f868fef4


1: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:28:46.07 ID:cuZsy/d/a.net

悲しい



2: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:29:11.32 ID:i7Rks24K0.net

封印の剣



5: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:30:21.52 ID:/VpKiAt/0.net

逆転裁判ってGBAスタートやなかったっけ?



6: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:30:26.04 ID:NQSpUOqj0.net

サカつくアドバンスをワイほどにやったアホはおるやろか


6

7: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:30:28.40 ID:+Rc27gnl0.net

桜国ガイスト



10: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:30:57.25 ID:L5XUv9Wu0.net

どーもくんの不思議テレビとかいう隠れた名作



11: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:30:59.72 ID:KoLyXqar0.net

FE封印烈火
聖魔は知らん
メイドインワリオ



12: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:31:06.64 ID:3jbN+KFh0.net

ロックマンゼロ


12

13: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:31:13.81 ID:suLc9Gpe0.net

マザー12と烈火ぐらいしかやってないけど十分満足したで



15: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:31:27.01 ID:uUm4bQc40.net

トマトアドベンチャー



18: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:31:39.55 ID:+P2cnCs00.net

ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊



20: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:31:54.15 ID:1YyERRDs0.net

マリオ&ルイージRPG 


20

23: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:31:57.84 ID:9BkDD1Tn0.net

マリオ&ルイージRPGはシリーズ5作目くらいまで出た今でも持ち上げられる名作やぞ



19: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:31:45.05 ID:6Of5hzom0.net

ぼくらの太陽 



21: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:31:55.38 ID:GKMKnogn0.net

ファイヤープロレスリング 



28: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:32:06.29 ID:2is8gsy70.net

トルネコやろ
やったことないけど


28

31: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:32:18.19 ID:+Rc27gnl0.net

青の天外も好きだったなぁ



47: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:33:35.84 ID:+Rc27gnl0.net

マリー・エリー・アニスのアトリエ 



44: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:33:25.62 ID:suLc9Gpe0.net

今触るとめっちゃちゃっちくて
おもちゃやんこれなのと画面暗くて草 



39: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:32:45.20 ID:uFhveT2Qa.net

FFTA


39

130: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:51:57.72 ID:sPokF/9Ya.net

>>39
これの世界観とストーリーが最高やな



133: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:52:43.16 ID:q3U7fQU6x.net

>>130
本家とは別物やけどこれはこれで楽しいよな



57: 風吹けば名無し : 2017/11/04(土) 00:56:26.04 ID:eZ4x8RN50.net

当時はマリカーアドバンス楽しくやれたけど今やると操作がきつい 
賛否両論あるけどFFTA好き 



72: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:37:35.36 ID:ssZfOb2I0.net

大人になってから 

メガテン 
FFTA 
烈火の剣 
FF5 
MOTHER12 

gbaでやったけど全部面白かったわ 


72

79: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:38:38.00 ID:iQ15dxx00.net

>>72 
タクティスアドバンスあんま人気ないよね 



148: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:56:16.83 ID:sPokF/9Ya.net

>>79 
ロウが厳しすぎるのがあかんのやろうなぁ 
あとFFTのような話を求めてた層からも酷評ってイメージ 
あれはあれで話いいんやけどな 



30: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:32:16.25 ID:IxrFChOY0.net

メトロイド2作どっちも名作やで 



43: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:33:20.81 ID:GG2WtO3F0.net

メトロイドゼロミッションは良かった
フュージョンは糞


43

61: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:35:48.48 ID:YBmJfZeIa.net

>>43
フュージョンそんな糞やったか?
スーツがダサい以外になんか悪いとこあったっけ



49: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:33:46.04 ID:CNePYxZZ0.net

ふしぎのぼうしもおもろかったけど名作ってほどではないな



57: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:34:53.90 ID:ijNONHv90.net

エグゼ5だいすき
エグゼシリーズで唯一全クリしたやで



74: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:37:46.02 ID:tHhaA+kBd.net

暁月の円舞曲 


74

58: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:35:13.37 ID:crBFowA90.net

机の下で隠れながらやってると画面わかんなくて
結局教科書で隠してやってた



59: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:35:40.00 ID:jwdpK7Lh0.net

ぴちぴちピッチの音ゲー



69: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:36:54.89 ID:MgCvVksc0.net

メイドインワリオやりまくってた思い出



75: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:37:56.53 ID:5/1t1UsT0.net

ナポレオンとかいうガチでおもしろいRTSゲー


c5e802c7

77: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:38:11.23 ID:qDB8RRef0.net

黄金の太陽の戦闘シーンは当時マジモンのオーバーテクノロジーやったわ



92: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:40:50.14 ID:6qtbjrM00.net

やきゅつくアドバンスおもろいやろ 
多村とかいう最強のトレードの駒 



83: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:39:55.03 ID:c4oCFK8S0.net

やきゅつくとダビスタはGBA以降名作出てないんちゃうか 



81: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:39:17.68 ID:qDB8RRef0.net

GBAミクロがプレミアつきまくって今3万とか4万しとるわ
絶対売らんけど


81

84: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:40:07.13 ID:CNePYxZZ0.net

>>81
なんであれあんな高なってるんやろな
見た感じ小さすぎて操作しづらそうや



93: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:41:24.10 ID:qDB8RRef0.net

>>84
ワイみたいな超小型ガジェットマニアにとってアレは涎が止まらんレベルの機械なんや



85: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:40:07.36 ID:1YyERRDs0.net

キャラバンハートはカッスカスになるまでやりこんだけど 
始めからやり直せって言われたらもう二度とやりたくない 



95: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:41:43.99 ID:A5KkwyTZa.net

リズム天国は全部フルコンしたンゴ


95

97: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:42:31.06 ID:suLc9Gpe0.net

初代リズム天国はガチで神ゲーやな
今のはなんか違うわ



94: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:41:30.04 ID:sPvnzDLV0.net

モノポリーEX持ってる人いる? 
めちゃくちゃやりたいんだが 



102: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:43:04.78 ID:QTiP1xZF0.net

Advance warsことゲームボーイウォーズアドバンスシリーズの日本での無名度は異常
間違いなくGBAゲーのトップ10に入るわ



103: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:43:14.65 ID:AqMxYMmfa.net

マジカルバケーションやったことない奴は人生の8割損してる


103

129: 風吹けば名無し : 2017/11/02(木) 03:51:53.88 ID:vQ7tbo+00.net

マジカルバケーションの絵本みたいな絵柄からの
クソ陰鬱なストーリー好き 



100: 風吹けば名無し : 2017/11/04(土) 01:03:51.46 ID:cDoE6m1EM.net

マジカルバケーションはネット発達してから出るべきやったと思うわ 



115: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:46:55.36 ID:Znp/fLqd0.net

ドクターマリオ&パネルでポン



121: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:49:34.96 ID:qbmTR7qK0.net

甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道


hqdefault (3)

123: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:50:18.25 ID:3vyxyj910.net

スタフィー続き出して😭
3ぐらい難しくていいから😌



139: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:53:47.78 ID:3XJwTDWw0.net

タクティクスオウガ外伝とかいう微妙ゲー
なんでターン制にしたんや



144: 風吹けば名無し 2017/11/02(木) 03:55:34.21 ID:cCvzANrlK.net

はじめの一歩
結構楽しかったでPS2のよりずっと良かった



22: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 00:50:43.19 ID:Kvefj73Sp.net

スパロボAかミスタードリラー


22

97: 風吹けば名無し : 2017/11/04(土) 01:03:26.34 ID:1ROssMvv0.net

GBAのミスタードリラーはオススメやで 
もう全然出てないからな 
あと、もじぴったん 



31: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 00:51:46.94 ID:8+3AbFqU0.net

グランボ
スナップキッズやなややマイナーどころだと



44: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 00:54:29.39 ID:NDD4E3csp.net

サモンナイトクラフトソードシリーズ
本家より面白いで



99: 風吹けば名無し : 2017/11/04(土) 01:03:46.89 ID:N1zKO5YD0.net

幻想水滸伝のカードゲーム割と良作だったと思うわ 


99

74: 風吹けば名無し : 2017/11/04(土) 00:58:41.74 ID:egucaywd0.net

どりるれろええで 
ドリルの振動が気持ちいいしステージ構成がよく考えられてるアクションゲームや 



47: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 00:54:48.98 ID:HapN5FEl0.net

ゼルダのふしぎなぼうしとカービィの鏡の大迷宮面白かったわ
オススメ



84: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 01:00:09.27 ID:HakEDHfo0.net

くるくるくるりん
カービィ鏡の大迷宮



90: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 01:01:57.65 ID:4+myAO+p0.net

アドバンス持ってたけどロックマンゼロ、モンスターファーム、ポケモンサファイアしか記憶ないわ


90

93: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 01:02:26.06 ID:AY9iMgoc0.net

アクションやとワリオランドアドバイスが1番好きやったわ



94: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 01:02:30.23 ID:LLPQOBnn0.net

カルチョビット



102: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 01:04:47.73 ID:igsGh/wd0.net

ドラゴンボールZ舞空闘激
キャラゲーの割に操作がシビアでやりごたえがある



103: 風吹けば名無し 2017/11/04(土) 01:04:54.26 ID:qghSp86v0.net

ウルトラ警備隊モンスターアタック


103

【悲報】ゲームボーイアドバンスさん、ガチで名作ゲームがない 
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509560926/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク