1: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:32:14.31 ID:6N84IEIZ0.net
マリオカート3時間で飽きたンゴ
そりゃBoWよ
7: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:33:07.23 ID:1oPOeMvN0.net
スプラトゥーン
オンラインゲームだから飽きなければ長く遊べる
8: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:33:14.97 ID:cG2FyTS1a.net
スイッチ買えや
9: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:33:24.43 ID:/F7jk9VI0.net
ゼノブレクロス
烈火の剣
17: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:34:06.07 ID:cooZvTiY0.net
なんでWiiU買ったんや・・・
19: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:34:32.77 ID:EypQpAjA0.net
スプラトゥーンだけで2000時間は楽しめる
25: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:35:17.83 ID:NpiiBJq40.net
ゼノブレイドクロスとスプラトゥーンだけやってた
元は取れたと思う
29: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:35:53.45 ID:Ua3SShHgr.net
>>25
ワイもそれしかソフトもってないわ
33: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:37:07.43 ID:NpiiBJq40.net
>>29
101とゾンビUもまあまあおもろかったで
スプラトゥーンが化物過ぎてゼノブレイドクロスが空飛んでるだけで楽しめる糞ゲーだったのがいけない
20: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:34:38.60 ID:l0mUToaH0.net
バーチャルコンソールでスーファミのゲームでも買っとけ
26: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:35:26.26 ID:6NRTiCF50.net
VCでエグゼやれ
amazonでエグゼのダウンロードコード買って全部やり込みしたら300時間かかったで
おもろかったけど
34: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:37:17.58 ID:VSU5d2iX0.net
マジカルバケーション
ちょっと宗教入ってるけど
28: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:35:31.97 ID:GXByIJ6yK.net
デビルズサードやぞ
マジで
32: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:37:03.66 ID:oCBK+L8rM.net
零
#FE
ベヨ2
101
44: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:39:13.64 ID:V74KZxKv0.net
敬遠されがちだけど101の面白さはヤバい
思ってた以上の面白さだった
35: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:37:43.12 ID:VsNuqH4P0.net
久しぶりにスプラ1やってみるともっさり感凄いわ
エイム合わへん
42: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:38:54.31 ID:Cmh3LLYj0.net
ピクミンしかない
47: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:39:44.14 ID:TLBo0BSG0.net
ドンキートロピカルフリーズ
スマブラでよくね?と思ったけどあのゲーム更新データの容量アホみたいにでかいんやっけ
52: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:40:19.02 ID:/InINj6h0.net
基本リア友と遊ぶ用やぞ
53: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:40:21.94 ID:wK27lt+KH.net
クロノトリガーかマリオRPGをVCで買おう
75: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:43:58.99 ID:Y7T0LqsXd.net
キノピオ隊長っておもろい?
83: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:44:50.67 ID:TLBo0BSG0.net
>>75
面白い
62: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:41:21.41 ID:3jS1PnRG0.net
幻影異聞録#fe
66: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:42:17.89 ID:G41cituLd.net
RPG好きなら#FEはマジでオススメ
108: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:50:06.74 ID:j82BWpVm0.net
#FEとかいう地雷にしか見えないゲーム
なお面白い模様
112: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:51:01.74 ID:oCBK+L8rM.net
>>108
最初にメガテンとFEコラボ!とか言ったのがまずかった
アトラスと任天堂のコラボRPGって宣伝すれば良かった
113: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:51:22.89 ID:6N84IEIZ0.net
>>108
なぜかいまだに初回版が半額以下で買えてしまう不思議(お察し)
ワイは楽しみなんやけどね なんで売れなかったんやろ
60: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:41:02.41 ID:oCBK+L8rM.net
正直面白かったゲームの本数でいうたらwiiや以上やわ
ハードが死んでたのは事実やけど
やったことないなら風のタクトとトワプリのリメイク
あとゾンビUとピクミン面白かった
103: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:49:18.79 ID:6N84IEIZ0.net
>>70
時オカしかやったこと無いけどトワプリは興味あるからやってみようかなあ
#FEと平行してできるジャンルならええな
118: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:53:10.19 ID:Dmhig/gx0.net
買うまではGCでグラ完成されてるやろって思ってたが風タクHD本当に綺麗だった
未だにあの戦闘エフェクトとSEを超えるゲームを見たことない
そういえばWiiショッピングチャンネルがもうすぐ終わるで
PCエンジンのvcはめずらしいから買っとくとええで
オススメはレッスルボール、重装機兵レイノス、ガンスターヒーローズ、コミックスゾーン辺りやな
wiiウェアやとマッスル行進曲やな
86: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:45:38.00 ID:BgjLaA4pa.net
マジレスするとMH3GHD
94: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:47:45.67 ID:nr71WcsU0.net
>>86
モンハンで1番好きやわ
まだオンラインあるんかな
131: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:57:56.70 ID:TtPi220E0.net
>>94
ピークタイムならまだ100人くらいおるよ
79: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:44:25.99 ID:5hebKpWQa.net
零濡鴉の巫女
85: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:45:19.81 ID:oCBK+L8rM.net
レゴシティ面白いけどスイッチ版でてるからな
ロードも長いし
101: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:49:07.05 ID:CikQio5x0.net
バーチャルコンソールはスイッチにまだない長所やで
MOTHER全シリーズやったらええ
102: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:49:11.67 ID:MmAgydjZ0.net
結局スマブラしかやらんかったわ
107: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:50:01.61 ID:HotZqGLn0.net
わいカービィガイジ本編シリーズが出なくて泣く
switchには期待しとるで
130: 風吹けば名無し : 2017/12/16(土) 13:57:37.39 ID:hYAmCtto0.net
ゾンビU以外ないわ
【急募】Wii Uでおもろいゲーム
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513398734/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
Wiiのリモコンより操作しやすくて良かった
FCの頃はSFCが発売された後も暫くFCソフトが出続けて長く遊べたけど
WiiUはswitchが出た途端にブツ切りのように何も出なくなって寂しいンゴね…
風のタクト
どっちも60FPSで素晴らしい
マリカ8
マリオ3Dワールド
他にも色々やったけどマジでおもろいのはこんなとこか、正直人気シリーズの割に凡作のソフトが多い、switch持ってないならブレワイもありか
ソフトじゃないけどインターネットブラウザがマジで使いやすかった
これ以外のU専用タイトルは総じて微妙
何本かソフト買ったけど結局スプラトゥーンしかやってない
今でもオンライン結構人いるからマッチングも困らないしメャクチャ面白い
脇道は面白かったがメインシナリオ微妙なのがちょっと
WiiUはベヨネッタ2遊べただけで価値があった
SWITCHに移植されるからもうずっと取り出すことはないが
ファーストのラインナップが微妙だったイメージ、スプラは別として
※7
分かる。箱1は知らんけどそれ以外のゲーム機では一番優秀なブラウザだった。アプデ前のポンコツハードだった頃からこれだけは使えたな
途中から任天堂がソフト供給するの辞めたからどの道変わらないと思う
後は風タクとトワプリのリマスターか
1、2本やりたいゲームがあるならいまが買い時かな
零、風のタクト、トワプリやってるけどどれも金かかっていて作りが丁寧
しかもちゃんとおもしろい
VCやWii互換含めるとかなりのゼルダタイトルが遊べるのもいい
WiiUの特性を活かせてるソフトな故に、他ハードへ移植され辛そうだし。
・スーパーマリオメーカー・ゼルダ無双・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD
・ゼノブレイドクロス・幻影異聞録#FE・モンスターハンター3GHD
・零 ~濡鴉ノ巫女~ がおススメかな。
Wiiのゲームも動くので
・ドラえもんWii ひみつ道具王決定戦!・珍スポーツ
・零 月蝕の仮面・零 眞紅の蝶・FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜・イケニエノヨル
・アークライズファンタジア・ゼノブレイド・パンドラの塔 君のもとへ帰るまで
・ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III
・罪と罰 宇宙の後継者・斬撃のREGINLEIV・ゼルダの伝説 スカイウォードソード
・スーパーロボット大戦NEO
・New スーパーマリオブラザーズ Wii・星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
Wiiウェアだと
・珍道中!!ポールの大冒険・高橋名人の冒険島Wii・あそぶメイドイン俺
・マッスル行進曲・ドラキュラ伝説 ReBirth がおススメかな。
あと画面が二つあるだけで、そんな必要が無いのにサードに「使わなきゃ」って思わせちゃうんだよな
その反省から生まれたスイッチは爆売れしてるし
(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」
(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
あとプチコンBIGってのも
恥ずかしくてリビングでプレイできんぞ。
主人公は無能だし仲間は馬鹿だしキチガイ外人にはイライラする。ディスク版はロード長くてモッサリ。
結局売れなくてワゴンに行ってるのが良い証拠。
ゲーム楽しんで疲れるんならまだしも字を一生懸命読み取るのに疲れてやる気が削がれる
楽しい楽しくないとか抜きで二度と起動したくなくなるようなゲーム
アニメ好きなら#FEを、雰囲気ゲーが好きならリトルインフェルノとブルームーンを追加で
WiiUでWiiのソフト動くからね。
その代わりWiiと違ってゲームキューブのゲームが動かなくなった。
Uのインターネットブラウザが使いやすかったのは、パッド側にタッチパネルがあったことが大きいと思う
ちなみにWiiUで一番パッドを上手く使ってたのがニコニコのアプリな
テレビで動画を映しながらパッドで他の動画を簡単タッチ操作で検索できる優れモノ
未だにニコニコ見る時はWiiU使ってるわ…
他はゴミクソ
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。