19886e58


1:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:41:52.29 ID:IyIB5xfxa.net

昔ハマったけどあれ今やりかえすとくっそつまんねえな

1

16:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:44:57.06 ID:T6vgZLsJ0.net

ソニー・コンピュータエンタテインメント!! 


2:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:42:31.16 ID:GRvIWebI0.net

4が酷評されてるけど嫌いじゃないです(小声)


3:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:42:36.69 ID:+76jKuQP0.net

3とレーシングはかなりやりこんだ
カーニバルなにそれ?


8:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:43:21.50 ID:y122ydmia.net

友だちが来たときは必ずカーニバルやってたわ 

8

6:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:42:54.29 ID:ZKkA1OAQa.net

友達んちでクラッシュバンディクーやりまくったら
なんか嫌われてそのあとしばらくいじめられたわ 


22:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:46:35.07 ID:2VCOS/6Aa.net

あれでニトロを知ったんだよなぁ 


30:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:48:31.08 ID:eFM14s2H0.net

全てが新しかった 
というかクラッシュバンディクーというジャンルだろあれは 


17:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:45:09.82 ID:VAPcKoJza.net

ゆうやけの廃虚はトラウマ 

17

28:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:48:19.41 ID:cB3xista0.net

初代のダイヤ集めクッソムズかったわ 
めっちゃ疲れた 


13:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:27:34.73 ID:W1rBmAIid.net

1とかいうセーブすらボーナスステージクリアしないと出来ないゲーム 


18:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:45:28.22 ID:ZWr6OFlu0.net

何故か海のステージはつまらない 


26:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:47:59.41 ID:CZSF6cGM0.net

万里の長城すこ 

26

46:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:51:16.76 ID:eIf5oY6Ba.net

万里の長城😆 
月夜の超特急😊 
ゴーゴーココマリン😏 
コルテックスのひこうせん😒 


118:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:42:20.92 ID:l9C1b2TY0.net

あらしのこじょうとかいう最適な難易度の名面 


33:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:48:59.15 ID:y4JJqJtc0.net

2だか3だかの後ろから恐竜が襲ってくるやつ大好きやった 


47:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:35:27.62 ID:m3XHt9Yhd.net

3しかやったことないけど
後ろからトリケラが追いかけてくるステージトラウマやわ 
ワイああいう追いかけられるの無理や怖い 


47

38:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:32:27.90 ID:2LUiK8lXr.net

唐突に始まる白くまが追いかけてくるステージすこ 


63:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:40:28.93 ID:mxVskmxV0.net

ワイがマッマと初めて一緒にやったゲームや 
1難しすぎや 


43:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:50:28.29 ID:bVza+ywe0.net

サルゲッチュと並んで
何故かローンチタイトルみたいなツラしてるゲーム筆頭 
実際はけっこう後になって発売されたのに 


27:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:48:12.62 ID:YATMg8osp.net

熊を踏みつけてボーナスもらう畜生ゲーム 

27

18:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:28:34.09 ID:C4XZdw/5d.net

かわいい子熊踏んづけて残機増やすやつwwww 
血も涙もない 


48:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:51:30.22 ID:kZyruU2Od.net

死に方のバリエーション多くてすこ 


43:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:34:14.79 ID:mihKesdW0.net

落下して死亡したあとのすごい速いリスタート好き 
なんか何事もなかったように始まる 


57:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:52:59.87 ID:ITL/6hFJp.net

3のバラエティに溢れた死に方すこ 



72:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:55:04.92 ID:U0T7PyH5p.net

>>57 
4嫌いじゃないんやけどなんやけど死に方がワンパなのがアカンわ 


59:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:53:13.70 ID:nBCo3Bm5r.net

死んでも面白いゲームってなかなかないよな 


144:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:04:35.61 ID:cn7i9QIp0.net

ズボン切られてパンツ見られて悶死するクラッシュすき 


36:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:49:26.64 ID:JeQSibmE0.net

リンゴバズーカすこ 

36

95:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:58:11.97 ID:9Ddr9cfd0.net

りんごバズーカにめちゃくちゃロマン感じてた 


99:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:58:32.49 ID:OdhVyp/q0.net

ダブルジャンプ覚えてからの無敵感 


41:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:49:52.62 ID:U0T7PyH5p.net

タスマニアに行ってクラッシュくんが本物のバンディクーと戯れてくる3のおまけムービー 
すこ 


93:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:57:46.96 ID:U0T7PyH5p.net

これをプレイステーションのゲームで見られるという事実 



122:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:01:03.81 ID:YATMg8osp.net

>>93 
バンディクーって実在の動物なんや… 


129:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:02:11.11 ID:M35hABMa0.net

>>93 
これだけでROMの要領めちゃくちゃ食ってるやろ 


113:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:00:06.33 ID:2nCS5otF0.net

内容殆ど覚えてへんけどCMはいまだに口ずさめるわ 


84:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:57:09.82 ID:+d2kEtL00.net

テーマソングの「リンゴを集めて夜に食う」の部分だけ
何故か鮮明に覚えてる 



94:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:57:48.76 ID:ITL/6hFJp.net

>>84 
リンゴを集めて晩に食うやぞ 


44:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:34:57.44 ID:FCTYGADHx.net

クラッシュバンディク〜 
クラッシュバンディク〜うぅ〜↑ 

クラッシュバンディバンディクゥ〜! 


48:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:35:37.33 ID:HBtC0bRed.net

放置してたらヨーヨー始めるのすき 


123:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:01:29.15 ID:4ZHEu59nd.net

子供の頃飛行機ステージクッソ苦手で嫌いやったけど 
久々にやると大して難しくなかったわ 


123

133:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:02:38.09 ID:NyG9eUxa0.net

>>123 
それでもトロフィーは難しいわ 
ゴールドならなんとか行けるけどプラチナはとれん 


130:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:02:18.80 ID:Nip2wcPL0.net

3のプラチナコンプとかいう無理ゲー 
ゴールドはコンプしたけどプラチナは万里の超特急しかできなかったわ 


118:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:00:21.47 ID:NyG9eUxa0.net

2の雪山のステージがいつも2箱だけ残ってクリアできんかったわ 


65:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:35:42.76 ID:JqEeImyo0.net

ゆきやまはつづくよ 
154/155 


65

80:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:36:52.45 ID:zBtFmFNs0.net

>>65 
6回目ぐらいで気付いたわ。ドクロもあるし苦痛だったな 


65:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:54:14.48 ID:NyG9eUxa0.net

ダイヤ集めは2が一番面白い 
けっこう考えなあかんステージあるし 


110:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:59:39.89 ID:HcNhVdgI0.net

初代が一番の名作 
2は面白いが難易度ぬるすぎ 
3、4はもはや別の何か 


78:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:36:38.69 ID:O6FjjqjV0.net

あんだけ頑張ったのに結局タウナ寝取られるという 

78

84:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:37:23.52 ID:UdyGw/xj0.net

>>78 
海外版やと寝取られて無いらしいで 
セクシー過ぎるから続編では消されたけど恋人のままや 


69:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:36:06.23 ID:+rqOhXEY0.net

2か3やってた筈やけどどっちか忘れた 
ラスボスシューティングみたいだったのは覚えてる 


69:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:54:50.61 ID:VoLIt0cI0.net

1〜3カーニバルレーシングどれもおもしろかった 
4以降は制作会社違うのでナオキです… 


103:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:59:04.97 ID:3Q/2nTj00.net

レーシングはぶっちゃけマリカー越えてると思ってる 
ターボターバーターベストの爽快感すごすぎやろ 


103

19:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:45:36.54 ID:9Z6d8im20.net

プレステのレーシング有能
プレステ2のレーシング無能


86:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:57:10.79 ID:Qr/yfve+0.net

誰も知らないアドバンス版 


40:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:49:50.49 ID:ITL/6hFJp.net

3のポケットステーションが地味に神ゲーやったわ 


15:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:27:48.16 ID:v5p25yoH0.net

ニトロなんとかったレースゲーム誰も話題に出さないよな 

15

21:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:28:53.02 ID:W1rBmAIid.net

>>15 
レーシングはやりこんだのになぜかそれはつまらなかったな 


32:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:30:45.10 ID:v5p25yoH0.net

>>21 
ロードがクソ長かったからなぁ 


138:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:03:20.09 ID:ZghQMw+ld.net

ノーティじゃなくなってから露骨につまんなくなるよな 
ガキの頃でも違和感覚えてたわ 


152:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:05:40.18 ID:cADTNtTD0.net

せっかくアンチャで出たんだし版権買い戻してくれねえかな 
ノーティが離れたらあっという間に神ゲーが駄作じゃん 

 

161:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:06:19.89 ID:VoLIt0cI0.net

>>152 
今更作っても当時みたいに楽しまれへんやろな 
リメイクに期待や 


163:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:06:29.76 ID:OdhVyp/q0.net

>>152 
今でもアクティビティやで 
HDリマスターも確かアクティビティがやるから 


4:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:42:39.68 ID:PH+0oY4o0.net

今年何百万という人が
ps4でクラッシュバンディクーをプレイしたという事実 


110:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:41:48.66 ID:hn2ef2Sg0.net

クラッシュ3を作った時点で産みの親であるマークサーニーもノーティドッグもクラッシュに飽き飽きしてたらしくてな 
それでレースとか作ったりしたんやけど、もうクラッシュええやろって空気の中、 
権利元のユニバーサルインタラクティブとSCEの契約が切れて権利関係で揉めてるうちにマークが会社やめて、 
以降はまともなプロデューサーが不在の中、クラッシュ4とかいう駄作が生み出されたんや 
海外では実は7作目まで開発されとるんやが、クラッシュの名前だけのクソゲーやで 


110

124:風吹けば名無し:2016/03/15(火) 18:43:14.90 ID:OHLlRqay0.net

>>110 
4はまだロード長いだけでそこそこ楽しめたやろ 
5以降は知らん 


67:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:54:25.43 ID:OdhVyp/q0.net

5実はクッソやり込んだよ…
4は箱多いし長いし難しかった
でも水の中の敵キャラとか結構凝ってたからすき
タイラントだかミュータントだかもやったけど普通におもろかったで


149:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:05:21.71 ID:5xv4C4sb0.net

3の攻略本持ってたけど敵の名前がいちいち面白かった 


169:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 23:06:58.40 ID:iw6nVmPyr.net

敵で一番好きなんはピンストライプや 

169

62:風吹けば名無し:2016/11/08(火) 22:53:34.73 ID:xf7mw01F0.net

タイニータイガーだいすき 


73:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:44:13.06 ID:HBtC0bRed.net

いかれたリパー・ルーとかいうギリギリの名前 


68:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:42:03.75 ID:kj/KZfTq0.net

ボス戦でダメージ喰らわす毎に
名前の表示が減ってくのが好きだった 


72:風吹けば名無し:2016/07/05(火) 03:43:57.65 ID:kj/KZfTq0.net

23のエヌジンとエヌトロピーのボス戦が好きだった 

72

クラッシュバンディクーって覚えてる奴おる?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478612512/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク