
1:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:33:27.86 ID:HAWEdqQx0.net
ワオやで

3:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:34:02.68 ID:/vX1GaPtd.net
8割ネカマ
5:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:35:01.82 ID:99kvq4qZp.net
ワイドM、真っ先にタンクをやる模様
7:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:35:47.39 ID:BHcDa8dbp.net
命握ってる感がたまらなく好き
4:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:34:56.22 ID:zwUuqjuRp.net
誘われやすいからな
ワイもドラクエは僧侶メインでやってたわ

8:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:36:02.71 ID:u//LGAVD0.net
ぶっちゃけMなら純ヒーラーやるやろ
攻撃できないのに殴られてばっかりで興奮するはず
19:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:39:34.98 ID:3v9MCeAia.net
ヒーラーはピリピリするわ…ストレスマッハ
かと言って火力は廃枠やし…的な
11:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:37:32.04 ID:Q69HXElgr.net
オラオラ、ボケ共働けや理解してないんなら死なせて反省させるぞ
くらいの気持ちやないとやれんもんがヒーラーやぞ
10:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:37:18.61 ID:R5YcjvpMr.net
PSO2でアタッカーやりつつメギバやレスタまくの好きだった

81:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:49:55.79 ID:km4yE+BE0.net
ロリミニスカで補助回復してたらカワイイですねとグッジョブ送られるpso2とかいうゲーム
38:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:43:33.54 ID:Lvpzinkf0.net
ROで色んな人にペア狩り誘われて、攻撃一切せずに延々支援と回復だけしながらぴったり後について回るの大好き
23:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:40:20.97 ID:Cn0AExqX0.net
様ジョブを選んだらヒーラーに行き着く確率が高いだけや
アタッカーはどこもゴミクズ扱いやし
145:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:56:54.46 ID:h/CADfIX0.net
ドラクエでも僧侶
オーバーウォッチでもルシオ
嫌になるぜ

41:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:44:23.69 ID:2AtE2AI90.net
ヒーラーとかよくやれるよな
味方のHPゲージと状態異常ガン見しとかんといけんから面白くないわあんなん
42:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:44:25.32 ID:0v/wTi7x0.net
ヒーラーはMobより人間が相手やから飽きないってのはある
でもたまにはアタッカーで脳死したい
52:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:45:41.59 ID:kus0oEaD0.net
モンハンは自分が部屋主の時は
調合分まで持ち込んで粉塵使いまくるわ
モンハンでタイマーまで使って笛やってました

168:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:58:33.38 ID:A0wOa/0ld.net
>>150
奴隷の鑑やな
164:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:58:15.43 ID:wkYhyB2e0.net
モンハンの笛はなかなか楽しかったな
罠スキルつんでスタンかまして罠繋げてと
Fの効率狩りはなかなかおもろかった
159:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:58:04.88 ID:yUIN4H2U0.net
火力でどんなゲームか把握する
ヒーラーでタンクの勉強する
タンクをやる
こんな感じだったわ
255:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:07:06.08 ID:fupX/8JH0.net
回復勇者やぞ

266:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:08:12.30 ID:7KPsSIT90.net
ワイはなんとなくカッコ良さそうやからパラディン選んだら
サブタンクとかいうクッソ地味な役割やらされたで
83:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 16:50:01.97 ID:Szp0+h61p.net
辻プリースト大好きなj民おるか
恩の押し売りってほんと気持ちええわ
275:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:08:58.17 ID:J/EOd9fw0.net
回復と攻撃が同時にできるやつじゃないと無能なんだよなぁ
マーシーおばさん悔い改めて
226:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:03:59.13 ID:tTvu+ro80.net
リネで歌踊りやるとガチで姫プレイできて気持ちいいンゴおおお

277:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:09:04.73 ID:aLWdRdOVp.net
ヒーラーが不問でメンバー募集するとすぐ埋まるけど
火力枠がヒーラーとかその他諸々募集してる場合だとなかなか埋まらないんだよね
307:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:11:35.76 ID:CA39KO0R0.net
ワイ、ソロ聖魔高みの見物
ワイのホーリーシンボルはワイだけのもんじゃ他人にかけてやるもんか
334:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:14:09.20 ID:EGUL5gKB0.net
装備が適当でいいからヒーラーやるわ
ゲーム内通貨がたまったらタンクや火力に着替えるが
393:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:19:20.19 ID:k7j0/bgwp.net
DQ10とFF14しかやった事無いけどFF14はヒーラー選んで後悔したわ レベル40くらいで投げた
あんなん敵と戦ってる気せんわ バーばっか見とるし

402:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:20:30.56 ID:pUxnPy1gd.net
>>393
コツ覚えればhot維持しながら攻撃しまくりやで
減ったら回復ってのを繰り返しとったらそりゃつまらんで
415:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:21:32.03 ID:HBk0rLZv0.net
>>393
そこから先に殴れる用の魔法あるやんけ
342:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:14:53.09 ID:QdFwjZuK0.net
ヒーラー持ってないと前衛でPTに参戦できないんだよなあ
自分だけ前衛だと拒否されるか上手く参加できてもいずれ晒し上げ待ったなし!
455:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:25:40.59 ID:l1+1ky9N0.net
FF11でヒーラーやってたフレはSいの多かったな
命握ってる感がたまらんらしい
気に入らない奴わざと殺してよく晒されてたわ

468:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:26:23.37 ID:oCh5BBK/0.net
本当はやりたいジョブあるけど
すぐ誘われるからヒーラーやっちゃイカンのか?
436:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:24:13.73 ID:ZGQVhFfW0.net
ヒーラーとかタンク職って交代こないとPTから途中抜けし辛い
ちなロードス
369:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:17:00.93 ID:eFuAeCDw0.net
弾補給係です
520:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:31:13.69 ID:K50Mraj80.net
MAGの蘇生兵プレイ楽しかったな

508:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:30:20.31 ID:ic7cEHLV0.net
ワイはヒーラーとか補給とかのサポート系しかやらんわ
OWやとルシオ専、BF1だと援護、看護専やし
582:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:36:58.52 ID:MjbtoBjgd.net
ワイ看護兵、自己回復でストレスフリーのはずが弾切れで泣く
728:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:53:05.94 ID:qBY84BSn0.net
BF1で分隊員全員看護のゾンビ小隊したことあるけど
クッソ楽しかった(コナミ)
412:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:21:24.97 ID:S/uN0PpmM.net
owでアナやっとるで
睡眠削りまくって仕事に支障が出そうなぐらい面白い
ryujehongみたいな攻撃的アナに憧れるんじゃ

449:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:25:04.67 ID:z5HbJt21d.net
pt組んでowやるとき誰もやりたがらないからヒーラーやってたらいつの間にかヒラ専見たいな扱いされるようになったわ
ヒーラーのありがたみ分からんやつは死ね
855:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 18:05:09.35 ID:4cIrew0xd.net
ヒーラーはプレイしてて面白いと思ってもらえるギミック仕込まんと誰もやらんな
オーバーウォッチは頑張っとるとは思うがまだヒーラーは奴隷感あるわ
382:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:17:47.89 ID:j22KuH5q0.net
タンクとヒーラーだけ生き残って
そこから立て直す緊張感が味わえるのはやっぱり醍醐味だと思うわ
932:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 18:15:11.91 ID:0gDJdpvm0.net
多分誰も覚えてないだろうけど、フロントミッションオンラインのリペアラー好きやったわ
どうせ動かんでええから速度捨てて両手にバズーカ持って狩りに来た近接ぶっ殺したり

949:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 18:18:00.21 ID:AlqO91Bdd.net
>>932
あれps4でボイチャ標準装備ならもっと流行ったよなぁ
出すの早すぎやわ
957:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 18:19:19.08 ID:0gDJdpvm0.net
>>949
360のクロムハウンズも好きやったわ
最近ホンマにああいうロボゲー出ないな
626:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:42:46.38 ID:ozaw/DvV0.net
warframeとかいうアタッカーとヒーラーしかいないゲーム
489:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:28:39.67 ID:7oSYU9tk0.net
ダクソ3のヒーラーは有能

423:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:23:05.78 ID:wHMW0vYG0.net
ダクソ3のヒーラーは攻略パーティでも闘技場でも大活躍なのに人気はいまいちやね
雷ロンソやウォル聖剣で対人ガチれるくらい腕あれば最強ロールなんやけど
531:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:32:28.48 ID:FTo/1kkG0.net
ヒーラーは金貯めやすい場合が多いし需要もあるから
最初のキャラは大体ヒーラーにするわ
588:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:37:43.39 ID:HbGB+/pir.net
ギルドに入りたくないけど寄生したいからヒーラーやるねん
482:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:27:47.05 ID:z5HbJt21d.net
ddonでヒーラー選んだけど
ソロプレイだとクソすぎて発狂しそうになったわ
バランス考えられてないクソゲーだとヒーラーやってておもんない

734:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:53:39.50 ID:s0/8t4p10.net
十数年前にFF11やってたが、
白魔でログインしたとたん20件くらいTellきたわ
まあヒーラーなんて退屈で誰もやりたくないわな
779:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:57:05.34 ID:u/p40u/1a.net
tosのヒーラーは火力出せたりバフ役出来たり楽しかった
なおゲーム自体がアレなもよう
767:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:56:17.76 ID:IoI+2hdl0.net
ネトゲヒーラーはかわいい女の子多いからすこ
なおリアル
729:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:53:12.06 ID:8tUhRiEjF.net
姫プはやってみればわかるけど驚くほど簡単に人集まる
要らんて言ってるのに高額装備くれたりするしな

773:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:56:38.83 ID:AlqO91Bdd.net
>>729
さいきんはボイチャは必須でSNSでの絡みも当たり前やしネカマには厳しい環境やな
832:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 18:01:45.42 ID:yKR9aYD/d.net
>>773
ヒーラーで女キャラで敬語使ってるだけでリアル女認定されてたわ
419:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:22:24.74 ID:X2Hnxn4Pa.net
ワイ「ごめんです><」
死体「いいって、ワイちゃんのせいじゃないよ〜」
ワイ「あうう><」
324:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:13:24.68 ID:TRoOkBTbd.net
10年ネカマし続けたらだんだん現実と虚構が入り混じって
どっちの自分が本当かわからなくなる

689:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:49:28.10 ID:vhocbA5D0.net
ワイを回復してくれる姫ちゃんだけは絶対女の子やわ
ほかは全部男やわ
724:風吹けば名無し:2017/01/27(金) 17:52:51.33 ID:gECQsgyn0.net
ヤンキーに座席譲って「ありがとう」って言われるのが嬉しくて毎朝早起きしてたってロバートの馬場が言ってたけど、ヒーラーやる奴ってたぶんそういうタイプ
ネトゲでヒーラーやる奴wwwwwwwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485502407/
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧
バッファーはマゾだろ
敵だけ見てると飽きる。
でもオーバーウォッチで人にヒーラー連呼しといて攻撃力足りないバカ共、タヒね。
teraのヒラ職は無理やった。むつかしすぎるねん
プリでなくエレでさえ余裕だったし、タンクやっててもタゲなんてほぼはがれないから火力にクリをクリティカル系に全部変えろって言ってたくらいヌルゲーだったけどな。
おまえがそういうならそうなんだろう
おまえの中ではな
リアルの仕事でも自分は縁の下役だしそれが適材適所だとも思ってる
何よりPT半壊からの立て直し決まった瞬間のエクスタシーよ
一番必要な役回りを活かすすべを熟知してる
まあはっきししてんのはお前が一番の性格破綻者って事だな
好きなロールすりゃいいってだけでヒーラーする奴もお前にそんな決めつけされたかないだろうな
ゲームによっては回復スキルはあるけど殴れるとか、攻撃と回復両方とれるとか、ソロにも配慮してたり。逆にパーティ強制され過ぎてて、編成の都合上、結果的に純粋なヒーラーがいなかったりいらなかったりするのも多くて、支援回復職のヒーラー好きには辛い
マーシーを除いて
モンハン(コンシューマの方)はほぼソロ(ランスと片手剣とたまに大剣)だけど、誘われたときはサポート片手剣になりがちかも。麻痺入れて、笛吹いて、粉塵と罠は調合分全部使って、相手によっては閃光や音爆も調合持ち込んで、頭が空いてたら盾で殴って…せっかくのパーティープレイだし、全体を見ない立ち回りはもったいない。まぁ、これも誘って来る友人が脳筋だからだけど。
状況見てバフ切り替えつつタンク以外のHP見てヒーラーのMP減ってきたらたまに回復してやって手が空けば殴りに行く
目立たないけど縁の下の力持ち的な役割大好き
バ火力ドーザーは嫌われるけど
あとヒーラーやる人はおかしいって言ってるのがいるけど、ヒーラーいないと誰がお前のHP回復してんだ?
アホはノウキンやってたほうがマシなんだよなぁ
やっぱ性格出るよな。
奉仕の心というか面倒見が良くないと回復職はできないと思う
気の利かないヤツは向いてないからね
デイリーや討伐クエの効率悪くて金が稼ぎにくいのが回復の弱点
クレリックにして報酬目当てでついて行ったな。回復とバフだけで報酬ウハウハで楽過ぎる。
討鬼伝はNPCキャラが保存されるから、癒スタイルで麻痺属性武器持ちのNPCが有能だった。
平日昼間とかに人を集めてパーティ組んで、ってなると、支援職は都合いいんだよ
前衛とか後衛とか、誰でもいいから捕まえれば、最低限どこか行けるから
は?(OW民)
全員男で囲んでる
・公序良俗に反するコメント
また、コメントにはいくつかのNGワードが設定してあります。