top3


1:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:33:28.645 ID:5dprYnvJ0.net

介護


5:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:34:00.987 ID:xYjWmoR10.net

大工


7:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:34:04.869 ID:7L/pycwL0.net

配管工いちたく


4:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:34:00.124 ID:Az92qKX70.net

政治家 

4

15:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:35:35.994 ID:uSeZfDCxH.net

デイトレーダー 


17:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:35:43.846 ID:WYTlJ3As0.net

プログラマー 


10:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:34:15.029 ID:ayRy6Wnc0.net

カウンセラーのクソゲー臭


162:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:24:06.885 ID:2+qHQYX6p.net

>>10
けれどギャルゲーなら...!?

162

12:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:34:51.952 ID:HVlTIZ1r0.net

スポーツの審判


22:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:36:12.616 ID:WXLn/uEU0.net

缶集め職人 


16:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:35:43.736 ID:/3UKamYZ0.net

自宅警備員 


13:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:34:54.087 ID:TZ9zkRnl0.net

ニートは面白そう
更生できるのか


12

49:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:39:27.392 ID:8qaG+pcjp.net

>>13
クリア条件は更生して働くのか
貫き通してニートの年齢制限を超えるのか


66:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:42:59.644 ID:0kEByEtQp.net

>>49
マルチエンディングで更生ルートとか脂肪ルートとかあると面白そう


23:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:36:29.148 ID:hcWEZVrA0.net

極端に少ないやる気ゲージを
どうやり繰りするかがカギのニートシミュレーター 


39:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:38:17.868 ID:XSx0o7bma.net

プロゲーマー 

39

19:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:35:56.995 ID:BghvuIbr0.net

ドモホルンリンクルの落ちる水滴眺める仕事


25:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:37:18.127 ID:gWCa6dAU0.net

新聞配達DS


44:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:38:49.928 ID:po4DM5W60.net

マック店員 


65:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:42:52.708 ID:lKTgZxwa0.net

>>44 
マックじゃないけど、バーガータイムとか。 

65

28:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:37:29.843 ID:qTOi8u6Hd.net

塗装工


40:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:38:26.525 ID:k2OPhEcR0.net

ラノベ作家


48:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:39:26.484 ID:BT4vzaUW0.net

牛丼屋とかおもしろそうだな


160:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:23:21.365 ID:U1Q4p7/1d.net

>>48
たしか吉野家がある

160

51:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:39:51.940 ID:gqVyEyy+0.net

猟師とかぶるがマタギ


58:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:41:02.502 ID:cGBcbr390.net

通訳 


59:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:42:09.978 ID:4UeesP2na.net

映画監督 


57:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:40:50.100 ID:P39+E0px0.net



57

72:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:44:01.206 ID:Y4SzKHHo0.net

本格的なリフォーム工事とか出来るのやってみたい 


64:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:42:50.769 ID:jtzg12wrd.net

印刷オペレーター 


61:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:42:26.271 ID:OCYAceEb0.net

警察って意外となくね?


69:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:43:34.445 ID:5dprYnvJ0.net

>>61
刑事ものなら腐るほどあるだろ

69

71:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:43:51.108 ID:lKTgZxwa0.net

>>61
ポートピア連続殺人事件みたいな刑事ものなら。


68:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:43:30.945 ID:o//GlkTs0.net

ネゴシエーター


74:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:44:28.819 ID:qy4kJTua0.net

投資家


78:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:44:59.792 ID:lBU7hang0.net

>>74
ロマサガ3

78

75:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:44:29.770 ID:5dchtygQ0.net

警備員


87:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:46:12.768 ID:MFLMj1LN0.net

自衛官って意外とない感じがする


82:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:45:52.040 ID:UP4zzymTd.net

スーパーの惣菜&鮮魚コーナー 


88:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:47:02.576 ID:crQKlwDH0.net

借金取り

88

98:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:49:05.286 ID:uRoEPGrOM.net

薬剤関係で毛生え薬の作ろうぜ
成功率糞悪くて
それも9割くらいが調合とかでどうしようもない
成功不可能なハゲのせいってシステムでさ


101:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:49:40.683 ID:Odb/thYbd.net

葬儀屋
火葬場
これはないだろ


112:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:51:33.862 ID:q8EGzD8C0.net

詐欺師 


110:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:51:18.593 ID:ByVTgTU1K.net

除染作業員
イメージしたら最終的にバイオハザードになった


110

118:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:54:33.852 ID:+oz8HIjzp.net

臭気判定士 


143:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:07:25.641 ID:j0X0SrdJ0.net

プロファイラーとか面白そう 
興味あるやつじゃないとやらないだろうけど 
誘拐事件が起きたときどう対処するかとか 
爆弾テロ犯の犯人像を予想しろとか 


125:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:57:29.021 ID:XytdQY3bd.net

ヤクザの成り上がりならいっぱいあるけど 
シミュレーションってある? 
何処の島荒らしに行くとみかじめ料とりに行くとか見たいな 


113:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:51:56.127 ID:pXo4Jun2M.net

医師

113

117:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:53:50.364 ID:cPEsEIpY0.net

>>113
医師というか病院経営だけど、「医は算術なり」とか


120:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:55:29.498 ID:KJg31Xjz0.net

>>113
たくさんあるだろ


124:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:57:23.704 ID:PBR6UPvap.net

トラックの運転手ってあり?
レースじゃなくてリアルに長距離トラックの運転手



126:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:57:43.378 ID:y2wTqBz60.net

>>124
ユーロトラックシュミレータ

126

128:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 19:58:53.983 ID:eMHcFAlY0.net

>>124
デコトラ野郎


136:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:03:24.054 ID:KqVF0+5q0.net

トレジャーハンターで世界各地から珍しい生き物とか植物とかお宝を見つけてきて博物館とか金持ちに売る寄贈ゲー レアトレジャーはネトゲレベルの出現率で

アンチャはアクション寄りだし


159:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:22:56.369 ID:JYFW5EwM0.net

警察(交通整理) 
意図的に大事故起こせそう 



163:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:24:08.068 ID:/z/Ky1n/p.net

>>159 
プレステにあったぞ 

163

166:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:28:02.631 ID:+oz8HIjzp.net

町内会長 


147:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:09:08.748 ID:bz9uaAAY0.net

刺身に菊の花を乗せ続ける仕事 


148:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:10:02.856 ID:r6QlxmNzK.net

床屋とか面白そうだな3DSで出したら 


150:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:12:02.265 ID:80DhbO2Od.net

工事現場
色んな重機使えたら面白そう


150

164:以下、VIPがお送りします:2016/04/08(金) 20:25:36.482 ID:r6QlxmNzK.net

シンプルシリーズである程度は揃いそうだな 


ゲ ー ム 化 し た ら 面 白 そ う な 職 業
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460111608/

1001:ゲーハー黙示録:2013/13/32(黙) 01:14:51.40 ID:他サイト様おすすめ記事
スポンサードリンク