top6


1: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:54:21.55 ID:PHms9Pr5M.net

剣、槍、槌、鞭、銃、弓は数えられないほどいっぱいいるのになぜ、、、、



3: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:54:35.14 ID:PVCyy66u0.net

農具やん



5: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:54:57.87 ID:bcsWHakra.net

木こりやん



6: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:54:58.88 ID:ggFS9k3WM.net

ヘクトル


6

7: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:55:06.12 ID:Z8MPuWmlH.net

どうぶつの森



19: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:55:31.82 ID:rZC6uDVF0.net

ユグドラユニオン



21: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 18:55:38.12 ID:L0y2yiRd0.net

わいのダクソ主人公 



20: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:55:35.52 ID:zZdbOzlX0.net

国民的RPGテイルズオブエターニアのリッドくんがおるやん


20

60: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:57:31.91 ID:5PYoxq60H.net

>>20
あくまでリッドは剣。ユーリならまだわかる



78: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:58:11.43 ID:Z5A4V2Hn0.net

>>60
ユーリもイラストで持ってるのは日本刀やし
最強武器も剣やし



27: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:56:17.03 ID:Wal27WmPM.net

ゲッターロボ



30: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:56:20.59 ID:AN45K8n90.net

魔界村


30

63: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:57:37.31 ID:f1ns9bdBa.net

>>30
連射出来ない無能武器はNG



82: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 18:58:23.39 ID:g8LXb7vOp.net

バトルアックスとハンドアックスで分けるべきやわ 



113: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:00:20.03 ID:sI2q+P2fp.net

デッドバイデイライト のハントレス 



52: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:57:06.63 ID:g2wE2v7la.net

クレイトス
ソー


52

93: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:58:53.26 ID:PHms9Pr5M.net

>>52
ブレイズオブカオスやん



132: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:01:33.96 ID:pJPt/Fayd.net

>>93
最新作ではカオスが出しゃばってくるまで斧がメイン武装やし…



72: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 18:58:00.72 ID:RXqJXPBC0.net

剣はいてもレイピアがいなさすぎる
細い剣は振らずにちゃんと刺突で使ってくれな?



124: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:00:59.82 ID:YBrmwF5t0.net

ドヴァーキンはノルドやから斧やないか?
と思ったがトレイラーで剣持っとるな


124

534: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:29:10.05 ID:fhuYKzlY0.net

わいドヴァキン 
斧はノルドの魂 



125: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:01:07.06 ID:bxOQ0td50.net

FEは剣はもちろん、斧と槍の主人公も揃えている有能



147: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:02:40.94 ID:IqgZ871O0.net

斧って戦隊やライダーでもパワー系の武器だよな



159: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:03:29.42 ID:oZGYNPAC0.net

PCエンジンの魔境伝説はガチで斧しか使えない斧ゲーやぞ 


159

149: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:02:50.11 ID:uywF/znh0.net

斧って全然地味ちゃうよな
ヴァイキングもあれでヨーロッパ荒らしてたんやろ



152: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:03:18.05 ID:eG4zs2pQa.net

斧は命中率悪いという風潮があるからしゃーない



160: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:03:31.13 ID:TWVBnfXm0.net

ビジュアルがね…
ゴツさを出すならハンマーでええしな



161: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:03:33.56 ID:WUe+7d3Md.net

モンハンのチャアクは主人公に相応しい火力あるけど、あれを斧と呼ぶのか


161

175: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:04:32.41 ID:TfjrTrkna.net

同じ武器転用されてた農具の鎌とか戈の方が影薄いわ
農民一揆のシーンで後ろのモブが持ってるイメージ
鎌は死神が使ってくれてるけど



189: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:05:28.73 ID:Bviv44Tsa.net

最近のキッズはゴールデンアックスも知らんのか



194: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:06:09.40 ID:rnh0rFK60.net

斧振り回す奴って話通じない感あるからな



210: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:07:15.04 ID:TWVBnfXm0.net

斧がガイジ武器ってどこ発祥や
ギムリか


210

232: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:09:25.73 ID:DYhDFTr+0.net

>>210
FFが広めたという風潮
バーサーカー→コマンド入力不可



250: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:10:42.88 ID:JtIh54EI0.net

>>210
バイキングのイメージやけど実際そんなに斧つかってたんやろか



220: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:08:01.73 ID:o/7BvTVlp.net

鍔迫り合いできないやん 
サブキャラが回転して振り回してるイメージや 



211: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:07:17.42 ID:K7YJY4sgM.net

サガスカのバルマンテ
木こりじゃなくて処刑執行人として斧を武器にしてるぞ


211

282: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:13:27.00 ID:YJ7FEBQH0.net

>>211
なお戦闘はど素人という設定が追加されて萌えキャラと化した模様



242: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:10:05.36 ID:r1MXO2eJ0.net

ゲッターロボは主武器というか必殺技だぞ
木星ぶった切れる



326: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:17:07.83 ID:l+n5KGHd0.net

華奢な女の子にごっつい斧持たせるの最高や



367: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:19:30.66 ID:EgnvafxJr.net

>>326
プレセアちゃんすこ

367

276: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:12:56.22 ID:2Og+gFBQ0.net

金太郎 
はい、論破 



318: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:16:25.13 ID:rPEipZ2aa.net

ヘクトルとかいう斧使い界の大エース 



621: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:33:43.85 ID:HaMnjBAu0.net

ドラゴンネストの主人公が斧選択 



384: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:21:11.21 ID:8lGC+a/HK.net

エレン・カーソン 


383

412: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:22:45.44 ID:CAImpCWi0.net

>>384 
素手派もいるから難しいとこやね 



422: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:23:27.14 ID:KsDFz4Hna.net

>>384 
体術の方が適性あるみたいよ 



337: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:17:53.27 ID:hFbOTcpC0.net

ワイ(ダークソウル3主人公)、グレートアクスで脳みそをかち割るスタイル
防具はファーナムシリーズ



604: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:32:41.43 ID:Ihhc1Qoe0.net

土人の武器や 


604

641: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:35:14.26 ID:PHms9Pr5M.net

>>604 
オリジンズは両手斧強かったな 



399: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:21:53.33 ID:ySVVrQ1la.net

なんならアサクリの主人公ってなんでも使うよな 



354: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:19:00.75 ID:CTLl0OBE0.net

斧って一番ポピュラーの装備やろ
剣なんてそれなりに身分のあるやつじゃなきゃ持てなかったぞ



406: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:22:24.27 ID:rPEipZ2aa.net

メイスとかいう国内では回復役の貧弱武器やのに海外ゲームでは完全パワー系重量系武器なよくわからんやつ


406

419: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:23:21.61 ID:Z5A4V2Hn0.net

>>406
要するに尖った鈍器やからな
そらパワー系武器よ



426: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:23:37.63 ID:DJm480JGM.net

>>406
日本でも僧兵が持つならパワー系なきがするわ



441: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:24:21.73 ID:6LcajY/30.net

デモンズやダクソにもあるけどでっかい斧より片手斧の方が有能な悲しさよ。
ギロチンアクスにはお世話になったわ 



414: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:22:53.01 ID:Zmf6uN+E0.net

414

420: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:23:25.36 ID:f1ns9bdBa.net

>>414
なお必殺技



428: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:23:44.13 ID:hU0Uvl21M.net

>>414
主人公って何ですかね



445: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:24:28.37 ID:WbGjk5Gx0.net

ロボットはみんな斧使えよ
剣なんかだせえよ



498: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:27:31.17 ID:q5Atci1E0.net

一目瞭然


498

513: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:28:16.69 ID:2GsfkkjQM.net

>>498
やっぱり衿ウッドがナンバーワン!



483: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:26:43.00 ID:Rfsnn7Ujd.net

でも逆に剣って惨めだよな 
槍の圧倒的優位性と現実での使用度を無視して主人公感出してるところとか 
ただの飾りの癖に 



470: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:25:52.75 ID:GzM15Q7M.net

仮面ライダーウィザードの最強フォームはメイン武器斧やったな 



601: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:32:39.86 ID:WZFHasRh0.net

星宮いちごちゃん! 


601

557: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:30:07.69 ID:tu/WWVNha.net

人対人なら槍でいいしモンスター相手なら重量ある大剣とかデカイ斧みたいなのじゃなきゃまともにダメージ入らないんじゃっていつも思う



573: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:31:18.40 ID:wMUpiZxX0.net

弓かっこいい
ホライゾンはちまちま弓で狙撃するのが1番強くて楽しかった



579: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:31:34.43 ID:h/UvR7lk0.net

敵が使うとカッコいいのに
やっぱ流行りのヒョロガリ系主人公じゃ似合わないな



637: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:35:07.98 ID:qcqfku4Q0.net

そういやエクスカリバーだのデュランダルだのロンギヌスだの雷切だの剣や槍はカッコイイ名前の武器があるのに斧は皆無やな 


637

661: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:36:54.19 ID:G7lTEOci0.net

槍や薙刀、戦斧は完全武装の戦場用アサルトライフル 
刀剣は平常時から身に着けてる護身用の拳銃のようなものだっけ 



706: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:39:47.03 ID:HToEk9i20.net

圧倒的フィジカルを頼りに大斧で 
敵をぐちゃぐちゃにしてく蛮族畜生系主人公の作品読んでみたい 



806: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:47:21.73 ID:WTIpdDHE0.net

斧使い=山賊という悲しい構図 
絶対に主人公じゃないわ 



745: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:42:57.28 ID:iMiXt5uv0.net

ヤンガスやな 
蒼天魔斬やで! 


745

754: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:43:22.80 ID:av+gwSeY0.net

>>745 
かぶとわりなんだよなぁ 



611: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:33:05.83 ID:+p5qoWBDp.net

ドラクエ8主人公「ヤンガスから斧を取り上げてタンバリン持たせました」



620: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:33:28.98 ID:71IpNg0+0.net

仮にそんな主人公いたとして技のバリエーションがなぁ
まず素早く切る系すら使えないじゃん



652: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:35:58.14 ID:Zmf6uN+E0.net

>>620


z08TRzG

675: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:37:42.10 ID:PHms9Pr5M.net

>>620
GOWやったらそれ言えんわ
武器いっぱいのゲームよりよっぽどバリエーションがある



882: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:52:19.99 ID:9VEu77nV0.net

斧→重くてリーチも短いクソ
手斧→ちょうどいい重さ!絶妙なリーチ!簡単に人の頭を叩き割れそう!



794: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:46:47.45 ID:rwrJN8yDr.net

投げ斧とかいうロマンの塊すこ 
リソースさえあれば最強やろ 

うーんミョルニルってやっぱつえーわ 



892: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:52:49.75 ID:DgR83eC30.net

斧の新しい使い方を提唱するワイの相棒貼っとくで


892

896: 風吹けば名無し 2018/09/23(日) 19:53:08.75 ID:akJda6dCx.net

オンゲだから主人公言うか分からんけど人間男両手斧で溢れかえったゲームあったんや…



729: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:41:24.46 ID:tJPPJNL60.net

ラスボスが斧使いというのも珍しい 
無限の住人の天津影久みたいな手斧なら尚更 



771: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:44:27.99 ID:wwQjCldTK.net

デュープリズムの男主人公 



776: 風吹けば名無し : 2018/09/23(日) 19:44:49.86 ID:6koV5Fhbp.net

むらびとやぞ 


776

【悲報】斧が主武器の主人公さん、存在しない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537696461/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク