1: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:56:17.07 ID:PcA7m9gAp.net
ロボゲー信者「なんか違う」「ロボがメインじゃない」「カスタムがないとダメ」「フォーアンサー以上ではないな」
ゲーム会社「ロボゲー出しても売れないンゴ…もう作らないでおこう」
ロボゲー信者「ロボゲー出ないなあ…」
なぜなのか
ガンダムじゃないから
3: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:57:12.18 ID:2iZfIewH0.net
星となんちゃらのパラドックスは?
10: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:58:39.74 ID:GPHIBv7q0.net
ワイはACEで満足してたのに・・・
11: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:58:40.24 ID:KARvgSjb0.net
カ、カスタムロボ……
12: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:58:59.68 ID:2iZfIewH0.net
>>11
v2やり込んだンゴねぇ
13: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:59:02.19 ID:iRNZ9HAe0.net
もっかいギアスのロストカラーズだせ
16: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:59:39.48 ID:IIrUSjtmd.net
スパロボ「・・・」
17: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 12:59:39.74 ID:/hytq78N0.net
だ、ダン戦…
ロボゲーのpvしといてSTGゲーなの多すぎ
24: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:00:56.09 ID:GXbmfBaZd.net
プロジェクトニンバスとかいうガン無視されてるロボゲー
28: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:02:32.71 ID:Y/N3XYubd.net
ACは4でパンピーウケする路線に行ったのに5で逆戻りして終わったな
29: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:03:47.94 ID:/hytq78N0.net
カルネージハートの新しいの出ないかな
結局オラタンを超えるゲームが無い
37: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:07:17.99 ID:QRbsYC150.net
最後のやつは普通にロボゲーちゃうやろ
ただ主人公のデザインがメカなだけのマルチシューティングやん
40: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:07:50.57 ID:oap+OWSK0.net
デモンで両手マシンガンにしてホワグリみたいな回転撃ちするのすこ
なおやる意味はない模様
52: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:10:35.38 ID:eWjVINe8M.net
ロボゲーっていうかアーマードコアやりたいだけなんで…
99: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:19:44.17 ID:O9FqE7DMp.net
>>52
個人的にはacfaがやりたい
42: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:08:29.34 ID:Srqljz5ed.net
デクスエクスマキナを実質ACとかいう奴絶対ACやったことないわ
48: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:09:45.26 ID:BZuyHkeS0.net
ガングリフォン!鉄騎!フロントミッション!
57: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:11:41.73 ID:HRAsnlpQ0.net
ワイ(スーパーロボット好き)「ロボゲーやりたい!」
ロボゲー「リアルロボだぞ」
ロボゲー「リアルロボだぞ」
ゲッP「スーパーロボットだけどシューティングだぞ」
400: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:56:00.21 ID:bT6NDgXsr.net
>>57
ワイ「リモートコントロールダンディー」
49: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:10:01.48 ID:HRAsnlpQ0.net
アヌビスのシステムでACみたいなのやりたい
54: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:11:04.12 ID:NU4zIJOO0.net
バンピートロット2はいつ出ますかねぇ?
64: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:13:20.71 ID:HRAsnlpQ0.net
PS2のボトムズみたいなゲーム出来ないかな
オープンワールドでオンラインのやつとか出たら楽しそう
ガングリフォン出せや
泥臭いのがやりたいんや
113: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:21:50.36 ID:BZuyHkeS0.net
ACVDとかまだサーバー稼働してるんだな
PS4でリメイクすればいいのに
88: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:17:56.23 ID:IJkJRBwd0.net
レフトアライブはあれロボゲーやなくてステルスゲーみたいな感じなんか?
342: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:50:32.94 ID:gKLWzetqa.net
鍋島の新作はロボはおまけのTPSやからロボゲーではない
358: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:51:37.12 ID:hiw7/mdJd.net
>>342
ロボゲーでもフロントミッションの新作でもないあれはどこの層を目的にしてるんや
95: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:19:01.57 ID:T9Bz1mSA0.net
アクションゲーってどんどん進化しているのにロボゲーってどれも逃げて撃つだけだもんな
acの時代はまだそれでも通用したけど現代でそんな古臭いスタイルは受け入れられねぇよ
102: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:19:55.19 ID:CRSwPDL2d.net
ワイスパロボ信者、毎回歌つきDL版を予約購入しDLCも全部買う
108: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:20:56.14 ID:ietk9fmLd.net
絶対擁護するマンのワイでもACERは投げたで
115: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:22:00.07 ID:NU4zIJOO0.net
>>108
Rで埋葬されPで爆破された悲劇
197: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:33:53.95 ID:hcMA+aOVa.net
NEWガンブレは実質ACERやったな
ACEはPで死んだけどガンブレはどうなるか
109: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:20:57.59 ID:N0IyDASK0.net
メダロット好きやからメダロット新作だしてや
もしくは5リメイクしてクレメンス
86: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:17:44.85 ID:vitih0dOa.net
ゲーセンだけど星と翼のパラドクスは本当にロボに乗ってる感あってオススメやぞ
122: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:22:58.47 ID:m/VkhO+Fr.net
バンナムがエスコン風のロボゲー作ればワンチャンあるやろ
127: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:23:42.98 ID:BZuyHkeS0.net
メタルウルフカオスのリメイク話はどうなったんだ
119: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:22:40.33 ID:DMrgwJu+r.net
タイタンフォール2(のキャンペーン)大好き
253: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:40:16.65 ID:ciw/U0Fgp.net
タイタンフォール2で駄目ならもう版権メカ乗りたいだけやろ
378: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:53:18.08 ID:W2aE/MCEM.net
>>253
1しかやってないけど乗り込む演出かっこええわ
217: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:35:54.37 ID:+nAV9kyIa.net
タイタンフォールからタイタン抜いたApexがクソほど流行っていると言う事実
やっぱロボは不要やね
129: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:24:06.39 ID:F+06p/We0.net
クロムハウンズ好きだったわ
141: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:26:02.03 ID:3gmvhTSY0.net
超操縦メカMG
164: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:29:50.72 ID:hcMA+aOVa.net
>>141
文句無しの名作
134: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:25:03.46 ID:JdWuJJfcH.net
この前セールやってたからダンボール戦機wやったけどやっぱクソおもろいわ
プリセット厳選だけゴミだけど
5年以上前のゲームにしてはよく出来てる
138: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:25:46.21 ID:23/YKaahM.net
スターウォーズバトルフロントみたいな感じでトランスフォーマー版出してくれんかな
152: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:28:07.71 ID:YTotW5dMp.net
かのアムロもやってるWar Robotが旬やぞ
ガンダム好きだけどガンダムでロボゲーって無いからな
アホみたいにシミュレーションゲー出すことしか出来ないなんて勿体ない
167: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:30:15.09 ID:Edz3qxVc0.net
3mぐらいのロボで高速戦闘がしたいです
216: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:35:48.48 ID:OaRNCzx+a.net
エクスマキナも取り敢えず意味不明な超兵器と人類終わり感とAIの管理者を出してAC勢を釣ればええ
157: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:29:03.95 ID:RBRMt/Fka.net
ANTHEMあかんの?
アイアンマンやで?
160: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:29:28.32 ID:y3dZ+BWI0.net
>>157
パワードスーツはロボか?
172: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:30:52.83 ID:RBRMt/Fka.net
>>160
中にアンドロイドが入ってることにすりゃロボちゃう?
244: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:39:29.94 ID:c0w98DoF0.net
基本無料のボダブレとバトオペ2があるやろがい!
168: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:30:15.28 ID:A7Gap/r6d.net
エースコンバットファン「エスコンしたいなあ……」
バンナム「ほいよ」
エースコンバットファン「はい初動20万」
このエスコンファンの有能さを見習うべきだよね
173: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:31:21.54 ID:YZZDgu3Yd.net
>>168
ac6出なすぎて退屈だからac7買ったらクッソおもろかったわ
179: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:32:26.09 ID:cju67hnzd.net
>>168
ロボゲーの需要なんてもはや戦闘機みたいなニッチなジャンル以下なんやで
174: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:31:26.07 ID:f1eT8UMed.net
VRでロボゲーが出ない闇
183: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:32:46.47 ID:rDFP0bJY0.net
>>174
アヌビス対応してなかったっけ
あれどうなん?
>>183
あれくっそ楽しいで
ワイは当たりやと思う
171: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:30:38.95 ID:uQFuPhmbp.net
ガチガチのロボゲーよりはアクセントとしてロボ要素があるくらいの方が好きやねんなぁ
ということでゼノクロ2はよ出してクレメンス
274: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:43:18.23 ID:DIIr7rCxd.net
ac4faの移植だけしてクレメンス
新作くれとか言わんから
188: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:33:24.45 ID:9LSwix9ka.net
PS2のギガンティックドライブ知らん?
あれすき
207: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:34:33.62 ID:ietk9fmLd.net
>>188
施設壊すとヒロインがひもじくなるやつやっけ?
275: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:43:26.60 ID:r/MbBsecM.net
>>207
商店街勤めのヒロインがイオンの破壊を暗に勧めてくるゲームやぞ
265: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:41:50.76 ID:r/MbBsecM.net
ギガンティックドライブの続編あくしろ
もうEDFは飽きたぞ
312: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:47:25.54 ID:uklfOOJba.net
ガンパレードマーチをリメイクしろ
あの慣れると俺TUEEEEできる戦闘システムしたいんじゃ
280: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:44:01.11 ID:wJmbN7VPp.net
ガワだけ変えてシステムが同じっていうのはいいと思うけどなデモンエクスマキナ
ワイも明るい世界でハッピーエンドが待ち構えてるダクソが欲しい
323: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:48:46.15 ID:GpYsn2erM.net
ボーダーブレイクの話してる?
まずガチャに10万いれるところからスタートやぞ
331: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:49:30.59 ID:HaAwkoKJ0.net
VR戦場の絆したいんやろ?
335: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:49:51.53 ID:UURu6ZAH0.net
今こそJUNKMETAL復活のときやろ
348: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:50:42.65 ID:FInO7fTDa.net
>>335
ほんま切望しとるわ
アルター8に帰りたい
409: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:56:30.42 ID:FInO7fTDa.net
ヘビーギア3出してクレメンス…
メックウォーリアでもええ
346: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:50:39.13 ID:kYZzxVQLd.net
HAWKEN生き返れ生き返れ
384: 風吹けば名無し : 2019/02/22(金) 13:53:50.43 ID:AQT0ZPQ60.net
鉄鬼生き返れ生き返れ
ロボゲー信者「ロボゲー出ないなあ…」ゲーム会社「デモンエクスマキナ!レフトアライブ!anthem!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550807777/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
war roaots
battle titans
重さのないカスタマイズがないロボゲーなら人間でも変わらんわ
それでレインボー6シージみたいな環境破壊が戦略の一つになって、パーツ毎に破損して全壊したら使えなくなるようなハードコアな対戦出来たら最高
会社的にもロボよりパワードスーツ女子みたいな方がデザイン楽やし
フィギュアとか別のオタ向けの商品展開も出来る方がええんやろ
まぁ結局ガンダムが強すぎるから厳しい事には変わりはあらへんけど
操作したらラストレイヴンまでのACが滞空も出来るようになった感じだし
地上での動きが本当ACしてていい
画面は人間の視野より狭いんだから敵機へのサーチ機能をもっと便利にせえよ
あえて不便にする事によってマニアックさを出そうとしてるけど単に不便にしか感じんわ
実際の売上数が全てでしょ
ああいう操作系だと今はアメコミヒーローものがウケてるんだから超能力で代えが効くしそっちの方が売れる
メカアクションはメカでしかできない無骨な兵器としての動きに徹してほしい
ロボのサイズをパワードスーツくらいに小さくしないと素早く動く事に違和感を感じるし巨大な敵との戦闘に迫力が出ない
緊急回避で避けて斬るだけじゃないの?
今はフォトリアルが現実に近づいているとはいえ、性能が中途半端で倒壊表現があまり進歩してないからな
BFも新作出るたびに劣化してるくらいだし
基本的に無双の頃からあんま進歩無い気はする
残当
メタルは買うつもりだけどいつになる事やら
新作の5はVR対応で自前のスティック、ペダル、スロットルや鉄騎コンも多分使える
お前らの大好きな硬派リアルなゲームだぞ
ただ動かすだけなら人間と変わらんのよね
ワイはACをやりたいだけやし、ついでにメタルウルフカオス
まぁタルウルフカオスXDは間違いなく今回フロムの想定通りには売れるやろしな、まさか日本とブラジルでトレンド入りするとは思わんかったが
人的リソースが限られてる上に売れないんじゃそりゃ率先して作る理由はない
豆鉄砲みたいな銃で弾当てても撃墜しても爽快感ゼロ
他にも何もかもがつまらなかった
製品版では脚部に4脚とかフロートとかあるとええなぁ
エボルヴの白兵戦パート見せられてるようでトラウマが蘇った
そういう意見を送るための体験版やで
ACの主要スタッフ残ってないんじゃなかったっけ
B.o.T
アンセム
そろそろスマホ版ガンダムオンライン実装はよ
ACは元々スタッフ入れ替り多いから鍋いないのを除けばそこまででも…
それにオフラインゲームイベント、20thサントラのメッセージでもACは終わらせないって散々言ってるから作る気自体はあるで。
ゲームイベント行った時とか今回は新作発表などないけど終わらせる気はないからもう少し気長待ってね見たいな事イベント内で何回も何回も言ってたくらいだった
この前の20thサントラのアンケートで「ACシリーズを今後プレイしたいと思いますか?」っていう項目も作るぐらいだしね
個人的にはACの猿真似していろいろ中途半端になってる気がするが…
せっかくトゥーン調なんだからもっとぶっ飛んだもん入れてくれてよかったよ。Jフェニのハイパーモードとか、サテライトキャノンとか
何故なのかって、デモなんちゃら以外ロボゲーじゃないじゃん
ロボが出てるだけなのとロボゲーは違うゾ
体験版にどこまで求めてるんだ
猿真似も何もACプロデューサーだし
佃だろ。LRまでだけどな
結局フロム抜けてフロムの真似するんじゃ意味ねーだろ
知らんがな
フロムはAC音沙汰なしだしユーザーからしたら感謝しかないわ
正にスパイダーマンがそれですげえ面白かったな。
トレハンして何ぼってことが分かったけど索敵はかなり不満
知らんがな草
たかがユーザーがフロム抜けた意味云々言うのはおこがましいだけだな
1機のロボットを1〜3が操作するというパシフィックリムみたいなロボゲーがでる。
アンセムも期待値の割に出来が酷いしデモンエクスマキナも見づらい
カスタマイズ要素でしょ
やりたいことに合わせて機体コンセプト決めて、それに沿ってパーツを選びつつ挙動の好みや両立できない要素の妥協点とかで調整して…と手間かけてつくった機体でアクションをやりたいんだよ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。