1: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 13:37:07.12 ID:M56SWzUu0.net
買ってゲーマー気取りしてるの笑えるんだけどw
買うだけなら誰でも出来るんだよ。そこから何本やりこんだりクリアしたかが問題
新品買ってくれて中古に売らない業界にとってはメーカー支えてる嬉しいお客様だぞ
3: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 13:39:08.53 ID:fyEQstvA0.net
買わないで文句垂れるよりはね
11: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 13:57:18.06 ID:Gz3p1qamd.net
ゲームをクリアしてから次を買う人って本とか映画のBDとかもストック的に買わないの?
6: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 13:45:43.72 ID:obrGnDSA0.net
積みゲーマーになりたくてなってるわけじゃねーよw
現状だと一個でもOWにハマれば必然的に発生しちまうんだからしょうがないだろw
17: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:00:36.80 ID:obrGnDSA0.net
あと積みゲーの定義が知りたい
買って一切プレイしないのは紛う事なき積みだとして
未クリア放置も積みなのかとかね
29: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:05:16.94 ID:8eW33Z0wd.net
気になるソフトは買うかな
クリアするなりやりこむなり、は触った以降に決まる
予定を組むようにゲームしてる人って時間を埋めるためだけにゲームしてるようにしか思えない
32: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:08:29.39 ID:2dGdCzB7a.net
買わない奴には何か言う権利もねえ
積んでも後でやればいいんだよ
56: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:43:42.63 ID:OI4tuXBb0.net
どうしてもコレクター精神が働いて初回盤を欲してしまう
バカだとはわかってるんだが
まあソシャゲに金突っ込むバカよりはマシだろうと思って買っちゃう
ほんとこれ
俺がそれだけど自分でも積んで何やってるんだろうって思う
本当にクソですよ
51: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:29:45.63 ID:+I6av64La.net
積みゲーを誇るのも、積みゲーの無さを誇るのも同類だと思うけどね
どっちでもいいものをわざわざ他社に承認してもらいたいって時点で残念
ただ、市場に貢献してるのは前者
52: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:31:04.18 ID:5Ma3bgn70.net
ゲームやる暇がないしあってもゲームなんかやる気起きないしけど買っちゃう
途中までやってめんどくさくなって続きはYouTubeでプレイ動画見たりもしちゃうな
65: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:15:33.31 ID:reNXaijPa.net
そもそも積むったって精々年間で10〜20万程度だろ。
一般的な社会人の趣味としては破格の安さだわ。
パチやソシャゲに月何万も突っ込むよりは遙かにマシ。
67: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:20:20.74 ID:M56SWzUu0.net
>>65
それを解消して浮いたお金で色々できるよね?
72: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:26:29.36 ID:reNXaijPa.net
>>67
普通は色々使って浮いたお金が趣味に回るんだが。
73: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:27:12.25 ID:odBhTDt40.net
やる時間が無いから積んでるのに浮いた金であれこれできるとか言われてもそんな時間ねーよで終わる話
57: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 14:51:54.66 ID:5Ma3bgn70.net
クリアしてから新しいの買うって小学生みたいで懐かしい
俺も親に「前買ったのはクリアしたの?」って言われたなぁ
メーカーにとったら良いお客だよな
70: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:25:14.15 ID:AUSCJ1b1d.net
気になるものは買うし、つまらなければ途中で投げることもあるから自然と積まれてはいく
そしてそれを崩すつもりもない
消化とか崩すとか前提で話してる人はそんなことに振り回されて逆に勿体ないと思う
そして経済的に仕方なくその形になってるならあんまり胸を張ることでもないと思うよ
105: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 18:23:07.30 ID:W2pISnMTd.net
普通に過ごしてたらやる時間もなくて積みゲーも増えちゃうよね
71: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:26:22.45 ID:ziQYU6hRa.net
積む一方だからあまり時間とらないアケゲーみたいなのばっか買うようになった
RPGとか誰か代わりにやってくれ
75: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:29:11.19 ID:M56SWzUu0.net
>>71
あまり勧めたくないが、もう改造コードとか使ってシナリオだけ読んで終わりにしちゃえば?
76: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 15:35:16.41 ID:W0aO1WC+0.net
くそつまんないゲームでも5時間くらいやってみる。
それでもハマれないゲームをわざわざ100時間もかけてクリアするくらいなら
積んで別のゲームやるわ
81: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 16:16:39.64 ID:m4xXu5rc0.net
趣味はゲームを買うことです(プレイするとは言っていない
87: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 16:27:50.45 ID:wMtOd8aga.net
Steamってどうしても積んじゃうんだよなぁ
95: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 17:16:50.94 ID:AvvMcmaKM.net
>>87
うん
安いからとりあえず買ってしまったゲームがいくつもある
だから最近はセールになってもほとんど買わなくなった
84: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 16:25:28.07 ID:dY9elnHj0.net
積むってわかってて買うやつは依存症かなんかだろ
新発売で買う必要ないやん、安くなった頃買えばいいのに
101: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 17:55:08.68 ID:OjIIncdsa.net
面白そうと思って買ったけど
仕事から帰ったら常時やってる対戦系をついついプレイして土日まで手をつけないことはままありますね
104: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 18:06:21.01 ID:7gY8ObYh0.net
積みゲー崩す前に欲しかったゲームのセールが始まっちゃう→チャンスとばかりに買う→積む→くりかえし
106: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 18:24:55.17 ID:/pDyGPpXd.net
金はあっても時間はない
でもゲームは追っていたい
107: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 18:25:57.70 ID:+TEbhHF90.net
欲しい物は欲しいと思った時に買うようにしてる、セール見ても持ってるソフトと欲しくないソフトしか並んでないので見なくなった海外ストアも覗かなくなりセール情報ばっかの本スレからも遠のきゲハ自体もあまり見なくなった
精神衛生上大変よろしい
114: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 19:51:19.74 ID:WObMLHCmM.net
常に4、5本積んでるけどちゃんと消化してるわ
9割はトロフィーコンプしてる
111: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 19:44:18.82 ID:fzjRtWil0.net
ライヴラリーに並べるのがゲーム
113: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 19:50:20.48 ID:d+znVrxla.net
所有欲
1年に数回も着ない服やアクセを
じゃんじゃん買う女と同じ感覚
116: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 20:08:27.00 ID:jvIhlcgC0.net
全機種持ってると罪の量ハンパない
インディーとかアケアカとかダブってるし
124: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 21:06:36.54 ID:jtrrrqhC0.net
もう死ぬまでにクリアできないくらい積み上がってるわ
一応起動確認はするから開封してはいる
127: 名無しさん必死だな : 2018/12/27(木) 21:18:45.19 ID:obrGnDSA0.net
だって積みゲー崩そうと思ってると
予想外のソフトが出てて余計に時間とられるし…
…なんでこのタイミングでバイオバリューパック出てるんだよ
親の顔程見た4をまたやってるよ俺…
積みゲーマーとかいうゴミw
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1545885427/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
スッパマン、GoW、RDR2、ニーア、ゼルダBoTWどれも手つかず
やってるのは2年くらい前に買ったスパロボZ再生編っていうね
中古買ってクリアして速攻で中古屋に流すゲーマーより
プレイしなくても買って積むやつの方が
メーカーに100倍ありがたい存在やわ。
出てない合間にちょっと気になる程度のゲーム買って暇つぶしてる感じだから積みようがない
積んだとしても時間が足りなくなっちゃうだろうし今が一番ちょうどいいと思ってる
年に良くて2本クリア
今はスマブラメインで5本同時にやってる
内容や操作ボタンが訳分からんくなる
その間に他の出ちゃうとついつい買って置きたいんだよね
もう一生やれないだろうな。
ゲーマー名乗りたいとか思ってねえわ
気になるのに間接的にネットでなんてそれこそゲーマー気取りと同じくヘタレだろ
気分によっていろいろ変えて遊ぶから積みゲーとは言わない…かな?
積んでゲーマー気取ってる奴なんて見たことないんだけど
なお、年間数本しかクリアできない模様。
やりもしないのに買ってるようなヤツは、どんな分野でもバカにされるわ
勉強しないのに参考書買うヤツとか、ジョギングもしないのにジャージや靴だけ揃えるヤツとか
別に金の使い方は人の勝手ではあるが、それにしたって間抜けだし
まぁこう言うと開発者に還元で業界が廃れるなどと選民意識を持ってるのがgdgd言いそうだが
そんなに業界が大事ならまずは皿を広げる方の努力だけしてなさいと言いたい
敵を無駄に増やすより味方を増やせと、ただでさえ国内は右肩下がりなんだしよ
何言ってるか分からんが、
俺はゲーマーだって誇ってるのが引くって意味なんだが
誰が何を趣味にしようが勝手だが、「俺の方がお前よりゲーマーだ」とか優越付けて何か嬉しいことあるんか?
あぁ積みゲーの話か、40本ぐらいかな
Wii 3DS PS3 PS4 スイッチ含めて
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。