top1


1: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:19:22.67 ID:y30DiO0t0.net

神ゲーすぎひん?Lルートで泣いたわ


1

2: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:20:00.57 ID:VgOGujK2p.net

クソリメイク



8: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:22:01.37 ID:UoKrNRdq0.net

姉死んだけどまあええわ→グエー



15: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:24:02.41 ID:akMcOLcO0.net

運命の輪じゃなくて 
タクティクスオウガ -手を取り合って- やぞ 



11: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:22:42.94 ID:y30DiO0t0.net

ヴァイスとかいう嫌いになれないやつ


11

24: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:03.88 ID:oM5tBWLka.net

>>11
汚いヴァイスは好きだけど
綺麗なヴァイスはあんまやな
結局デニムの選択次第の変節漢やんって思ってしまう



31: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:29:36.01 ID:UoKrNRdq0.net

イキってたヴァイスが
タルタルソース殺害失敗した後ひたすら命乞いするのほんと草 



19: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:25:24.12 ID:onhtGSW+a.net

CPUが馬鹿だから萎える
海外版じゃ修正されてるらしいけど



20: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:25:56.86 ID:vsX3X8310.net

さすがオズさま


20

25: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:27:25.60 ID:VWpqONXha.net

ワイガンナー、ワープシューズで城壁登ってゴルゴプレイ



34: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:29:49.34 ID:JiYaAuQlM.net

育成システムだけが唯一の欠点 



32: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:29:40.16 ID:aEJJXT0+a.net

クラスでレベル共有とかいう謎システム
仲間揃うまで自由にできへん



45: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:33:17.84 ID:UoKrNRdq0.net

>>32
原作ペトロクラウドおじさんがクソザコレベルで加入してくる謎仕様やったな


45

62: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:37:49.67 ID:2sgcYY6wa.net

>>45
新キャラが加入したらすぐに使えるようにしたのかもしれんけど逆効果やったな



40: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:31:36.04 ID:oM5tBWLka.net

なんだっけ
ガルガスタンのとこの枢機卿の部下が地味に人気だったけど
ブサイクにされてぶっ叩かれてたよな



48: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:34:13.52 ID:VHmineBzM.net

後半になればなるほど糞さが出てくる
でも話は面白いワゴ😅



72: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:41:37.75 ID:y30DiO0t0.net

かのぷ〜が最強だったのはみんな同じやろうな 


72

80: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:43:23.97 ID:UoKrNRdq0.net

>>72 
そら(高低あるシステムで高低差無視できたら)そう(てっぺんから弓撃ってるだけでオレツエーできる)よ 



53: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:35:41.28 ID:ILI8T2/a0.net

追加シナリオに心底がっかりした



73: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:42:14.24 ID:XL6sm8N/0.net

ワイも好きやったでめっちゃ面白かったけどあんま覚えてない
難易度的にはまぁまぁ当時中学生のワイでもできるレベルやったな



78: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:43:13.48 ID:5LUGid5Z0.net

発売前に期待をもって予約したのにクソリメイクしやがってよー 
まだ予約特典のタロットカードもってるわw 


78

36: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:30:38.85 ID:5O+ZCHjlp.net

音楽は本当に素晴らしい 
サントラ買ってしまった 



87: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:44:59.90 ID:DWqemtK5M.net

リメイクするならダルい冗長なキャラ移動をサクサクにして欲しかったわ
ゲームデザインSFCまんまとかアホやろ



82: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:43:44.02 ID:K34Or0aZM.net

キャラ毎にレベル設定させろ 
どうせトレーニングで上げるから関係ねんじゃハゲ 



238: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:12:19.02 ID:ZL/eJuPYa.net

システィーナとかいう幼稚園児みたいなファッションセンス 


238

191: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:07:27.94 ID:crKOiwiua.net

運命の輪システムには正直驚愕した 
こんなんやり直し放題やんけ 



76: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:42:44.25 ID:pCx25+X+a.net

普通にやってたらカオスエンドなってしまう 
ロウルートは選択がガイジすぎてやる気にならんままや 



108: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:51:39.00 ID:wuufVwBrd.net

プレイごとに態度を変える主人公さんサイドにも責任があるのでは 



88: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:45:11.69 ID:SnGcziZq0.net

chapter1のラストで住民虐殺するとこやけどワイは正しいと思うんやけど友達はあれは間違ってるっていつも口論になるんやけどどう思う?


88

97: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:48:10.31 ID:UoKrNRdq0.net

>>88
戦術的には間違ってないけど真相がバレたら一巻の終わりや
Lルートやときれいなヴァイスのせいでウォルスタ優勢になれんかったしな



104: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:48:58.73 ID:Ckf5mCZ/0.net

>>97
Cルートやとデニムがばらすしな
殺したあと殺したやつ全員殺すぐらいせんと



263: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:15:10.71 ID:lWt4ISd2p.net

バルマムッサの選択肢って住民虐殺しないとこのままじゃ負ける感もっと出すべきちゃうか? 
事前知識なしならCルート選ぶやつばっかりになるやろ 



118: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:53:20.40 ID:W1Mpymara.net

ワイは未プレイやけど運命の輪はクッソ叩かれてた気がする
古参から見るとそんなにあかんかったんか


118

120: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:54:53.01 ID:gAQbjyRrp.net

>>118
育成面が改悪されとる



121: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:55:15.42 ID:WKN1TV8t0.net

>>118
これがオウガ初プレイやけど楽しめたで
育成と補助魔法祭りのクソaiさえなけりゃ



168: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:05:22.29 ID:sj8/kzh20.net

ラヴィニスだけのゲーム 
それ以外はリメイク前の方が良かった 



127: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:57:35.03 ID:l7AR3Kv2a.net

ラヴィニアとかいう新キャラいる?


127

131: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:58:31.74 ID:y30DiO0t0.net

>>127
そらデニムの嫁枠でいるんやろ



135: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:59:32.40 ID:UoKrNRdq0.net

>>127
いかにもCルートヒロインになりそうやのにそっち行くと死んだ



130: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:58:29.24 ID:PLsVhcQ80.net

顔芸に関してはゲーム業界屈指
特にヴァイス



107: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:50:58.00 ID:y30DiO0t0.net

二バスとかいう地味に人気のある敵 


107

138: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 15:59:38.13 ID:PLsVhcQ80.net

この手の政治的なゲームってなくなったよな
FFTも面白かったのに



145: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:00:17.02 ID:SH1tkVQn0.net

SFCの思い出は味方の背中に石を投げるトレーニング



152: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:02:10.23 ID:/eMtbo6ga.net

オリジナルの弓ゲーのままでもええのにな
ストーリー神なんやし



154: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:03:00.50 ID:7u8MCydmx.net

Tオウガ好きってちょいちょい聞くけど
伝説と64好きって話題まったく見かけなくて悲しいいンゴね


154

166: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:05:17.39 ID:pbpjr6aqa.net

>>154
64はともかく伝説派はめっちゃ多いやろ
TOとの二大巨頭やぞ



155: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:03:07.05 ID:7NU30CDd0.net

オウガバトルできるオウガバトルがないという悲しみ
オウガバトルしたいんじゃ



167: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:05:18.99 ID:XL6sm8N/0.net

タクティクスゲームもっと増えて欲しいんだけど、何で絶滅危惧種なんや 



211: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:09:41.39 ID:7u8MCydmx.net

その昔ステラデウスというFFTになりそこなったFFTみたいなゲームがあったのじゃ 


211

232: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:11:43.16 ID:W1Mpymara.net

>>211 
ゲームは基本的に最後までやるワイやけどステラデウスは投げたンゴ 
なぜかわからんけどとにかく苦痛やった 



228: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:11:15.79 ID:8LHGd+/J0.net

FFTよりおもしろい 
FFTも序盤のノリで最後まで行って欲しかったがそれじゃFFじゃないと言われるかもしれないので仕方ないと思ってる 



241: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:12:39.15 ID:2sgcYY6wa.net

ベイグラントも続編なかったなぁ 
ああいう渋いゲーム増えてくれや 


163: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:04:42.28 ID:3EBekWT80.net

オリビアのウェーブ髪がストレートになっとるやん


163

169: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:05:22.43 ID:W1Mpymara.net

>>163
前はゴーゴン扱いされてたのに



179: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:05:54.11 ID:3EBekWT80.net

>>169
モジャ髪好きワイ 発狂する



203: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:08:57.12 ID:UoKrNRdq0.net

4姉妹は四属性とリンクしてることにも意味があったのに
属性6つに増えてキャラごとの属性も消えて服の色がただのファッションになった



233: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:11:59.42 ID:FvF18b4C0.net

ワイのヴァレリア島を救ったのはタコ4匹だったわ


233

237: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:12:16.38 ID:crKOiwiua.net

>>233
ワイはトカゲ軍団



289: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:18:25.08 ID:/eMtbo6ga.net

忠誠度面倒やからボウマウカ人やバルバウダ人雇ってたわ 



294: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 16:18:55.62 ID:F3J3ZzpI0.net

オリジナルは竜玉石3つ持たせたリザードマン軍団で無双してたなぁ 
リメイクで亜人がクラチェンできるようになったのは嬉しかったわ 



267: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:15:27.77 ID:crKOiwiua.net

聖騎士の方のランスロットは結局廃人から立ち直れたんやっけ?


267

285: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:17:57.03 ID:y30DiO0t0.net

>>267
DLCでクソめんどいの頑張れば救えるで



286: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:18:06.53 ID:sj8/kzh20.net

>>267
運命の輪では仲間にできるで
完全にifストーリー扱いやけど



106: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:50:57.50 ID:2sgcYY6wa.net

クレシダ救出がえらいきつかった気がする 



274: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:16:28.55 ID:oEqsGx4pp.net

クレシダを仲間にするためにお前達には死んでもらう


274

277: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:16:43.37 ID:y30DiO0t0.net

>>274
しゃーない



114: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:53:03.38 ID:UoKrNRdq0.net

クレシダは救出マップ自体が難易度高い上に無条件で仲間になってくれないという罠 



140: 風吹けば名無し : 2018/10/31(水) 15:59:44.79 ID:WKN1TV8t0.net

姉さん普通にかわいそうやんな 
キチガイみたいに言われるけど 



300: 風吹けば名無し 2018/10/31(水) 16:19:38.51 ID:8v6Eodgrd.net

姉さんさえまともならと思わせるゲーム


300

タクティクスオウガ運命の輪とかいうゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540966762/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク