
1:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:31:19.50 ID:VC4+BcyMa.net
マッマ「ゲーム機全部没収!」
ワイ「うわーん」
お前らならどうやって取り返したんや?

3:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:31:42.10 ID:XHPvBsxV0.net
どうしようもないやろ
4:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:31:44.24 ID:F0fgFB3K0.net
目が悪くなる雑魚ならしゃーないw
7:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:32:11.95 ID:D1m9YxcY0.net
両親目悪かったけどゲームのせいにされたわ
9:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:32:34.00 ID:3c9RE52O0.net
ワイも64買ってもらってから急激に視力落ちたわ
人間の目って貧弱すぎひん?

14:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:32:51.91 ID:FmOcS/l9p.net
小学生で視力落ちたけど
いつの間にか家族の中で一番目良い方になったわ
16:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:32:56.14 ID:c/1YUTMGa.net
ゲーム没取されたあとも視力下がり続けたらドヤ顔でマウントとるんやで
20:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:33:23.54 ID:yNaMPf/70.net
それを事前に考えて目が悪くなったと言わないんやで
13:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:32:45.01 ID:+u4hua6i0.net
没収したゲームの場所からゲーム取り出してやってたらバレて刑期延長くらったわ

21:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:33:29.83 ID:V1CkElj40.net
電源ケーブルだけかくされたからこっそり買ってきたわ
23:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:33:46.30 ID:L+K9K+CT0.net
子供の頃の視力低下って大概骨格とか成長とかどうののこうののせいやろ?
25:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:33:53.67 ID:7jWJopHw0.net
何やっても視力下がる奴もいればどれだけゲームしようがテレビ近くで見ようが視力下がらない奴は下がらないからな
28:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:33:58.82 ID:dJEOTvmV0.net
目は遺伝やろ
スマホ依存やが一向に悪くならん

32:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:34:15.51 ID:OuSrrZr90.net
ソシャゲやってからやばいわ
33:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:34:31.63 ID:yWxAUaXT0.net
ゲーム没収1年間されたことあったわ
36:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:34:46.39 ID:EPPs3vq/d.net
意地になって他のことで視力下げようとしたけど変わんなかった
30:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:34:06.59 ID:MLXqSVDf0.net
ゲーム脳とか言い出すようになってホンマクソ

37:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:34:51.43 ID:VAliZAk80.net
マッマだけ50越えても1.5あるのに
パッパのせいで兄弟みんなくそ視力悪いわ
38:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:34:59.09 ID:sfM7bzVna.net
コンシューマはともかくスマホや携帯ゲームはたしかに目が悪くなりそうや
特に初期GBとか目の疲労半端ない
42:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:35:09.93 ID:illG6Otr0.net
ワイ本読みすぎて下がったと思ってたけど普通に遺伝やったわ
43:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:35:17.93 ID:oeCjfhxNd.net
ワイみたいな20台中盤が一番被害食らったんちゃうか
ゲームは一日30分!とかガチでやられてたからな

44:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:35:19.02 ID:cosiX8f00.net
ワイゲーマー未だ裸眼で1.5以上
ゲームで悪くなるとか嘘だわ
52:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:35:58.14 ID:eqv8dJIUr.net
没収されてたけどマッマの欧米人の友達に子供にあげたものを没収するのは泥棒と変わらないってマッマに説教してくれて返ってきたわ
53:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:35:58.90 ID:XPuH8+la.net
中高生辺りで視力落ちたわ
野球やってたから結構影響あった
58:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:36:26.01 ID:6/xeryS00.net
「小さいものに、(暗いところで or 長時間)目を凝らす」
これがワイが長年生きてきて出した目が悪くなる原因の結論や
小学生まで本に熱狂して2.0→0.5、中学生からパソコンカタカタで0.5→0.1やし間違いない

85:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:39:36.26 ID:sfM7bzVna.net
>>58
暗いところで見るってことは視力の低下との相関性は無いと言われてるけどそのこと自体ではなくてこれにより見難い小さいものを長時間見るってのは間違いなく影響あると思うな
65:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:37:05.15 ID:3c9RE52O0.net
小学校の視力検査で一番でかいやつしか見えなくて
「え…でかっ……」
「なにあれ………」
みたいな周りの声が辛かったンゴ
71:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:37:40.01 ID:xht+u4tO0.net
ゲームばっかやって勉強しない生活して1.5やぞ
66:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:37:08.50 ID:IxBfiIFz0.net
ワイは遺伝もあると思うけどパチンコしすぎで視力急激に悪くなったわ
ゲームよりずっと強い光を至近距離で見続けるから残当やが

89:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:40:10.70 ID:b5O9FpFL0.net
>>66
目、耳、頭が悪くなる最悪の遊戯やな
67:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:37:09.28 ID:GXrC6pRK0.net
布団の中で携帯機とか今考えたら頭おかしいな
74:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:37:59.39 ID:YPvkaiAM0.net
目の悪さってただの遺伝やろ
親がメガネかけてる奴はたいてい子供のときからメガネかけてる
68:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:37:13.28 ID:otG5NkEw0.net
ゲームの遊びすぎによる視力の低下は視神経が近くのものだけ見るよう調整されてるだけなんで
ゲームの説明書に書かれてる通り1時間に15分窓から遠くを見るようにすれば視力下がらんで
ワイ1日にパソコン15時間くらい使うけど30歳過ぎてまだ視力2.0だもん

121:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:43:52.04 ID:ti3eDEI20.net
>>68
3時間半強窓みてるのか…
76:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:38:19.04 ID:UNdFMpOVa.net
ワイ、ゲームのせいと言われるのが恐くて0.07まで下がるまで黙っていた模様
78:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:38:52.44 ID:Vey/1HyAM.net
本読みまくってたころクッソ視力落ちたわ
なおスマホ三昧の今は全く落ちてない模様
83:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:39:23.19 ID:E6RI/3O6d.net
ワイは漫画読みまくってたら悪くなった
飽きて読むの止めたらどういうわけか治った
で今はゲーマーやけど視力1.2
マジで遺伝やと思う

81:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:39:11.44 ID:yWxAUaXT0.net
土日それぞれ二時間でそれ以外やらせてもらえなかった(隙自)
91:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:40:39.74 ID:9M2ZYIj6a.net
遠くと近くを見続けるのええで
ちゃんと物理学敵に証明されてるし
93:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:41:02.34 ID:JAqyux9Ia.net
焦点をずっと同じところに合わせてると目悪くなるって聞いたけどどうなんやろ
でもある程度成長するとそこまで視力下がらんよな
100:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:41:32.31 ID:PipfKIs6d.net
暗い部屋でゲームしまくってたワイ余裕の視力1.0
小学のころやってたMHP2gとか700時間やってたけど視力下がらんかったぞ

96:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:41:17.34 ID:mpB/UAQd0.net
ゲームにはまってた10代の頃はずっと2.0だったけど
最近1.5かそこらだわ
124:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:44:24.71 ID:kqIJG2Xua.net
ワイは暗いところで本読んでたせいってよく言われたな
場所なんて気にしてなかったから本当かどうかは知らんが本を没収されることはなかったわ
125:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:44:31.50 ID:f1ekPma8d.net
ワイもよくゲーム隠されてたけど発想が親子そのものだったからすぐに見つかった
107:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:42:37.63 ID:rs/wDwPuK.net
両親…1.0
弟妹…0.8(ゲーム大好き)
ワイ…00.5(ゲーム大好き)
何でなんですかね

119:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:43:26.56 ID:JAqyux9Ia.net
>>107
橋の下で拾われた子なんやろ
131:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:46:00.91 ID:RTycoHa4d.net
ワイは高1まで視力両目1.5やったけど大1の時に測ったら0.3に落ちてたで両親は父が1.2で母が0.5や
134:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:46:33.63 ID:xP/q0P4ia.net
マッマが隠してるとこ見つけてこそこそやってるのバレたら花瓶で頭殴られたわ
158:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:55:38.29 ID:PhMxo7JOp.net
有野はゲームセンターCXやってても視力下がらんし遺伝はあるやろな

141:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:48:06.67 ID:5XB9/r2Ud.net
月明かりで勉強してて失明した音楽家おらんかったか
目を凝らしすぎるのがいかんのやろ ワイはスマホ触る時にちょくちょく目のストレッチしとる
156:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:54:20.87 ID:tF0F9LRMd.net
メガネに憧れてたけどいくらゲームしても視力下がらんかったわ
159:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:56:01.40 ID:hCEys9An0.net
マッマ「目悪なったのゲームのせいやぞ勉強しろ」
ワイ松「勉強しても目は良くならないぞ」
ぶん殴られたわ
132:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 14:46:15.83 ID:510KjYTg0.net
カセット隠すの辞めてくれ...
ドラクエVのぼうけんのしょ消えてますよ...

171:風吹けば名無し:2017/09/12(火) 15:02:33.21 ID:j+Hscv1sd.net
スーファミのアダプターを生け贄にしてこっそりプレステやっとったわ
ワイ(9)「視力0.7に下がってもうた」マッマ「何ですって!きっとゲームのせいよ!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505194279/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
理知的に視力低下を分析するのを止めてる
金にならないし自分の論の否定を異常に嫌う
ババア「遺伝やで私も目悪いし」
有能
小学生ん時に新田次郎の山岳系小説を読破しまくってたらいつの間にか1.0切ってた
中学入ってパソコン使い始めたら一気に悪くなったわ、しかも右目だけ
画面に顔近づけてフリスタっつーバスケのネトゲをずーっとやってた
至近近距離だと利き目ばっかり使うんだろうか
今は左目1.6くらいあるけど、右目は0.01以下
根本の理由は、
「上の条件・状況ではほとんどある一点のみしか見なくなるため、眼球を全然動かさなくなる」
事だ。それによって眼の筋肉が固くなり、レンズの調整がされなくなる。結果、モノが見えにくくなる(=目が悪くなる)。
完全に個人の体質。「ゲームは目に悪くない」わけではない。
それは仮性近視だろそれは治る
近視の大半は遺伝で成長期に眼球が変形して起きる
眼球が変形してるからどうやっても治ることはない
治すならレーシックとか焦点を去勢するコンタクトとかの外科的方法しかない
ようマッマが本買い集めたり講演会とか行ってたわ
尚ゲーム全部捨てられ延々お手玉をさせられた模様
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。