0ba96881


1:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:22:58.40ID:J8qKrRmw.net

デートでとりあえずゲーセンとか
友達と集まったからとりあえずゲーセンとかで好きな場所だったけど少なくなったな
自販機みたいに副業みたいな感じでやってる人もいたのに見なくなった

1

2:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:25:43.98ID:DyYbtRoZ.net

家庭用ゲーム機との差がなくなったからでしょ


3:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:26:13.90ID:ah8fGU7t.net

我々の頃のゲームセンターと言ったら不良のたまり場だったからね・・・・・・


5:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:27:48.40ID:MaGR3tVk.net

対戦(通信)とか家でも出来るようになったから


9:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:31:04.91ID:OFBWj0wL.net

高くて全然行こうとか思わなかった
音ゲーとかうまいやつはお金持ちなんだろうな


9

10:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:31:11.40ID:06bhRPa/.net

ふらっと寄って遊べる難度のビデオゲームが無い


12:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 14:34:42.04ID:J8qKrRmw.net

うまい人の格闘ゲームとか音ゲーみるのは好きだった
たまにふらっと数名でよってどのゲームやろうかなってデモムービーとか見る時間は最高に楽しかった


21:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 15:35:48.75ID:yJnvYyQn.net

学生や若者の時間つぶしが携帯に移行したからな
その流れがスマホになって更に加速したし


22:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 15:37:12.60ID:xauaerGN.net

ゲームセンターって家で不可能な体験をする場所だったからなー
今はほとんど家で可能になってしまった
次はテーマパークや映画館がやばいのではないかなと思ってる


22

23:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 15:40:56.90ID:DyYbtRoZ.net

まさかゲーセンと同じ質のゲームが数千円で手に入って
全国のプレイヤーとタダで戦える日が来るとは誰も予想できんだろうよ。
今のスマホユーザーが3回間違えたら100円のクイズゲームなんかやるわけないし。


28:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 15:56:13.39ID:yfzkK3CC.net

昔は100円どころか50円のゲーセンとか多かったし
うまくなれば30分以上遊べるのも多かったからなあ
友達といけば200〜300円で2時間ぐらい潰せるいい空間だったよ


29:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 15:57:10.70ID:xOEIJ+kg.net

待ち合わせとか映画の時間待ちの時とかに、ちょっとゲーセン寄って時間潰そうとか思って寄るんだけど
カード使った筐体とか近寄り難い音ゲーとかしか置いてなくて
結果プライズだけチョロっと見て店を出る


34:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 16:17:03.33ID:7wlL4P67.net

アケゲーは固定客付いてなんぼだからなぁ
パズルゲーやシューティングなんかは最早ゲーセンでやる必要がないから必然的に対戦物が残るんだが
対戦ゲームも常連客のコミュニティが出来ないと維持できないっていうね

34

53:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 20:33:53.97ID:cTO1ap4y.net

こないだ久々にゲーセン寄ったけど操作方法が分からんゲームがぽこじゃか置いてあって速攻帰ったわ


57:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 20:38:38.52ID:DyYbtRoZ.net

操作もそうだけどカード差込口あったり一見さんは敷居たかい


59:既にその名前は使われています:2017/05/05(金) 20:51:31.43ID:CdkmwwoP.net

せいぜい家庭用がPCE程度の性能だった時代に
でかいキャラのスト2が動きまくるゲーセンは特別な場所だったんよ・・
家ゲーのモニターがせいぜいコンポジットの時代、
筐体のモニターにRGB表示されるきれいなドット絵の魅力って当時だけのものだったね


67:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 00:13:37.80ID:AWDEsjuM.net

KOF95くらいから鉄拳タッグあたりまでが最高におもろかったは

67

68:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 00:29:08.93ID:mZGJUVtK.net

タバコの匂いが着くから入りたくないって人も多いんじゃないかと思う
特に学生とか


69:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 00:37:35.47ID:CEprsTe3.net

ヨドバシ梅田の地下行くと
アイカツやってるお子様(とおっきなお友達)結構見るから
大型筐体じゃないアーケードはそっち方面に行ってんじゃね


71:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 00:48:09.37ID:r8CxzZ6+.net

今のゲーセンってメダルゲームかスロットばかりのイメージがw


83:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 01:50:10.41ID:TBY+mFs2.net

UFOキャッチャーすらも確率機と聞いてから行かなくなった 
なんだよアームの握力が確率って 


83

84:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 01:59:14.84ID:BSncWNJG.net

プライズ機は90年代後半くらいがまだ制御もなく
種類も豊富で楽しかったな 


73:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 00:57:13.08ID:aV2ThBIW.net

基本プレイ無料がどこでも誰でも楽しめる世の中で
オフラインゲームを決められた場所で1回100円も払ってプレイするほうが稀だわな


88:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 06:29:22.73ID:JwreBXNG.net

家庭用ゲーム機でネット対戦普及したら
わざわざゲーセンいかんよな 


85:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 03:13:11.05ID:JfeaqF7G.net

ガンダム動物園という名の闇

37

87:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 06:23:08.89ID:kQbzmQ0f.net

ガンダムはエウティタまでは野良タッグも成立してて、オッサン層が多かったせいかまだ大人しく感じたな
シードから客層悪くなりすぎたわ


89:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 06:38:10.03ID:xZeuoFqP.net

連ジもシャアゲルをはじめとする簡単に出来るハメあったから
結構リアルファイトあったぞw


97:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 08:44:19.28ID:wdpXiCBs.net

ゲーセンはいまだと家庭用で練習して乗り込む場みたいになってるな
ショッピングモールに入ってるようなところならお遊びでいいけど
ガチのゲーセンはもうへたくそお断りな空気が居心地悪すぎ


112:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 11:44:52.21ID:CEprsTe3.net

アーケード向きなのはレースゲームとかかなぁ 
ハンコンも買えるっちゃ買えるけど良い値段だしちゃんと設置しようとすると 
椅子込みとかになって部屋に置くのもきつい 

112

90:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 06:57:45.57ID:STw8xBkT.net

小さなゲーセンには大きいゲーム入れられないからでしょう 
今のメインはカード系だし 
あとデカイゲーセンが値下げ合戦するし 


103:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 09:44:10.75ID:YajxESFd.net

職場近くのゲーセンでよくSTGやっててたまに先客がいてスコア競いあって遊んでたわ
100円で長時間いるのが不味かったのかいつの間にか撤去されて音ゲー置かれてたわ


111:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 11:26:36.94ID:JGkQNP5q.net

銃を撃つのが好きで行ってたけど
最近はそんな筐体置いてる店ないのね


119:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 16:11:52.04ID:nnO7hpyZ.net

子供の頃から家庭用のコントローラーを繋げさせてくれればと思ってた
スティックがまず敷居高いんだよ、今ならUSBで簡単だろもう行く機会ないけど

119

121:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 16:31:22.91ID:HnRDwZc5.net

コントローラ繋げられる筐体も作られたことあったけど
実際に持ち込んでやる人殆どいなくてすぐ消えた

初心者向けとか新規開拓とか、そういう試みもメーカー側も
色々考えてイージーモード付けたり、ゲーセン側も昔の簡単げな
ゲーム入れたり工夫は常にされてたけど、そういうゲームに
初心者が群がったかっていうとそんなことも無かった


117:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 13:57:36.34ID:dX1rhpnc.net

鈴木みそが21世紀のゲーセンを予想して書いててVRで味覚を楽しめる大型筐体とか描いてたけど 
そもそもゲーセンが根絶しそうだな・・・w 
大型筐体メインになるってのは外れてなかったけど 


132:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 18:04:02.86ID:LezrXO8U.net

家庭用機との性能差がなくなって
業務用ならではの特徴を模索した結果が大型筐体化、カード排出などの特殊ギミック化に行っちゃったから
資金力のない中小店舗は軒並みつぶれてっちゃったな
10年以上前に業界やめたけどその頃からもう複合店舗以外もう無理やろうなって感じだったし


130:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 17:56:36.80ID:5ttS93X/.net

ここまで「MMOのせい」が無し 
MMO始めると1つのゲームで事足りるからレンタル屋もゲーム屋も困る 


10

145:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 21:56:04.80ID:BNHODkbH.net

景品ゲームが高額化してちゃちなぬいぐるみで儲けることができなくなったのがたぶんでかいよ 
あとラウンドワンにメダルの単価下げられまくったのもでかい 

ゲーセンの稼ぎコンテンツは基本景品ゲームとメダルゲームだからな 


161:既にその名前は使われています:2017/05/07(日) 03:33:07.33ID:pampVa34.net

大学とかが近い栄えてるとこなんかのゲーセンはやっていけるかもしれんけど、田舎の方だと音ゲーなんかは新作入れるコストを回収できるかどうかって前に店長さんが言ってたなぁ 


136:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 18:13:52.89ID:DCw0F8MJ.net

ゲーセン側も努力が足りないんじゃねえかなとは思う。
これだけネット普及してやれるゲームも大差無くなってんのに、昔のまんまのやり方じゃ客こなくなるのは必然。
ゲーセンじゃないとできない何かがないとな


137:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 18:16:08.72ID:CEprsTe3.net

攻略ノートかっ

137

163:既にその名前は使われています:2017/05/07(日) 04:54:34.84ID:kMKulu4y.net

世紀末に業界の端っこ居たけど、新宿渋谷のの超大型店舗よか地元の小規模店のが利益出てたりしたんだよな。大型店は景品の在庫持たなきゃだし人件費もかかるし。 
まぁでも斜陽産業ったってフラッグシップは潰せないから、整理すんのは小さい店舗からになる。そうするとまた利益が減るっていう悪循環だったなぁ 


166:既にその名前は使われています:2017/05/07(日) 08:21:38.99ID:0W81/7q+.net

上に書いてくれてる事も理由に多いことだけど 
小規模店だと個人オーナーの高齢化で跡を継ぐひとがいなくて閉店 
ビルの老朽化や地震なんかで建て直ししないといけなくなって 
いまからその費用をゲーセンの売り上げでは回収できないから、取り壊しで廃業なんかもかなりあったよ 
まあ結局は売り上げの激減が1番だけどね、新品の格闘ゲームを20万で買って 
1日に5千から1万の売り上げ、それを半年から1年は稼働させれたんだから利益はすごかったよ 


139:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 19:22:09.01ID:sbduKXxw.net

成長要素のあるメダゲー遊んで 
こりゃ果てしなく金かかるなって思って辞めた 


142:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 21:41:17.34ID:CEprsTe3.net

グラディウスとか1コインで
開店から閉店まで続けられたらしいからなぁ

142

143:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 21:45:30.68ID:sbduKXxw.net

よくKOFを暇つぶしでラスボスまでワンコインでやってた
特に97はやばくなったら無限コンボあるからな


146:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 23:10:03.49ID:epp+HarN.net

ゲーム機が世の中に浸透してから40年近く経つのに当時から変わらず
1クレジット100円ってのもすごいね
でも今のスマホゲーに100円分課金するのとは違う満足度があった気がする
100円〜500円の中間の硬貨があったらもっと違った未来があったのかな


147:既にその名前は使われています:2017/05/06(土) 23:15:04.04ID:+O6F6Qyx.net

最近は電子マネーだと10%引きで90円のところとかあるっていう
むしろ1クレジット単価さがってますわ


185:既にその名前は使われています:2017/05/07(日) 13:52:37.30ID:PISt3jjV.net

格ゲー、プリクラ、音ゲー、wccf
そろそろ下火かねって時にヒット作でてきたけど
今はつぎの一手が見えないね
頑張ってほしいところだが、まぁ自分も最近行ってないなw


wccf_convert_20140710221634

193:既にその名前は使われています:2017/05/07(日) 15:06:46.10ID:NWDcZT8p.net

今の売れ筋は何だろうか
太鼓とUFOキャッチャー辺りかな


小さなゲームセンターが潰れていった理由って何なんだろうか
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1493961778/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク