9f585940


1: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:42:38.32 ID:sel2K9KW0.net

エースコンバット7 待望の復活作
バイハザ2 ベストリメイクとして海外評価も高い
ダムハツ3 キャラゲー

まだ1月なのに豊作すぐる


1

3: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:43:54.76 ID:aoC5+GsU0.net

バイハザ ダムハツ やめろ



6: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:44:20.05 ID:J8/nXKFQ0.net

今月はワゲー月やったな



9: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:45:21.24 ID:X7kD8dZIa.net

3月にはセキローあるしな



13: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:45:48.64 ID:38reNNal0.net

スコバット


13

15: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:45:55.62 ID:6j9l93P/0.net

コバットは迷走辞めた感じがするよな そこが受けてるんかな



26: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 00:47:57.73 ID:73IniOUE0.net

三月にセキシャドもあるで 



18: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:46:40.50 ID:JuZDwBaL0.net

そろそろカプコンは新規ip出して



30: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:48:40.60 ID:ZQDMTpl8r.net

>>18
ディープダウン「ちょっと待ってて」

30

27: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:48:29.31 ID:62rYkhe90.net

ノーマルでレオンとクレアの表クリアしたけど
怖すぎて胃が痛くなってもうて裏やる気力ないわ
特にタイラントはゲーム中だけでなく夢にまで出てくるからホンマにアカンわ



50: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 00:52:38.70 ID:5iGPmn8h0.net

今年はデスストが来るで 



51: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 00:53:32.48 ID:JuZDwBaL0.net

最近はpcにも積極的に進出してて嬉しいわ 
コンバ,オハザ2,ゴドイタ3,う如く極 



49: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:52:34.75 ID:MfUSax060.net

キムタクが如くも入れてええよな


49

87: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:57:59.64 ID:xSvMECKJ0.net

>>49
ジャッイズも面白いな



58: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:54:42.95 ID:6j9l93P/0.net

ワイの地域は
コバット
バイオ
キム
だったわ



64: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:55:40.02 ID:93F6cvi1r.net

最近カプンコ頑張ってるな
ディープダウンまだですかね・・・



59: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 00:54:57.28 ID:2ODcCKDY0.net

ジャッジアイズもドラクエビルダーズ2も良かった 


59

68: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:55:56.84 ID:potyDIZza.net

バイオリ2評判ええな
わいも気になっちゃうわ



81: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:57:28.56 ID:Y46jJfLqK.net

カプコンは自社製エンジン完成させたのデカ過ぎやろ
UE4採用してたらどうなってたか



91: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:58:29.04 ID:6j9l93P/0.net

FF=エフエフ
DQ=ドラクエ
ゼノシリーズ=ゼノ
メタルギア=メタギ
モンスターハンター=モンハン
レッドデッドリデンプション=赤ション

だよな?



100: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 00:59:47.52 ID:2ODcCKDY0.net

ゴボファイ
これがスタンダードになったのほんまくそ


100

109: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:00:32.37 ID:977+o1RH0.net

>>100
ドラゴボももうスタンダードやしな



114: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:00:58.51 ID:APBGic3K0.net

キングダムハーツ興味あるけどストーリーが前作やらないと全然わからんって聞いて買う気にはなれない
シリーズ物は途中で入りにくいから嫌いやわ



121: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:02:19.66 ID:NgUif3uE0.net

エコンバ7バハザ2キダハツ3もキロドシャの前には吹き飛ぶんだよなあ
しかも今年はバーパン77ゴツマも控えてるというのに



130: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 01:03:10.06 ID:FatvAaMpd.net

スコバのVRすごかったわ 


130

111: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 01:00:40.39 ID:8VT+Auxl0.net

045ZEROのVR化というバンナムの最後の切り札が出来た感 



123: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:02:30.16 ID:QndYmbivd.net

すまん、普通ダイランやるよね



128: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:03:03.04 ID:/CZ/Yb05a.net

盛り上がっとるみたいなんでバイオ7買ってきたわ
店行って考えたら2やっとるし7やってないことに気づいた



122: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 01:02:30.05 ID:0O96FnyB0.net

この和ゲーの流れが来ている勢いでスタオー6かVP3を出してくれ 


122

151: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:05:35.83 ID:ID5yo+GY0.net

なおFF7Rとメトロイドプライム4



163: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:07:48.49 ID:72s2Fb9Xd.net

大作タイトルが面白いのは当たり前や
取り敢えず新規IP頼むわ😢



171: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:09:07.56 ID:1P41TBuY0.net

バイオは傑作だわ
バランスが本当に秀逸でリッカーはクソ怖いしボス戦は死闘になる
バーゲンセールのタイラントぐらいだな不満点



177: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:09:59.22 ID:c6Y3q4p2a.net

バイオ外伝リメイクはよ


177

185: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:11:11.22 ID:eqteIMdH0.net

>>177
リメイク2はあまりに要望が多かったから作ったらしいで
外伝で要望の多いのなんてないやろ



210: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:13:29.25 ID:c6Y3q4p2a.net

>>185
バイオハザードGAIDENっていうのがあるからそれ出してってこと



191: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 01:11:59.67 ID:IwPTkUHj0.net

キンハーやめどき見つからなくて困るわ



142: 風吹けば名無し : 2019/01/29(火) 01:04:45.74 ID:lho8awxf0.net

ワイはセキロウとデスストが楽しみや 


142

「エースコンバット7」「バイハザ2」「ダムハツ3」和ゲーがかなり復活してきてる件
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548690158/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク