a17ecd19


1: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:10:15.05 ID:206hNNwJ0.net

キングダムハーツ3
DMC5
バイオ2
セキロウ
ジャンプフォース
ラスアス2
俺はこんぐらいだわ




4: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:10:38.33 ID:GbmqtDyb0.net

ジャスコ



8: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:11:14.33 ID:xvm6i8VuM.net

ゴーストオブ対馬



12: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:12:04.56 ID:206hNNwJ0.net

KH3とバイオ2は発売日被せないで欲しかったわ…
なんで大作同士やるんだ



21: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:13:08.74 ID:Ymyw68kf0.net

対馬!隻狼!仁王2!
なんや君ら… 


21

26: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:13:50.27 ID:206hNNwJ0.net

>>21
一気に和風ゲームがブームになってたのはワロタ



33: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:15:32.06 ID:af7g7fyd0.net

SEKIRO 仁王2 dyinglight2



34: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:15:42.66 ID:GTb2jj0ap.net

DMCと仁王2とKH3
FPSも好きやけどBFとかは安定すぎて特にって感じ



27: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:13:51.21 ID:5qN5Czd80.net

anthemをすこれ🙋‍♀ 


27

47: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:17:35.23 ID:KEk1hGys0.net

サイバーパンク2077とツシマ



51: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:18:12.11 ID:xtuyN9NmM.net

いつとは言わんがガチでTES6は出す宣言が一番朗報 



56: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:18:42.17 ID:Bg/JFX5Id.net

FF14パッチ4.3は熱いやろ 



48: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:17:39.70 ID:206hNNwJ0.net

デスストは相変わらず意味不明だったなぁ
赤ちゃん運んで逃げるゲームなのか
わからん




57: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:18:44.68 ID:KCU1nHGc0.net

>>48
automatonの記事読めば少し分かる
英語で喋ってたのが結構重要な話っぽい



63: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:19:37.79 ID:HiVDJVdL0.net

ワイはこんな感じや
DEATH STRANDING
The Last of Us 2
We haqy few
Ghost of Tsushima



65: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:19:46.40 ID:rH5WabnC0.net

デスストは意味わかんなかったけど
面白そう感が凄かった何にもわかんないのになんでやろな



71: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:20:24.98 ID:yObx8O/5d.net

プラチナとスクエニの新作楽しみ
まだどういうゲームが分からんけど




80: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:22:01.00 ID:206hNNwJ0.net

モンハン発売してから今年頑張ってたのがわかったわカプコン



105: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:24:26.55 ID:LZnOHyIj0.net

ラスアス絶対日本版規制かかるやろ 



117: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:25:40.21 ID:gAUP8pkra.net

ラスアス2はジョエルおじさんの末路にちゃんと触れるんやろな 



91: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:22:57.45 ID:4nMZBAWh0.net

メタルウルフカオスXD


91

111: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:24:59.11 ID:SP9DZhLy0.net

メタルウルフカオスとラスアス2とKH3やな
セキローは評判見てからでもええわ



136: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:27:46.12 ID:KCU1nHGc0.net

スカイリムもFO3も合わんかったけどFO76は面白そうや
あの規模のCOOPゲーなんないしな 



143: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:28:23.96 ID:J2VJIgVq0.net

ANTHEMってのはやってみたい 



135: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:27:42.84 ID:epqy/9V40.net

ジャンプフォースって格ゲー?
格ゲーなら最後のデスノキャラでクソゲー臭が出る


135

140: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:28:14.24 ID:DAqu982/r.net

>>135
アクションゲームやろ
いつものバンナムゲーや



205: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:32:31.99 ID:pOBZl+W30.net

ジャンプフォースの戦闘割とガチ殴り合いしとるけどデスノートで何すんねん 



175: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:30:28.22 ID:z83M4e3V0.net

バイオ2とラスアス2だな

てかゲームはもう一回革命が起きてくれないと
グラが綺麗になったとか程度じゃさすがに飽きたわ



215: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:33:23.78 ID:KCU1nHGc0.net

