top3


1:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:31:26.57 ID:yj+zXxN20.net

サガスカしかない

1

4:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:32:06.56 ID:8fFuHnlGa.net

ソルサクとは何だったのか


5:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:32:36.96 ID:lvUgunTa0.net

咲-Saki-全国編しかない


10:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:33:42.58 ID:yj+zXxN20.net

シレン5+しかない


16:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:35:21.42 ID:glS6Bn290.net

キルゾーンマーセナリーとか面白かったやん

16

21:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:37:07.90 ID:n1PBHeTL0.net

イース8おもろかったわ


40:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:43:56.68 ID:AChKP/mTa.net

ダンガンロンパv3は歴代最高作やったぞ 


46:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:45:41.29 ID:qtmGKPro0.net

ワシ将ミラクルガールズフェスティバルを二位指名 


23:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:37:49.13 ID:txsgPDcI0.net

サイバースルゥースはシリーズ初見でも楽しめるぞい

23

66:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:50:17.20 ID:/0q7UX990.net

サイバースルゥースはデジモンすきで
尚且つあのストーリーにはまればおもろいと思う 


57:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:47:57.78 ID:oxLf9DIX0.net

サガスカが神ゲーすぎて辛い 
時間めっちゃ削られる 


63:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:49:11.99 ID:5YpD2Gwj0.net

グラビティデイズしかないだろ 
エアプ多すぎ 


33:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:41:25.62 ID:pkUqCvsoM.net

善人シボウデスとzeroescapeやろうや
国内に留まらず外国の評価高いで

33

47:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:46:00.14 ID:2uUxF95x0.net

>>33
善人シボウデスは結構オモロかったけどZEROは駄作やろ


137:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:05:36.88 ID:xJgZvFP80.net

>>47
駄作では無いやろ
でも最後が正直おもんないな
納得は出来るし首謀者の言うとおりなんだけど辻褄合いすぎて完全に論破されてる感じなのがな…


67:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:50:20.70 ID:tNsyv4DKa.net

有機ELでやるアマガミ
たまにやる程度だが癒される


70:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:51:08.51 ID:qtmGKPro0.net

DLC含めて朧村正
有機ELでやったら凄いで


70

96:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:56:47.18 ID:TWc+OKel0.net

ヴァニラゲー全般やな 
携帯機と相性ええよな、2Dは 


93:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:56:21.33 ID:c4lvk3CQa.net

栄冠ナインやりまくってるわ 
携帯機と相性いいよな 


73:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:51:45.44 ID:lZqQYzDWM.net

DAZEは当時出来の良さにめちゃビビったわ


74:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:51:54.72 ID:vtcXMRn60.net

ルフランの地下迷宮は結構おもろかったで

74

83:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:53:21.17 ID:lZqQYzDWM.net

>>74
目立ってないけど名作だよなあれ
相当な傑作だった


425:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:51:04.04 ID:z8/vgEcTp.net

シナリオだけならルフラン推すわ 
プレイヤー自身が救世主になれるRPGって今時中々ないで 


266:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:24:25.90 ID:LVD1bqvO0.net

大作RPGとか大体全部やったが、今年はルフランが1番面白かったわ 
サガスカはロードなきゃ良かったのにな 


82:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:53:04.86 ID:IMs7DOB20.net

ウェルカムパークがあるだろハゲ

82

86:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 01:54:02.30 ID:mg2aT5X6a.net

>>82
玉避けるやつ昔やることないときずっとやってた


112:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:01:08.75 ID:72JOgZ6r0.net

レコラヴ楽しいわ
帰ってこれなくなさそう


125:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:03:32.03 ID:2077Nm+r0.net

フリーダムウォーズはハマれば熱いで 


123:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:02:56.64 ID:mIGnJCdN0.net

あっそうだ(唐突)
今PSplusで配信中のネットハイ面白いからオススメやぞ


123

135:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:05:09.26 ID:zmxXtS1h0.net

>>123
相手の嘘を炎上させるとかいう
微妙な謳い文句からのくっそ熱い展開すき


184:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:12:01.22 ID:jaouMrjN0.net

>>123
乞食配信でステマされまくってるけどお前ら発売日に買えよぉ
売上数千本やぞあれ(涙目)


129:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:04:18.65 ID:2uUxF95x0.net

ノベルゲーならカオスチャイルドやな
アニメもやってるから見るんやで(白目


130:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:04:22.46 ID:x7cSUOyRp.net

vitaネプテューヌはリバース1だけすき
あとまあまあ


130

167:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:10:04.66 ID:9QSaMABt0.net

地球防衛軍と相性よすぎてやり込みまくったらRボタン一瞬で死んで草
バレへんうちに速攻売ったわ


211:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:16:14.29 ID:gB0LWrQHd.net

カリギュラもアプデでかなり良ゲーになったと思うがどうや?


245:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:21:52.88 ID:UqLkF+th0.net

テラリアやりまくったわ

Vita売ったけどアーカイブのためにもっかい買うンゴ
本当は新型ほしいけど


298:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:29:33.17 ID:KwOnetsv0.net

バレットガールズのキャラモデリングに
ニュルっと自然に可愛く動くあの謎技術よ
他の萌え3Dゲーに恵んでやってほしいわ
特にレコラヴあたりに

298

316:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:32:07.77 ID:4sGgbhwH0.net

>>298
VITAのパンツゲーのなかでも突き抜けて出来がええよな


307:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:30:36.05 ID:oHWb5DFod.net

アキバズドリップ2だけやってあとは完全放置しとるな
1年半ぐらい起動してない


314:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:31:30.61 ID:hlmR44080.net

フリーダムウォーズの新作あくして?
GEは2、3年後やし


250:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:22:46.13 ID:U2jAjNAy0.net

俺に働けって言われても面白いで 
乙は死ぬほどやったわ 酉はちょっと作業感強かった 

250

343:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:37:47.13 ID:NxJ+IwpTa.net

ワイは冴え彼女買うためにvita買いました


357:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:40:28.05 ID:YnXmVx4Tp.net

東京ザナドゥそこそこアクション面白かったで、アクションゲーム苦手なワイでも楽しめた。
シナリオは・・・ナオキです・・・


388:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:45:36.97 ID:AzfrZ1Gr0.net

今ずっとソフィーやっとるわ
よくある主人公達が絡んで国が滅ぶとか世界のピンチとかない
まったりほのぼの系なのが良いな


400:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:47:08.54 ID:lyRu07tFd.net

シェルノサージュのためにvita2台目買ったわ
バグやらなんやらでアホほど叩かれてたけどええであれ


400

464:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:56:42.71 ID:WOCpr2I60.net

ダンジョントラベラーズ2面白いンゴよ


471:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 02:57:37.41 ID:CH71NJwP0.net

ワイのVITAはUMVC3とブレイブルー専用機になってたが
ドリクラ買ったら人生変わったで


500:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:00:59.08 ID:TWuox1J00.net

ゲーマーには最高なハードやわ
ニッチなソフトが多くて楽しい


612:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:15:48.36 ID:v/2znw1o0.net

アイドルデスゲームTVやぞ

612

616:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:16:48.18 ID:Hz8BA/770.net

>>612
てんあやの合体変形ロボのデスライブすき


559:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:07:21.16 ID:i5qjY3gd0.net

うたわれるもの 
初代もVITAでできるで 


645:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:24:57.73 ID:SexOjYBDr.net

フリプはシュタゲ一通り共闘ゲー一通りレイマンやイースみんゴルアトリエとか
ちょっとやりすぎというか長く入ってる人は元取れるどころじゃないよな


759:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:45:09.44 ID:RAA0Fztw0.net

vitaのまどマギ持ってるやつなんJにあんまりおらんよな
そこそこ売れてたし結構おもろいのに

759

772:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:47:44.86 ID:bPbMtfOU0.net

>>759
あれ面白いんか?
地雷っぽいから買わなかったんやけど


784:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:50:48.25 ID:RAA0Fztw0.net

>>772
面白いで
モデリングも出来ええしシナリオも百合厨ならたまらんものがある
マミさんのカップリングだけ平均してあんまり出来が良くないのは残念


781:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:49:52.70 ID:gsK3oU510.net

アトリエ専用機やで 


775:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:48:07.12 ID:XfoA10C00.net

こういうところで話題にならんけど
トリリオンは情報なしの1週目だけはほんまおもろいで
続編出してほしいなあ

775

783:風吹けば名無し:2017/01/17(火) 03:50:47.96 ID:SexOjYBDr.net

キャラ可愛いしたいなら
ミラクルガールズとかミクXとかラブライブおすすめ


【悲報】PSVITAに名作がない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484584286/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク