top1


1:オムコシ ★:2016/07/19(火) 22:08:23.16 ID:CAP_USER.net

「授業中にやるなって何度言ったらわかるんだよ!」と激怒しながら、PSP(プレイステーション ポータブル)を机に叩きつけて破壊する熱血教師。都内の私立高校に通っていたK君は、教師の行為はやりすぎなのではないかと疑問を抱いています。

K君の通っていた学校では、ゲーム機の持ち込みは許可されていたものの、授業中の使用は厳禁。しかし、ある生徒が再三の注意を聞かず、ゲームをし続けていたため、熱血教師は、ゲーム機を繰り返し机の上に叩きつけて激怒しました。その結果、ゲーム機は無残にも基盤が見えて使えない状態になってしまいました。

K君は「何も破壊することはなかったのでは?」と話しています。ゲーム機を破壊された生徒は、教師に弁償を請求することはできるのでしょうか。また、犯罪の可能性はないのでしょうか。宮島繁成弁護士に聞きました。

●熱血教師に損害賠償の責任

他人の所有物を故意に破壊しているので、熱血教師は、PSPを持ち込んだ生徒に損害賠償する責任があります。損害額は少なくともPSPの時価額に相当する額です。教師個人のほか、学校も使用者として責任を負います。公立学校の場合は、国家賠償法1条により、教師ではなく学校が賠償します。

そのほか、刑法261条の器物損壊罪が成立します。こちらは学校ではなく教師だけが対象となります。

やむをえない場合は法的責任を負わないこともありますし、この生徒の行動に原因がある場合は損害が減額されることもあります。ただ、取り上げて一時的に預かれば済むケースですので、破壊を正当化したり、損害を減額したりするのはかなり難しいでしょう。壊すことが目的ではなく、教育の目的だったしても同じです。

熱血教師がゲームをやめない生徒の「PSP」破壊、弁償を求められたらどうなる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-90000291-bengocom-life


3:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:10:45.95 ID:mp/H9Wvr.net

いや弁償しろよ
取り上げて親に言えば良いだけの話やん



4:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:11:36.68 ID:b/dZx/B9.net

壊すのはだめでしょw


7:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:16:29.74 ID:VgJFPP+p.net

持ってくるバカが悪い
そもそも授業妨害だし他の生徒もザマァと思ってるよ


8:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:17:00.22 ID:xx5OWXje.net

先生は納得いかないかもしれんが、弁償は免れないな。
しかし、再三授業中にPSPをやるなと注意をされていたという経緯を鑑みるに
弁償以上の責任を負わせるのは酷だと思う。
私立高校なら校則に照らし合わせて生徒にも罰則を与えるべし。


9:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:17:12.47 ID:z+uZPEsn.net

私物を破壊したら駄目だろ
もう校則とか抜きにただの犯罪行為だよそれは


9

13:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:18:47.19 ID:KLhBFKf/.net

おっさんだが高校時代ウォークマン3回没取されて
卒業式の前日ほら返してやるよって3個全部帰ってきたな


14:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:18:58.77 ID:WfM/qBSP.net

今時PSPなんてやってるのは
エミュ厨か改造厨だろうからブッ壊してやれ


15:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:19:27.06 ID:N9ofPHI5.net

没収されたら「先生に盗まれた」と
警察沙汰にまでなったことがあったなぁ


18:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:20:20.71 ID:TdrvEWMe.net

教師の行動に問題あるのは確かだが、
ゲームの持ち込みを許可してる学校や、授業中にゲームやる生徒も問題あるだろ


18

24:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:34:07.36 ID:ixdWpsgT.net

現実に授業中にゲーム機やってる高校生ってどれくらいいるんだ


27:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:34:58.20 ID:RrP5VAuL.net

欠席扱いにするとか、テストの点を減点するとか
粛々と対応すべき


28:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:36:09.41 ID:SgM8iy30.net

授業妨害行為なのでゲームを一旦取り上げる
それでも妨害を続ければ退去処分


30:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:37:18.77 ID:6Hekk7Pq.net

高嶋ちさ子のゲーム機バキバキ事件みたい

30

39:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:50:03.23 ID:pjrDscMi.net

今は当たり前になったけど、昔は生徒らの携帯を取り上げたりしてたよね
取り上げて放課後返せばいいだけの話なのにな


45:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:04:41.13 ID:nEpG5DkB.net

子供にトラウマを与えるのもある意味教育ではあるけど


49:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:08:55.18 ID:k0Hleo/X.net

中学教師も大変だなと思ったけどよく見たら高校だった


41:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 22:52:47.51 ID:y7Yl1CN9.net

壊して弁償を10回くらい繰り返して
先生俺が悪かったよ。これからは真面目に授業受ける!
わかってくれたか!

までいったら熱血教師でいいよ


41

50:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:09:07.63 ID:pLREj20j.net

授業内容が退屈だからゲームをするんだ。金貰って教壇に立って授業をしているのであればプロとして、まずその点を恥じるべき。


53:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:21:20.08 ID:NfGeMWBc.net

よく考えたら色々没収されてかえしてもらってない・・・


54:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:23:28.52 ID:MTVotKwb.net

こういう感情に任せてやるのはダメだろ


64:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:55:28.96 ID:jc8dAl+w.net

自分もpsp買ってきて授業中にゲームする
で校長や教育委員会から処分くらってもほとぼとり冷めたら
こりずにゲームする
何度処分くらっても隙あらば授業そっちのけでゲームする
最終的に懲戒免職になるところをその生徒に見せつけたら
指導終わり


64

61:なまえないよぉ〜:2016/07/19(火) 23:40:36.88 ID:hQF4iGGl.net

昔教師をしていたときに生徒が授業中に使っていた携帯取り上げたら、親から取り上げていた時間分の月額使用料請求されたわ w



65:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 00:07:51.71 ID:ZwGHCLzD.net

見せしめに1回壊してもええんちゃうか
中途半端な注意してもまたやるやろ

あと何より壊された時の生徒の顔見てみたいわ


75:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 00:56:57.80 ID:z/+3g6fZ.net

PSPが本当だったらこれから入手が難しくなっていくのに


97:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 02:12:52.66 ID:y/Zer2Cl.net

赤点つければ良い話

97

89:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 01:46:08.14 ID:RFshDGSt.net

弁償するけど持ってきたらまたぶっ壊す、が正解


90:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 01:51:29.05 ID:2I4tQZUj.net

学校長の許可を得て、謹慎、停学、退学などの罰則を与えるのは問題ないと思うが
私物を破壊したら刑法違反なので、被害届等を出した後に話し合い


102:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 03:06:25.43 ID:vDKA55ij.net

ゲームをやめないこととゲームを破壊することは全くの別次元のこと。
まずは、ゴミの分別から教師は始めろ。


119:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 08:07:29.71 ID:IvgQBp54.net

せがた三四郎の前でPSPやってたらどうなるの?

119

104:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 04:14:18.40 ID:9Y8FDy1E.net

今どきPSPとかしぶい生徒だな


105:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 04:18:12.62 ID:nTYIjpPt.net

やめろよ!新品高いんだそ!


109:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 06:58:16.85 ID:I9buNROb.net

破壊しちゃあかんやろ
教師が「後で弁償するし処分も受けるけど今はぶっ壊させろ」くらいの覚悟あるならいいけど


122:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 08:41:23.92 ID:o4GJjJYx.net

先生 「その代わり、先生のゲームギアをあげよう」

122

133:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 10:45:09.52 ID:BNzoxCRY.net

そりゃ弁償だろうけど
ゲーム機、スマホ、ケータイなどなど全て持ち込み禁止で全校生徒からイジメの対象になる


139:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 11:33:44.60 ID:jEpjrgDd.net

高校時代に友人に漫画貸したら授業中にも読みふけりやがって何冊も没収されたな
3年の進路相談の時に入った指導室の本棚にキチンと並べられてるのは笑ったが結局返されず終い

はー なんで授業中にまで漫画読むかね


120:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 08:22:47.85 ID:0szL66UV.net

高校生でPSPやってるの最近見たことないよ


125:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 09:24:40.46 ID:ssAyf+Ee.net

Vitaに乗り換えるいいきっかけになったな

124

161:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 13:20:46.26 ID:OYoqFCNy.net

うちの学校没収したもの専用の金庫があった
卒業式の日に金庫開けてマンガとかゲームとか返してもらった


177:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 20:00:25.33 ID:jEpjrgDd.net

初代GB持ち込んでたが壊されなかったな よかった頑丈で


181:なまえないよぉ〜:2016/07/21(木) 10:25:16.10 ID:J0uj7n6G.net

取り上げて卒業時に返せばいいよ
それまでの期間、教師が遊び倒す


129:なまえないよぉ〜:2016/07/20(水) 09:47:18.80 ID:TLHzscMD.net

破壊するのはどう考えてもやり過ぎ
その場は没収して放課後職員室に取りに来させればいい
修三並みの熱血教師ならば何故携帯機を持ってきては悪いか
熱く説き伏せれば良い


129

【社会】熱血教師がゲームをやめない生徒の「PSP」破壊、弁償を求められたらどうなる?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1468933703/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事