63ca8a6b


1:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:33:19.37 ID:uVeler18d.net

1月28日 マリオテニス ウルトラスマッシュ (任天堂)
2月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神 (シルバースタージャパン)
3月10日 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD (任天堂)
3月18日 ポッ拳 TOURNAMENT (ポケモン)
4月21日 スターフォックス ゼロ (任天堂)
4月28日 レゴ (マーベル)
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック (任天堂)
6月23日 Minecraft: Wii U Edition (マイクロソフト)
9月15日 テラリア (スパイク・チュンソフト)
10月13日 ペーパーマリオ カラースプラッシュ (任天堂)
10月13日 レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (ワーナー ブラザース )


1

2:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:33:50.00 ID:JiDQwVl6d.net

こマ!?


4:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:35:11.66 ID:iRUNHh8J0.net

本体生産終了してるし当たり前なんだよなぁ


6:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:36:12.71 ID:qDrEc1OPd.net

サッカーチーム組めるやん


10:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:37:32.53 ID:CXeHjKbkd.net

スタフォが話題にならん時点で

10

12:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:37:44.70 ID:3bSg86pN0.net

スプラトゥーンって去年やったんか


15:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:39:06.62 ID:oXLZG+rq0.net

任天堂が手を抜いてるのがムカつく
GC時代までは積極的にソフト出してたのに


20:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:40:32.48 ID:ebfnhrkD0.net

NX出してもWiiU続けるって言ってたのにな 


21:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:40:44.28 ID:r6TA7CQ50.net

2月代表 銀星将棋 

21

18:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:40:05.99 ID:aSo8eiZW0.net

銀星将棋辺り30年後くらいにプレミア化しそうやな


22:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:41:05.23 ID:Eknqdrs/0.net

末期のセガサターンでももうちょい出してたやろ


26:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:42:38.05 ID:r6TA7CQ50.net

ゼルダが出るから安心!


30:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:43:23.61 ID:49VIw4qq0.net

wiiも後半から終盤にかけてこんなもんやったで
今の任天堂は買わせる努力はするけどそれ以降は放置


30

33:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:44:09.50 ID:wxeMPI5ld.net

>>30
後半扱い早すぎやしませんかね


31:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:43:44.48 ID:JxBwyvon0.net

まず名前があかんやろ


29:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:43:15.18 ID:tE+ss8Pjd.net

子供向けゲーム機なのに夏休み期間に一本も出てないのが凄い 


44:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:46:57.40 ID:dpTxNKr3d.net

スプラトゥーン全盛期に勢いで買わんでよかったわ 
絶対他で使わんやろ 


44

54:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:48:22.44 ID:8pr/UhoMd.net

>>44 
スプラトゥーンのために買ったで 
まだやってるから全然満足やけど他のソフト持ってないわ 


152:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:14:31.67 ID:s9PMu3xKp.net

>>54 
#FE買おう 


48:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:47:38.92 ID:1Tv2ksyVd.net

持ってる奴のほとんどが何かしらの専用機になっとるやろ 


57:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:49:29.77 ID:IptYtgfx0.net

マリオメーカーって今年じゃないんやな 

57

49:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:47:45.04 ID:XAo50e050.net

DSWii以降の異常に家族向け意識した感じ嫌いやわ 


84:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:55:53.24 ID:IpsxufXYd.net

任天堂が信じて止まない
みんなで集まってゲームする大人ってどのくらいいるんですかね 


106:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:00:50.50 ID:6bYbC/o+0.net

WiiUってスイッチのプロトタイプやったな 
あのもっさいタブコンからしてヤバかった 


127:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:07:08.98 ID:+qJiCeSB0.net

ゲームパッド画面との両立が失敗やな 

127

130:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:07:56.31 ID:8pr/UhoMd.net

>>127 
スプラに限っては役に立ってん年 
そんなこと言わないでクレメンス 


38:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:45:20.42 ID:zhDHiCKg0.net

ハードはシンプルにマシンパワーは強力に 
そんな感じやないとサードパーティーがゲーム作りにくそう 


47:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:47:10.24 ID:1Th3HzTA0.net

よくよく考えると任天堂の据置ってWiiの、それも前半は無双やったけど
それ以外は結構苦戦しとるよな・・・携帯機は負け知らずやけど


68:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:51:41.92 ID:DRuVGRLPd.net

アンチ乙 
アミーボはいっぱい出てるから 


68

41:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:46:06.01 ID:f2KxujNA0.net

任天堂はダウンロードソフトがあるから 


77:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:54:35.94 ID:BC0bZYqmp.net

よう知らんけどもうVCがメインなんちゃうの? 


52:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:48:00.18 ID:QePQVOlMd.net

ゲームキューブはソフト少なかったけど
クオリティー高かったンゴねぇ… 


61:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:50:07.68 ID:sKf1+yYX0.net

1右 レゴシティ アンダーカバー
2二 ゼノブレイドクロス
3三 ドンキーコング トロピカルフリーズ
4投 幻影異聞録#FE
5遊 零
6中 スーパーマリオ3Dワールド
7一 ベヨネッタ2
8左 スーパーマリオメーカー
9捕 splatoon


61

108:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:01:37.67 ID:+BvrBrm7d.net

>>61
4番はピクミンやろ


155:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:15:36.66 ID:s9PMu3xKp.net

>>61
ゼノクロの鳴り物入りで入団したのにこれじゃない感
おもしろくはあるんだけどな


145:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:11:50.89 ID:sKf1+yYX0.net

#FEは暗黒竜と覚醒勢しかおらんのが残念やった 
もっとお祭りにしてクレメンス 


87:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:56:24.45 ID:T5a53Deh0.net

トワプリhdしかかってねえ 

87

112:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:02:44.84 ID:g43Y2BH7d.net

ピクミン3だけの為に買った 
後悔してない 


139:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:09:58.54 ID:3pXx6pAs0.net

寿命短かったけど
結構楽しませてもらったから満足度は意外と低くないで 


159:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:17:40.75 ID:UFRE1EMjp.net

そもそもソフトなんて何本も買わないし 
スプラトゥーンとスマブラしかやってないけど
今もやってるから満足してるわ 


116:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:03:52.91 ID:tJsUwU590.net

誰かワイとポッ拳で遊んでクレメンス… 
ちなゲンガー 

116

110:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:01:49.27 ID:RP51lg3Aa.net

銀星将棋とかいうネタ枠ほんと好き 
北朝鮮製のプログラムが中心のオン対戦無しゲーとか
この世代のゲームに出てくるとは誰も思わんやろ 


167:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:19:02.26 ID:CzcgoNVwM.net

ゼノクロは観光ゲーとしては傑作や 
ウィッチャーやスカイリムよりアサクリやジャスコが好きな人にはオススメやぞ 


169:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:19:42.85 ID:71gD3ayh0.net

wiiuとかいうDQ10専用機 
なおそれすら最近はほとんど起動しない模様 


151:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 12:14:06.81 ID:HBoUQCCNM.net

お客さん貸し出し用にウィーカラオケ重宝してんねん 
長生きしてや 


151

85:風吹けば名無し:2016/12/21(水) 11:55:54.01 ID:3ZtOPWBGd.net

月に一本買えば全部クリアできるやん
任天堂の優しさだわ


【悲報】WiiUさん、2016に出たゲームが11本しかない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482287599/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク