437316cb


1: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 19:58:45.14 ID:zcuJqVb80.net

鬼畜じゃねえか


1

3: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 19:59:09.48 ID:e/+mMuRq0.net

笛二回でおわり



6: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 19:59:35.12 ID:emNdbmEpd.net

8面の砦の迷路で積んだ



8: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 19:59:35.93 ID:NaDKJBHEd.net

12ならともかく3は笛でひとっ飛びやし
コレクションなら全クリしとるやろ



12: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:00:41.55 ID:emNdbmEpd.net

笛使ったクリアを全クリというんか? 


12

14: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:01:08.53 ID:zcuJqVb80.net

>>12 
全ての面クリアしてほしいな 



9: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:00:16.90 ID:BMPaqhQO0.net

全クリしたぞ
めちゃくちゃしんどかったけどな



10: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:00:22.66 ID:zBa+SHVt0.net

土管の国が鬼畜すぎる



16: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:01:19.52 ID:VrGbVryNM.net

ワールドはなんであんなクソ簡単にしたんやろな


16

36: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:02:50.86 ID:BuaeaM6Ia.net

>>16
簡単ってマント無双のことか?
マント無双しなけりゃ難しくなるぞ



79: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:06:30.66 ID:vnhUkOySH.net

>>16
いうて裏ステ全部終わらせたガキは少ないんじゃない?



19: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:01:41.18 ID:72AiTBkY0.net

親「ゲームは30分まで!」
小学生にRTAは無理やで…



50: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:04:08.42 ID:t+dDvTnVM.net

>>19
ワイそのせいでミッキーのマジカルアドベンチャー極まった
大人になってRTA動画みたら動線が当時のワイのルートとほぼ同じやった

50

17: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:01:32.08 ID:CICPO2wz0.net

何回もクリアしたわ 
アイテム欄狸で埋めまくった 



29: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:02:24.45 ID:BMPaqhQO0.net

ちゃんと笛使わずに全部クリアしたぞ 
最後の砦キツかった 



33: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:02:37.61 ID:mnt7p5qh0.net

全ステージクリアはしたけど、空土管壁裏とかの微妙な隠し要素はあんま攻略しとらんな 



47: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:03:42.06 ID:mnM/Kliy0.net

靴マリオとかいう面白いのにこれにしか出ないやつ 


47

54: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:04:39.53 ID:l5xecV37p.net

>>47 
マリオメーカー「ええんやで」 



53: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:04:34.70 ID:C61Lle1o0.net

8面より地面が黒パックンで覆われてる面とかの方が難しかった 
P羽で飛んだままはなしで 



72: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:05:40.96 ID:K0UYQ9NZp.net

ワイ幼少期、笛二回吹き方が分からずいつも7面のドカンステージから遊んでた模様 



23: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:01:57.23 ID:C61Lle1o0.net

スーパーマリオ2ならもっと割合高そう 
コレクションに入ってた2は何かクリアできたけど 


23

20: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:01:53.74 ID:BuaeaM6Ia.net

マリオ2難しくねえか?
たまに改造マリオクラスに酷いのあるよ



69: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:05:31.21 ID:POXN8nDA0.net

ワイゲーム下手くそ、マリオ1すらクリア出来ず



77: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:06:22.62 ID:biNy5mQn0.net

ちびマリオ縛りで全エリアクリアしたわ
まあ6-5みたいなアイテム使わないと無理なところは別やが



88: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:06:51.89 ID:POXN8nDA0.net

マリオ3の太陽がめっちゃ怖かった幼少期


88

104: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:07:46.66 ID:ZZQkQR4np.net

>>88
分かる
殺しても死なないって言うのはズルすぎ



87: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:06:49.28 ID:v8LdCuKZ0.net

高速飛行船をクリアして一安心したやつ8-1で死にまくる説 



94: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:07:06.91 ID:1SfKP+CI0.net

ディスクの2より激甘やし
多分初代より簡単やんけ



111: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:08:16.60 ID:82Px1mce0.net

全コンプが一番鬼畜なのは64定期
廃人かアスぺ以外無理


111

131: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:09:52.42 ID:N2uMr3pG0.net

>>111
120スターなら小学生でもやってただろ当時
ヨッシー出してないやつは友達内でバカにされる時代



152: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:10:57.01 ID:ZZQkQR4np.net

>>131
いや無理やろ…
今でも同窓会の度に全部集めてた奴がヒーローやぞ



128: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:09:34.18 ID:uptzJFuK0.net

ファイアプチパックンとかいう初見殺しの敵おるよな
プチパックンから火出るとかやめろや



155: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:10:57.36 ID:hdY+F0ac0.net

マリオ3はクリア多いやろ
USAがむずすぎやしクリア少なそう


155

193: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:13:02.06 ID:t+dDvTnVM.net

>>155
3はワープしてもステージ8で詰んでた
USAはピーチとキノピオ使い分けたら楽勝



117: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:08:52.24 ID:/CokM5W4d.net

ワイ、コレクションの中でUSAだけクリアできない 
誰かコツ教えてくれ 



207: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:13:30.50 ID:kAU3yAYx0.net

USAは子供には仮面が怖すぎる 



172: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:11:51.49 ID:HwYvs8nIp.net

マリオランドとかいう30分くらいでサクッとクリアできる神ゲー


172

228: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:14:30.18 ID:ZZQkQR4np.net

>>172
難易度は結構高いよね
キョンシーとかクリボー並の数がいる上に一匹一匹が普通に殺しに来るわ



167: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:11:39.94 ID:Az268xS20.net

最初クリアした時は船をジュゲムの雲とパタパタの羽で飛ばしてたな 
2番目のは潜ってクリア 



278: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:16:56.79 ID:yfzBQMX40.net

ワイにはゲームボーイの1と2くらいでちょうどええ 
ギリクリアできるレベル 



275: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:16:49.68 ID:gx8kN9jK0.net

曲聞くだけで難しかったかんじする 




352: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:20:20.49 ID:mnM/Kliy0.net

>>275 
土管の国オサレすぎて草 



277: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:16:55.08 ID:9aEFW0Os0.net

3のBGM好きやわ 
その後のシリーズでもよく使われてるしな 



263: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:16:26.95 ID:BacMUn8hr.net

3で難しいのって8-1、8-2、高速飛行船ぐらいやろ 
そのステージでさえ無限羽使えば簡単やし 



313: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:18:21.55 ID:zJ1kHX3DK.net

海の面のプクプク地獄と特大プクプクもすげえ印象に残ってる 


313

410: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:22:40.55 ID:bSXQh4zfd.net

マリオ3は7面の水中強制スクロールが一番難しかったわ 
子連れゲッソーやデカプクプクの猛攻がきつい 



217: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:13:49.09 ID:Az268xS20.net

2はディスク持ってなかったからやったこともない 
コレクションの時はRPG全盛期で興味もそっちに行ってたし 



190: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:12:57.33 ID:+80tNo6bM.net

スーパーマリオ→クリアした 
スーパーマリオ2→最終ステージのループは攻略見なきゃ無理やった 
スーパーマリオ3→クリアした 
スーパーマリオスペシャル→鬼畜すぎて挫折 



314: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:18:26.20 ID:mnM/Kliy0.net

パッケージにルイージおるのに出なかったような


314

325: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:18:55.45 ID:LxAFiDDW0.net

>>314
それ友達おらんだけや



317: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:18:34.11 ID:C7FHTqdOd.net

てか3のグラフィックってFCにしてはめちゃくちゃ綺麗やない?そこまでFC遊んでないだけなんやがあれよりグラ綺麗なソフトしらんわ



332: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:19:12.89 ID:WzrGA/mLd.net

3はスーツが色々あって楽しかったよな

ステージのギミックもデカくなったり面白い
2Dマリオの最高傑作という声も少なくない



489: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:26:16.48 ID:C61Lle1o0.net

ハンマーマリオとかいうロマン砲 
ファイアーごときで倒せないやつにもハンマーは効くけど操作性がいまいちでしっぽに落ち着く模様 


489

360: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:20:37.16 ID:98YH6wOp0.net

ハンマーマリオでクッパ倒すの楽しいけど、ボスまで持ちこすのが難しいよな
ダッシュの挙動も違うし、たまにレーザーに当たる



624: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:33:29.23 ID:ZZQkQR4np.net

だいたい3面で死んでたから2面が一番好きやな 



595: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:31:49.92 ID:RbkTSE+C0.net

カエルスーツとハンマースーツとかいう勿体なくて結局使わないアイテム 



563: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:30:18.33 ID:mnt7p5qh0.net

カエルマリオの役に立たなさ 
あれ着ると水中ステージなぜか通常よりミス多かった 


563

578: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:31:04.54 ID:ZZQkQR4np.net

>>563 
操作性が変わりすぎや 
水中だけのステージっていうのも少ないし 



397: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:22:05.18 ID:6Mf73CuI0.net

最後のステージの砦で詰んだわ
クソガキのワイにはあの迷路は難しすぎる



980: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:52:13.74 ID:TemDz+ltp.net

3はアイテムが救いや 
あのタヌキに何度助けられたか 



400: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:22:13.61 ID:hNZfyEn10.net

雲のアイテムって効果なんやっけ
あれを見た目がオムツみたいやからパンパースって呼んでたのも地方限定なんかな


400

430: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:23:23.39 ID:X6vaWw7I0.net

>>400
ステージスキップできる。なお次のステージ一発クリアできないと戻される模様



435: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:23:36.11 ID:HsLQpzMA0.net

サンドラの大冒険とかいう鬼畜ゲーも
攻略本なしでクリアするくらいにはアクションゲーすきやったわ



591: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:31:46.46 ID:9sdTlxmrp.net

ガキの頃に初めて買ってもらったゲームがマリオコレクションやなぁ 
死ぬほど遊んだけど1しかクリアできんかった 



442: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:23:51.75 ID:gx8kN9jK0.net

6つの金貨とかいうの楽しかったなあ
ワリオランドもよかった
ワリオが不死身になったやつはイマイチだった


442

463: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:25:06.05 ID:Odzm9s9fd.net

>>442
6つの金貨くらいの難易度がちょうどええな
サクサク進めるけどおもろい



486: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:26:09.89 ID:WzrGA/mLd.net

>>463
6つの金貨は全クリしても100%にならないならモヤモヤするンゴ



542: 風吹けば名無し : 2018/11/15(木) 20:29:06.01 ID:2naUtKXL0.net

ワールドとペイントやってた頃が最高やったなあ 
あの頃はまだやり直しがきいた 



444: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:24:06.40 ID:Q9uQRZaS0.net

宝船出したことないとアウトか


444

494: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:26:41.29 ID:QvUe4za70.net

>>444
あれ結局出し方が最後までわからなかった



521: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:27:54.89 ID:WmPe/xnC0.net

>>494
ゴールのときに残りタイムとコインの数と得点の100の位と10の位?をゾロ目で揃えるとかやったと思う



531: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:28:19.51 ID:W8EoAMYM0.net

道中がキツ過ぎてクッパさんは毎回弱く感じる
どう舐めプして殺そうか考える余裕すらある



601: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:32:00.28 ID:cQ4az1Bu0.net

パックンの国まともにクリアしたのほとんどいないだろ


601

614: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:32:40.20 ID:QvUe4za70.net

>>601
6ワールドと7ワールドはかなりムズイよな



625: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:33:32.92 ID:Q+7iHVMj0.net

>>601
スター連続でとらな即死のとこむずいわ



668: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:35:31.49 ID:xq+UUroR0.net

2Dマリオ最高傑作はこれとワールドで分かれるよな



673: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:35:58.06 ID:mzCeU9pD0.net

>>668
実際にはヨッシーアイランドだけどな


673

692: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:36:46.70 ID:xq+UUroR0.net

>>673
悪ないけどマリオではないやろ



734: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:38:48.68 ID:mzCeU9pD0.net

>>692
海外ではワールド2扱いだからセーフ



686: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:36:28.99 ID:1TAW4Pty0.net

2を除けば1も割と難しかったな
チビマリオでハンマーブロス2匹はほぼ運ゲーやわ



815: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:42:32.41 ID:2naUtKXL0.net

マリオ3のCM今でも覚えとるわ
あれめっちゃ良かったなあ




882: 風吹けば名無し 2018/11/15(木) 20:46:04.82 ID:XkDZnvvm0.net

笛の隠されてるステージはなんであんなに情報共有されてたんやろ
全国の小学生ネットワーク凄すぎやろ



スーパーマリオ3とかいう遊んだことあるやつの9割が全クリしたことないゲームwewmwewd
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542279525/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク