
1: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:47:55.21 ID:j45qArs80.net
ワオやで
タンクやります
4: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:48:49.01 ID:E243hpkw0.net
嫌な奴見殺すンゴ
5: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:48:50.96 ID:Ptq3fBk60.net
himeがヒーラーやるとろくなことにならんから自分でやるわ
6: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:49:03.33 ID:EroDmVfp0.net
とくにFPSとかでも回復薬やってるやつはありがたいんだけど戦う爽快感を味わいたくないのかなって思う

9: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:49:50.50 ID:H/Z49kNt0.net
>>6
むしろBFとかなら回復持ちのほうが気軽に動けてええわ
279: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:18:09.28 ID:9A5E2vd/d.net
>>6
突撃兵が回復持ちやぞ
18: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:51:34.43 ID:g2LwDZFkd.net
屈強な男からヒールもらっても嬉しいか?
7: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:49:15.69 ID:/FS+idRTM.net
ネカマヒーラーやるやで

21: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:51:53.37 ID:4MZuevh90.net
>>7
楽しそうやなー
12: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:50:09.45 ID:+fRbcfDc0.net
ワイアタッカー
タンクとかヒーラーやってる奴はどこに面白さを見つけてるのかまるで分からない
22: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:52:05.29 ID:DlVg95Ly0.net
ヒーラーが一番楽しいし承認欲求も満たせるし最高や
タンクは大変な割に扱いが雑
11: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:50:02.55 ID:39hn9rlS0.net
ワイはタンクやで
仲間を守護るのかっこええやん

15: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:50:44.17 ID:yfeyCY7+0.net
>>11
ヒーラー「進行遅いから敵釣ってきたぞ」
17: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:51:26.82 ID:39hn9rlS0.net
>>15
初見のダンジョンは許してクレメンス
35: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:53:12.45 ID:zOCQdCvH0.net
ワイDPS、火力不足でタンクを落とし
ヒーラーへ転職することを決意
19: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:51:42.68 ID:W1XIDkBr0.net
ff14民わいdpsの楽しさが分からない

24: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:52:15.78 ID:5olYTghl0.net
>>19
IDでチンパンプレイすんの楽しいだろうが
56: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:55:26.97 ID:W1XIDkBr0.net
>>24
一番気軽にできるのは良い点やなマッチングおせえけど
ただ一番火力でるスキル回しひたすらやる感じがなあ…
29: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:52:41.15 ID:GTVjSVcPp.net
うまいDPSの男に気に入られたいため姫プレイするやつ死ね
271: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:17:23.94 ID:z6KOtc/70.net
ワイハンター、今日も狩猟笛担いで狩場へ

30: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:52:45.38 ID:ZbmJboJm0.net
狩猟笛振り回して適切なタイミングで粉塵使ってくれるアホみたいに上手いヒーラーいたけど、楽しいんか?
45: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:54:34.07 ID:Gj7niGQx0.net
ヒーラーは敵の行動を見つつ、脳筋がミスったカバーもしなきゃならねーからな
パターン覚えるだけのタンクや敵を殴るだけのDPSとは難易度が桁違い
48: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:54:46.98 ID:IaSgayXvH.net
下手くそな奴がいたほうが楽しい奴はヒーラーに向いている
全員うまいとやる事ないからつまらん
54: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:54:59.02 ID:QDWpYv+90.net
ROで♀ヒーラーやってたけど
勝手に女だと思って結婚迫ってくる奴多くて草
ソロで楽しくないジョブは無理やわ
AGIに振るで
85: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:58:30.59 ID:8pp6fJtS0.net
ヒーラーは楽しいから野良でも使うけど、タンクは苦痛すぎて身内以外でやる気がしない
89: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:59:03.03 ID:vU2jRRML0.net
ヒラのメリット
装備適当でも許される
生殺与奪の権利を握ってる
適度にサボれる
108: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:00:48.82 ID:K7b1V472r.net
ヒーラーはユニクロでもエンドコンテンツいけたりするからワイはよーやるで
やってて楽しいのはそら脳筋前衛やけどな
111: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:01:38.66 ID:H+TQkhUu0.net
タンクはゲームによってはおもろいんちゃうか
11のイージスナイトはかっこよかったわ
121: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:02:49.57 ID:ewSGCZ9od.net
ワイソロプレイ派、攻撃力重視のタンクでストーリーモード等独りでやれることのみプレイ
仕事が頭使ってやる系やからゲームでは脳筋プレイしたいんや
98: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 22:59:39.36 ID:u/8rYAyT0.net
オーバーウォッチのマーシーたのC

117: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:02:29.82 ID:CLbDIk+P0.net
ワイマーシー専勝手に変な所で回復連呼する奴腹立つ
128: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:03:22.87 ID:mAce1DqAM.net
気に入らない奴は回復しない
スナイパーとか
133: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:04:00.19 ID:DrThTRGL0.net
ヒーラーはアタッカーと違って大抵安上りだから登りつめるのが楽
146: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:05:03.15 ID:EFBOz0NS0.net
MAGで蘇生連打するンゴ

137: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:04:12.23 ID:UWFKxqb5a.net
こういうゲームやったこと無いけどもしするならワイも補助役やりたいと思うわ
回復とか遠距離でペチペチ撃つ係
141: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:04:51.36 ID:PiXwH3FG0.net
ヒーラーやってる奴って完全ボッチか常に固定とかでパーティー組んでるかの2択だよね
144: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:04:57.56 ID:6sVvDDKu0.net
ぼく血の気の多いタンカーはヒーラーさんにいつも感謝やで🤗
隙あらば攻撃仕掛けてボコられるから優秀なヒーラーすこ😘
151: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:05:24.58 ID:t5/CCqStr.net
メイプルストーリーのヒーラー4次転職するとクソ強くなるのすき
158: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:06:07.02 ID:PhmZHvkWa.net
ワイはアタッカーでいつもやるけど
中盤辺りで色々言われて面倒になってやめてしまうわ
226: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:12:55.21 ID:S/UG/ojw0.net
ヒーラーだけ手数と要求される動きが多すぎなのに
他の連中鼻くそほじりながらぽちぽちやってると思うとムカつくんじゃ
205: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:11:00.17 ID:8pp6fJtS0.net
TERAはヒラもタンクも楽しい数少ないMMOだったんだけどなー
どうしてこうなった

261: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:16:07.99 ID:H+TQkhUu0.net
TERAはタンクもディーラーもヒラも楽しかったなぁ
シャン上が最終時代はまじで神ゲーやった
173: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:07:19.69 ID:hjg1TGfSa.net
リネ2全盛期はネカマのプロフィットたくさん居たで
204: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:10:50.42 ID:z1XZz3uUa.net
SAOのアプリのやつで女のふりしてヒーラーしまくってたわ
239: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:13:42.36 ID:f8rjMogF0.net
たまにいるゴツいゴリラヒーラー
臭くなりそうだからケアルかけないでほしい
255: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:15:27.69 ID:Doen72Gt0.net
FPSのメディコってバトルもそれなりに戦えるからおもろくね?
265: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:16:42.14 ID:7NRtk78H0.net
ガンダムオンラインはヒーラーでもしっかりとポイント反映されるからありがたいよな
下手なアタッカーよりもポイントためれるしなにより重要視される
一番使えないのは無能指揮官
257: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:15:43.88 ID:3V/qgaFU0.net
Dragon's Dogma オンラインは?

262: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:16:14.09 ID:+ffcCGghH.net
>>257
あれ巨人におんぶしてもらうゲームちゃうんか
377: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:27:09.23 ID:Z9QFc/Jd0.net
>>257
3.1までやる事あれへんわ
まあいつものことやけど
278: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:18:03.81 ID:B6ah5qdV0.net
盾は被ったらゴミになるしヒーラーも被り過ぎはよくない
やっぱりアタッカーがNo1
287: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:19:12.21 ID:j/LW9iEGa.net
fpsなんか弾当たらんから弾配りと爆弾投げしかせえへん

284: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:18:42.15 ID:K22H5PEza.net
ヒーラーはゲームによるけどほぼ必須クラスやから
常に誰かに必要とされたいかまってちゃん御用達のポジションよな
285: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:19:07.72 ID:qMcdQK/J0.net
信onでバッファーやってたわ
結構おもしろかった
290: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:19:27.16 ID:iSTw/CdM0.net
ヒーラーは慣れたら簡単な上に需要多いから
実は初心者にオススメやで
376: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:27:06.43 ID:K22H5PEza.net
エルフ♀で僧侶になって顔文字使いまくればお手軽ネカマヒーラーの完成や
ひきオタ廃人どもをパトロンにするンゴねぇ

399: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:28:24.52 ID:jKzMU6ei0.net
>>376
プレイングがガチのエルフはエルおじって気づかれてるぞ
プクの方がええで
429: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:31:13.93 ID:26j+p4uoa.net
>>399
ワイは自分で男や言うてガチでやってるのに女認定されたで
291: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:19:28.64 ID:E5jFXX8E0.net
ff14でヒーラーやってたけど
どのボスでもやることあんま変わらんから楽だったわ
332: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:23:24.59 ID:0+Fe2CnMp.net
ow民以外と多いな
ワイは最近は意地でもヒラやらんわ
DPS下手なやつ多いからヒラやってもタンクやってもストレスしかない

348: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:24:47.04 ID:+wjVkt6e0.net
>>332
ロール変える度に他ロールが不甲斐なく思える無限ループやぞ
405: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:29:08.87 ID:H/Z49kNt0.net
>>332
パーティ組んでやってるんか?
ちょっと前までやってたけどソロやとストレスゲー過ぎて無理やったわ
522: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:40:07.41 ID:kX0BhlOHF.net
ワイOWサポ専、ソログラマスは無理だと悟り引退
490: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:37:22.94 ID:ZBe4/ASH0.net
ルシオとマーシーはやるの大嫌いだけどゼニヤッタはすき
アナは苦手

603: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:50:13.94 ID:5Q+dj3mm0.net
ヒーラーする時はイキリルシオかゼニしか選ばんわ
やっぱ敵をキルしてなんぼですよ
307: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:21:22.99 ID:mA4wCs600.net
昔やってたアケゲーで
好きなキャラがヒーラーやったから辛かったわ
395: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:28:05.65 ID:FLxi9zYh0.net
ワイ大体剣士なんやけどヒーラーはほんま尊敬してたわ
563: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:44:26.90 ID:HZh/jB7Fd.net
ダクソでヒーラーに目覚めた
モンハンの狩猟笛が気になってきたわ

446: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:33:15.48 ID:6uVUmigNM.net
回復ヘイトあるゲームやとヒーラーやりたくないわ
ないやつは楽しい
ネカマプレイが捗る
474: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:35:22.96 ID:NAB9quOw0.net
ROでネカマヒーラーやって、モバゲーやmixiでバカどもにチヤホヤされるの楽しかった😢
ヒーラーならやってたよな?
491: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:37:28.47 ID:oKOhUcZza.net
結局ネトゲ続けられるやつは仲間作ってそいつらに合わせていろんなジョブやるだろうしヒーラー専とか姫か野良専みたいなやつばかりやないか
野良専だった自分はモチベ続かなくてやめたけど
506: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:38:45.47 ID:mPvsFno00.net
>>491
火力は気張った装備揃えたりレベリングだったりガッツリじゃなきゃ務まらないから
だらーっとやりたいやつがヒーラーやったりするんやで
525: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:40:19.06 ID:kDcpE8Oqd.net
>>506
正にワイがそれやわ
装備に手抜いても呼ばれまくるから毎回ヒラや
460: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:34:02.74 ID:CnoGBhk10.net
ヒーラーなのに高火力でソロでもパーティーでも最強のアラド戦記をやろう
装備はガチると青天井やから本腰いれなあかんけど

494: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:37:50.62 ID:pqEkAc/Y0.net
懐かしいな、ROでアコライトやっとったわ
なお転職後は殴りプリとかいうよくわからない道に進んだ模様
501: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:38:15.43 ID:h3UD+1uL0.net
自分で理想の女を作り
それに惚れ込んでやったりもするよな
まあ結局飽きるんだが
528: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:40:29.95 ID:s43eTIWO0.net
DQ10の最初期の頃、ボス戦で全滅して入り口で倒れてる人を
辻ザオするの楽しかったンゴねぇ
558: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:43:49.86 ID:iSTw/CdM0.net
野良でタンクやる奴のメンタルって凄そう
576: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:46:24.70 ID:bdWvFncC0.net
タンクヒーラー偵察衛生兵
やりたくてやってるんじゃなくて馬鹿にまかすと決壊するって理由でやってる奴少なくないやろ
524: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:40:18.67 ID:8pp6fJtS0.net
MMOは開発もヒラとタンクがマトモなのを前提としてボスのデザインしているから
この2職が不遇なMMOってのはほぼないんじゃないだろうか
588: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:48:32.39 ID:c7ER+KNM0.net
LOLでヒーラー使うサポ嫌いだけど
たまにいるスレッシュうまい人は尊敬するわ
596: 風吹けば名無し : 2017/11/15(水) 23:49:29.74 ID:YNGlLILT0.net
BF1の看護兵強くて感謝されるし好き
タンクにばっか責任おわせるのやめろや
タゲ外したるぞボケ
ネトゲでヒーラーやる奴wwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510753675/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
一昔前のMMOはタンクとアタッカーじゃ金策がとても大変だったんだよ
安定してしっかり黒字を出せるのはヒーラーだった
だからずっとヒーラーをやってる
アタッカー側だと便利なアイテム程度だろうけど
信頼されてるような錯覚してノリノリになるわ
支えてる感が好きなんじゃ
MMOでのヒーラーは辻ヒールが自己満足度高くて良くやってたけど、ROでは相方が突貫マジだったから仕方が無く殴りアコになったような記憶w
そういえばDDON初期にはポーンにタンクとアタッカーやらせてヒーラーやってたりもしたな…
回復しろや!とか文句言うなよ
周りが上手い人ばっかで安定してると(俺がいる必要あるのかな…)ってぼんやり考えちゃう
支援とかフォローするのが楽しい
ああいうのは好きな奴がやった方が上手く回るしアタッカーは気持ちよく攻撃してればええ
ただシステム上全ジョブ育てるのが必須になるゲームはあかんわ、ロールを理解せずにタゲ取らんタンクや回復せんヒーラーが生まれて滅茶苦茶になる
DDON、お前の事やぞ
昔から一緒にゲームやる兄貴と親友が回復忘れて突っ込むタイプだったから自然と支援役やるようになったわ
ちなみにヒーラー以外でパーティーに入るとナメプと見なされPKされる上クソみたいなゲームバランスのせいでどれだけ課金しようがヒーラーのステを上回れないので必ずボコボコにされる
仕方なくやる奴の方が有能ってのが今までの経験則
15人ぐらいのHPリアルタイムでほぼ把握してるすごい人いたな
自分のロールは感情によらずキッチリこなす
これができない奴はリアルの仕事でも使い物にならんと思ってる
FFの吉田が勘違いしてワールドスタンダードだかなんとか言って広めようとしてるだけだからな。
※6
アタッカーは本当は海外だとDD(ダメージディーラー)という通称だったけど日本じゃFF11でアタッカーという言葉が先に浸透したからこれまた複雑
回復魔法を覚えてないだけで地雷扱いされたなぁ
確かにマヒ状態で動けないのに横を知らんぷりして通り過ぎた奴を見た時は
ムカついたけどさw
DEX型のくせに身内の時は軽くタンクまでやるから装備代めちゃくちゃかかってたけど
これ
こういう思考のやつは効率厨だから大体うまい
鈍器祭りや殴りプリ祭りに参加してたわ
チームの盾役ってカッコいい
強力な武器防具も棚から牡丹餅
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。