ラスアスはシナリオまだ分からんけど映像表現とモーションに度胆抜かれたわ 




240: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:34:53.10 ID:Im90wunP0.net

>>215 
アンチャ4で、もうこれが流石に限界やろと思ったが全然限界やなかったわ 
ノーティ最強だわ 



179: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:30:38.33 ID:expiFwkq0.net

ワイのディープダウンはいつになったら出るんや😭



168: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:30:07.20 ID:GM2lIGpm0.net

dmc5の出る出る詐欺がやっと真実になってくれてうれC 



188: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:31:15.72 ID:vQL/xKmY0.net

アサクリ新しいシステム披露する度に数年素材使い回して金稼ぎするのいい加減やめてほしいわ
好きなゲームシリーズだけにほんま勿体無い


188

194: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:31:44.87 ID:KCU1nHGc0.net

オリジンズ面白かったから使い回し大歓迎やで



220: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:33:51.17 ID:X86iBOn30.net

アランウェイクのとこのゲームたのしみ



217: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:33:43.48 ID:EagQa3vS0.net

外人ってレオン大好きなんやな 
レオン出てきたらyeahhhhhhhhh!!とか叫んでたで 



226: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:34:21.26 ID:pOBZl+W30.net

ダイイングライトが話題にならなくて悲C




500: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:53:25.94 ID:q7q2YfSq0.net

今のとこ一番嬉しかったのはダイイングライト2やな 



237: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:34:39.51 ID:Y7oQ638F0.net

対馬は絶対買うわ



260: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:36:05.73 ID:pOBZl+W30.net

ヴェスペリアってわざわざE3で発表するほどのもんやったか?



291: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:38:52.50 ID:2TH3U/tx0.net

ギアーズ5
フォルツァホライゾン4
バイオ2
Sekiro
が嬉しかったな^_^


291

303: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:40:01.11 ID:myOgTMOXd.net

お漏らしなしでも来るのわかりきってたけど
やっぱFH4やなあ



287: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:38:10.02 ID:LlwIzoAha.net

個人的に仁王2気になってる 



284: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:38:00.71 ID:2spg50c5a.net

和風アクションの流れに乗って鬼武者はよ 



317: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:41:08.97 ID:8xrjJBu00.net

隻狼より仁王2のほうが嬉しかったのワイだけか?
今のフロムに和風ファンタジーは望んで無いんだよなぁ…
まず、天誅がつまらなかった思い出しか無いし




331: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:41:56.35 ID:NgZ76j/qa.net

>>317
対馬…隻狼…仁王2…侍道どこぉ



335: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:42:30.71 ID:GTb2jj0ap.net

>>317
ソウル系と仁王じゃアクションの方向性が違うんよな
ワイは仁王のアクションシステムめっちゃ好きやから仁王の方が楽しみ
ただ隻狼もシンプルやったダクソ系アクションに手加えてて面白そう



325: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:41:40.81 ID:gU70Nnk20.net

ウィッチャーのとこの新作とか出る前から神ゲーの匂いしかせんで



464: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:50:59.47 ID:SOnXcm980.net

正直サイバーパンクは不安もデカイ 
ファンタジー世界とは真逆やし 
ユーザー求めてるのサイバーパンクのイメージもバラバラやろうし 
クッソ汚い未来の香港みたいなサイバーパンク求めてる奴も多いやろうし 




494: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:53:03.21 ID:aZXZoGI/0.net

>>464 
ワイはサイバーパンク汚い派やからちょっと複雑やね 
あんま綺麗になったらショボいデウスエクスになりそうや 



531: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:55:49.05 ID:SOnXcm980.net

>>494 
分かってくれる人いて良かったわ 
看板とスラムと空飛ぶ車 
見たいなサイバーパンク求めてる人も多いと思うんよな 



334: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:42:26.44 ID:hq4+shMI0.net

tusimaおもろそうやけど
対馬を知ってる日本人としては
どんだけ盛るんやろうなってのが気になる



436: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:49:06.40 ID:KCU1nHGc0.net

対馬はほんと和風ウィッチャーやったな 
あの女との戦いがサブクエらしいしそこもウィッチャーくらい凝ってたら神ゲー 


436

511: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:54:27.12 ID:mF2ZSfCfa.net

対馬の絵作りは凄いな思わず見入ってしまう 
フォトリアルなグラフィックスもある程度飽和してきた最近のゲームで一線を画してる 
そういう意味では去年のホライゾンも凄く良かった 
今後は技術は勿論だが絵作りのセンスがより重要になってくる 



360: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:44:11.17 ID:YV0PL2Mp0.net

セキロウ対馬仁王2 
やりたいの全部似たような和風ゲームや 



350: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:43:35.98 ID:8zzkfGnU0.net

バイオ2とKH3が一緒とか楽しみすぎるンゴ 



342: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:42:55.89 ID:xPQJN+RjM.net

バイオは割とリメイクの弾残ってるからいいよな
3も人気あるしコードベロニカもしばらく経ったら次世代機でリメイクしていいくらいの年月が経つ
変化球でアウトブレイクリメイクしてもファンベースが発狂してくれるし


342

362: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:44:14.03 ID:EKedkQjM0.net

>>342
よっしゃ!GB版リメイクや!



369: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:44:31.76 ID:1GttWDj50.net

ラストオブアス2凄かったな
グラフィックはアンチャと変わらないけど物取る仕草や
障害物に手を添える動作がより自然になってたわ



392: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:46:01.72 ID:fpkL0cIAd.net

本当のゲーマーならトライアルズは外さんぞ 震えて待てや



409: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:47:06.88 ID:38TuHXpL0.net

Metroやりたい


409

433: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:48:44.16 ID:wKqnbyqW0.net

エースコンバット冷えてるか〜?



445: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:49:45.28 ID:Yf7+Sz14a.net

ff7のリメイク発売日いつやねん(いつやねん)



465: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:51:00.46 ID:FZHVCSRJ0.net

RDR2もう発売なのに未だにプレイ映像出ないってなんなん
わざとかいな



483: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:52:19.20 ID:xamWb2bTp.net

CONTROLとかいうの楽しそう




515: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:54:47.15 ID:WVXfgC/Qd.net

外人はサイバーパンクやアンセムでかなり盛り上がってるな
日本人はキンハ隻狼あたりか



522: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:55:31.58 ID:yMuAOD9+0.net

ジャストコーズで喜んでるのはワイだけか?
なんも考えずにボケってとやるなら最高のゲームだと思う



564: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:58:40.63 ID:6Xny7DSF0.net

KHとDMCのシリーズやったことなかったけどやってみようかなぁ 
特にKH3のパイレーツの面子の再現度凄くないかあれ 



562: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:58:35.63 ID:f2jqunBgd.net

fallout76とdivision2はもう購入確定みたいなもんだわ


562

579: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 20:59:50.32 ID:GU8sjUZ40.net

3つに絞るとしたらツシマ、サイバーパンク、アンセムかなあ
他にも面白そうなのあったけど確実に買うのはこの三つや
すまんオープンワールド系が大好物なんや



605: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 21:01:54.42 ID:xCJAA/dKd.net

今回のでやっぱ小島は天才やと思ったわ
はよ出して



616: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 21:02:26.95 ID:o79slCAO0.net

SEGAは何か発表しましたか...?(震え声)



633: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 21:03:08.28 ID:AP2jRoky0.net

これもリメイクされるんか?


633

648: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 21:04:27.72 ID:IRVXBH2zM.net

>>633
PVの途中で流れた「生存は己の責任だ…」みたいな台詞は確かハンクので 4thは収録する野郎から
豆腐もあるんちゃう



662: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 21:05:32.00 ID:EKedkQjM0.net

>>648
リアルな豆腐とか草生えるわ



503: 風吹けば名無し : 2018/06/12(火) 20:53:38.10 ID:VcACqWRuM.net

ハーフライフ3は発表されましたか? 



653: 風吹けば名無し 2018/06/12(火) 21:04:41.67 ID:YCmwl2800.net

fall out76
halo infinite


653

今年のE3で面白そうなゲーム何があった??
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528801815/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク