5b8e4a76


1:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:44:21.91 ID:dNkFm8T00.net

何ンゴ


3:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:44:54.47 ID:PO4x5EpD0.net

マリギャラは切なすぎてほんと好き、あんな世界観反則やろ 


4:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:45:03.97 ID:ZdI2b7Er0.net

WiiFit(笑) 


2:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:44:38.81 ID:3jkSMK3m0.net

ブームブロックス

2

8:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:45:39.83 ID:PO4x5EpD0.net

>>2
ワイ以外に神ゲー知ってるやつおったんか・・・


6:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:45:38.01 ID:yJlKiAGAa.net

メトロイドプライム3 


7:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:45:39.59 ID:8A0czD1C0.net

チューチューロケット 


5:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:45:32.71 ID:dGOlF5Knp.net

斬撃のレギンレイヴ

5

18:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:47:30.10 ID:rt32tyiCM.net

>>5
これやな


50:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:54:57.42 ID:nOcqKtsW0.net

斬レギ新作が望めないの悲C 


10:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:45:55.06 ID:a/3BHnso0.net

スカイウォードソード


17:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:47:30.10 ID:2u7BNBVHd.net

エレビッツをプレイしたJ民はワイ以外おらんやろなぁ 

17

21:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:48:34.81 ID:PO4x5EpD0.net

>>17 
面白いアイデアやけど操作感が悪くてくっそ難しいのなんとかしろ 


11:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:46:15.91 ID:1T86xDUHd.net

オプーナ


14:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:46:39.78 ID:SgaZ4Z63d.net

スカイクロラ
AC最後の良作だと思うわ


19:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:48:04.88 ID:Dikffs3T0.net

ルーンファクトリーフロンティアが唯一にして至高

19

25:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:49:59.50 ID:PO4x5EpD0.net

>>19
ルンファク1のキャラを3Dで体験できるというアドバンテージと
鬼ロード・・・移植ほしいンゴねぇ・・・


15:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:47:01.31 ID:PO4x5EpD0.net

体感系やとファミリースキーすこなんだw 
スキー場にいる感じ半端ない 
雰囲気は1が好き 


20:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:48:10.05 ID:LgMSO9mlp.net

wiiスポーツしかやった事無いわ


22:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:49:01.47 ID:If+G2dlN0.net

フォーエバーブルー

22

27:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:50:04.22 ID:NomZgTJg6.net

ゼノブレイド
ストーリーと演出はクソやけど戦闘は楽しかった


35:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:52:20.90 ID:xYULayjMM.net

マリギャラ 
スマブラ 
FE 
ゼノブレはやり尽くした 


45:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:53:52.23 ID:R3Of7d3Ka.net

BGMがいいwiiのゲーム教えてクレメンス


58:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:57:40.59 ID:NomZgTJg6.net

>>45
FE暁の女神
バランスとかストーリーは蒼炎の方がいいけどBGMは暁の圧勝



64:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:58:56.18 ID:XicL42hta.net

>>45
トワプリとスカウォやな


31:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:51:10.23 ID:+IV+Be9G0.net

ナイツかねえ 
色々やったけど忘れた 


41:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:53:09.45 ID:wCMDFSuzH.net

raven?のうさぎみたいなやつはくっそおもろかった 
家族で 


46:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:53:56.81 ID:uRxyYHYga.net

スペースインベーダーゲットイーブン

46

49:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:54:30.65 ID:4pWneykir.net

ドラゴンボールスパーキングメテオ


53:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:56:11.91 ID:wSGhlqsm0.net

マリカwii
麻雀てきな面白さがあった


54:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:57:11.47 ID:FP40aBzBp.net

ワンピースのアンリミテッドアドベンチャーは面白かった
バンダイでもガンバリオンはクオリティ高い


57:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:57:34.35 ID:Luwr0xkC0.net

ノーモアヒーローズ

57

68:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:00:15.85 ID:7Yl/KAsm0.net

トワプリはキューブ版やってるから除外になるやろか 
スカウォ面白いけど剣振るのが面倒になってきたわ 


76:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:04:47.88 ID:7j2dFX/ia.net

エキサイトトラックやってたのはワイだけやろな 


67:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:00:02.63 ID:4/wy8xNDr.net

パーフェクトクローザー


69:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:01:35.77 ID:5imlFTRD0.net

>>67

69

73:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:03:11.61 ID:If+G2dlN0.net

>>69
バグより背景のグラの方が酷いってそれ一番言われてるから


79:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:06:07.96 ID:FYzySZFc6.net

マリオギャラクシーはすげえわ
リモコン要素マリオ要素据え置きの大容量全てフル活用してる
音楽もグラもよい


81:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:06:28.52 ID:s/aBBAuu0.net

パンドラの塔好きやったわ
ラスボスがなんかアホみたいやったけど


84:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:08:15.70 ID:51d9iLHX0.net

はじめてのwii

84

87:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:09:14.79 ID:5XcbYCQqd.net

>>84
一時期戦車のゲームにハマってずっとやってたわ


61:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 11:58:39.32 ID:le2A+9cyp.net

結局はじめてのWiiが1番面白いんだよね 


82:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:07:57.18 ID:a6P9TX3d0.net

アークライズファンタジアすき 


88:風吹けば名無し:2016/12/19(月) 12:09:16.34 ID:tQOAFKaYa.net

チョコボ時忘れ

88

wiiで糞面白かったゲームwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482115461/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク