.88 ID:RwIyHBol.net

エストポリス伝記がないな
やり直し



35: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 16:01:36.12 ID:3YnO9LvX.net

ロマサガ2



37: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 19:03:58.04 ID:GPP14WGg.net

ルドラの秘宝



38: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 20:36:08.28 ID:8MtYDfpY.net

レジェンドオブドラグーン


38

40: 既にその名前は使われています 2019/06/14(金) 23:12:20.64 ID:zPBbY2yH.net

ヴァルキリープロファイル
スターオーシャン2



44: 既にその名前は使われています 2019/06/15(土) 01:59:13.61 ID:z5xYSb69.net

シャドウハーツ2が入ってないとかそんなんでRPG語るとかないわ



47: 既にその名前は使われています 2019/06/15(土) 04:23:44.67 ID:+iD8k9BH.net

俺はゼノギアスが1位だな
今でもあれより楽しめたRPGは無い



46: 既にその名前は使われています : 2019/06/15(土) 02:39:04.00 ID:o6auAPjW.net

初代グランディアが入ってないとかありえませんわ 


46

49: 既にその名前は使われています 2019/06/15(土) 08:20:32.41 ID:VoyCeye0.net

懐かしい名前ばっかでニヤける
シャドハはシナリオというかキャラが魅力的だったかな。



69: 既にその名前は使われています : 2019/06/16(日) 15:24:10.25 ID:+yuTpd2J.net

クロノトリガーのシナリオなんて当時誰も気にしてなかったろ? 



51: 既にその名前は使われています 2019/06/15(土) 09:37:17.15 ID:k83KIQN0.net

クロノトリガーてこまけえことは良いんだよ!みたいなノリだったよね
面白くはあったけどね



60: 既にその名前は使われています 2019/06/15(土) 20:17:31.48 ID:5dciz0mC.net

貝獣物語


60

50: 既にその名前は使われています : 2019/06/15(土) 09:17:08.23 ID:YbNXKXNU.net

GODだろ。あれシナリオは良かったんだぜ 



61: 既にその名前は使われています 2019/06/15(土) 20:55:10.07 ID:4MH4SS+s.net

ルフランの地下迷宮



64: 既にその名前は使われています 2019/06/16(日) 11:10:24.52 ID:PuiZqV44.net

ドラクエ10 ver2
イース8

ここ数年でやった中では、こんくらいかなー?



66: 既にその名前は使われています 2019/06/16(日) 13:56:53.56 ID:2yIPqFmu.net

俺の中でRPG最高のシナリオは無限航路だなぁ


66

70: 既にその名前は使われています 2019/06/16(日) 15:40:40.60 ID:APGavCJA.net

シナリオ(筋書き)とストーリー(物語)は微妙に違う
クロノトリガーのラスボスを倒すタイミングで結末が変わることを許容できるシナリオは良く出来ていると思う
強くてニューゲームの速攻でラスボスをぶち倒す部分だけを見たらストーリーの評価はウンコ



72: 既にその名前は使われています 2019/06/16(日) 15:58:47.29 ID:ORS3A5t2.net

ラジアントヒストリアがないとか



73: 既にその名前は使われています 2019/06/16(日) 16:11:23.79 ID:cBPa3NLe.net

アルトネリコが…と思ったけどあれはゲーム付きのサントラだった



74: 既にその名前は使われています 2019/06/16(日) 18:25:02.64 ID:UGrt3SB0.net

ジルオール


74

78: 既にその名前は使われています 2019/06/17(月) 09:03:34.03 ID:BQao7VO9.net

オススメにどっぷりはまりほとんどのオフゲを積んだなか
ゼノブレイドとペルソナ4だけはクリアまでやれたのはシナリオの力も大きかったのかなと思ってる



84: 既にその名前は使われています 2019/06/17(月) 13:19:40.01 ID:JwWRklWZ.net

ボクと魔王はそれまでのRPGのお約束を逆手に取って上手く物語に落とし込んだ良作だと思うけれど、
これはシナリオが優れていると言ってもいいのでしょうか?



87: 既にその名前は使われています : 2019/06/17(月) 22:30:39.19 ID:4Teo/kD4.net

テイルズもシリーズによってはよい、ジアビスとかな 



86: 既にその名前は使われています 2019/06/17(月) 21:31:48.66 ID:4fbme+gV.net

ハンドレッドソード


86

シナリオが優れているRPGトップ3が決定!
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1560477624/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク