
1: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:29:03.08 ID:CHJ3/Lmk0.net
switchのアーランド123セット今買うのはあかんか?
5: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:31:05.78 ID:obHnXflx0.net
それ買ってロロナの新作を待てばいい
11: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:31:54.17 ID:shA5Jq9SM.net
別に買ってもええけどトトリだけやれば十分や
20: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:32:53.37 ID:shA5Jq9SM.net
リディスーを買え😍
72: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:40:43.20 ID:RfZTPl/ta.net
80: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:41:48.51 ID:RxEqyh2Qd.net
>>72
アーシャ大人気やん!
やったぜ。
114: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:45:47.30 ID:qGwok3Ahd.net
>>72
上位10人みる限り黄昏人気高いよな
正直意外やった、確かにキャラのよさは屈指かもしれん
73: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:40:46.66 ID:obHnXflx0.net
アーランドが好きで黄昏も絵が好みじゃないなぁと思いながら全部やった
不思議シリーズは絵は多少持ち直したけど気付いたらやめてた
32: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:34:23.74 ID:uvZVmziV0.net
いいから今すぐプレステかサターン買って
ザールブルグシリーズをやろう!
マリー→エリー→リリーの順でな!

88: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:42:55.92 ID:k/nOQo9s0.net
アトリエはやってみて釜の前で1時間以上張り付けるなら向いてるわ
97: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:43:52.89 ID:CRN3DxAwa.net
ワイが一番面白かったのはソフィやな
139: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:48:12.16 ID:pQiv/L1h0.net
戦闘システムはメルルとエスロジがすこ
98: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:43:59.81 ID:RQjeBqLW0.net
そういやネルケって錬金術要素無いんやっけ

236: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:58:58.41 ID:3ooT/r9Ba.net
>>98
無いで
100ターン以内に街づくり課題クリアしてボス倒すか負けるかでエンディング変わるで
なお、課題クリア出来ないとバッドエンドや
252: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:00:29.67 ID:Gqh1s1MF0.net
>>98
錬金要素はあるけど工場みたいなもんやで生産→錬金→販売をどうやって上手くやるかを考えるゲーム
130: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:47:03.87 ID:U5gG1qvhp.net
ネルケは意外とストーリー部分が良かったわ
124: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:46:48.14 ID:W0y1ybFxd.net
ロロナのロロナ😊
トトリのロロナ😍😍😍
メルルのロロナ👎
フィリスのフィリス😞
リディースールのフィリス😍
ソフィーのソフィー😍
フィリスのソフィー😍😍😍
リディースールのソフィー😍

146: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:49:27.91 ID:obHnXflx0.net
>>124
黄昏は…?😥
155: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:50:35.88 ID:cweJ8ax20.net
>>124
フィリスちゃんからフィリスさんへの進化はゆーげんの扱いを心得た感がある
149: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:49:58.77 ID:pl0bSpFA0.net
イリス3かマナケミア3はまだか
158: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:50:58.25 ID:P4kNfQo80.net
メルル不評なんやな
マキナの裏ボス倒すのくっそおもしろかったけど

167: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:51:50.07 ID:k5BIomLV0.net
>>158
メルルが不評なのはストーリー部分だけちゃう?
システムはあれで完成した気がする
319: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:06:17.76 ID:J/Nr31DX0.net
>>158
全部ロリナとスケエスティミミの扱いが悪い
175: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:52:42.51 ID:Xomnm4Zux.net
ぶっちゃけアトリエなんてある程度大枠のゲームシステムが自分に合えばどのシリーズやっても楽しいよな
176: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:52:44.73 ID:fAF4vz0i0.net
なんやかんやでマリーがいちばんかわいい

187: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:53:55.06 ID:zURMFsmva.net
>>176
留年おばさんなんでおばさん扱いされとるんやろ
可愛いのにな
205: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:55:37.64 ID:pl0bSpFA0.net
>>187
アニスのアトリエの時点でマリー40ぐらいだし
202: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:55:18.16 ID:Hvy8bljj0.net
ロロナ
エスカ
ソフィー
マリー
可愛い順やで
195: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:54:45.07 ID:ITVMQxJCp.net
【悲報】黄昏好き、ワイしかいない
シャリーの終わり方もビターエンドでええと思っとる
ウィルベル大好き

206: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:55:40.85 ID:QCxkHGPJ0.net
>>195
ウィルベルほんますこ
主人公のスピンオフ出して欲しい
216: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:56:52.80 ID:pl0bSpFA0.net
>>206
ヘルミーナとクルスってスピンオフならあったけど空気すぎて終わったからそういうのは出なさそう
210: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:56:17.64 ID:k/nOQo9s0.net
シャリーの時のモデリングが最高だわ
今はps4で出してんやからps3に負けんなや
213: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:56:48.40 ID:EahHyN+s0.net
フィリス未プレイワイ「大人しそうな子やなぁ」

224: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:57:45.91 ID:YgRul3Lj0.net
>>213
公式「穏やかで大人しい性格の持ち主やぞ」
235: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:58:38.81 ID:evqsx2Iid.net
>>224
ガイの者「金銀財宝ザックザクゥー!」
255: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:00:54.40 ID:t9n2V0Hsa.net
フィリスのくそでかオーブンワールドすこ
処理落ちしまくったのは草
222: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:57:40.79 ID:Hvy8bljj0.net
アトリエシリーズで一番知名度高いのってやっぱロロナなんか?ワイの知り合いみんなやってた気すんねんけど

230: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:58:05.65 ID:Gqh1s1MF0.net
>>222
トトリやないか?
238: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:59:40.78 ID:Hvy8bljj0.net
>>230
エスロジも知名度だけで言えば高そうやな
アニメ化しとるしな
215: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:56:51.07 ID:YgRul3Lj0.net
メルルDXのエンディングに次回作を匂わせるコメント追記したのに
誰にも気付いてもらえなかっので仕方なく自分で開示した話すき
250: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:00:18.17 ID:3+cQS2a20.net
リディースールのOP曲ほんとすき
イリスシリーズのOP曲くらいすき
284: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:03:36.40 ID:9Uf3NdLs0.net
ソフィーは楽しかったけどフィリスは微妙
アーランドは何やっても楽しい
336: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:07:25.16 ID:YgRul3Lj0.net
フィリス世間ではクソゲー扱いされてるけどワイは好きやわ
219: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 19:56:58.50 ID:cs6KS97rp.net
ネルケのスーちゃんかわいすぎたわ
妹力が高すぎるから誰と絡んでもかわいい
488: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:18:31.09 ID:BECQI5UT0.net
マナケミアの戦闘は全RPGでも最高クラスやと思ってる

503: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:19:50.45 ID:pl0bSpFA0.net
>>488
雑魚戦楽しすぎたわ
マナケミアだけで終わらせるの本当に勿体ない
271: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:02:36.99 ID:9tHgLgpe0.net
マナケミア2とかいう
9割が基地外のせいでまともな人間のほうが変人扱いされるゲーム
240: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:00:01.85 ID:rrOV/Dk/0.net
アトリエはやっぱエボルブボディとか乱麻系列を重ねてるときが一番楽しいな
313: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:05:38.78 ID:YgRul3Lj0.net
イリスとかいうガチの暗黒期

324: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:06:36.28 ID:pl0bSpFA0.net
>>313
無印イリスとかいうRPG全体から見ても屈指のクソゲー
331: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:06:49.64 ID:k5BIomLV0.net
>>313
ガチで触れられんのはDSやぞ
354: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:08:35.06 ID:tSJi6bK50.net
このシリーズ興味あるんやがどの順番でやればええんや
369: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:09:34.69 ID:vbPOXXqkd.net
>>354
ソフィー、アーシャ、新ロロナの中で気に入った絵のシリーズから始めるとええで
>>354
ソフィーかアーシャ
PS3以降だと初代ロロナ以外はそこまで大あたりも大外れもないから絵で選んでもいい
アーシャといいソフィーといい新シリーズ一段目は期待させるいいデキにできるんだよな
続編だからなんか新システムつけなきゃ・・・で余計なもんたしていくからアカンようなんのかな
380: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:10:43.69 ID:jrkQgOmja.net
黄昏はアーランドの後じゃなければね…
アーランドから入った人が多いからギャップあり過ぎて新規手放したイメージ
411: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:13:25.23 ID:B0BSM5uZM.net
アトリエ最高傑作はヴィオなのは誰も異論がないとして
二番目ってなんなんや?

420: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:14:10.17 ID:3kDUxaIna.net
>>411
アニス
518: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:20:38.43 ID:J/Nr31DX0.net
>>411
初アトリエがヴィオ移植で5周ぐらい止まらんかったわ
243: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:00:05.79 ID:HSI8yQjG0.net
ユーディとか終わり無いからずっとやってたわ
517: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:20:31.66 ID:ECPVH5YK0.net
黄昏シリーズとかいう名男キャラの宝庫
ロジー、キースグリフ、ハリー、ソール、レイファ
全員すこ

553: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:23:05.69 ID:m0j0pydX0.net
>>517
フレッドさんコルランドさんデュークさんも良かったやろ!
412: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:13:31.05 ID:WvvP04qod.net
1番面白いのはグランファンタズムやぞ
424: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:14:22.05 ID:PDI/UiR+0.net
ソフィーは引き継ぎ周回ができないのが残念
そのくせ取り逃し要素あるし
492: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:18:45.98 ID:t9n2V0Hsa.net
そろそろアルトネリコかサージュの新作だしてくれや

504: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:19:58.15 ID:WvvP04qod.net
>>492
アルトネリコは完結したやろ
430: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:14:37.45 ID:BECQI5UT0.net
DS3作の主人公、ネルケでもなかったことにされとるけど
オンラインやと出てくるんか?
445: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:16:03.73 ID:HSI8yQjG0.net
ビオラート面白いよな
やりたいこと多くてバタバタするけど
521: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:20:41.64 ID:rMONWtSz0.net
アーシャとエスロジ好きだったのに、シャリーさあ…

564: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:23:53.46 ID:m0j0pydX0.net
>>521
ウィルベルさんをすこれるシャリーや…
589: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:26:06.74 ID:rT+dQhgy0.net
>>521
無事ネルケでもいちゃついてる模様
578: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:25:00.67 ID:Ya8MA8tmd.net
アーシャのアトリエのSylpheedと北風のミュゼットは阿知波最高傑作やで
536: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:21:26.50 ID:peiTFDfr0.net
アトリエ初心者は入門でノーラと刻の工房すればええぞ
やってること一緒やし

539: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:21:54.16 ID:pl0bSpFA0.net
>>536
1週目のエンディングキツすぎんのよ
566: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:24:01.36 ID:peiTFDfr0.net
>>539
一週目は大抵魔女狩りやからヘーキヘーキ
あるいは孤児院エンドやし
441: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:15:47.40 ID:T0fPLY1+a.net
トトリがストーリーが一番面白い
三十路トトリちゃん見たいけど見たくない

581: 風吹けば名無し : 2019/03/07(木) 20:25:21.54 ID:YgRul3Lj0.net
トトリはトゥルー目指すのに金稼ぎがだるすぎたわ
ひたすら水商売や
【急募】アトリエシリーズに自信ニキ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551954543/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
アーランドか不思議シリーズからで良いって結論出ただろ
間違ってもイリスやユーディーはやるなよ
アトリエとしては異質な部類だしなぁ
これから始めるならやはりソフィーかアーランドDXのロロナ辺りが入りやすいだろうね
マリーリーズイリス1アニーメルルシャリー全部途中だなぁ…バトルが物足りない…
マナケミアは良くも悪くもRPG寄りというか、やっぱり他のアトリエとは違う部分が多いんだろうなぁと
でも凄く楽しいゲームだったぜ
エスカ&ロジーやればいい
生まれた時代が悪かったか…
めちゃくちゃ癒されたのと錬金術が単純に面白かった。
日数制限もないから取っつきやすいから初心者にもおすすめ
PS4でどれがおすすめですか?新作の娘が好みで気になってます。あとリディー、トトリあたりが可愛いなって…
マリー・エリー・ヴィオラートはやって欲しいわ
期待するとしてもアルトネリコのリメイクぐらい
貢ぐ金を貯めて土屋新作を待て
しばらくぶりにプレイしたらすっかり様変わりしてた
作品の評判はそんなになのかな
steamでおま語されてるから買おうかどうか迷ってたんだけど、買おうかな
ぬるくて時間制限ないやつならユーディーかシャリー
難しいのはヴィオ、アーランド、フィリス辺り
初代マリーはアトリエっぽくないのでお勧めしない
キャラゲーとして買うなら人気投票通りにやればいい
ソフィーに始まり、ソフィーに終わる
ソフィーってそんなに面白い…?
真面目な話、当時は男向け
一昔前の男向けの萌え絵が、流行が変化した結果、現在は女から人気が出てるってのはよくある事
触手プレイされるトトリ
自分で答え言ってるじゃん。アトリエはキャラ愛でるゲームだからキャラで選べばよい
コツコツ材料集めてスプーン使って高品質拾って錬金重ねて出来た良品を集めて・・という最高の醍醐味を「不具合見つけたわ、利用者には最高品質で補填しまーすwwあ、やったモン勝ちなwwww」なーんてクソ対応したせいで
課金アイテム使って得た素材よりも通常プレイじゃ絶対手に入らん最高な素材ばら撒いたの許さんからな
あとサービス開始の癖して年単位で作るアクセサリーイベントも許さん
初代がアトリエっぽくないって…
どうしてユーディーがいかんのですか(血涙)
とりあえず絵師ともめるのを何とかせーや、あまりにも多すぎやろ
結構好きだった
まあエリーの長さにちょっと面倒になるが
3dポリゴンでの無駄な探索が一切ないのすげー楽
ただし連射パッドは使うな
ユーディーだったか?
設定資料集持ってるけど、やたら解像度低いのが謎だったがそのせい?
初期は男もちゃんと女性に人気でるように絵が上手だったし(今の乙女向けみたな絵ではない)
声優も人気のある人使ってた
エリーはマリーで出てきた脇役が勢揃いで出てくるから、キャラを楽しむならマリーを最初にやるのが大前提
もともとのコンセプトはそう
ただマルチエンティングだったので、いろいろ国を救ったりはしてた覚えが?
個人的には最高傑作のエリーがあるザールブルグはやってほしいけどハード的にきついか?
アーランドの3作ならなんだかんだでメルルが面白かった。
マリーやらないとキャラに感情湧かないぞ、それに難易度は間違いなくマリーは簡単
リディスールもそのうちやる
正しくはエルクローネだけど乙女ゲーという部分が気にならなければ入門編としてはアリかもなぁ
ザールブルグのスタッフが関わってるから雰囲気も通じる所があるし
更に言えばマリーエリーも友情出演してるからシリーズファン的にも美味しい
結構難しかったよな
リンゴとるミニゲームの連打きつかった
アーシャに巨乳のお姉さんが出てた気がする
錬金も割と適当でも苦労無くクリア出来るのでアトリエ初心者に最適だと思う
初心者向けとか言われてるソフィーは錬金適当にやってるとその辺の雑魚でも詰まるから結構敷居高いと感じた
まあアトリエシリーズ向いてないな俺
DS3部作もミニゲームあるぞ!!!
※51
錬金要素ないみたいな言われ方よくされるけど、ショップ調合で特性の合成する楽しさはあるんだよなイリス
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。