8f399565


1:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:20:59.18 ID:b+BCm4ae0.net

戦犯ゴミストーリー
一番面白いのが.hackについてくるDVD(2まで)だからなぁ


1

2:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:21:46.96 ID:y31vGZwMa.net

SAOにパクられて越される悲しいやーつ


3:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:22:14.95 ID:KipZRmxU0.net

素直に俺TUEEEEEEEEEしてブヒブヒさせときゃええねん


5:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:23:25.94 ID:/6HBfJAG0.net

逆にソードアートを2000年代序盤にアニメにしても
ウケなかったろうな


7:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:24:14.75 ID:Bt64sfJ60.net

.hack//と.hack//G.Uは名作なんだよなぁ
SAOみたいに主人公が最初から最強なんてモンじゃなくて、地道にLv上げしながら人間としても成長していくのが最高や

7

16:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:30:45.77 ID:ckdQtbGL0.net

GUはシンボルエンカウントやったし結構好きやで
初代はネトゲなのにランダムエンカウントで何やこれって思った


17:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:31:27.08 ID:yNDrPms10.net

GUはおもろかったけど闘技場アンド闘技場はどうかと思ったわ


21:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:32:55.32 ID:HLdTOa2k0.net

GUの成長物語すき
SAOの無双嫌い


11:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:27:38.59 ID:Wigs4h5K0.net

ハセヲで厨二病になった奴多いだろ 

11

26:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:34:00.86 ID:iGiy5KJAa.net

MMOってだけで両方がパクり扱いされてて草.hackやってりゃ全然別もんなのわかるやろ


28:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:34:21.84 ID:Bt64sfJ60.net

.hackシリーズのエリアワードシステム好きやったわ
単語3つ繋げてエリアをランダム生成するやつ
リアルでもなんかのゲームで実装されへんかな


42:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:38:21.57 ID:u8B1Vzhm0.net

充分流行ったと思う 
続編欲しいが 


33:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:35:29.46 ID:+QcmUCIX0.net

戦犯Link
ただストーリーの最後の最後はすこ


33

37:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:36:40.49 ID:HLdTOa2k0.net

>>33
Linkやったけど、Link本編の話は面白かったし
シックザールの演出も良かったぞ

ただ、それまでの過去の.hack巡りはゴミゴミアンドゴミで戦闘システムもゴミ


44:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:38:56.74 ID:+QcmUCIX0.net

>>37
まさにその通りで何とも言えませんわ
色んなキャラ出るのはよかったんやけどな


55:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:40:26.76 ID:vseDbG230.net

G.U.後の展開がずっこけすぎたわ 
特にLink 


65:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:42:20.04 ID:EOA1piYN0.net

クアンタム良かったのに話題になんなかったなあ

65

71:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:43:45.83 ID:HLdTOa2k0.net

>>65
あれは触れる機会は少ないし、事前知識もそれなりに必要やからな、面白かったけど
特にパイのその後が見られて良かったわ
ただ、何でもかんでもAIDAだとかネタでも出さないでほしい混乱するし


66:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:42:20.63 ID:+QcmUCIX0.net

無印とかGUは厨二心くすぐられたわ
ネトゲってこんなんなんやってワクワクしたで


34:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:35:42.85 ID:82uZCBbNa.net

次回予告で盛り上がるゲームではある 


54:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:40:25.12 ID:A2cTpFkda.net

GUより無印のシステムのが好き 
THE WORLDのデザインも無印のが好き 


54

70:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:43:39.11 ID:vrgmDtUL0.net

.hackとSAOは題材似てて中二でも好きな層が全然違う


77:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:45:29.76 ID:HLdTOa2k0.net

SAOはネトゲを舞台にした強キャラ感を味わう
.hackは多くのメディア展開から、一つの世界観の時間軸を楽しむ

やろか
SAO見てないけど


98:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:48:53.62 ID:x3zFVlkC0.net

女沢山と俺TUEEEEさせないのが悪い 


104:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:49:40.60 ID:DWdlmlQ2a.net

>>98 
今でも妖光くらいは通じるやろうけど 
アトリにブラックローズあたりは駄目やろなぁ 

104

84:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:46:33.69 ID:Bt64sfJ60.net

揺光はワイの嫁やから


95:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:48:28.41 ID:9jcRNKoRa.net

G.U.より無印のリマスターとかの方がやりたいわ
ダークな感じとかネトゲ感がよかった


105:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:49:48.82 ID:7xtIy3tAd.net

昔はハセヲの半値いっぱいおったな


110:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:50:58.45 ID:iGiy5KJAa.net

>>105
トライエッジとハッセはネトゲの厨ネーム常連やった気がする

110

117:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:52:34.97 ID:Bt64sfJ60.net

>>105
今はキリトばっかりやけどな
そんな中でたまーにハセヲとかカイトとか見かけると「お?」ってなる


125:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:53:48.53 ID:xMljI+3R0.net

SAOの映画→興収25億円コース 
.hackの映画→興収1500万円 
なぜ差がついてしまったのか 


123:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:53:34.74 ID:8ajhuxU7a.net

GUは音楽面も良かった、ボス戦のBGMもアバターバトルも 
特にアバターバトルは無印のアレンジという最高な環境 

それはLinkも同じ 
シックザール戦の時の階段とか、過去作巡りの主題歌BGMとか最高やったな 


127:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:54:05.21 ID:TnT7ifoJa.net

See-Sawの売り出しに貢献しただけでも
十分価値あるんだよなあ 


 

131:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:55:09.78 ID:zd6qUqbw0.net

See-Sawとアリプロの全盛期 


184:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:04:05.82 ID:/nj61gxW0.net

今出てもSAOのパクリだ二番煎じだなんだで叩かれそうやな 


181:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:03:46.03 ID:j83EhPUza.net

キリトさんも大概だけど 
ハセヲも意識不明&記憶喪失とかなってて
よくまたゲームする気になるよな 


126:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:54:02.67 ID:iGiy5KJAa.net

あんだけかっこよく叫んでいても
実際はHMDに音声認識式の文字チャットという現実


126

133:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:55:15.34 ID:HLdTOa2k0.net

>>126
碑文PCは現実とリンクしてて
現実が泣いたらアバターも泣く(ラストのアトリとか)
現実が叫んだらアバターも叫んで声だって届く設定やで


136:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:55:52.03 ID:8ajhuxU7a.net

>>133
実際碑文PCじゃなかったら「/cry」とかやってたんやろなぁ


214:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:12:55.63 ID:O8rzgejRa.net

ハセヲはリアルがね… 


162:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:59:36.32 ID:Sbl2Qzsj0.net

.hackはキャラと現実のギャップが
何故か無性にイタかった記憶がある
SAOはあんまりそーいうの感じないんだよな


162

171:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:01:44.83 ID:Bt64sfJ60.net

>>162
現実が糞だからネットでカッチョイイキャラを演じるんやろ
匿名型MMORPGの現実をよく捉えとる


189:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:05:44.84 ID:vTHf8UBRa.net

>>162
逆に言えばそれがSAOの不自然さやろ
MMOと現実の差の激しさがあまりにも少ないし現実でMMOのようなふるまいだし


31:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:34:45.51 ID:aI53qOQ0M.net

ボルドーだっけ 
PKのやつがリアルだとハーフ美少女とかいうので興奮した 



50:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:39:58.99 ID:+QcmUCIX0.net

>>31 
14才のドイツ人ハーフとかいけるやん 

50

57:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:40:51.28 ID:aI53qOQ0M.net

>>50 
家庭環境がね… 


141:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:56:31.50 ID:oKn+Uzo5a.net

ミストラルおばさんすこ 


268:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:33:45.35 ID:7G8S6m/md.net

キャラのリアルが全然違ったりしておもろかったわ 
もちろん真剣にやってるけどゲームだと理解してるって感じを出すのがうまい 


188:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:05:39.61 ID:HehIvItTr.net

.hack黄金の腕輪なんとかってアニメがSAOみたいだったで
豚に媚びてて


188

193:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:06:44.17 ID:+QcmUCIX0.net

>>188
あれも結構好きなんやけどなあ


274:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:37:01.37 ID:BNyHhvdg0.net

フラグメントまでは良かったのに完結編がゴミすぎた 


248:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:22:12.97 ID:I9bnaHrT0.net

続編をゲーム性糞の集金ソシャゲでやったあげく一年も持たずに終わったのは許せねえぞお〜 

あれで完全に俺の中で.hackは終わった 


245:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:21:18.50 ID:xMljI+3R0.net

ニューワールドはさあ 
ギルドラ終わらせてCSゲーム新作とかもないのに新ソシャゲでもう一回絞りますって 
ファンがついてくるわけないよな課金ユーザー馬鹿にしてる 


245

251:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:23:18.89 ID:Bt64sfJ60.net

むしろ、ニューワールドをシナリオ整えてCSで売ってくれたなら7000円でも買うわ 


255:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:24:20.02 ID:lcYH0Tvma.net

そもそもニューワールドがこの系列ってことすら知らなかったんだよなぁ 


211:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 09:11:41.47 ID:rZXtN90l0.net

PS4で初代GU両方リマスターしてくれんかな
追加要素とかなくていいからやらせて
PS2ぶっ壊れたんや


119:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:52:58.20 ID:zd6qUqbw0.net

初代リマスターされたら
何よりもあのBBSクッソ懐かしくて死ぬやろうな 


jpg

75:風吹けば名無し:2017/02/27(月) 08:44:51.39 ID:JZp2MXsqd.net

.hackはクリア後のおまけが本編だから 


.hackとか言うSAOになりそこねた奴
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488151259/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク