14f7a39d


1: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:07:56.74 ID:G+eiHMZt0NIKU.net

3位:「少女のために、世界を壊す覚悟はあるか」
2位:「変われる強さ、変わらぬ思い」
1位:「世界は救われる、彼女を失えば。」



11: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:10:01.37 ID:iYKJ4W+w0NIKU.net

ラタトスクはなんやったっけ?



12: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:10:16.03 ID:BSMn6/1F0NIKU.net

スターリーヘブンズすこ



21: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:13:12.67 ID:fdTBdAbH0NIKU.net

世界は救われる、彼女を失えば。
言うほど救われるか?



147: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:34:27.64 ID:FL1lkNW70NIKU.net

>>21
ラジアータストーリーズに使う方がしっくりくるなこれ


img

160: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:35:54.93 ID:+9oyl+wj0NIKU.net

>>147
妖精ルートガン無視はNG



179: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:38:37.75 ID:FL1lkNW70NIKU.net

>>160
彼女が救われた結果人間は全滅した模様



28: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:14:18.13 ID:fdTBdAbH0NIKU.net

シンフォニアとかいう主人公以外のすべてが高得点の傑作



33: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:14:47.39 ID:rq6ot0S40NIKU.net

生まれた意味を知るRPGとか君と響き合うRPGの方かと思った




39: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:16:31.26 ID:G+eiHMZt0NIKU.net

>>33
あーそれは厳密には違うな
それはジャンルだわ



46: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:18:06.68 ID:Ib0hVDHPdNIKU.net

>>33
生まれた意味を知るRPGって吉積だか樋口だかが最初に主題歌聴いて歌詞から逆輸入したらしいな



42: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:17:31.62 ID:WjfeXbJh0NIKU.net

ロイドくんすき
よく攻略王とかネタにされてるけどあいつプレイヤーまでも攻略してくるから恐ろしいで



43: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:17:41.24 ID:Kexnsnu20NIKU.net

シンフォニアは目の前の人間うんたらしか知らんわ
こっちのが有名やろ


43

23: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:13:31.43 ID:Kexnsnu20NIKU.net

変われる強さ 
変わらぬ想い 

これはセンス良いと思う 



61: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:19:57.98 ID:OSuFtTIb0NIKU.net

「マグニス様、だ。豚が…」 



49: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:18:39.27 ID:asDZJVBTMNIKU.net

エターニアリメイクしてほしいような
してほしくないようか



57: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:19:32.20 ID:WuYW1Fp80NIKU.net

>>49
レイスあたりに糞改変入りそう


57

68: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:21:29.47 ID:G+eiHMZt0NIKU.net

>>57
フレンみたいにレイス正式パーティー加入や!w



69: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:21:34.75 ID:asDZJVBTMNIKU.net

>>57
ワイは確実に文句言うで
ただそろそろ20年経つし何か欲しくなるわ



80: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:23:08.15 ID:WuYW1Fp80NIKU.net

エターニアはあれ以上面白くできる要素もないし懐古厨向け作品としてそっとしておくのが正解 
リメイク必要なのはレジェンディアみたいな穴だらけのやつ 



67: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:21:16.53 ID:FOCgwIFPaNIKU.net

教官を守る
ヒロインを娘にする
幼馴染を嫁にする
弟のツンデレを守る
王である親友を守る
王が親友だから自分の領地も守れる
ラスボスをツンデレさせて守る

守る強さを知るRPG


67

71: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:22:02.11 ID:27uaBbN+0NIKU.net

>>67
これは守りたいし守られてますわ



72: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:22:07.81 ID:scmsWrtidNIKU.net

真の仲間を知るRPG



63: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:20:36.74 ID:UN/iWJdbdNIKU.net

この世に悪があるとすれば、それは、人の心だ 



73: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:22:19.42 ID:MXwwcDpb0NIKU.net

新作を作ろうにももう地味なアルファベットしか残ってないけどどうするんや


73

78: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:23:03.04 ID:4FlUWMpfaNIKU.net

>>73
Yとかいけそうやん



90: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:24:10.93 ID:G+eiHMZt0NIKU.net

>>73
まさかアルファベットの最後を冠するZであんなことになるとわな



151: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:34:45.12 ID:LYudvfKcpNIKU.net

ファンタジアはなんだったん? 
ダオスをダオスか? 



77: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:22:58.76 ID:fdTBdAbH0NIKU.net

ファンタジア→悲しみの涙を剣に変えて少年はいま、時間を越える……。
デスティニー→いま、運命の輪が廻り始める…
エターニア→変われる強さ、変わらぬ想い
デスティニー2→時を超え、運命は次なる英雄を生んだ。
シンフォニア→世界は救われる。彼女を失えば。
リバース→二つの種族が織り成す再誕の物語
レジェンディア→信じる思いを力に変えて
アビス→何のために生まれて来たのか、何のために生きているのか
イノセンス→―――世界の創造。想いは引き継がれた。
ヴェスペリア→それぞれの「正義」が動き出す
ハーツ→触れ合う心が世界を変える
グレイセス→守りたい人たちがいる。だから、強く、優しくなれる…。
エクシリア→揺るぎなき信念が未来を切り開く
エクシリア2→少女のために世界を壊す覚悟はあるか


77

100: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:25:54.47 ID:yq15hZdI0NIKU.net

>>77
デスティニー、エターニア、エクシリア2が三強じゃね



126: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:30:38.70 ID:ys7x2jopKNIKU.net

>>77
ファンタジアこんなんやったんやな
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ
しか覚えてないわ



101: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:25:55.23 ID:LWOPuGFVdNIKU.net

モリスンさんの言葉が生活してて一番効くわ 



86: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:23:58.99 ID:27uaBbN+0NIKU.net

シンフォニアリメイクとかどうですか


86

96: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:25:16.58 ID:G+eiHMZt0NIKU.net

>>86
シンフォニアはボリューム的にリメイクは無理やろね
あのレベルをリメイクすると予算はかさむわ、これじゃないとか反感買いそうだわでリスクが高い
それなら低予算で新作作って当てる方が有意義なんだわ



91: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:24:12.78 ID:fEswC3/n0NIKU.net

伝承はいつしか「希望」になる 



234: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:48:39.30 ID:o898daA00NIKU.net

シェリアとかいう最高の幼馴染 



103: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:26:02.42 ID:FL1lkNW70NIKU.net

なんちゃらリニアモーションバトルシステムとかいう無駄に長ったらしい名前も毎回違うよな
どれがどれかわからんわ


103

112: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:27:26.55 ID:NRilbqAxaNIKU.net

>>103
それ全部記憶しとるやつとか信者でもそうおらんやろ



240: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:49:43.24 ID:MXwwcDpb0NIKU.net

ある意味昔はやったセカイ系の要素を受け継ぐ作風も結構多いイメージ 



120: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:28:49.48 ID:eKocO0m8dNIKU.net

FF 見つからないものを、見つけるために。
FF2 この悲劇、忘れない。
FF3 最期の壮大なドラマ
FF4 「光」と「闇」の物語
FF5 風が、変わる。
FF6 近づく、予感。
FF7 君はもうクラウドになったかい?
FF8 愛を、感じてほしい。
FF9 クリスタル、再び
FF10 「私、シンを倒します。必ず倒します」
FF11 誰かが待っている。誰かを待っている。 
FF12 若き空賊は、大空の彼方へ
FF13 双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する
FF14 『ファイナルファンタジー』が、ここにある。 
FF15 最先端ゲームの感動体験をすべてのユーザーに

DQ 今、新しい伝説が生まれようとしている  
DQ2 勇者の伝説が再びよみがえる  
DQ3 さらば、母なるアリアハン  
DQ4 勇者よ、目覚めなさい   
DQ5 愛がある、冒険がある、人生がある  
DQ6 ドラクエを超えるのは、ドラクエだけ  
DQ7 ひとは、誰かになれる   
DQ8 見渡す限りの世界がある         
DQ9 そして、ボクたちは天使と呼ばれていた  
DQ10 皆をつないで世界がつながる 



132: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:31:46.46 ID:YpWZ/gmurNIKU.net

>>120
ドラクエ9のキャッチコピーセンスあるやん
その通りの内容やし


132

268: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:57:25.99 ID:4DThBmhr0NIKU.net

>>120
ドラクエ8好きだわ、リアルタイムで遊んでこそやな



279: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:59:24.39 ID:qmVKEqHV0NIKU.net

>>120
言うほどFF9ってクリスタルは重要だったか?



207: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:43:29.68 ID:Pgx5XcLMdNIKU.net

意味はわからないけど、君と響き合うRPGってのが良かった 



128: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:30:51.73 ID:MXwwcDpb0NIKU.net

テイルズシリーズってあまりシリーズとしてのまとまりがない気がする
1つの作品ごとに別のタイトルみたいな感じでファンも個別作品ごとについててどの作品が一番だとかどの作品が冷遇されてるとかいう論争してるというか


128

138: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:32:55.63 ID:G+eiHMZt0NIKU.net

>>128
せやで
まぁそれはドラクエFFも同じでは?
だからこそ10-2とかD2みたいな続編系に駄作が多い



214: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:44:50.27 ID:WuYW1Fp80NIKU.net

ロイドは単体で見るとただの熱血馬鹿であまり魅力的ではないけど作中での役回りが秀逸 



227: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:47:04.30 ID:27uaBbN+0NIKU.net

ゼロスくんが選ばれなかった場合が多いという風潮 



159: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:35:49.80 ID:UkL2wPpe0NIKU.net

ワイ将、D2のオープニングが最高だと主張する




180: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:38:45.80 ID:yq15hZdI0NIKU.net

>>159
ワイはエクシリア2や!



254: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:53:03.12 ID:oJfUoqPf0NIKU.net

セリフだとルークの「ただ生きたいと思うだけでいい」これマジで好き 



256: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:53:48.80 ID:WuYW1Fp80NIKU.net

ハーツ好きやけど
セリフがラスボスの「こんなことで良かったのか」みたいなやつしか覚えてない 



218: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:45:26.95 ID:BCSxGmwl0NIKU.net

最近気づいたけどハッピーエンド少ないよな


218

228: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:47:51.04 ID:FL1lkNW70NIKU.net

>>218
主人公の自己犠牲エンド流行っとるんかな
ここ最近全部それな気がするわ



236: 風吹けば名無し 2018/08/29(水) 19:49:09.74 ID:xtfogudn0NIKU.net

>>228
ハッピーやと薄っぺらくなるの避けられんからしゃーない



202: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:43:04.55 ID:viCZoQyN0NIKU.net

リバースって
「知か力か、分かり合えぬ運命なのか」ってキャッチコピーもあった気がするわ 



203: 風吹けば名無し : 2018/08/29(水) 19:43:07.01 ID:pnCtooL2rNIKU.net

ベルセリアのキャッチコピーすこ 
これは感情と理の物語ってやつ 
このゲームを端的に表しとる 


203

テイルズシリーズキャッチコピーのBEST3
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535537276/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク